(Translated by https://www.hiragana.jp/)
利用者‐会話:汲平 - Wikipedia コンテンツにスキップ

利用りようしゃ会話かいわ:汲平

ページのコンテンツが言語げんごでサポートされていません。

過去かこログ[編集へんしゅう]

過去かこのログは、

です。--汲平 2008ねん1がつ5にち (土) 11:15 (UTC)[返信へんしん]

おひさしぶりです。月間げっかん強化きょうか記事きじしょう最終さいしゅう投票とうひょうしていただき、おかげさまで受賞じゅしょうまでできました。ありがとうございます。マインかわけん、せめて強化きょうか記事きじしょうのトップにしたいとおもっても期限きげんがきれていたり、仕方しかたないこととはいえ審査しんさべつ記事きじえらぶことになり汲平さんにはもうわけないことをしたとずっとひっかかっていました。じつは、仕事しごと切羽詰せっぱつまっているため、投票とうひょう開始かいしのタイミングとかまんいち失念しつねんしてしまったような場合ばあいにフォローいただけるとたすかります(12にちとか13にちとかはさすがにまずいので。)。本当ほんとうはがんばって加筆かひつしたほうのエントリーもしたいのですがとてもできる状況じょうきょうにありません。勝手かってなことばかりもうげてすみません。--Siyajkak 2008ねん1がつ24にち (木)もく 17:39 (UTC)[返信へんしん]

Siyajkakさん、こんにちは。コンクールやコンテストは、一人ひとりでもおおくのひとんでもらうには格好かっこう機会きかいおもって参加さんかしています。入賞にゅうしょう云々うんぬんは、勿論もちろんえらんでいただければうれしいけれど、それは付録ふろくみたいなものであって、さほど重要じゅうようなこととはおもってません。なので、きちんとんでくださったことにまず感謝かんしゃしております。投票とうひょうについては、になさらずにください。強化きょうか記事きじは、投票とうひょうするさいにもきちんとんでからとおもい、投票とうひょうのタイミングがすこおそくなってしまっていることをおびいたします。今後こんごともよろしくおねがいいたします。--汲平 2008ねん1がつ25にち (金)きん 11:50 (UTC)[返信へんしん]

オフかい[編集へんしゅう]

汲平さま こんにちは、今年ことしの2がつ東京とうきょうんでいるヴィキペディアドイツばん利用りようしゃはまだオフかい意図いとします。興味きょうみがあればこのページをごらんください。--ペーター 2008ねん1がつ28にち (月)げつ 03:26 (UTC)[返信へんしん]

#4コンテスト[編集へんしゅう]

いつも、お世話せわになります。Tantalです。そろそろ、執筆しっぴつコンテストの時期じきがやってきました。前回ぜんかい同様どうよう運営うんえい審査しんさ執筆しっぴつ・コメントいずれの立場たちばでも結構けっこうですので、ご参加さんかください。--Tantal 2008ねん2がつ10日とおか (日)にち 05:20 (UTC)[返信へんしん]

Hello QBay,

I see that you have now completed translating all the article about the towns and municipalities in the district Heilbronn. I can't read, but from what I see, the translated articles look good. Thank you for your work, you certainly spent some time on it. Regards --Rosenzweig 2008ねん2がつ10日とおか (日)にち 19:57 (UTC)[返信へんしん]

Thank you, Rosenzweig. Next, I'll try to translate ones in Neckar-Odenwald-Kreis. Please give me your continued support. Regards! --汲平 2008ねん2がつ11にち (月)げつ 02:32 (UTC)[返信へんしん]

Wikipedia:削除さくじょ依頼いらい/Template:世界せかい遺産いさん○○概要がいようひょう[編集へんしゅう]

はじめまして、柑橘類かんきつるいもうします。早速さっそくなのですが、「Wikipedia:削除さくじょ依頼いらい/Template:世界せかい遺産いさん○○概要がいようひょう」の議論ぎろんへのご参加さんかをおねがいたします。削除さくじょ依頼いらい理由りゆうなどについては該当がいとうページをごらんください。

先日せんじつ、この削除さくじょ依頼いらい提出ていしゅつさせていただきました。しかし、このけんかんしての議論ぎろんすすまず、わたしのトークページにも、ご指摘してきいただきましたので、「Wikipedia:ウィキプロジェクト 世界せかい遺産いさん」にご参加さんか皆様みなさまに、議論ぎろんへのご参加さんかをおねがいしている次第しだいです。

突然とつぜんですが、何卒なにとぞ議論ぎろんへのご参加さんかよろしくおねがいたします。--柑橘類かんきつるい 2008ねん3がつ15にち (土) 13:11 (UTC)[返信へんしん]

削除さくじょ賛成さんせいひょうとうじてまいりました。 --汲平 2008ねん3がつ15にち (土) 14:51 (UTC)[返信へんしん]
ありがとうございました。--柑橘類かんきつるい 2008ねん3がつ16にち (日)にち 07:43 (UTC)[返信へんしん]

Photos of Mosbach[編集へんしゅう]

[1] and [2]

マクロライドけい抗生こうせい物質ぶっしつさい選考せんこう[編集へんしゅう]

はじめまして、こおりさぎもうします。以前いぜん秀逸しゅういつ記事きじさい選考せんこう現状げんじょう維持いじとなったマクロライドけい抗生こうせい物質ぶっしつですが、再々さいさい選考せんこうさせていただきました。よろしければご意見いけんをおねがいいたします。--こおりさぎ 2008ねん3がつ28にち (金)きん 12:31 (UTC)[返信へんしん]

メッセージ拝読はいどくしました[編集へんしゅう]

執筆しっぴつコンテストへのおさそいありがとうございます。まだいくらか時間じかんがあるようなのでエントリーについてかんがえてみます。---Siyajkak 2008ねん4がつ3にち (木)もく 08:24 (UTC)[返信へんしん]

マウンドヴィルがぎりぎりですがなんとか投稿とうこうできる状態じょうたいになりそうです。---Siyajkak 2008ねん4がつ10日とおか (木)もく 17:15 (UTC)[返信へんしん]
エントリーありがとうございました。なんだか、とんでもない強力きょうりょくなライバルをんでしまったような・・・。--汲平 2008ねん4がつ11にち (金)きん 15:52 (UTC)[返信へんしん]

しん記事きじしょう執筆しっぴつコンテストダブル受賞じゅしょうおめでとうございます(^ ^) マウンドヴィルしん記事きじしょう推薦すいせんしていただきありがとうございました。しかし、大変たいへん残念ざんねんなことをもうげなければなりません。わたしが編集へんしゅうさい認識にんしきがあまかったために削除さくじょ依頼いらい提出ていしゅつされてしまい、わたし自身じしんこの削除さくじょ依頼いらい提出ていしゅつされるまで自分じぶん認識にんしきあまさや自覚じかくのなさにまったく、あるいはほとんどがついていませんでした。そのために汲平さんにご迷惑めいわくをおかけすることになってしましました。ご厚情こうじょうむくい、いただいたひょう無駄むだにしないためにせめてものつぐないとしてマウンドヴィルは、しつをおとさずにさい投稿とうこうしようとかんがえています。本当ほんとうにすみませんでした。---Siyajkak 2008ねん5がつ16にち (金)きん 14:01 (UTC)[返信へんしん]

依頼いらい[編集へんしゅう]

どうも、ご無沙汰ぶさたしています。Tantalです。今日きょう依頼いらいにあがりました。UNESCOの世界せかい遺産いさんであるフェルクリンゲン製鉄せいてつしょde:Völklinger Hütteから翻訳ほんやくしていただきたいとおもいまして。英語えいごばんから翻訳ほんやくするとぼうにもはしにもならないスタブ記事きじにしかならないので、ドイツ堪能かんのうな汲平さんに依頼いらいしたほうがよかろうとおもいました。

事情じじょう説明せつめいしますと今年ことしの2がつWikipedia:削除さくじょ依頼いらい/世界せかい遺産いさん記事きじでの転載てんさいSumaruさんから依頼いらいがあり、ぜんぜん意見いけんがつかない膠着こうちゃく状態じょうたいつづいていたので、今日きょうけでぜん削除さくじょでClosedしました。それで、ノルウェーとスウェーデンのぶんかんしては、自分じぶんさい投稿とうこうするかたち再度さいど記事きじをしたながれでございます。また、フェルクリンゲン製鉄せいてつしょ作成さくせいにより、げん段階だんかいではドイツの世界せかい遺産いさんがコンプリートするので、それであれば、スタブでない記事きじのぞんだというわたしなりのわがままもあります。

今回こんかい案件あんけんかんしては、個人こじんてきにはいい息抜いきぬき(じつは3つFAを目指めざしている記事きじ作成さくせいして参考さんこう文献ぶんけんがこれ以上いじょうあつまりそうにないのとはなしながれが混乱こんらんした記事きじがあったので)になったので、一番いちばんおいしいところをってってください!

いそがしいとはぞんじますが、よろしくおねがいいたします。--Tantal 2008ねん6がつ28にち (土) 13:07 (UTC)[返信へんしん]

Tantalさん、こんにちは。「ドイツ堪能かんのうな汲平」というのは、完全かんぜん間違まちがいですが、ドイツ・プロジェクトと世界せかい遺産いさんプロジェクトの両方りょうほう登録とうろくしているとしては微力びりょくですが、トライしてみようとおもいます。ですが、じつ来月らいげつから転勤てんきんで、来週らいしゅうまつしをひかえており、十分じゅうぶん時間じかんがなかなかれそうにありません。実際じっさい作業さぎょうおこなうのは7がつ後半こうはんになってしまうとおもうのですが、それでもよろしいでしょうか?--汲平 2008ねん6がつ28にち (土) 14:17 (UTC)[返信へんしん]
汲平さんのときあいだれるときでいいとおもいますよ。Wikipedia:ウィキプロジェクト 世界せかい遺産いさん/新規しんき記事きじ作成さくせい予定よていリストでおとりおきされておかれたらいかがでしょうか。--Tantal 2008ねん6がつ28にち (土) 14:22 (UTC)[返信へんしん]
こんばんは。Tantalです。ご多忙たぼうなかのご投稿とうこうありがとうございます。これで、ドイツも本当ほんとうかたちでコンプリートですね。いま、ケベックで世界せかい遺産いさん追加ついか登録とうろくがなされているので、パキスタンを仕上しあげる自分じぶんわたしとしては、そのあとは、どうやら、しにもどって、マレーシアにもどらないといけないみたいです(マラッカ海峡かいきょうめんしている2都市とし世界せかい遺産いさん登録とうろくされたので)。イランも1つ追加ついかされているみたいですから、どうしようかなとかんがえているところです。月末げつまつには、一足早ひとあしはや夏休なつやすみなので、そのあたりで、ぼちぼちつくろうかな(わらい)。--Tantal 2008ねん7がつ9にち (水)すい 14:52 (UTC)[返信へんしん]

れいありがとうございます[編集へんしゅう]

みっちです。ワルキューレ (楽劇がくげき)へのれい追加ついか、ありがとうございました。最初さいしょたときは「ジークフリートの動機どうき」が表示ひょうじされなかったのですが、現在げんざいはどの動機どうきもきれいに表示ひょうじされています。視覚しかくてきにもとても効果こうかてきで、うれしいです。続編ぞくへんほうはてこずっており、あきにずれみそうな気配けはいですf^^;。--みっち 2008ねん8がつ17にち (日)にち 00:58 (UTC)[返信へんしん]

いえ、おそくなってしまいもうしわけありません。つぎさくたのしみにさせていただきます。今度こんどはもうすこはや対応たいおうできるようにしたなぁ・・・とおもいます。--汲平 2008ねん8がつ17にち (日)にち 04:04 (UTC)[返信へんしん]

地理ちり記事きじ活躍かつやくなされているあなたにおねがいがあります[編集へんしゅう]

どうもはじめましてほのおねこもうします。 ドイツの行政ぎょうせい区画くかく記事きじ執筆しっぴつなされている汲平さまにはいっておねがいがございます。 Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく行政ぎょうせい区分くぶんにおいてYonoemonが2きゅう行政ぎょうせい区画くかくカテゴリの撤廃てっぱい提案ていあんし、Clarinいちにん合意ごういによってそれがすすめられています。しかしながらたんにカテゴリない記事きじすう過少かしょうだからという理由りゆうでそれをなくすべきではないとかんがえています。こういった方針ほうしん世界せかい各国かっこく地理ちり執筆しっぴつしゃ意見いけんって決定けっていするべきではないでしょうか?もし方々かたがたもYonoemonおなかんがえであるならばそれにしたがほかないとかんがえております。どうかご意見いけんをおかせねがいます。--ほのおねこ 2008ねん9がつ7にち (日)にち 15:15 (UTC)[返信へんしん]

ほのおねこさん、こんにちは。正直しょうじきもうげて、中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく行政ぎょうせい区分くぶんにはまった知識ちしきがなく、「2きゅう行政ぎょうせい区画くかく」というものがどういうものかぞんじません。話題わだいのノートページを拝見はいけんすると、れいとして「Category:フフホト行政ぎょうせい区画くかく」といのがげられているのですが、フフホトというのがどのような都市としであるかもぞんじません。もうしわけありませんが、このけんについて、意見いけんべるほどの知識ちしきがありませんとおこたえするよりないようです。ちなみにドイツでは、行政ぎょうせい区画くかくのカテゴリはしゅう単位たんいつくっており、その下位かい行政ぎょうせい管区かんく(あるいはけんですね)やぐん単位たんいでの行政ぎょうせい区画くかくカテゴリはつくっていません。いずれにせよ、カテゴリは事典じてん調しらぶつをするひと便宜べんぎのためにつくるものですから、あまり細分さいぶんしても意味いみはないのではないかとかんがえます。まずはおおづかみのカテゴリで運用うんようして、1カテゴリたりの記事きじすうえすぎてこまったとき細分さいぶんしていったらよいのではないかとおもいます。おちからになれずもうしわけありません。--汲平 2008ねん9がつ7にち (日)にち 15:30 (UTC)[返信へんしん]
意見いけんどうもありがとうございます。かれらのやりかたは非常ひじょう強引ごういんだとおもいましたが、そのほうがよいということでしたら事後じごでもみとめざるをませんよね。--ほのおねこ 2008ねん9がつ7にち (日)にち 15:46 (UTC)[返信へんしん]

ドイツ並木道なみきみち街道かいどう / Deutsche Alleenstraße[編集へんしゅう]

Hello, I am working at the German Map Lab (Kartenwerkstatt) where there is a new comment to your map that it is not up-to-date anymore, see here. A new branch of the route has been opened in North Rhine-Westphalia/ノルトライン=ヴェストファーレンしゅう called "Abschnitt 9" pdf and "Abschnitt 10" pdf. As you are still active in Wikipedia I don't want to correct the map myself until you say that you are not interested in correcting it yourself. So please leave a note if you will do it or if I shall. Greetings, --NNW 2008ねん11月7にち (金)きん 14:47 (UTC)[返信へんしん]

Reply on his German page.--汲平 2008ねん11月8にち (土) 08:40 (UTC)[返信へんしん]
(Replied here and on my German page) No problem, I can do it. Greetings, NNW 2008ねん11月8にち (土) 11:48 (UTC)[返信へんしん]

『ジークフリート』のまとめについて[編集へんしゅう]

みっちです。ノート:ジークフリート (楽劇がくげき)での議論ぎろんのまとめをしていただき、ありがとうございました。「わかりたくない」かたにわかってもらうのは無理むりはなしで、合意ごういはあきらめていました。それでも、汲平さんに丁寧ていねい対応たいおうしていただいたことで、紛糾ふんきゅう最小限さいしょうげんにとどめられたようにかんじます。いろいろご不快ふかいがあったとおもいますが、御礼おれいもうげます。残念ざんねんながら「黄昏たそがれ」は越年えつねんしそうですf^^;。--みっち 2008ねん12月23にち (火) 08:03 (UTC)[返信へんしん]

みっちさん、わざわざありがとうございます。やはり議論ぎろん苦手にがてです。--汲平 2008ねん12月23にち (火) 12:32 (UTC)[返信へんしん]
「わかりたくない」ほうとはなんですかね?こういうのメールでおにんだけでおねがいできませんか?--KAGEROU 2009ねん5がつ20日はつか (水)すい 17:19 (UTC)[返信へんしん]

世界せかい遺産いさん関係かんけい記事きじ[編集へんしゅう]

こんにちは。世界せかい遺産いさん関係かんけい記事きじんでいて疑問ぎもんてんてきました。Wikipedia:ウィキプロジェクト 世界せかい遺産いさん参加さんかされていらっしゃる汲平さんに、コメントいただければとおも連絡れんらくしています。もしよろしければ、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 世界せかい遺産いさん#緯度いど経度けいど表記ひょうきについてをごらんください。--おーた 2009ねん1がつ3にち (土) 13:24 (UTC)[返信へんしん]

おさそい[編集へんしゅう]

みっちさんのブログをて、はせさんじましたが……。ご存知ぞんじとおり、いままつ最中さいちゅうです。ハイデルベルクじょうドイツ語どいつごばんのスケールの壮大そうだいさはドイツからないわたしでも驚嘆きょうたんしますが、まだ、まつりははじまったばっかりです。ぜひ、ご参加さんかしていただければ……。--Tantal 2009ねん3がつ12にち (木)もく 12:23 (UTC)[返信へんしん]

Tantalさん、おさそいありがとうございます。いずれにしても「ハイデルベルクじょう」はいずれ投稿とうこうするつもりですので、期限きげんまでにできたら(あるいは、できたところまでで)応募おうぼするかもしれません。そのふしはよろしくおねがいたします。--汲平 2009ねん3がつ14にち (土) 02:32 (UTC)[返信へんしん]
エントリー準備じゅんびありがとうございました。ノートにおいて、レスしておきました。--Tantal 2009ねん4がつ7にち (火) 14:00 (UTC)[返信へんしん]
素早すばやいレスありがとうございます。みっちさんやTantalさんのはげましでなんとか翻訳ほんやく完了かんりょうしました。もうすこべつ記事きじからってこようともかんがえております。コンテストよろしくおねがいたします。--汲平 2009ねん4がつ7にち (火) 14:31 (UTC)[返信へんしん]

月間げっかん感謝かんしゃしょうより[編集へんしゅう]

2009ねん7がつ月間げっかん感謝かんしゃしょうにおいて、汲平さんへ感謝かんしゃ言葉ことばせられました:

* みっち 3ウィキ: 『かみ々の黄昏たそがれ (楽劇がくげき)』をはじめ『ニーベルングのゆびたまきよんさくれい作成さくせい感謝かんしゃして。 — Wikipedia:月間げっかん感謝かんしゃしょう/投票とうひょう/2009ねん7がつ履歴りれき

これからのますますのご活躍かつやく祈念きねんいたします。--mizusumashi月間げっかん感謝かんしゃしょう応援おうえんします) 2009ねん8がつ2にち (日)にち 11:46 (UTC)[返信へんしん]

mizusumashiさん、おらせと綺麗きれいはなをありがとうございます。これをはげみに今後こんごもマイペースでウィキペディア執筆しっぴつつづけてまいります。--汲平 2009ねん8がつ2にち (日)にち 15:50 (UTC)[返信へんしん]

Deutsche Ferienstraßen[編集へんしゅう]

Hallo QBay, it's great that you are interested in 'Deutsche Ferienstraßen', because here and there we need a little help in your language. I am Benutzer:Edgar Meyer, the initiator and leader of 'Bertha Benz Memorial Route', my friend Benutzer:Wolfgang Köhler is the leader of 'Deutsche Fachwerkstraße'.

If you have a look at 'Bertha Benz Memorial Route' in the Japanese Wikipedia, you will find a few additions I made, and these words still must be translated into Japanese. As I cannot read or write your language, I kindly ask you to do that for us!

If you have a look at 'Deutsche Fachwerkstraße' (the English and Spanish versions were posted by me), you will see, that a lot of changes have been made: It is no more 9 regional routes, but only 7 now. The total length is now nearly 3.000 km, no more 2.000 km. And a lot of cities and towns have changed, some left the organization, some new ones came in. I know it is a bit of work, because I just changed it in English and Spanish, but the Japanese article unfortunately is completely out of date at the moment. Can you help us?

Thanks a lot, and best regards, --Edgar Meyer 2009ねん8がつ15にち (土) 09:23 (UTC)[返信へんしん]

Thank you for information, Edgar Meyer. I have not knowm about changing the structure of the routes of Deutsche Fachwerkstraße. Your information is very useful. I edit the Japanese article for Deutsche Fachwerkstraße (ドイツ木組きぐ建築けんちく街道かいどう) based on German one. I'm interested also in 'Bertha Benz Memorial Route'. I've translated some articles for cities and towns along the route. I put your edits for the article(ベルタ・ベンツ・メモリアルルート) into Japanese. Regards. --汲平 2009ねん8がつ16にち (日)にち 05:59 (UTC)[返信へんしん]
Wonderful job, QBay, thanks a lot for your quick action! I would be very glad if you had an eye on the article 'Bertha Benz Memorial Route' in the Japanese Wikipedia in the future. For a quicker communication here is my e-mail: info@bertha-benz.de. Best regards,--Edgar Meyer 2009ねん8がつ16にち (日)にち 11:40 (UTC)[返信へんしん]

Hello QBay, just two informations concerning your Japanese article on 'Heidelberger Schloss'.

Reference # 12 is out of date, because Schönmehl left at the end of 2007. The restaurants are now operated by 'Mövenpick'.

Your article was not linked to most foreign articles on Heidelberger Schloss, in fact it was only linked to 2 of 9 languages. The same was true for many Italian links, and one Hungarian and Russian link. I think robots have problems when there are 9 languages and 9 different names for the same thing. I fixed the links, but it might be a good idea to check all your other articles to make sure they are linked to foreign articles correctly, because it is worth to see your great job! Regards,--Edgar Meyer 2009ねん8がつ16にち (日)にち 15:17 (UTC)[返信へんしん]

Hello QBay! Thank you very much for your efforts concerning the routes of Deutsche Fachwerkstraße. I am very happy about it! Best regards, Wolfgang Köhler --Wolfgang Köhler 2009ねん8がつ17にち (月)げつ 12:00 (UTC)[返信へんしん]
Hello - you wrote an quest in Diskussion:Erbach_(Odenwald)#Stadtgliederung - As it seems confusing about 11 or 12 parts of the town Erbach - I asked the town admins about - will keep you informed... Best regards de:Commander-pirx --Commander-pirx 2009ねん9がつ30にち (水)すい 14:24 (UTC)[返信へんしん]
Thank you for information. It is very confusing. Regarads.--汲平 2009ねん9がつ30にち (水)すい 15:08 (UTC)[返信へんしん]
I tried to understand it - unfortunately without success! Best regards, --Edgar Meyer 2009ねん9がつ30にち (水)すい 21:25 (UTC)[返信へんしん]
Forgot but not forgotten: to explain: The city has 13 political / geographical city parts (quarters) but only 11 communality quarters (political or communal subquarters with own "Ortsbeirat" (elected juristic reprasentative)) - I edited correctly up on the German article and in the navi-box) Bregards --Commander-pirx会話かいわ2016ねん2がつ25にち (木)もく 15:00 (UTC)[返信へんしん]

Wikipedia:ウィキプロジェクト 執筆しっぴつ支援しえんとWikipedia:良質りょうしつ記事きじ[編集へんしゅう]

こんにちは。Tantalです。さて、Wikipedia:ウィキプロジェクト 執筆しっぴつ支援しえんWikipedia:良質りょうしつ記事きじ発足ほっそくしています。詳細しょうさいはそれぞれのページをご閲覧えつらんしてください。

相談そうだんは、ぜひ、良質りょうしつ記事きじ執筆しっぴつ経験けいけんがある汲平さんに参加さんかしていただきたいのと(執筆しっぴつコンテストでエントリーされた関係かんけい結構けっこうリストアップされていますよ)、PJ:世界せかい遺産いさんもプロジェクト参加さんかしていいかどうかのご相談そうだんです。PJ:イスラーム、PJ:みなみアジアは参加さんかしゃすくないので(実質じっしつ現在げんざい活動かつどうしているほうがほとんどわたしだけ)、PJ単位たんい参加さんかしていますけど、PJ:世界せかい遺産いさん参加さんかしゃおおいので、複数ふくすうめい賛同さんどうてPJ単位たんい参加さんか決定けっていしたいとおもいます。--Tantal 2009ねん10がつ18にち (日)にち 06:08 (UTC)[返信へんしん]

というわけで相談そうだんでした。

Tantalさん、こんにちは。おらせありがとうございます。良質りょうしつ記事きじについては興味深きょうみぶか拝見はいけんしております。わたしいた記事きじもいくつかリストアップされていてうれしくおもっています。また、正直しょうじきって、リストアップされている記事きじよりも自分じぶんではデキがよいとおもっている記事きじもいくつかあるのですが、こん現在げんざい選考せんこうのページがっているようなので、もうすこいたらボチボチと、とおもっていました。PJ世界せかい遺産いさんでの参加さんかについては、もうすこ選考せんこう様子ようすてから判断はんだんしたほういかもれません。PJで基準きじゅんさだめて、という手順てじゅん人数にんずうおおいプロジェクトでは、一般いっぱんてき基準きじゅんさだめる合意ごうい形成けいせいよりも、個々ここ記事きじについて検討けんとうするほうばやく、そうであるならば選考せんこうページでやればいいじゃないかと、おもうのです。たとえば、選考せんこうページで意見いけんあつまらないとか、てきちがいな批判ひはんさらされたというような事態じたいきた場合ばあいにはプロジェクトで対応たいおうして、良質りょうしつ記事きじ認定にんていするという手順てじゅん妥当だとうではないかとおもいます。これは積極せっきょくてき反対はんたい意見いけんというわけではありませんので、方々かたがたのご意見いけんはじめられたとしてもとどめろと主張しゅちょうするつもりはありません。というわけで、あまりご期待きたいえずもうしわけありません。--汲平 2009ねん10がつ18にち (日)にち 09:02 (UTC)[返信へんしん]
どうも、おばんです。
PJ:世界せかい遺産いさんにおいては、どの記事きじをGA選考せんこう提出ていしゅつするよりも、記事きじのレヴェルの査定さていからやっていたほうが意外いがいはやいかもしれません(品質ひんしつめんにおいては)。とりあえず、うごきとして一番いちばんはやいのは、Peccaflyさんが主催しゅさいしているPJ:ひがしヨーロッパ・ブルガリアでしょうから、このうごきをてからすすめていきましょう。もっとも、900前後ぜんこう世界せかい遺産いさん記事きじをすべてとおすのもしんどそうですが。そのなかで、GA候補こうほ、A、B、C、stubとこくごとによりけるというステップをんでいければとおもいます。
参考さんこうまでに、インドのタージ・マハルでさえ、参考さんこう文献ぶんけん脚注きゃくちゅうがついていないという悲惨ひさん状況じょうきょうだったりします。一番いちばん加筆かひつがしやすい世界せかい遺産いさんだとおもうんですけどねえ(そういうならば、自分じぶんでしろという野暮やぼみはなしにしてください。わたしいま、ブラジルの企業きぎょう新規しんき執筆しっぴつでそこまでまわりません)。

観光かんこう街道かいどう名称めいしょう変更へんこうのご提案ていあん[編集へんしゅう]

こんにちは。いつも汲平さんのお仕事しごとには尊敬そんけいねんって拝見はいけんしております。

さて、ドイツ観光かんこう街道かいどう名称めいしょうについて、当該とうがいページのノートにて変更へんこうのご提案ていあんをさせていただいております。ドイツについておくわしい汲平さんのご意見いけんをいただけないでしょうか。よろしくおねがいします。--Fk 2009ねん11月5にち (木)もく 18:25 (UTC)[返信へんしん]

いそがしいところ、ご丁寧ていねいなコメントをせてくださりありがとうございました。--Fk 2009ねん11月6にち (金)きん 15:24 (UTC)[返信へんしん]

Re:再考さいこうねがえませんか[編集へんしゅう]

こんばんは。R.Lucyです。このたびはご心配しんぱい・ご迷惑めいわくをおかけしました。あたまやすためにすこはなれる予定よていでしたが、その原因げんいんを汲平さんやみっちさんに見出みいだすようなかたちとなってしまってもうわけありません。WP:GAは多数たすう執筆しっぴつしゃほうにご意見いけんをいただき、当初とうしょ企画きかく意図いとである執筆しっぴつ意欲いよく向上こうじょうにつながるようなかたち目指めざしたいとおもっています。どうかこれにりずにご協力きょうりょくいただけたらさいわいです。

わたしほうもあまりあつくなりすぎないよう、相手あいて発言はつげん意図いとりながら議論ぎろんができるように成長せいちょうしていけたらとおもっています。今回こんかいけん自分じぶんつめなおすいきっかけになりました。ありがとうございました。--R.Lucy 2009ねん11月27にち (金)きん 16:16 (UTC)[返信へんしん]

Request concerning your locator maps for numerous districts in Bavaria, Germany[編集へんしゅう]

Hi, in case you don't check your messages in Commons very often (neither do I), the question below was asked to you by a German user. Best regards, en:User talk:Markussep 2010ねん4がつ1にち (木)もく 14:52 (UTC)[返信へんしん]


Hi Qbay, I have a request concerning your locator maps for a number of districts in Bavaria. You pointed out that you uploaded a number of files in error and by violation of copyrights. We know now that that is not the case. However, in cooperation with another wiki-user I have created thousands of locator maps since early last year in always the same design. We have done that for most of Germany by now, only Bavaria and Baden-Württemberg are missing. You can see what we've done so far here, unfortunately only in German. Now, my question to you is: Would you be willing to have me replace your locator maps in the (German) articles where used? As far as I can see that would be the districts of Hof, Wunsiedel, Bayreuth, Erlangen-Höchstadt, Roth, Ansbach and Coburg. You can see an example here. The files I produce contain rivers and caption and an overview map, which yours don't. They are in svg-format which is the prefered format for maps and we will also produce an imagemap for them. Thank you in advance for your answer. --Hagar66 (talk) 10:10, 23 March 2010 (UTC)

Thank you, Markussep and Hagar66. I've reply on Hagar66's talk page. --汲平 2010ねん4がつ1にち (木)もく 16:12 (UTC)[返信へんしん]

「マイスタージンガー」について[編集へんしゅう]

ウィキペディアではご無沙汰ぶさたしています。みっちです。

マイスタージンガー」の独立どくりつ記事きじのご相談そうだんです。現在げんざい日本語にほんごばんではどう記事きじは「曖昧あいまい回避かいひ」になっています。わたしとしては、げん内容ないようについては「マイスタージンガー (曖昧あいまい回避かいひ)」に移動いどうし、その跡地あとち本来ほんらい記事きじ予定よていです。手元てもと文献ぶんけんとして、白水しろみずしゃのワーグナーほん「ニュルンベルクのマイスタージンガー」があります。「ハンス・ザックス」の改訂かいていにもこれを使つかいました。

ローカルで作業さぎょうにとりかかったところで、メドとしてはあといち週間しゅうかんくらいなのですが、文献ぶんけんがひとつしかなく、外国がいこくばん情報じょうほうくわえてさらに充実じゅうじつさせたいとかんがえています。そこで、よろしければ汲平さんにドイツ語どいつごばんなどで使つかえそうな記述きじゅつ翻訳ほんやくしていただけるとありがたいです。

当面とうめん、ドイツばんになっているのは、de:Die zwölf alten Meisterです。ここではマイスタージンガーたちがかれらの始祖しそとしてあおいだとされる伝説でんせつてき詩人しじん12にん紹介しょうかいされています。白水しろうず社本しゃもと解説かいせつでも「いにしえの12にんのマイスター」とされている(かず意味いみがあるのかも)のですが、名前なまえがっているのは5にんで、以下いかのとおりです。

  1. ヴァルター・フォン・デア・フォーゲルヴァイデ(1170?とし - 1230?とし
  2. コンラート・フォン・ヴュルツブルク(1220/30?とし - 1287ねん
  3. フラウエンロープ本名ほんみょう:ハインリヒ・フォン・マイセン、1260?とし - 1318ねん
  4. バルテル・レーゲンボーゲン生年せいねんしょう - 1318ねん以降いこう
  5. クリングゾル(『パルジファル』に登場とうじょうする伝説でんせつ魔法使まほうつかい)

ドイツばん名簿めいぼ一致いっちするのはうえの3めいだけのようで(別名べつめいとか、その正体しょうたいじつは、みたいな可能かのうせいかんがえられなくはないですが)、たとえば古代こだい中国ちゅうごくの「春秋しゅんじゅう」のように、文献ぶんけんによって異同いどうがあるものなのか、それともべつ理由りゆうによるものなのかがわかりません。こういうのは人数にんずうがぴったりそろっていたほう気持きもちがいいのでf^^;。あと、こんなところでクリングゾルにおにかかるのも意外いがいです。

当該とうがいノートをたところ、出典しゅってんについて疑問ぎもんされているようにもかんじますが、ドイツはせいぜい発音はつおんぐらいしかわからないため、汲平さんのおちからをおりできればと。勝手かってなおねがいでもうわけありませんが、時間じかんのあるときにとおしていただけないでしょうか。--みっち 2011ねん7がつ29にち (金)きん 10:20 (UTC)[返信へんしん]

みっちさん、こんにちは。こえをかけていただいて光栄こうえいです。ただ、最近さいきん本業ほんぎょう多忙たぼう草取くさとりしかできていないことにくわえ、こうした記事きじ必要ひつよう中世ちゅうせい詩型しけいだとかドイツ古文こぶんなどはわたしにはまったたないところでありまして、翻訳ほんやく記事きじにするのはむずかしそうです。de:Die zwölf alten Meister周辺しゅうへん記事きじんでなに参考さんこうになりそうな記述きじゅつがあればおらせしますね。Die zwölf alten Meisterによるとこの「いにしえの12にんのマイスター」は「ヴュルツブルクのルーポルト・ホルンブルクがえらんだのが起源きげんで、後世こうせいなん変更へんこうされ、拡大かくだいされた」とあります。ルーポルト・ホルンブルクという人物じんぶつは、あかリンクでくわしくはわかりませんが、14世紀せいき詩人しじんのようです(cf.openlibrary.org)。また、de:Regenbogen (Spruchdichter)には "Er wird zu den zwölf Alten Meistern des Meistersanges gezählt," 「かれはいにしえの12にんのマイスターにかぞえられる」とあります。ですので、後世こうせい変更へんこうされたさい名残なごり異説いせつがいくつかあるのかもれません。バルテル・レーゲンボーゲンはフラウエンロープのライバルとされていたようで、コンラート・マルナー、ハインリヒ・フォン・ミューゲルンをくわえた4にんは「gekrönten Meister」戴冠たいかんマイスターとばれるほどの人物じんぶつであったようです。ですので12にんふくまれていたとしても不思議ふしぎでない人物じんぶつだとかんがえられていたようです。一方いっぽう、クリングゾルがここにはいっているのは??です。クリングゾルが登場とうじょうするパルジファルの作者さくしゃされているのがコンラート・フォン・ヴュルツブルクというあたりにヒントがあるのかもれませんが、ざっとただけではかりませんでした。このほかなに記述きじゅつつけたらまたおらせします。--汲平 2011ねん7がつ29にち (金)きん 13:35 (UTC)[返信へんしん]
さっそくのお返事へんじありがとうございます。これだけでも十分じゅうぶん参考さんこうになります。りがあるわけでもないので、のんびりペースでいきたいとおもいます。--みっち 2011ねん7がつ31にち (日)にち 06:54 (UTC)[返信へんしん]
マイスタージンガーをアップしました。おかげさまで、比較的ひかくてき順調じゅんちょうにまとまりました。画像がぞうさがしも収穫しゅうかくがありました。en:Bar formにある画像がぞう使つかえるとなおよかったのですが、日本語にほんごばんでは表示ひょうじできないようです。
なお、今回こんかい使つかった白水しろうず社本しゃもと巻末かんまつ解説かいせつには、ザックスの時代じだいニュルンベルク市制しせい参事さんじかい構成こうせいなど)についても詳述しょうじゅつされています。記事きじ加筆かひつかんがえておられるなら、使つかえるかもしれません。わたし都市とし記事きじがけたことがなく、どこにどうむか判断はんだんかないのですが。
オペラのリブレットのほうすこしずつはじめたところです。が、ながいf^^;。オペラ記事きじ加筆かひつするとなると、資料しりょうにもたりたいですし、タイミングてきには、あきの「加筆かひつコンテスト」があるとして、これにえばいいなあというかんじです。もしそうなったときは、よろしければまたれい作成さくせいをおねがいしたいです。--みっち 2011ねん8がつ5にち (金)きん 10:39 (UTC)[返信へんしん]
らせありがとうございます。ゆっくりと勉強べんきょうさせていただきます。--汲平 2011ねん8がつ5にち (金)きん 12:00 (UTC)[返信へんしん]

汲平さん、Wikipedia:だい3かいあき加筆かひつコンクールに『ニュルンベルクのマイスタージンガー』でエントリしました。6ねんぶりの改訂かいていになります。またれい作成さくせいをおねがいしてもよろしいでしょうか。このあいだ、ちょこちょこ作業さぎょうしていたので、げん段階だんかい下書したがきを利用りようしゃ:みっち/下書したがにアップしました。完成かんせい予想よそうからすると、8わり程度ていどかと。画像がぞうのレイアウトがまだですが、おおよそのイメージはこれでつかんでいただけるかとおもいます。それで、もしよろしければ、になるところや改善かいぜんてんなどもアドバイスいただけるとうれしいです。たとえば、演出えんしゅつかんする最新さいしん情報じょうほうなどは、手持てもちの文献ぶんけんではカバーできないので。直接ちょくせつくわえてもらってももちろん歓迎かんげいします。汲平さん独自どくじにエントリされる記事きじがあるかとはおもいますが、ぜひこちらにも協力きょうりょくをおねがいします。--みっち 2011ねん10がつ21にち (金)きん 12:05 (UTC)[返信へんしん]

ねがい:ツィーレンベルクのセクションめいについて[編集へんしゅう]

ツィーレンベルクに「文化ぶんか見所みどころ」というセクションが2つあります。なんとかならないものでしょうか。おちからをおしください。--bcxfu75k 2011ねん8がつ23にち (火) 14:45 (UTC)[返信へんしん]

Bcxfu75kさん、こんにちは。ご指摘してきありがとうございます。後者こうしゃ交通こうつうのサブセクションをふくほう)は「経済けいざい社会しゃかい資本しほん」のmisseditでした。misseditにづかず、Bcxfu75kさんの編集へんしゅうをrvtしてしまったご無礼ぶれいをおゆるしください。もうわけございません。当該とうがいセクションめい修正しゅうせいしておきました。また、リムパーでも同様どうようのご指摘してき頂戴ちょうだいし、ありがたくおもっております。なにより、拙稿せっこう丁寧ていねいにおみいただいていることに感謝かんしゃです。そそっかしい性格せいかくなので、同様どうようのミスをほかにもしているかもしれません(いや、してるな、きっと)。今後こんごともよろしくおねがいいたします。--汲平 2011ねん8がつ23にち (火) 23:54 (UTC)[返信へんしん]

プロジェクト‐ノート:クラシック音楽おんがく関連かんれん議論ぎろん参加さんか依頼いらい[編集へんしゅう]

はじめまして。Louis XXもうします。現在げんざい記事きじめいけられる曖昧あいまい回避かいひの()ない語句ごくについてTemplate:管弦楽かんげんがく編成へんせいについて管弦楽かんげんがく編成へんせいおよび吹奏楽すいそうがく編成へんせいのテンプレートにおける楽器がっきめい表記ひょうきかんする提案ていあんおこなわれていますが、参加さんかしゃすくなく議論ぎろん停滞ていたいしているため、汲平さんにも是非ぜひ参加さんか検討けんとうねがいます。--Louis XX 2011ねん9がつ13にち (火) 06:39 (UTC) 利用りようしゃめい訂正ていせい。--Louis XX 2011ねん9がつ13にち (火) 12:24 (UTC)[返信へんしん]

ページをお間違まちがえですか?--汲平 2011ねん9がつ13にち (火) 12:05 (UTC)[返信へんしん]
Louis XXさん、はじめまして。せっかくのおさそいでもうしわけありませんが、どちらの議論ぎろんにも参加さんかするつもりはございません。クラシック音楽おんがくプロジェクトの関連かんれんページはブックマークしており、そのような議論ぎろんがなされていることは承知しょうちしておりますが、これらの議論ぎろんについては、あまり興味きょうみがないのでフォローしておりません。
熱心ねっしん議論ぎろんなさっているかたたちには大変たいへん失礼しつれいもうかた恐縮きょうしゅくですが、曖昧あいまい回避かいひの()については、どうでもいとおもいます。「魔王まおう (シューベルト)」だろうが、「魔王まおう (歌曲かきょく)」だろうが、「魔王まおう (シューベルト作曲さっきょく)」だろうが、「魔王まおう (きょく)」だろうが、Wikipedia で調しらぶつをしようとするひとにはどうでもいことです。肝心かんじんなことは「魔王まおう」からシュベルトの歌曲かきょくD.328への誘導ゆうどうがきちんとなされることです。それがなされていれば、どの名称めいしょう記事きじめいになっていようとこまひとはほとんどないはずです。それはこの作品さくひん場合ばあいならば「魔王まおう (D328)」でも一向いっこうかまわない、統一とういつする必要ひつようなどない、というアナーキーな意見いけんです。
楽器がっき編成へんせいのテンプレートについても、枝葉えだは末節まっせつ問題もんだいかかわりすぎているがします。それよりもかく楽曲がっきょく記事きじ本体ほんたい充実じゅうじつはかることのほう肝要かんようなのではないかと愚考ぐこうします。もっともわたし自身じしんは「快活かいかつなメロディ」といただけで「独自どくじ研究けんきゅう」タグをられかねない Wikipedia で楽曲がっきょく記事きじ作成さくせいすることに限界げんかいつよかんじています。こんなわたし議論ぎろん参加さんかしてもみずすばかりで、建設けんせつてき議論ぎろんにはなりそうにありませんので、これらの議論ぎろんへの参加さんかはご遠慮えんりょいたします。失礼しつれい物言ものいいについてはかえしおもうげます。なにとぞ、ご容赦ようしゃください。--汲平 2011ねん9がつ13にち (火) 13:11 (UTC)[返信へんしん]

月間げっかん感謝かんしゃしょうより[編集へんしゅう]

キンミズヒキ。花言葉は「感謝」
キンミズヒキ。花言葉はなことばは「感謝かんしゃ

2011ねん10がつ月間げっかん感謝かんしゃしょうにおいて、汲平さんへ感謝かんしゃ言葉ことばせられました。

また、汲平さんには、ウィキマネーが3ウィキ贈呈ぞうていされています。

これからのますますのご活躍かつやく祈念きねんいたします。--totti 2011ねん10がつ31にち (月)げつ 21:03 (UTC)[返信へんしん]

あけましておめでとうございます[編集へんしゅう]

ドイツの市町村しちょうそんしょう
今年ことしもよろしくおねがいたします。ところで、ドイツのしゅう記事きじ(たとえばバーデン=ヴュルテンベルクしゅう)をアップグレードしたらどうですか。 ペーター 2012ねん1がつ8にち (日)にち 10:11 (UTC)[返信へんしん]

ロシアの音楽おんがく[編集へんしゅう]

新年しんねんおめでとうございます。今年ことしもよろしくおねがいします。

さて、さっそくですがご相談そうだんがあります。昨年さくねんロシアものにしたころにかんがえついた構想こうそうがあり、文献ぶんけんみながらローカルにためてきたテクストがあります。あまり手元てもとながいてデータをしてしまってもいけないので、利用りようしゃ:みっち/下書したがしました。じつ久々ひさびさんでみたらUSBのデータが文字もじけして、パーになってしまいました。下書したがきの内容ないようすこまえ段階だんかいですが、ハードディスクにっておいたバックアップです。稿こう部分ぶぶん構成こうせいてきにも煮詰につめておらず、文章ぶんしょう一部いちぶっていますがほぼ全面ぜんめんてきにリライトする必要ひつようがあります。それでも、おおよその雰囲気ふんいきかんっていただけるのではないかとおもいます。歴史れきしのあとには、ウクライナなど「各国かっこく音楽おんがく」の概観がいかん紹介しょうかいできればとおもっています。げた文献ぶんけんもまだわっていないものがあります。というわけで、完成かんせい全体ぜんたいの30%というところでしょうか。

正直しょうじきわたし力量りきりょうはるかにえた遠大えんだい構想こうそうf^^;でして、一人ひとりでは到底とうていものにできそうにありません。過去かこチェコの音楽おんがく執筆しっぴつされた汲平さんに、ぜひおちからりられないかとおもっています。もしよろしければ、ご協力きょうりょくをおねがいします。--みっち 2012ねん1がつ11にち (水)すい 10:21 (UTC)[返信へんしん]

これは・・・ざっとむのも大変たいへん文書ぶんしょりょうですね・・・すごい・・・。もちろん、お手伝てつだいできるところがあれば、お手伝てつだいいたします。おもうください。ただ、えばロシア音楽おんがくはあまりよくらないのでわたしにできることなんてたかがれておりますが・・・。今年ことしのラ・フォル・ジュルネのテーマがロシア音楽おんがくなので、むしろ勉強べんきょうさせていただきます、というかんじです。--汲平 2012ねん1がつ11にち (水)すい 12:07 (UTC)[返信へんしん]
ありがとうございます。まずは、ふし構成こうせいについてアドバイスいただければとおもいます。マースの著作ちょさくは、一応いちおう時代じだいながれに沿っていてあるのですが、トピックごとの記述きじゅつがけっこう前後ぜんごしていて、重複じゅうふくもあります。これを通史つうしてきめるようにさい構成こうせいしてみたらどうかということでりかかったものです。今後こんご文献ぶんけんれながら、もっと見通みとおしよくしたいとおもっています。現状げんじょうで19世紀せいき、20世紀せいきソ連それん時代じだいというおおまかな構成こうせいですが、どんなものでしょうか。文章ぶんしょう校正こうせいのようなことをしていると、とかく全体ぜんたいぞう見失みうしないがちなので、さらっとめないあたりを指摘してきしていただくだけでもありがたいです。--みっち 2012ねん1がつ14にち (土) 01:14 (UTC)[返信へんしん]
いちとお拝読はいどくいたしました。大変たいへん密度みつど内容ないようおおくのてん勉強べんきょうになりました。ありがとうございます。ロシアの歴史れきし国情こくじょうかんがえれば、当然とうぜんながら音楽おんがく環境かんきょうもチェコよりもはるかに複雑ふくざつで、登場とうじょうする作曲さっきょくもビッグネームがおおく、たがいに関連かんれんしあるいは反目はんもくしと、整理せいりするのも大変たいへんだとおもいます。それにもかかわらず、これだけの記事きじ仕上しあげられたみっちさんの力量りきりょうあらためて感服かんぷくいたしております。このすぐれた記事きじごときが注文ちゅうもんけるのは筋違すじちがいもはなはだしいのですが、個人こじんてき感想かんそうとしておください。になるのは、やはりながすぎるというてんです。クラシック音楽おんがくにある程度ていど馴染なじんでいて登場とうじょうする人物じんぶつ名前なまえくらいはいたことがあって、というわたしにはエピソードが豊富ほうふじつ興味深きょうみぶかいのですが、「ロシアの音楽おんがく」を概観がいかんするというてんからえば、いささか微視的びしてきぎ、ストーリーがわかりにくくなっているようにおもいます。いちれいでは、ロシア人組にんぐみについての記述きじゅつは「ロシア5人組にんぐみ」の記事きじよりもはるかに詳細しょうさい内容ないようになっており、概論がいろん各論かくろん逆転ぎゃくてんしたようになっています。こうしたことはこの記事きじ各所かくしょこっています。詳細しょうさいなエピソードは各論かくろん記事きじうつして、「ロシアの音楽おんがく」では全体ぜんたいながれ・ストーリーを概説がいせつし、「詳細しょうさいは「ロシア5人組にんぐみ」を参照さんしょうのこと」とリンクでとばしてしまうほう全体ぜんたい見通みとおしがくなるようにおもわれます。--汲平 2012ねん1がつ15にち (日)にち 03:29 (UTC)[返信へんしん]
返事へんじありがとうございます。わたしもロシア音楽おんがくにぜんぜんくわしくありませんが、どうもこの分野ぶんやでは従来じゅうらい一般いっぱんてきだった見方みかたくつがえすような研究けんきゅうすすんでいるようで、そうした成果せいかをまとめたのがこのマースの著作ちょさくではないかとかんがえています。このてんで、おめいただいた内容ないようゆたかさについては、すべて文献ぶんけん(まだんでないものもありますがf^^;)にするもので、わたし力量りきりょうなどではありません。とはいえ、ながすぎるとのご指摘してきについては、まったく同感どうかんです(ばく)。コンテストなどの影響えいきょうか、「物量ぶつりょう投入とうにゅう作戦さくせん」に傾斜けいしゃしてるきらいがあるかも。
概論がいろん各論かくろん逆転ぎゃくてん」については、ご指摘してきロシア5人組にんぐみのほか、チャイコフスキーやショスタコーヴィチあたりがそうかもしれません。これらはマースの著作ちょさくでも集中しゅうちゅうてきかれているということもありますが、同時どうじに、個人こじんてき大変たいへん面白おもしろかったところでもあり、どうするかなやましいところです。そのあたりの面白おもしろいところを端折はしょってしまうのはしいというのと、概論がいろんだとしてもこれら重要じゅうようトピックにはそれなりに分量ぶんりょういてしかるべきではないか、また「通史つうし」だからこそ時代じだいながれのなかけることもあるのではないか、というような問題もんだい意識いしきもあって、まだ整理せいりです。
いずれにしても、貴重きちょうなご意見いけんをありがとうございました。まだ本読ほんよちゅうなので、当面とうめんこまかいところしかさわらないとおもいますが、いただいたご意見いけん念頭ねんとうに、ひきつづきんでいくつもりです。これだけながいと、どこからけていいものやらf^^;。よろしければ直接ちょくせつ編集へんしゅうしていただいても、また、当該とうがいノートページ問題もんだい提起ていきしていただいても歓迎かんげいします。--みっち 2012ねん1がつ16にち (月)げつ 10:33 (UTC)[返信へんしん]

汲平さん、れい下書したがきですが、稿こうだった前史ぜんしてき部分ぶぶんこしと19世紀せいきのリライトをひととおりえました。「こうそうふしのあたりはまだきすぎかもしれませんが、じつはこのあたりがきたくてはじめたようなわけで、てるにしのびなくてf^^;。これから20世紀せいきにとりかかりますが、こちらは全体ぜんたいてきなイメージができておらず、とりまとめに時間じかんがかかりそうです。えないときは、べつほういでもらおうかな、と(ばく)。現状げんじょうより記述きじゅつしぼっていく方向ほうこうですが、すでに相当そうとう分量ぶんりょうなので、単独たんどくで「ロシア音楽おんがく歴史れきし」として、各国かっこく地域ちいき音楽おんがく紹介しょうかいべつ記事きじにすべきかもしれません。当面とうめん、19世紀せいきまでのところでご意見いけんがありましたら、ぜひ頂戴ちょうだいしたいです。--みっち 2012ねん2がつ27にち (月)げつ 10:32 (UTC)[返信へんしん]

フランクフルト・アム・マイン[編集へんしゅう]

汲平さん、こんにちは。ドイツ在住ざいじゅうのDorzです。 ドイツばんからの翻訳ほんやく本当ほんとうにご苦労くろうさまです。もと記事きじ編集へんしゅうたずさわったものとして、(それがまったのこされていない)翻訳ほんやく記事きじには非常ひじょうおどろきましたが、あなたがようしたであろう労力ろうりょくかんがえ、もと記事きじもどすことはやめ、この記事きじそだてようとおもいました。さらうとこちらはドイツの生活せいかつするもの角度かくどから編集へんしゅうのお手伝てつだいをしたかったのです。まんにんかる意訳いやくをとおもって熟考じゅっこうかさねた結果けっかでしたが、ごっそりと却下きゃっかされてしまったようで非常ひじょうかなしくおもいます。編集へんしゅう多数たすうのいろんなひと角度かくどからくわえて、すこしづつまんにんみやすいものにするのではなかったのでしょうか。ちなみにわたしほうでもドイツ語どいつごばんをじっくり理解りかいしたうえでの、ドイツばん編集へんしゅうしゃ意図いとむべく、意図いとちがう、みにくい、理解りかいしにくいとおもった場所ばしょ改善かいぜんしたまでです。たとえばちいさなれいうと「〇〇は、〇〇センターであり」は日本語にほんごとして理解りかいしやすいとは個人こじんてきにはおもえません。ここでのZentrumは「〇〇の中心ちゅうしん」の意味いみなのですよ。ご意見いけんちしています。ご自分じぶん編集へんしゅうした記事きじもどすのではなく、記事きじそだてる方向ほうこう編集へんしゅう活動かつどうおこなってはいただけませんでしたでしょうか。よろしくおねがいします。 --Droz会話かいわ2013ねん5がつ10日とおか (金)きん 13:33 (UTC)[返信へんしん]

げされたこう

〜ヘッセンしゅうぞくぐん独立どくりつである。人口じんこう 69まんにんえるヘッセンしゅう最大さいだいまちであり〜 は、まずこの「ぐん独立どくりつ」がドイツのいったいなに相当そうとうするのかおしえていただけますでしょうか。このはヘッセンしゅうにあるフランクフルト、それ以外いがいなんでもありません。また、 Stadtはたしかにまち意味いみもあります。ただしこういう文脈ぶんみゃくでStadtというときは行政ぎょうせいさだめた意味いみです。異論いろんありましたらおちしています。

Dorzさん、ご指摘してきありがとうございます。また、性急せいきゅう編集へんしゅうにより不快ふかいおもいをさせてしまったことをまず、おびいたします。もうわけございませんでした。このてん反省はんせいし、一旦いったん Dorzさんのはんもどしました。そのうえで、是々非々ぜぜひひ記事きじをブラッシュアップしたいとおもいますので、今後こんごともご指導しどういただけますようおねがいたします。
国際こくさい金融きんゆう中心ちゅうしん」とあらためることについては、異存いぞんございません。今回こんかいわたし性急せいきゅう編集へんしゅうをしてしまった理由りゆうとしては、1. たとえば「四通八達しつうはったつ」といったいささか古風こふう表現ひょうげんになったてん、2. 「フランクフルト国際こくさい空港くうこう世界せかい最大さいだいきゅう空港くうこうであり、ヨーロッパ最大さいだいきゅうのターミナルえきであるフランクフルト中央ちゅうおうえき、そしてフランクフルト・ジャンクションはドイツでもっと交通こうつうりょうおおい。」という不自然ふしぜん日本語にほんご、3.本文ほんぶんちゅうなん言及げんきゅうされるだい銀行ぎんこうがコメントアウトされたてん、4. フランクフルトの重要じゅうよう機能きのうひとつであるメッセにかんする記述きじゅつ消去しょうきょされたてんなどです。これらのてんについては、熟考じゅっこうして修正しゅうせいしたいとかんがえておりますが、いかがでしょうか。
Zentrum が中心地ちゅうしんち意味いみしていることは重々じゅうじゅう承知しょうちしておりますが、かぶとまちウォうぉル街るがい、ザ・シティーなどを国際こくさい金融きんゆうセンターとぶのは慣用かんよう表現ひょうげんとして一般いっぱんてきであると判断はんだんし、これもちいております。ただし、Dorzさんご提案ていあんの「国際こくさい金融きんゆう中心ちゅうしん」への変更へんこう反対はんたいするつもりはありません。
ぐん独立どくりつ」は、de:Kreisfreie Stadt のことです。ぐん所属しょぞくするについては「○○ぐんぞく」と記述きじゅつされていますので(というかほぼわたしいているのですが)、これらとは位置いちづけがことなっていることを明示めいじするためにこのかたりもちいました。これはできればのこしたいです。「まち」を「都市とし」とあらためることについても異存いぞんはございませんが、「69まんにんえる人口じんこうは、しゅう最多さいた(2012ねん6がつ30にち現在げんざい)、ベルリン、ハンブルク、ミュンヘン、ケルンにぐドイツで5番目ばんめ大都市だいとしである。」は、前半ぜんはん部分ぶぶんの「、」が煩雑はんざつでわかりにくいとおもいますので、たとえば「人口じんこう 69まんにんえるヘッセンしゅう最大さいだい都市とし(2012ねん6がつ30にち現在げんざい)であり、ドイツ全体ぜんたいでもベルリン、ハンブルク、ミュンヘン、ケルンにだい5の都市としである。」といった文章ぶんしょう表現ひょうげんでいかがでしょうか。
記事きじそだてる方向ほうこう編集へんしゅう活動かつどうくだり」うことについては、まった異論いろんございません。利用りようしゃページにもありますとおり、ドイツについては初級しょきゅうしゃですので、いたらぬてん勘違かんちがいしているてんがありましたら、修正しゅうせいいただけるのはとてもありがたいです。また、上記じょうき諸点しょてんについてDorzさんのご指導しどう頂戴ちょうだいできればさいわいです。よろしくおねがいいたします。--汲平会話かいわ2013ねん5がつ10日とおか (金)きん 15:57 (UTC)[返信へんしん]
こんにちは。お返事へんじがたうございます。早速さっそくですが質問しつもんです。ドイツにはそもそも「ぐん」があるのでしょうか。住所じゅうしょにはBundeslandの「しゅう」、そのつぎ直接ちょくせつフランクフルト「」やミュンヘン「」がつづきます。ぐん独立どくりつわれてドイツ在住ざいじゅう日本人にっぽんじんがなんのことか理解りかいできないので、この表現ひょうげん一般いっぱんてきではないとえるとおもいます。ほかにもいろいろありますが、このいちてんだけはほかのドイツにくわしいじんかドイツ上級じょうきゅうしゃにも確認かくにんしていただけませんか。これはわたし個人こじんてきおもうことですが、このドイツ語どいつご記事きじはかなり主観しゅかんてきで、宣伝せんでんにもちか内容ないようだとおもっています。編集へんしゅうしゃ政治せいじ観光かんこう業者ぎょうしゃかとかんぐってしまうほどです。もちろんドイツ記事きじ編集へんしゅうするようなはありませんし(そもそもだからどうと汲平さんにはなしても仕方しかたありませんが…)日本語にほんご情報じょうほうとして、フランクフルトにんでもない、関係かんけいもないひとがいきなりかりにくい内容ないようおおぎるとかんじています。定義ていぎ部分ぶぶんもほかの日本語にほんご記事きじくらべてながいとおもいます。…わたしはそもそもwikiの編集へんしゅうれておらず、正直しょうじきっていま編集へんしゅうをするにかかるであろう莫大ばくだい時間じかんせました。わたしはドイツで大学だいがくてドイツ企業きぎょう就職しゅうしょくもしており、ほぼドイツのみで生活せいかつしていますが、だからとって和訳わやくができるかどうかはべつ問題もんだいです。翻訳ほんやくドイツ語どいつごりょくはもちろん必須ひっすだとおもいますし、それのさらうえ技術ぎじゅつ必要ひつようだとおもいます。あなたが勘違かんちがいされてらっしゃった箇所かしょやカタカナのかたのあまりに一般いっぱんてきでないかたなど、手直てなおししたところもありますが、わたしえないところもまだたくさんあります。それとわたしもと記事きじにも愛着あいちゃくっていましたので、客観きゃっかんてきになれないのだとおもいます。もうわけありませんがこれで失礼しつれいします。いつか時間じかんのたっぷりあるドイツ上級じょうきゅうしゃ編集へんしゅうしゃあらわれてくれることを期待きたいします。--Droz会話かいわ2013ねん5がつ11にち (土) 20:21 (UTC)[返信へんしん]
たびたび失礼しつれいします。辞書じしょでLandkreisが「ぐん」とやくされているのを確認かくにんいたしました。そのわけわたしりませんでした。一般いっぱんてきでないとっていましたが前言ぜんげん撤回てっかいいたします。そのうえで「ぐん独立どくりつ」という訳語やくごはなんとかほかのいいかたはできませんでしょうか。「ぐんぞくさない独立どくりつ」の「にぞくさない」をあらわ一語いちごはないでしょうら。独立どくりつ記事きじばせば十分じゅうぶんかもしれませんが、個人こじんてきにはこの「Landeskreis」についての情報じょうほうは「しゅう」や「」とならべられるほど人々ひとびとりたい重要じゅうよう情報じょうほうではないもします。定義ていぎ一文いちぶんにほどのれる情報じょうほうでしょうか。--Droz会話かいわ2013ねん5がつ11にち (土) 22:47 (UTC)[返信へんしん]

(インデントをもどします)「しゅう」のつぎ直接ちょくせつ」がつづく、というお言葉ことば意味いみかりかねるのですが、これは住所じゅうしょのことをおっしゃっておいでですか?それとも行政ぎょうせい運用うんようじょうのおはなしでしょうか?後者こうしゃ意味いみでしたらそれはフランクフルトやミュンヘンという大都市だいとしであるからこそで、ぐんぞく小規模しょうきぼ自治体じちたいでは学校がっこう病院びょういんぐん運営うんえいしています。後者こうしゃで「ぐん」について記述きじゅつするのはそのためであり、前者ぜんしゃでは「ぐん」にぞくしていないとえて記述きじゅつしているのもそのためです。おいそがしいちゅう転写てんしゃ表記ひょうき修正しゅうせいいただいたことにふか感謝かんしゃいたします。--汲平会話かいわ2013ねん5がつ12にち (日)にち 00:19 (UTC)[返信へんしん]
ちなみに、Kreisfreie Stadt を「ぐん独立どくりつ」とやくすのは、わたし造語ぞうごではなく、財団ざいだん法人ほうじん自治体じちたい国際こくさい協会きょうかい「ドイツの地方ちほう自治じち」(2003ねんhttp://www.clair.or.jp/j/forum/series/pdf/j11.pdf), p.83 に解説かいせつとともに記述きじゅつされております。ドイツの自治体じちたい記事きじ編集へんしゅうされるのであれば一読いちどくしてそんはない資料しりょうだとおもわれます。ご参考さんこうまでに。--汲平会話かいわ2013ねん5がつ16にち (木)もく 14:43 (UTC)[返信へんしん]

これはドイツ在住ざいじゅう日本人にっぽんじん複数ふくすうめいからの一致いっちした意見いけん。ドイツ初心者しょしんしゃだと公言こうげんなさっているあなたに、ドイツ記事きじ翻訳ほんやく記事きじ執筆しっぴつかんして、どうかこのあたりふでいていただきたく、しんよりおねがもうげる。編集へんしゅう作業さぎょうをおたのしみであろうとさっするがゆえ心苦こころぐるしく、みな遠慮えんりょしている状態じょうたいだが、しかしながらだれかがわなくてはいけない。あなたがおもっている以上いじょうにドイツ達者たっしゃ日本人にっぽんじんおおく、言語げんごとはあなたがおもっているより奥深おくふかきもの。ゆえにこの翻訳ほんやくまわりを困惑こんわくさせ、いかりにも感情かんじょういだかせる。まずはドイツ初心者しょしんしゃだと公言こうげんするまえに、語学ごがくりょく向上こうじょうしてからの翻訳ほんやく記事きじ執筆しっぴつをおねがいしたい。以上いじょう
よこから失礼しつれいします。汲平さん、こんにちは。いつも編集へんしゅうありがとうございます。わたしちょうスローペースながらいてはいるので、もしおにとまりましたら、ぜひご協力きょうりょくをおねがいします。
さて、フランクフルト・アム・マインについては、Drozさんの修正しゅうせいはいまえ段階だんかい2013ねん4がつ月間げっかん強化きょうか記事きじしょう受賞じゅしょうしており、すくなくともウィキペディア日本語にほんごばんでは汲平さんの加筆かひつ支持しじされています。ドイツ在住ざいじゅう日本人にっぽんじん何人なんにんいるのかりませんが、アンケートをったわけでもないでしょうし、確認かくにんのしようもありません。また、「編集へんしゅう多数たすうのいろんなひと角度かくどからくわえて」といわれるほうとう編集へんしゅうしゃ項目こうもくから排除はいじょしようとすることは通常つうじょうありませんし、汲平さんの質問しつもんには何一なにひとこたえようとせず、「ぐん」と「ぐん」を混同こんどうしたり一部いちぶぶんからだをなしていないコメント内容ないようからして、おそらくは、Drozさんはなにか勘違かんちがいしておられるか、でなければ日本語にほんごをあまりおわかりでないか、ウィキペディア初心者しょしんしゃか、あるいはその全部ぜんぶでしょう。したがって、このような無礼ぶれいなだけの容喙ようかいおうじる必要ひつようはありません。Drozさんにおかれては、今後こんご項目こうもく修正しゅうせい関心かんしんがおありなら、個人こじん攻撃こうげきはやめて当該とうがい項目こうもくのノートページでご指摘してきください。署名しょめいもおわすれなく。ひきつづき、汲平さんのご活躍かつやく祈念きねんしております。--みっち会話かいわ2013ねん5がつ13にち (月)げつ 10:54 (UTC)[返信へんしん]
みっちさん、ありがとうございます。わたし語学ごがくりょう不足ふそく自分じぶんでも自覚じかくしているところです。wikipedia のコミュニティないも Droz さんとおなじようにおもっておられるほうがいらっしゃるかもしれません。うとまれながら執筆しっぴつつづけるのは本意ほんいではありませんので、わたし今後こんご執筆しっぴつ活動かつどうおこなうことの可否かひについてコメント依頼いらいおこな必要ひつようがあるのではないかとかんがえたりもしています。弱気よわきになっているところにみっちさんのコメントやべつのユーザーさんからメールをいただき、心強こころづよおもっております。本当ほんとうにありがとうございます。実際じっさいにコメント依頼いらい提出ていしゅつするかどうかはもうすこかんがえてからめたいとおもいます。もし提出ていしゅつしたさいには、そちらでも忌憚きたんのないご意見いけん頂戴ちょうだいしたいとおもっております。よろしくおねがいいたします。--汲平会話かいわ2013ねん5がつ13にち (月)げつ 12:59 (UTC)[返信へんしん]

(インデントもどします)Wikipedia:コメント依頼いらい/汲平で、わたし翻訳ほんやく記事きじ品質ひんしつについてコメントを依頼いらいしてまいりました。どうぞご意見いけんください。--汲平会話かいわ2013ねん5がつ14にち (火) 13:02 (UTC)[返信へんしん]

月間げっかん感謝かんしゃしょうより[編集へんしゅう]

花をどうぞ!
はなをどうぞ!

2013ねん5がつ月間げっかん感謝かんしゃしょうにおいて、汲平さんへ感謝かんしゃ言葉ことばせられました。

また、汲平さんには、ウィキマネーが2ウィキ贈呈ぞうていされています。

これからのますますのご活躍かつやく祈念きねんいたします。--totti会話かいわ2013ねん6がつ1にち (土) 01:08 (UTC)[返信へんしん]

意見いけんのおねがい。(改名かいめい提案ていあん:デュイスブルク→デュースブルク)[編集へんしゅう]

汲平さま。HTTHともうします。ご意見いけんのおねがいをしたくみました。 ノート:デュイスブルクにて、「デュースブルク」への改名かいめい提案ていあんしています。しかし現在げんざいまでのご意見いけんは、スペイン専門せんもんとされるXaponesさまからのみです。 ほん改名かいめい提案ていあんは、ドイツ都市としめい表記ひょうき問題もんだいです。この分野ぶんや記事きじ多数たすう執筆しっぴつされる汲平さまから、ご意見いけんをおねがいできませんでしょうか。 当該とうがいページがながくなったため、改名かいめい提案ていあん理由りゆう以下いか要約ようやくします: 1. Duden記載きさい発音はつおん記号きごうは[ˈdyːs…][3]であり、これが規範きはん発音はつおんである。なお方言ほうげん発音はつおんではない。 2. これまでにとうノートページでげた日本語にほんごでの百科ひゃっか事典じてん辞書じしょなどでは項目こうもくめいは「デュースブルク」のみであり、「デュイスブルク」は皆無かいむである。 ほん記事きじめい過去かこに デュイスブルク→デュースブルク→デュイスブルク と変更へんこうされています。しかしこの改名かいめい議論ぎろんさいには、ドイツ関係かんけい、ドイツ都市とし関係かんけい執筆しっぴつしゃ意見いけんがないまま、改名かいめいされています。 議論ぎろん内容ないようならんで、このてんもHTTHは不適切ふてきせつかんじました。そこで当該とうがい分野ぶんや執筆しっぴつ経験けいけん豊富ほうふ執筆しっぴつしゃである汲平さまから意見いけんたまわりたく、こうしておねがいにまいりました。末筆まっぴつではありますが、フランクフルト・アム・マインなどの執筆しっぴつ翻訳ほんやく貢献こうけん敬意けいいあらわしております。よろしくおねがいいたします。--HTTH会話かいわ2014ねん1がつ13にち (月)げつ 13:55 (UTC)[返信へんしん]

コメントのおねが[編集へんしゅう]

汲平さま
いつもお世話せわになっております。以前いぜん、ご執筆しっぴつ記事きじ加筆かひつさせていただきましたトマスあき茄子なすびです。
じつは、現在げんざいあるユーザーに粘着ねんちゃくされておりまして、真摯しんし対応たいおうしておりましたが、やむなくWikipedia:コメント依頼いらい/JohnofArc提出ていしゅつさせていただきました。そこでおねがいがあるのですが、公平こうへい公正こうせい第三者だいさんしゃとしてどうページにコメントをいただけないでしょうか。
突然とつぜん不躾ぶしつけなおねがいでありますが、なにとぞご協力きょうりょくをおねがいいたします。
--トマスあき茄子なすび会話かいわ2014ねん3がつ24にち (月)げつ 04:16 (UTC)[返信へんしん]

管理かんりしゃから早々そうそうとブロックの裁定さいていくだされました。大変たいへんさわがせしもうわけありません。今後こんごともよろしくおねがいいたします。--トマスあき茄子なすび会話かいわ2014ねん3がつ24にち (月)げつ 13:41 (UTC)[返信へんしん]

意見いけんのおねがい:「レバークーゼン」→「レーヴァークーゼン」[編集へんしゅう]

汲平さま先日せんじつデュイスブルク改名かいめいさいに、お世話せわになりましたHTTHです。おかげさまでデュースブルク改名かいめいできました。このたびは「レバークーゼン」の改名かいめいにご意見いけんをおねがいしたくまいりました(ノート:レバークーゼン)。当該とうがいページがながくなりましたので、以下いかにHTTHの意見いけん要約ようやくします。

  • 現状げんじょうの「レバークーゼン」表記ひょうき出自しゅつじ不明ふめい。ドイツ発音はつおん ([ˈleːvɐkuːzn̩]) にも沿わず、日本語にほんご事典じてん辞書じしょにもない表記ひょうき
  • 辞典じてん辞書じしょるい表記ひょうきは「レーークーゼン」(ただし、三省堂さんせいどう外国がいこく地名ちめい事典じてん』では『「ヴ」をもちいない』、との規則きそく明示めいじ
    • ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてん
    • 百科ひゃっか事典じてんマイペディア
    • ジーニアス英和大えいわだい辞典じてん大修館書店たいしゅうかんしょてん
    • 三省堂さんせいどう編修へんしゅうしょ へん『コンサイス 外国がいこく地名ちめい事典じてん』(3はん三省堂さんせいどう、1998ねんISBN 4-385-15338-8 
  • 現在げんざい「V」のおとのカタカナ転写てんしゃさいは「ヴ」をもちいる。
    • れいヴォルフスブルク辞典じてん辞書じしょるいではウォルフスブルクだが、Wikipedia 記事きじめいは「ヴォルフスブルク」。原音げんおん尊重そんちょうし「」を使用しよう
  • そのため「レーヴァークーゼン」に改名かいめいすべき(2005ねんすでにリダイレクトとしてほん記事きじ執筆しっぴつしゃによって作成さくせいみ)。

意見いけんをおせいただけましたら幸甚こうじんです。よろしくおねがいします。--HTTH会話かいわ2014ねん6がつ21にち (土) 10:28 (UTC)[返信へんしん]

汲平さまさきほどお便たよりをいただきましたHTTHともうします。レーヴァークーゼン改名かいめいけんです。再度さいど改名かいめいさいにHTTHは反対はんたいしません。おぽうから賛成さんせいをいただいたことを根拠こんきょ改名かいめいしました。HTTHの提案ていあんは、汲平さまには重要じゅうようなものだったためご意見いけんをいただけなかったとひと合点がてんしていました。ことなる意見いけんをおちだったとさきほどHTTHへのお便たよりでかりました。反対はんたい意見いけんが、とくにこの分野ぶんや大変たいへん功績こうせきある執筆しっぴつをされている汲平さま意見いけんが、表明ひょうめいする機会きかいがないままの改名かいめいでは、これは禍根かこんもとでしかなく、HTTHの本意ほんいではありません。HTTHの主張しゅちょうすでべたとおりですので静観せいかんします。必要ひつようとあれば、どうぞさい改名かいめいをおすすめになってください。汲平さま記事きじただしい翻訳ほんやくおも尊敬そんけいしていますので、HTTHがくわえてことにご不快ふかいになっていなければ、とおもっています。くわえていそ翻訳ほんやくしたハレ (ヴェストファーレン)は、本来ほんらいは汲平さま執筆しっぴつ範囲はんい都市としですので、こちらもご迷惑めいわくをおかけしていましたらもうわけありません。上記じょうきいそもうげます。--HTTH会話かいわ2014ねん7がつ2にち (水)すい 17:08 (UTC)[返信へんしん]

ザムトゲマインデ・ランデスベルゲン[編集へんしゅう]

汲平さま、はじめましてIsobilationともうします。ウィキペディアの編集へんしゅうつかさまです。本日ほんじつこちらにたのは、ニーンブルク/ヴェーザーぐんザムトゲマインデ・ランデスベルゲン自治体じちたいコードのエラーをかけましたので、自治体じちたいコードを管理かんり編集へんしゅうしていた汲平さまにご連絡れんらく必要ひつようかと判断はんだんした次第しだいです。お時間じかんのあるとき確認かくにんいただけましたらさいわいです。Isobilation(--Isobilation会話かいわ2014ねん8がつ3にち (日)にち 14:15 (UTC)[返信へんしん]

Isobilationさん、こんにちは。ご指摘してきありがとうございます。ご指摘してきのザムトゲマインデ・ランデスベルゲンは、べつ独立どくりつしていたまちくわえてザムトゲマインデ・ミッテルヴェーザーというあらたなザムトゲマインデに改編かいへんされたようです。あたらしいザムトゲマインデについての記事きじ必要ひつようとなりますので、すこ時間じかんはかかりますが、出来できるだけすみやかに対応たいおうしようとおもいます。ありがとうございました。--汲平会話かいわ2014ねん8がつ4にち (月)げつ 12:44 (UTC)[返信へんしん]
と、みじか記事きじだったので翻訳ほんやく完了かんりょうしました。投稿とうこうしました。--汲平会話かいわ2014ねん8がつ4にち (月)げつ 14:14 (UTC)[返信へんしん]

Global account[編集へんしゅう]

Hi 汲平! As a Steward I'm involved in the upcoming unification of all accounts organized by the Wikimedia Foundation (see m:Single User Login finalisation announcement). By looking at your account, I realized that you don't have a global account yet. In order to secure your name, I recommend you to create such account on your own by submitting your password on Special:MergeAccount and unifying your local accounts. If you have any problems with doing that or further questions, please don't hesitate to contact me on my talk page. Cheers, DerHexer会話かいわ2015ねん1がつ19にち (月)げつ 00:12 (UTC)[返信へんしん]

項目こうもくめいしの関係かんけい[編集へんしゅう]

アイスレーベン改名かいめいけんではご迷惑めいわくをおかけしております。

がつすえに汲平さんがノート:アイスレーベン/改名かいめい議論ぎろん#合意ごうい形成けいせいけて提案ていあんされたけんで、わたし細部さいぶについてコメントをしたあと、Yasuさんの否定ひていコメント沙汰止さたやみになっていましたが、このコメントでWikipedia:スタイルマニュアル (導入どうにゅう) #最初さいしょぶん形式けいしき見落みおとしがあったことにづきました。つまり、たしかに指摘してきされたように「だい1ぶん主題しゅだい主語しゅご)を項目こうもくめいとし、定義ていぎ記載きさいする。」といてあるのですが、そのちょっとのちに「ただし、記事きじめいかたしたがって項目こうもくめい一般いっぱんめいである場合ばあいは、だい1ぶん主語しゅご正式せいしき名称めいしょうとし強調きょうちょう表示ひょうじとしてもいいでしょう。」ということがかれています。

つまり、このときの汲平さんの提案ていあん適切てきせつであり、細部さいぶめをすればよかったんだなとなります。

いまさらわたしからこれをしてもおこられるだけながしますので、今回こんかいけんについてすぐ使つかうべきとはえませんが、今後こんごのご執筆しっぴつにおいて、そういう使つかかた可能かのうであろうということをおらせしておきます。(汲平さんはドイツのそういう記事きじ自然しぜんおもいついたかもしれないですが、Yasuさんの投稿とうこう以降いこうわれわれみんなダメだと認識にんしきしていましたよね?)

また、かえしておもうことは、問題もんだいのポイントを指摘してきだけして、「方向ほうこうせいはいいのですが」とかかざりをつけたり、結論けつろんをつけたりがりなかったのが誤解ごかいまねき、不快ふかいにさせていたのかなと反省はんせいする次第しだいです。

代案だいあんしめしていただきたくぞんじます。」とわれているわけですが、
1946ねん以降いこう本市もといち正式せいしき名称めいしょうは「ルターシュタット・アイスレーベン」であるが、歴史れきしてき経緯けいい煩雑はんざつさをける目的もくてきで「アイスレーベン」と表記ひょうきされることがおおい。ほんこうではこうした慣用かんようれいかんがみ「アイスレーベン」を記事きじめいとする。
たいして指摘してきてん除去じょきょ処理しょりをすると
1946ねん以降いこう本市もといち正式せいしき名称めいしょうは「ルターシュタット・アイスレーベン」であるが、「アイスレーベン」と表記ひょうきされることがおおい。
になり、その部分ぶぶん文句もんくがないということになるはずだったものです。

というあたりをもっと最初さいしょから誤解ごかいまねかないようにつたえるかた努力どりょくしたいとおもいます。

もちろん、これでは、2015ねん2がつ28にち (土) 07:33 の要求ようきゅうにはこたえていませんが、脚注きゃくちゅうでというのであれば、「ほんこうではこうした用例ようれいかんがみ「アイスレーベン」を記事きじめいとする。」をくわえるくらいは合意ごういできる可能かのうせいがあったところかとおもいます。おおいが統計とうけいてきしめせないてんも、「られる」くらいでかまわないとおもいます。--T6n8会話かいわ2015ねん7がつ30にち (木)もく 11:50 (UTC)[返信へんしん]

れい[編集へんしゅう]

ルターシュタット・アイスレーベンへの改名かいめいで、まことにありがとうございました。 わたしはじめたことを、だれいられたわけではないのにぎ、本来ほんらいやりたいところ執筆しっぴつ時間じかんけずってまで困難こんなん議論ぎろんをし、さらには収拾しゅうしゅうのための投票とうひょう準備じゅんび、その実施じっし、その移動いどうまで、やっていただきました。

これほどまでの手間てまってくださって、ありがとうございました。

わたし細々こまごまとですが、プロジェクト・ドイツの記事きじしつりょうとも拡充かくじゅうできるよう、微力びりょくくしたいとおもいます。 これがせめてものおれいのになればというおもいからです。

末筆まっぴつですが、このたび大変たいへんろうってくださったこと、再度さいどしんよりおれいもうげます。--HTTH会話かいわ2015ねん8がつ15にち (土) 05:14 (UTC)[返信へんしん]

おそくなりましたがわたしからもご挨拶あいさつもうげます。今回こんかい本当ほんとうにおつかさまでした。本来ほんらい記事きじ執筆しっぴつ翻訳ほんやくにお使つかいになりたかったであろう貴重きちょうなお時間じかんを、困難こんなん議論ぎろんとその始末しまつついやされたこと、PJ ドイツのいち参加さんかしゃとしてもうわけなくおもうとともに感謝かんしゃしております。今後こんごこころおきなく汲平さんご自身じしんがおきになりたいことにお時間じかん使つかっていただきたく、つづきのご活躍かつやくかげながら期待きたいしております。--Yasu会話かいわ2015ねん8がつ20日はつか (木)もく 14:58 (UTC)[返信へんしん]

こんにちは[編集へんしゅう]

こんにちは、Magyonです。ご無沙汰ぶさたしています。ドイツ門外漢もんがいかんのため、ヘーダの聖母せいぼにて、Heede(ニーダーザクセンしゅうエムスラントぐん自治体じちたいde:Heede (Emsland)のことなのです)が「ヘーダ」なのか「ヘーデ」とカナ表記ひょうきすべきか苦悩くのうしております。ノート:ヘーダの聖母せいぼにてご意見いけんをいただけるとさいわいです。--Magyon会話かいわ2015ねん8がつ29にち (土) 13:32 (UTC)[返信へんしん]

こたえしました。--汲平会話かいわ2015ねん8がつ30にち (日)にち 01:03 (UTC)[返信へんしん]

とし ウィキメディア財団ざいだん事務じむちょう採用さいようかんする コミュニティアンケート[編集へんしゅう]

ウィキメディア財団ざいだん理事りじかいは、財団ざいだん次期じき事務じむちょう選出せんしゅつ一任いちにんするための委員いいんかい設立せつりつしました。そして、わたしたち委員いいんかい最初さいしょ任務にんむひとつに、事務じむちょう職務しょくむ内容ないよう記述きじゅつがあり、現在げんざい、ウィキメディアのコミュニティから意見いけんつのっています。この簡単かんたんなアンケートにご協力きょうりょくいただくことで、わたしたちはコミュニティやスタッフのウィキメディア財団ざいだん事務じむちょうたいする期待きたいをさらに理解りかいできるとかんがえています。 ご協力きょうりょくいただきましたこと、かさねておれいもうげます。

ウィキメディア財団ざいだん事務じむちょう採用さいよう 運営うんえい委員いいんかい via MediaWiki message delivery会話かいわ2016ねん6がつ1にち (水)すい 22:10 (UTC)[返信へんしん]

ウィキポータルの紹介しょうかい[編集へんしゅう]

Portal:ドイツ紹介しょうかいします。(ここの新着しんちゃく項目こうもく更新こうしん面倒めんどうだからとはえない。w)--RJANKA会話かいわ2016ねん10がつ26にち (水)すい 17:12 (UTC)[返信へんしん]

ミーズバッハぐん[編集へんしゅう]

汲平さまノート:ミーズバッハぐん投稿とうこうしましたので確認かくにんねがいします。

ワダラのこうそう[編集へんしゅう]

Konicihwa dear 汲平! Can you make an article about Bollywood movie ワダラのこうそう (en:Shootout at Wadala)? If you make this article, i will be grateful! Thank you (Origatou)! --89.110.6.207 2017ねん8がつ28にち (月)げつ 13:26 (UTC)[返信へんしん]

リッペタールについて[編集へんしゅう]

しょ事情じじょうありまして、現在げんざいはサブアカウント使用しようちゅうのG-Soundsです。すでにおわすれだとおもいますけれど、以前いぜん、フランクフルト・アム・マインのけんでコメントさせていただいたものです。さて、まずはリッペタール翻訳ほんやく、おつかさまでした。精力せいりょくてき翻訳ほんやくあたまがります。ただ、このリッペタールにかんして「リッペがわ北側きたがわでははたけあいだおおきな農場のうじょう点々てんてんとある」という部分ぶぶん日本語にほんごとして誤解ごかいまねくようにおもいます。はたけ農場のうじょうたようなものいますか、日本語にほんごの「農場のうじょう」は「農業のうぎょう運営うんえい必要ひつよう設備せつび場所ばしょ」とった意味いみですから、はたけだらけの場所ばしょ点々てんてん農家のうかいえ納屋なやなんかが点々てんてん存在そんざいする場所ばしょわたし想像そうぞうしてしまいました。しかし、それは、ただの農地のうちですから、わざわざ「はたけあいだおおきな農場のうじょう点々てんてんとある」などという説明せつめい仕方しかたはしないと想像そうぞうします。おそらく、翻訳ほんやくしゃの汲平さんの意図いとちがっているとおもいます。文脈ぶんみゃくから、もしかしたら、はたけあいだ牧場ぼくじょう散在さんざいしているのかなぁともおもうのですけれど、残念ざんねんながらわたしにはドイツ教養きょうよう一切いっさいいためわたしによる修正しゅうせい不可能ふかのうです。もし、おひまがありましたらで結構けっこうですので、当該とうがい部分ぶぶんわかりやすく修正しゅうせいしていただけますとさいわいです。--G-Sounds sub2会話かいわ2018ねん1がつ20日はつか (土) 05:31 (UTC)[返信へんしん]

G-Sounds sub2よう、ご指摘してきありがとうございます。また、フランクフルト・アム・マインではお世話せわになりました。リッペタールについてあらためてなおしてみて、ご指摘してきとおりだとおもいました。原文げんぶんは "Bauernhöfen, die zwischen den Feldern verstreut liegen" です。Feldern は Feld の複数ふくすうで「耕地こうち」という意味いみと「原野げんや」という意味いみがあります。Bauernhöfen は Bauernhof で「農場のうじょう」(農家のうか農地のうちふくむ)と「農作業のうさぎょうしょ」という意味いみがあります。誤訳ごやく原因げんいん安易あんいに「耕地こうち」と「農場のうじょう」を訳語やくごとしてってしまったことにあります。google map でサテライトモードでると「原野げんやなか農場のうじょう点在てんざいする」という様子ようすではなく、訳語やくごとしては「耕作こうさく」と「農作業のうさぎょうしょ」(農家のうか)をって「耕作こうさくあいだ農家のうか点在てんざいする」が妥当だとうであるとおもわれます。リッペがわみなみではあつまりむらがたであるのにたいして、北側きたがわむらがたであるという対比たいひただしい解釈かいしゃくおもわれます。該当がいとう箇所かしょをこのように修正しゅうせいさせていただきます。このほかにも安易あんいばし、誤訳ごやくしていると箇所かしょがあるかもしれません、というかあるとおもいます。おづきのてんがございましたら、ご遠慮えんりょなくご指摘してきいただけるとありがたくおもいます。 --汲平会話かいわ2018ねん1がつ20日はつか (土) 06:57 (UTC)[返信へんしん]
汲平さん、修正しゅうせいありがとうございます。また、くわしい解説かいせつ感謝かんしゃします。御蔭おかげ意味いみわかりました。これをわせて、地理ちりふしすこしだけ補足ほそくしてみました。なお、もしわたし誤解ごかいしているようでしたら、わたし編集へんしゅうしていただいてもかまいません。--G-Sounds sub2会話かいわ2018ねん1がつ22にち (月)げつ 16:54 (UTC)[返信へんしん]
G-Sounds sub2さん、編集へんしゅうありがとうございます。翻訳ほんやく記事きじ原文げんぶんられていた文章ぶんしょうから、すっきり見通みとおしの文章ぶんしょうになったようにおもいます。ありがとうございます。今後こんごともよろしくおねがいいたします。--汲平会話かいわ2018ねん1がつ23にち (火) 11:15 (UTC)[返信へんしん]

ドイツ「Lenne」の片仮名かたかな転記てんきについて[編集へんしゅう]

こんにちは、またG-Soundsです。さて、汲平さんが2010ねん翻訳ほんやく執筆しっぴつされたレンネでは、Lenneの片仮名かたかな転記てんきは「レンネ」とされているのにたいして、ホーホザウアーラントぐんでは河川かせんめいで「レネ」かわ片仮名かたかな転記てんきされています。また、おなじく汲平さんが2010ねん翻訳ほんやく執筆しっぴつされたエッシャースハウゼンキルヒブラークハレ (ヴェーザーベルクラント)ボーデンヴェルダー、2011ねん翻訳ほんやく執筆しっぴつされたヴァンゲルンシュテットにおいて「レンネがわ」と片仮名かたかな転記てんきされています。今回こんかいのホーホザウアーラントぐんでのみ「レネがわ」と片仮名かたかな転記てんきされた理由りゆうおしえていただけないでしょうか。わたしにはまったくドイツおとわからないので判断はんだんがつかないのですけれども、もし「レネがわ」がただしいのであれば、Wikipedia日本語にほんごばんないのあちらこちらで修正しゅうせいをする必要ひつようてくるようにおもわれます。--G-Sounds sub2会話かいわ2018ねん2がつ11にち (日)にち 22:10 (UTC)[返信へんしん]

G-Soundsさん、ありがとうございます。翻訳ほんやくはじめたころ単純たんじゅんに「レンネ」と転写てんしゃしていたのですが、発音はつおん辞典じてんくと [ˈlɛnə] ですので、「レネ」のほう転写てんしゃとしては適切てきせつかとおもいレネがわとしました。ご指摘してきいただいた以前いぜん記事きじについては順次じゅんじ修正しゅうせいさせていただきます。ご指摘してきありがとうございます。--汲平会話かいわ2018ねん2がつ12にち (月)げつ 01:56 (UTC)[返信へんしん]
「Lenne」をすべ処理しょりしていただいたばかりか「Glenne」まで処理しょりしていただいたのですね。ありがとうございます。それにしても、Lenneとばれる名前なまえかわは1ほんではなかった(すくなくとも、ルールがわ支流しりゅうヴェーザーがわ支流しりゅうがあった)のですね。いていませんでした。--G-Sounds sub2会話かいわ2018ねん2がつ16にち (金)きん 21:51 (UTC)[返信へんしん]


2018ねん7がつ月間げっかんしん記事きじしょう投票とうひょうかんして[編集へんしゅう]

こんにちは、またG-Soundsです。本来ほんらいベーブラのノートいておくべき内容ないようなのですけれども、しゅ執筆しっぴつしゃは汲平さんただ1人ひとりでしたので、こちらにいちぴつのこしておくことにしました。
さて、2018ねん7がつ月間げっかんしん記事きじしょう投票とうひょうおこなうにたり、ベーブラ候補こうほがっていましたので、そしてわたし公開こうかいしている月間げっかんしん記事きじしょう投票とうひょう除外じょがい基準きじゅん該当がいとうしないため、全文ぜんぶん拝読はいどくしました。いつもながらけた記事きじだとおもいます。以前いぜんにもおなじようなことをいていて「またかよ」とおもわれるかもしれませんけれども、素晴すばらしい記事きじ多数たすう執筆しっぴつされる汲平さんにはしんより敬意けいいあらわします。ベーブラの記事きじは、ドイツの1都市としという局所きょくしょてきものかんする解説かいせつであるものの、交通こうつう要衝ようしょうであったというてんにおいて重要じゅうようがることから、わたし月間げっかんしん記事きじしょう投票とうひょう基準きじゅんらしわせると、記事きじ自体じたいけているわけですから、投票とうひょうしそうなものです。しかしながら、このまち理解りかいするためにはかせないであろう「どうして1980年代ねんだい鉄道てつどう地点ちてんとしての重要じゅうようせいうしなったのか」について、理由りゆうまったれられていなかったため、また、わたし能力のうりょくでは加筆かひつ不能ふのうでしたので、月間げっかんしん記事きじしょう推薦すいせんする投票とうひょう見送みおくりました。
2018ねん7がつ月間げっかんしん記事きじしょう投票とうひょうで、投票とうひょうした記事きじには投票とうひょうした理由りゆうが、投票とうひょうしなかった記事きじには投票とうひょうしなかった理由りゆうが、それぞれ存在そんざいするわけで、しかもそれを公開こうかいする必要ひつようせい本来ほんらいないのですけれども、ことベーブラにかんしては、もしも汲平さんに、今後こんご加筆かひつされる予定よていがあった場合ばあい加筆かひつするといとおもわれるてんつたえておく価値かちはあるだろうとかんがえて、このみをおこないました。ただし、これは汲平さんに加筆かひつもとめているわけではありません。むしろ、本来ほんらいならば、加筆かひつすると内容ないよういたわたし加筆かひつおこなうべきです。しかし、残念ざんねんながらわたし能力のうりょくえていましたため、このようなかたちることにしました。
それでは、ややながくなりましたので、このあたりで失礼しつれいいたします。--G-Sounds会話かいわ2018ねん8がつ7にち (火) 00:11 (UTC)[返信へんしん]
G-Soundsさん、いつもありがとうございます。ご指摘してきけん、ごもっともなご指摘してきです。このけんについてはじつ本家ほんけドイツ語どいつごばんのBebraのノートにNiedergang - Der Grund?という議論ぎろんがあって、おおざっぱに意訳いやくすると
「ICEの南北なんぼく路線ろせんるとフルダからカッセルまで直接ちょくせつおこなっててベーブラまんないよね。これがベーブラの重要じゅうようせい低下ていか原因げんいんだとおもうんだけどどうだろう。これいたらNPOV違反いはんかな」
本文ほんぶんいてる国境こっきょうがなくなってそれに必要ひつよう施設しせつ税関ぜいかん操車そうしゃじょう)が不要ふようになったのが一番いちばんデカいとおもうけどこの路線ろせん一因いちいんだろうね。いちゃえば」
みたいなはなしをしていて、結局けっきょく本文ほんぶん反映はんえいされていないのでどうしたものだろう・・・とおもっていたのはいたのでした。むしろドイツさい統一とういつほう強調きょうちょうするかたもありだとはおもうのですが・・・。歯切はぎれがわるくてもうわけありません。--汲平会話かいわ2018ねん8がつ7にち (火) 12:03 (UTC)[返信へんしん]
こたえありがとうございます。……そうですか、Wikipediaドイツ語どいつごばんには議論ぎろんがあったのですか。
でも、この部分ぶぶん加筆かひつ難易なんい非常ひじょうたかいだろうとおもいます。ハッキリってわたしには無理むりでした。なにしろ、ドイツ国内こくない鉄道てつどう路線ろせんと、鉄道てつどう運行うんこう系統けいとう変化へんかなどの記事きじそろっていて、それでようやく加筆かひつりかかれるような内容ないようだとおもいますので。さいわドイツさい統一とういつ記事きじ存在そんざいしていますけれども、ほかにも、東西とうざいドイツ統一とういつまえ地図ちず当時とうじ国境こっきょうせん位置いち、ベーブラの位置いち、ベーブラ周辺しゅうへん主要しゅよう都市とし鉄道てつどう路線ろせんがどのように接続せつぞくされているかのすべてをたした地図ちず)が必要ひつようになってきますし。
しかも、加筆かひつおこなったところで、ベーブラは斜陽化しゃようかした交通こうつう要衝ようしょうであるわけですから、ベーブラのためだけに、これほどの労力ろうりょくをかけるよりは、記事きじりかかったほういとおもいます。ことに、このベーブラのために、これ以上いじょう、汲平さんの時間じかんかれることは、Wikipedia日本語にほんごばんにとっても損失そんしつでありましょう。
ひとまず、とく日本人にっぽんじん鉄道てつどうファンには熱心ねっしん人間にんげんおおいので、もしかしたら、いつのか、ベーブラの記事きじて、調しらべてくれるかもしれません。いまは、それに期待きたいしましょう。--G-Sounds会話かいわ2018ねん8がつ13にち (月)げつ 19:32 (UTC)[返信へんしん]
G-Soundsさん、ありがとうございます。ドイツばん議論ぎろんにもあったICEのはなしも、もっとおおきくえば、なぜそのような時刻じこくひょう編成へんせいになったのかという視点してん必要ひつようで、モータリゼーションの普及ふきゅうやそれに対抗たいこうするための鉄道てつどう高速こうそく、さらにはドイツ全体ぜんたい経済けいざい構造こうぞうなにやら複雑ふくざつ要因よういんからんでいるはずです。このまち記事きじとしては、このまちがかつてさかえた鉄道てつどうまちで、1980ねんだい衰退すいたいはじまり、ドイツさい統一とういつがそれを決定けっていづけた、という内容ないようがわかればそれでいいんじゃないかな、とおもいます。くわしくは「ベーブラえき」の記事きじ作成さくせいされたときに説明せつめいいただけるのではないかと期待きたいしましょう。--汲平会話かいわ2018ねん8がつ14にち (火) 01:26 (UTC)[返信へんしん]

曖昧あいまい回避かいひページへのリンクについて[編集へんしゅう]

こんにちは。ローテンブルク・オプ・デア・タウバーおよびローテンブルク (ヴュンメ)わたし編集へんしゅうしされましたが、わたし要約ようやくらん記入きにゅうした、WP:HOWTODABはおみになられましたでしょうか。曖昧あいまい回避かいひページへのリンクは、「 (曖昧あいまい回避かいひ)」きの記事きじにリンクする必要ひつようがあります。--つばさのない堕天使だてんし会話かいわ2018ねん9がつ7にち (金)きん 16:00 (UTC)[返信へんしん]

つばさのない堕天使だてんしさん、ありがとうございます。当該とうがいガイドラインは勉強べんきょうぞんじませんでした。わたし編集へんしゅうもどします。今回こんかいもうわけございませんでした。--汲平会話かいわ2018ねん9がつ8にち (土) 00:34 (UTC)[返信へんしん]
理解りかいいただけたようでさいわいです。もど確認かくにんしました。--つばさのない堕天使だてんし会話かいわ2018ねん9がつ8にち (土) 00:52 (UTC)[返信へんしん]

Diemelsee / Heringhausen[編集へんしゅう]

Hello,

I am living in a community in north-hesse (germany).

For my village i created a japanese article ... but i am afraid, that some transcriptions are not really perfect.

pls. see and compare:

would you please be so kind to correct some of these failures?

Thanks so much!

Best --Thombansen会話かいわ2019ねん5がつ25にち (土) 16:14 (UTC)[返信へんしん]

Hello, Thombansen. Thank you for contibution. I think the article has some problems.
  1. According to Duden dictionary, the pronounciation of Heringhausen may be [ˈheːrɪŋha‿uzn̩]. So, "ヘーリングハウゼン" is better. "ー" in japanese letter means long tone.
  2. Heringhausen is an Ortsteil in Gemeinde Diemelsee. So, the title of "ヘリンハウゼンディメルゼー" is not appropriate. It should be "ヘーリングハウゼン (ディーメルゼー)". I will move the article.
  3. "です" and "ます" are prolite language. Usually in dictionaries, more authoritative langage (ex. "である" or "だ" etc.) is used. I will correct them.
Best Regards, --汲平会話かいわ2019ねん5がつ26にち (日)にち 02:36 (UTC)[返信へんしん]
Hello 利用りようしゃ会話かいわ:汲平. Correction of spelling, some fixes & moving the article is a great sucess. 1000 thx for your help!
Best Regards, --Thombansen会話かいわ2019ねん5がつ27にち (月)げつ 06:44 (UTC)[返信へんしん]

オーステン (オーステ)について[編集へんしゅう]

たずねします。「オーステン (オーステ)」ですが、括弧かっこないの「オーステ」はべつ表記ひょうきではありませんか? もしそうであればみ・べつ表記ひょうき併記へいきということで記事きじめいかた違反いはんです。本来ほんらいであれば括弧かっこないはそのまち所在しょざいするくにしゅうなどにするとおもうのですが、「オーステ」とはなにでしょうか? 調しらべてみたところ「オーステ」なんてくにしゅうなどありませんよね? 汲平さんはウィキペディアの活動かつどうれきながいですから記事きじめい修正しゅうせい仕方しかたかっているとおもいますので、もしべつ表記ひょうきであるなら記事きじめい修正しゅうせいをおねがいします。--58.0.187.37 2019ねん8がつ9にち (金)きん 15:56 (UTC)[返信へんしん]

指摘してきありがとうございます。ヨーロッパの都市としでは同名どうめいまち区別くべつするために、かわやま名前なまえもちいることがよくあります。たとえば、ドイツでえばフランクフルト・アム・マインみたいなかんじです。区別くべつ仕方しかたは、フランクフルトのように「アム・○○」とするほかに、「/○○」とから「(○○)」とするなどまちによってバリエーションがあります(ローテンブルク (ヴュンメ)ニーンブルク/ヴェーザー)。このまちde:Osten (Begriffsklärung)しめすとおり、おおくの同名どうめいまち集落しゅうらくがあるので、まちなかながれるオーステがわドイツばん英語えいごばん名前なまえ括弧かっこないしめして区分くぶんしています。べつ表記ひょうき併記へいきにはあたりません。--汲平会話かいわ2019ねん8がつ10日とおか (土) 00:43 (UTC)[返信へんしん]
IPがわってしまってますが上記じょうきもと58.0.187.37です。べつ表記ひょうきではないこと納得なっとくしました。ご返答へんとうありがとうございました。--111.64.141.150 2019ねん8がつ10日とおか (土) 13:18 (UTC)[返信へんしん]

A beer for you![編集へんしゅう]

Just a token of appreciation for your contributions so far. :) Masumrezarock100会話かいわ2019ねん9がつ7にち (土) 10:15 (UTC)[返信へんしん]
Thank you for good taste beer. Toast! Best Regards --汲平会話かいわ2019ねん9がつ7にち (土) 13:08 (UTC)[返信へんしん]

2021ねんウィキメディア財団ざいだん選挙せんきょ候補者こうほしゃ紹介しょうかいします[編集へんしゅう]

こんにちは!

2021ねんウィキメディア財団ざいだん選挙せんきょが8がつはじまります。今年ことし理事りじかい選挙せんきょは、2021ねん8がつ4にちから17にちまで実施じっしされます。ウィキペディア日本語にほんごばん編集へんしゅうしゃふくむウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3ねん任期にんきで4にんあたらしい理事りじ選出せんしゅつする機会きかいがあります。理事りじかい選挙せんきょ開始かいし先立さきだ選挙せんきょ運動うんどう期間きかんもうけられており、この期間きかんちゅうにコミュニティが候補者こうほしゃかおわせる機会きかいがあります。

  • ウィキメディア財団ざいだんにおける理事りじかい役割やくわりなにですか?
理事りじかい簡単かんたん説明せつめいはこちらをごらんください
  • 候補者こうほしゃ紹介しょうかい
今回こんかい選挙せんきょには20めい立候補者りっこうほしゃがいます。候補者こうほしゃについてはこちらをごらんください

理事りじ選挙せんきょをサポートするファシリテーター チームは、選挙せんきょ運動うんどう期間きかんちゅうにいくつかの活動かつどう用意よういしています。
7がつ31にち)の19:30(JST)から、日本にっぽんふくむアジア・太平洋たいへいよう地域ちいきのユーザーが候補者こうほしゃ交流こうりゅうできるオンラインイベント開催かいさいされます。日本語にほんごによる同時どうじ通訳つうやく提供ていきょうされる予定よていですので、どうぞお気軽きがるにご参加さんかください。

こちらのフォームから事前じぜん参加さんか登録とうろくをおねがいします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認かくにんください。

その活動かつどうについては、メタウィキの理事りじ選挙せんきょページをごらんください。

質問しつもんがございましたら、ファシリテーター選挙せんきょボランティアまでおわせください。

選挙せんきょボランティア一同いちどう 2021ねん7がつ24にち (土) 15:05 (UTC)

このおらせは2021ねんウィキメディア財団ざいだん理事りじかい選挙せんきょボランティアにより作成さくせいされ、botにより配信はいしんされました。 •フィードバック •購読こうどく解除かいじょ

まもなく終了しゅうりょう 理事りじかい選挙せんきょ投票とうひょうのおねが[編集へんしゅう]

汲平さん

こんばんは。おいそがしい時間じかんたいおそります。

2021ねんウィキメディア財団ざいだん選挙せんきょ最終さいしゅうばんはいっております。これまでご協力きょうりょくいただいた皆様みなさま、ご投票とうひょういただいた皆様みなさましんより御礼おれいもうげます。

もし汲平さんが投票とうひょうをおませでなければ、ぜひこちらからきよ一票いっぴょうをおねがいいたします。

ウィキペディア日本語にほんごばん運営うんえいにもふか関与かんよする理事りじかい候補者こうほしゃ選出せんしゅつさいし、投票とうひょう資格しかくをおちの数少かずすくないユーザーの一人ひとりである汲平さんのご意見いけん反映はんえいすることは非常ひじょう重要じゅうようだとかんがえています。

投票とうひょういただくにさいし、まず19めい候補者こうほしゃから汲平さんが支持しじするほうをおえらびください。 支持しじする候補者こうほしゃえらんだら、支持しじするじゅん候補者こうほしゃ名前なまええらび、投票とうひょうボタンをすだけです。 所要しょよう時間じかんは5ふん未満みまんで、完全かんぜん匿名とくめいせい保証ほしょうされます。

投票とうひょうは、日本にっぽん時間じかんの9がつ1にちみず)のあさ9られます。

ウィキメディア財団ざいだん運営うんえいにウィキペディア日本語にほんごばんコミュニティの意見いけん反映はんえいさせるために、汲平さんのご協力きょうりょくかさねておねがもうげます。

どうぞよろしくおねがいいたします。

--選挙せんきょボランティア一同いちどう 2021ねん8がつ31にち (火) 11:13 (UTC)

このおらせはウィキメディア財団ざいだん2021ねん理事りじかい選挙せんきょボランティアにより作成さくせいされ、botにより配信はいしんされました。 •フィードバック •購読こうどく解除かいじょ

選考せんこう参加さんかのおねが[編集へんしゅう]

世話せわになっております。Eugene Ormandyです。このたび、オーストリアの指揮しきしゃオトマール・スウィトナー記事きじを「秀逸しゅういつ記事きじ」に推薦すいせんいたしました(Wikipedia:秀逸しゅういつ記事きじ選考せんこう/オトマール・スウィトナー 20220123)。つきましては、汲平さま是非ぜひ選考せんこう参加さんかしていただきたく、ご連絡れんらくいたしました。ご検討けんとういただけますとさいわいです。何卒なにとぞよろしくおねがいいたします(なお、このおらせはWikipedia:勧誘かんゆう行為こういにおける「不適切ふてきせつなおらせ」には該当がいとうしないむねこちらの井戸端いどばたページ確認かくにんしております)。--Eugene Ormandy会話かいわ2022ねん1がつ27にち (木)もく 09:20 (UTC)[返信へんしん]

Eugene Ormandyさん、おこえがけいただきありがとうございます。大変たいへんたのしく拝読はいどくしました。ありがとうございます。スウィトナーについては、オペラ名曲めいきょくしゅうとドヴォルザーク序曲じょきょくしゅうのCDをっているだけで、あとはNひびきアワーでたな、という程度ていど認識にんしきしかなく、あまりよいきてではないので、勉強べんきょうになりました。わたしなどがいた記事きじえらばれていたころ現在げんざいでは秀逸しゅういつ記事きじ選考せんこう基準きじゅん全然ぜんぜんちがっていて、かなりきびしくなっております。ですのでごときが選考せんこう口出くちだしするのは大変たいへんおこがましいのですが、おこえがけいただいたのでコメントをのこしました。とはいえ、さき発言はつげんされたおにんのコメントを全面ぜんめんてき支持しじするという内容ないようのない発言はつげんで、とてもずかしく、もうわけなくおもいます。一層いっそうブラッシュアップした記事きじ拝読はいどくできますことを期待きたいしております。--汲平会話かいわ) 2022ねん1がつ31にち (月)げつ 11:31 (UTC) --誤記ごき修正しゅうせい 汲平会話かいわ2022ねん1がつ31にち (月)げつ 13:58 (UTC)[返信へんしん]
汲平さま、コメントありがとうございます。選考せんこうでももうげたとおり、各種かくしゅ指摘してきもとづく修正しゅうせいを2がつ14にちまでにおこな予定よていですので、そのさいにはまたご意見いけんをいただけますとさいわいです。また、「さき発言はつげんされたおにんのコメントを全面ぜんめんてき支持しじするという内容ないようのない発言はつげんで、とてもずかしく、もうわけなくおもいます」といてらっしゃいますが、とんでもございません。「自分じぶん記事きじたいして、複数ふくすうじん同様どうよう感想かんそういている」ということを把握はあくできて、大変たいへん勉強べんきょうになりました。今後こんごとも何卒なにとぞよろしくおねがいいたします。--Eugene Ormandy会話かいわ2022ねん1がつ31にち (月)げつ 12:40 (UTC)[返信へんしん]

Wikipedia:感謝かんしゃしょう/2023ねん4-6がつでの感謝かんしゃ言葉ことばかんして[編集へんしゅう]

汲平さま、Wikipedia:感謝かんしゃしょう/2023ねん4-6がつでの感謝かんしゃのお言葉ことばありがとうございます。汲平さまのドイツの自治体じちたい項目こうもく翻訳ほんやくはたいへんみやすいのであたらしい翻訳ほんやくがあるたびにんでいるのですが、ついになったてんなおしたくなってしまいます。ストーカーのようで気味悪きみわるがられているのではないかと心配しんぱいしていたので、感謝かんしゃのお言葉ことばをいただきすこ安心あんしんいたしました。

わたしには外国がいこく語学ごがくりょくがなくすこまえにハンバーガー殺人さつじん事件じけん翻訳ほんやくでさえ四苦八苦しくはっくしたので、次々つぎつぎあたらしい項目こうもく翻訳ほんやくされる汲平さまのご活躍かつやく畏敬いけいねんをもって拝見はいけんしております。汲平さまにおゆるしいただけるのでしたら、わたしでもできる範囲はんいでの校閲こうえつつづけていきたいとかんがえております。おいやでなければ、今後こんごともどうかよろしくおねがいいたします。

最後さいごに、あらためてこのたびあまるお言葉ことば感謝かんしゃもうげます。ありがとうございました。--いししょうビビンバ会話かいわ2023ねん7がつ1にち (土) 12:26 (UTC)[返信へんしん]