(Translated by https://www.hiragana.jp/)
加納久通 - Wikipedia コンテンツにスキップ

加納かのう久通ひさみち

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
加納かのう 久通ひさみち
時代じだい 江戸えど時代じだい中期ちゅうき
生誕せいたん のべたから元年がんねん1673ねん
死没しぼつ 寛延かんえい元年がんねん8がつ17にち1748ねん9月9にち
別名べつめい 孫市まごいちすみ兵衛ひょうえ通称つうしょう
墓所はかしょ 谷中たになか霊園れいえん
官位かんい したがえ近江おうみまもる遠江とおとうみまもる
幕府ばくふ 江戸えど幕府ばくふ 御側おそば御用ごよう取次とりつぎ若年寄わかどしより
主君しゅくん 徳川とくがわ吉宗よしむね
はん 越前えちぜん葛野くずのはん紀伊きい和歌山わかやまはん旗本はたもと伊勢いせ八田はったはんあるじ
氏族しぞく 加納かのう
父母ちちはは ちち加納かのう政直まさなお養父ようふ加納かのうひさせい
つま 正室せいしつ不明ふめい
ひさしたけひさしえい養子ようしひさけん
テンプレートを表示ひょうじ

加納かのう 久通ひさみち(かのう ひさみち)は、江戸えど時代じだい中期ちゅうき大名だいみょう初代しょだい八田はったはんおも江戸えど幕府ばくふ8だい将軍しょうぐん徳川とくがわ吉宗よしむね紀州きしゅうはん時代じだいからの側近そっきん通称つうしょう孫市まごいちすみ兵衛ひょうえ官途かんとめい近江おうみまもる遠江とおとうみまもる一宮いちのみやはん加納かのう初代しょだい紀州きしゅう藩士はんしから幕臣ばくしんとなり、御側おそば御用ごよう取次とりつぎから西にしまる若年寄わかどしよりまで出世しゅっせした。

生涯しょうがい

[編集へんしゅう]

紀州きしゅう藩士はんし時代じだい

[編集へんしゅう]

のべたから元年がんねん1673ねん)、紀州きしゅう和歌山わかやまじょうした紀州きしゅう藩士はんし加納かのう政直まさなおとしてまれる。ひさしたけ長男ちょうなん)、ひさしえい次男じなん)。親族しんぞくである加納かのうひさせい養子ようしとなり、貞享ていきょう5ねん1688ねん)には200せき家督かとく知行ちぎょう継承けいしょうした[1]幼少ようしょうころから松平まつだいらよりゆきかた徳川とくがわ吉宗よしむね)につかえる。よりゆきかた紀州きしゅう藩主はんしゅ就任しゅうにんすると、おなじく側近そっきん有馬ありまりんとともにどうはん改革かいかくささえ、知行ちぎょう1,000せきあたえられた。

幕臣ばくしん時代じだい

[編集へんしゅう]

とおる元年がんねん1716ねん)、吉宗よしむね江戸えど幕府ばくふ8だい将軍しょうぐん就任しゅうにんすると、有馬ありまらとともに江戸城えどじょううつり、御側おそば御用ごよう取次とりつぎとなって将軍しょうぐん老中ろうじゅうあいだち、とおる改革かいかく補佐ほさする。有馬ありまりんがどちらかといえばつよ性格せいかくでしばしばトラブルをこしたのにたいし、久通ひさみちおだやかでつつしふか性格せいかくであり、いコンビであったという。当初とうしょ知行ちぎょう紀州きしゅうはん時代じだいおなじ1,000せきであった。実質じっしつてき将軍しょうぐん秘書ひしょちょうとして改革かいかくすすめたため権勢けんせいおおきく、改革かいかく助言じょげんしゃである室鳩巣むろきゅうそうは「両人りょうにんいきおいさかんにしてきみをとられこう老中ろうじゅうなどいづれもかれもうさるること目覚めざましくこう」といている。

将軍しょうぐん吉宗よしむね信頼しんらいあつく、所領しょりょう加増かぞうつづけた。とおる元年がんねん伊勢いせ国内こくないに1,000せきあたえられたのを皮切かわきりに、下総しもうさにも所領しょりょうあたえられ、とおる11ねん1726ねん)には上野うえのにも8,000せきあたえられ、わせて1まんせきとなり、大名だいみょうれっする(伊勢いせ東阿倉川ひがしあくらがわ陣屋じんやく)。以後いご吉宗よしむね信頼しんらいあつく、のべとおる2ねん1745ねん)、吉宗よしむね嫡子ちゃくし家重いえしげ将軍しょうぐんしょくゆずって大御所おおごしょとなり江戸えど城西じょうさいまるうつると、これにしたがって西にしまる若年寄わかどしよりとなり、ぼっするまで吉宗よしむねつかつづけた(この昇進しょうしん事例じれい裏方うらかたであった側用人そばようにん御側おそば御用ごよう取次とりつぎから幕府ばくふひょう役職やくしょくである若年寄わかどしより昇進しょうしんしたはじめてのケースであり、以後いご将軍しょうぐん側近そっきん御側おそば用人ようにん御側おそば御用ごよう取次とりつぎから若年寄わかどしより老中ろうじゅう昇進しょうしんするルートがひらかれた[2])。

寛延かんえい元年がんねん1748ねん)、死去しきょ享年きょうねん76。谷中たになか墓地ぼちほうむられた。養嗣子ようしし加納かのうひさけん実兄じっけい加納かのう政信まさのぶなん)が家督かとくいだ。

系譜けいふ

[編集へんしゅう]

父母ちちはは

子女しじょ

養子ようし

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 小山こやまほまれじょう大名だいみょう昇格しょうかくした紀州きしゅう藩士はんし」2011ねん(『徳川とくがわ将軍家しょうぐんけ紀伊きい徳川とくがわせいぶんどう出版しゅっぱん
  2. ^ 福留ふくとめ真紀まき徳川とくがわ将軍しょうぐん側近そっきん研究けんきゅう』2006ねん3がつ校倉あぜくら書房しょぼう

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

加納かのう久通ひさみち登場とうじょうする作品さくひん

[編集へんしゅう]

テレビドラマ

[編集へんしゅう]

映画えいが

[編集へんしゅう]

漫画まんが

[編集へんしゅう]

関連かんれん作品さくひん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]