(Translated by https://www.hiragana.jp/)
吉田旺 - Wikipedia コンテンツにスキップ

吉田よしだ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
吉田よしだ
別名べつめい 吉田よしだ ひさし
生誕せいたん 1941ねん2がつ6にち
出身しゅっしん 日本の旗 日本にっぽん
福岡ふくおかけん若松わかまつげん北九州きたきゅうしゅう若松わかまつ
ジャンル 歌謡かようきょく
活動かつどう期間きかん 1969ねん -

吉田よしだ(よしだ おう、1941ねん2がつ6にち - )は、福岡ふくおかけん若松わかまつげん北九州きたきゅうしゅう若松わかまつ出身しゅっしん作詞さくし旧名きゅうめい吉田よしだひさし。 なお、1960ねんから1968ねんにかけて、フジテレビのテレビドラマの専属せんぞく演出えんしゅつとして活躍かつやくしていた吉田よしだひさし同姓どうせい同名どうめい別人べつじん

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

多摩美術大学たまびじゅつだいがく卒業そつぎょう広告こうこく代理だいりてんに2年間ねんかん勤務きんむ以降いこう、フリーデザイナーと作詞さくしそく草鞋わらじく。そして、賞金しょうきんの3まんえんとステレオの商品しょうひんしくて月刊げっかん平凡へいぼん」の募集ぼしゅう応募おうぼちあきなおみのデビューシングルである「あめれた慕情ぼじょう」で吉田よしだ作詞さくしとしてデビューをたす[1]

だい14かい日本にっぽんレコード大賞たいしょう受賞じゅしょうした「喝采かっさい」をはじめとして、ちあきなおみ楽曲がっきょくなかでもすうおおくの作詞さくし担当たんとうしている。また、吉田よしだはちあきが歌手かしゅ活動かつどう停止ていししてひさしい現在げんざいでも、ちあきと親交しんこうがある数少かずすくない人物じんぶつでもある。

内山田うちやまだひろしとクール・ファイブ提供ていきょうした「東京とうきょう砂漠さばく」は、楽曲がっきょくのヒットだけでなく、「東京とうきょう砂漠さばく」という単語たんご自体じたい一般いっぱんし、作詞さくしやアーティストによって歌詞かしれられるような言葉ことばとなった。

2007ねん4がつ29にちには紫綬褒章しじゅほうしょう受勲じゅくんした。

受賞じゅしょう[編集へんしゅう]

作詞さくししたおも楽曲がっきょく[編集へんしゅう]

関連かんれん作品さくひん[編集へんしゅう]

  • 喝采かっさいべにとんぼ・吉田よしださんぶんげき』 - 1989ねんテイチクエンタテインメントより発売はつばいされたちあきなおみのアルバム。吉田よしだ作品さくひんしゅうとなっており、ちあき以外いがい提供ていきょうされた吉田よしだ作品さくひんのカバーもある。
  • うた巨匠きょしょうシリーズ 吉田よしだ作品さくひんしゅう喝采かっさい~』 - 2009ねん日本にほんコロムビアより発売はつばいされたアルバム。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]