(Translated by https://www.hiragana.jp/)
四谷シモン - Wikipedia コンテンツにスキップ

四谷よつやシモン

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

四谷よつやシモン(よつや シモン、本名ほんみょう小林こばやし兼光かねみつ1944ねん7がつ12にち - )は日本にっぽん人形にんぎょう作家さっか俳優はいゆう人形にんぎょう学校がっこう「エコール・ド・シモン」主宰しゅさいおとうと写真しゃしん渡辺わたなべ兼人かねと

略歴りゃくれき

[編集へんしゅう]

東京とうきょう出身しゅっしん[1]少年しょうねんころより人形にんぎょう制作せいさくこのみ、川崎かわさきプッペに私淑ししゅくする。中学ちゅうがく卒業そつぎょう、アルバイトをしながら人形にんぎょう制作せいさくつづける。はやし俊郎としお坂内ばんない俊美としみ師事しじする[2]

17さいとき一時いちじぬいぐるみ人形にんぎょう作家さっか水上みずかみ雄次ゆうじ内弟子うちでしになる。新宿しんじゅくのジャズ喫茶きっさ出入でいりして、金子かねこ國義くによしコシノジュンコらと出会であう。歌手かしゅニーナ・シモンきだったことから「シモン」の渾名あだなく。ロカビリー歌手かしゅとしても活動かつどうする[2]

昭和しょうわ40ねん1965ねん)、雑誌ざっししん婦人ふじん』に掲載けいさいされていた、澁澤しぶさわ龍彦たつひこ紹介しょうかい[3]によるハンス・ベルメール球体きゅうたい関節かんせつ人形にんぎょう衝撃しょうげきけ、それまでの人形にんぎょう制作せいさく方法ほうほうてる[2]

昭和しょうわ42ねん(1967ねん金子かねこ國義くによしつうじて、澁澤しぶさわ龍彦たつひこから十郎じゅうろうう。同年どうねん5がつからじゅうろう状況じょうきょう劇場げきじょう芝居しばい「ジョン・シルバー新宿しんじゅくこいしや夜鳴よなきへん」に女形おんながたとして出演しゅつえんする。その渋谷しぶや東急とうきゅう本店ほんてん開店かいてんキャンペーンのためにディスプレイよう人形にんぎょうつくり、それは「前衛ぜんえいマネキン」として雑誌ざっし紹介しょうかいされる。またこの制作せいさく過程かてい人形にんぎょう技法ぎほうとメイクの方法ほうほうまなぶ。同年どうねん12がつ、しばらく滞在たいざいするつもりでパリにくが、あまりのさむさに、アンティーク人形にんぎょうやベルメールの写真しゃしんしゅうっただけでまもなくかえ[4]

昭和しょうわ43ねん(1968ねん)3がつから6がつにかけて、状況じょうきょう劇場げきじょうべにテント芝居しばい由井ゆい正雪しょうせつ」に「的場まとばのおぎんやく出演しゅつえんする。このときから「四谷よつやシモン」の芸名げいめい使つかう。昭和しょうわ46ねん(1971ねん)まで状況じょうきょう劇場げきじょう役者やくしゃとして活動かつどうする。そのあいだ昭和しょうわ44ねんには、「新宿しんじゅく西口にしぐち中央公園ちゅうおうこうえん事件じけん」(新宿しんじゅく西口にしぐち中央ちゅうおう公園こうえんにおいて、許可きょかでテントを公演こうえんおこなった事件じけん)や、寺山てらやま修司しゅうじ天井てんじょう桟敷さじき状況じょうきょう劇場げきじょう乱闘らんとう事件じけんきた[4]。「新宿しんじゅく西口にしぐち中央公園ちゅうおうこうえん事件じけん」のさい四谷よつやシモンを、共演きょうえんしゃ現場げんば居合いあわせた麿まろあかは「民衆みんしゅう扇動せんどうするジャンヌ・ダルクのようにひかってえた」としるしている[5]

昭和しょうわ45ねん(1970ねん)、大阪おおさか万国博覧会ばんこくはくらんかいの「せんいかん」のために「ルネ・マグリットのおとこ」を制作せいさくする[6]

昭和しょうわ47ねん(1972ねん)2がつ新宿しんじゅく紀伊國屋きのくにや画廊がろうで「10にん写真しゃしんによる被写体ひしゃたいよんたにシモンてん」がひらかれ、会場かいじょう中央ちゅうおうにはガラスケースにはいった人形にんぎょう「ドイツの少年しょうねん」がかざられる。この作品さくひん人形にんぎょう作家さっかとして本格ほんかくてき活動かつどうする転換てんかんてんとなった[2]

昭和しょうわ48ねん(1973ねん)10がつ銀座ぎんざ青木あおき画廊がろうだい1かい個展こてん開催かいさい。タイトル「未来みらい過去かこのイヴ」は澁澤しぶさわ龍彦たつひこによる[7]昭和しょうわ50ねん(1975ねん)「つつしふかさのない人形にんぎょう」を発表はっぴょうする。

昭和しょうわ53ねん(1978ねん)、人形にんぎょう学校がっこう「エコール・ド・シモン」開校かいこう当初とうしょ既製きせいのパーツを使つかった人形にんぎょうづくりをおしえていたが、自由じゆう創作そうさく方針ほうしん転換てんかんする。昭和しょうわ56ねん(1981ねん)2がつ紀伊国屋きのくにや画廊がろうで「だい1かいエコール・ド・シモンてん開催かいさい以来いらい展覧てんらんかいはほぼ毎年まいとし恒例こうれいになっている。

昭和しょうわ53ねん(1978ねん)、パリの装飾そうしょく美術館びじゅつかん開催かいさいされた『あいだてん参加さんか禅僧ぜんそう人形にんぎょう展示てんじ[8]

少女しょうじょ人形にんぎょう」「少年しょうねん人形にんぎょう」「機械きかい仕掛しかけの少年しょうねん」「解剖かいぼうがく少年しょうねん」などの作品さくひん発表はっぴょう一方いっぽう昭和しょうわ59ねん(1984ねん)ふたたび状況じょうきょう劇場げきじょう芝居しばい出演しゅつえん昭和しょうわ60ねん(1985ねん)にはNHK大河たいがドラマ「はる波涛はとう」にレギュラー出演しゅつえん。またいくつかのドラマに出演しゅつえんする。演出えんしゅつ久世くぜ光彦みつひこのドラマの常連じょうれん俳優はいゆうだった。

昭和しょうわ62ねん(1987ねん)、かれ精神せいしんてき支柱しちゅうであり、理解りかいしゃであった澁澤しぶさわ龍彦たつひこ死去しきょ。しばらくのあいだ茫然ぼうぜん自失じしつとなる。昭和しょうわ63ねん(1988ねん)より「天使てんし澁澤しぶさわ龍彦たつひこささぐ」シリーズを制作せいさくする[4]

以降いこう、「少女しょうじょ人形にんぎょう」「目前もくぜんあい」「ピグマリオニスム・ナルシシズム」「わくでできた少女しょうじょ」などを発表はっぴょうする。

平成へいせい12ねん(2000ねん)から平成へいせい13ねん(2001ねん)にかけて、大分おおいた美術館びじゅつかん皮切かわきりに、全国ぜんこく5カ所かしょ美術館びじゅつかんだい規模きぼ個展こてん開催かいさい[9]

平成へいせい15ねん(2003ねん人形にんぎょう作品さくひんおとこ」が、押井おしいまもる監督かんとくのアニメ映画えいがイノセンス』のキャラクター、キムのモデルとなる。

平成へいせい16ねん(2004ねん)、1がつ、パリ市立しりつアル・サン・ピエール美術館びじゅつかんの「人形にんぎょう POUPEES」てんに4てん人形にんぎょう出展しゅってん同展どうてんでは、展覧てんらんかい全体ぜんたいのポスターに四谷よつやシモンの「少女しょうじょ人形にんぎょう」が採用さいようされる[10]。2月、東京とうきょう現代げんだい美術館びじゅつかんの「球体きゅうたい関節かんせつ人形にんぎょうてん」(押井おしいまもる監修かんしゅう)に「おとこ」など11てん人形にんぎょう出展しゅってん[11]

平成へいせい19ねん(2007ねん)、もり美術館びじゅつかん開催かいさいの「六本木ろっぽんぎクロッシング2007 未来みらいへの脈動みゃくどうてん出展しゅってん

平成へいせい22ねん(2010ねん)、わかころ影響えいきょうけたベルメールの生誕せいたんカトヴィツェ(ポーランド)の芸術げいじゅつ団体だんたいアルス・カメラリスの招待しょうたいけ、同地どうち球体きゅうたい関節かんせつ人形にんぎょう「ピグマリオニスム・ナルシシズム」とう展示てんじ[12]

平成へいせい26ねん (2014ねん)、そごう美術館びじゅつかん(横浜よこはま)、西宮にしのみや大谷おおや記念きねん美術館びじゅつかんで、個展こてん「SIMONDOLL 四谷よつやシモン」開催かいさい[13]

平成へいせい28ねん(2016ねん)、2がつ、ロンドンの美術館びじゅつかんテート・モダンで、細江ほそええいこう撮影さつえいした四谷よつやシモンの写真しゃしん「シモンわたし風景ふうけい」シリーズ26てん展示てんじされる[14]同年どうねん12がつ山崎やまざきあきらさく構成こうせい演出えんしゅつの『ほねふう』(原作げんさく篠原しのはら勝之かつゆき)に出演しゅつえん[2]

平成へいせい16ねん(2004ねん)より、主要しゅよう作品さくひんを「四谷よつやシモン人形にんぎょうかん」(香川かがわけん坂出さかいで鎌田かまた醤油じょうゆない)で常設じょうせつ展示てんじ

作品さくひん

[編集へんしゅう]
  • 大阪おおさか万国博覧会ばんこくはくらんかいのために制作せいさくした「ルネ・マグリットのおとこ」は、巨体きょたい不気味ぶきみ老人ろうじんが15たい薄暗うすぐらなか屹立きつりつしていて、そのあいだ繊維せんい見立みたてたあかいレーザービームがするという作品さくひんだった。のちにこのうちの一体いったい状況じょうきょう劇場げきじょう舞台ぶたい装置そうちとして使つかわれた。
  • 初期しょき作品さくひん未来みらい過去かこのイヴ」は、はだかにガーターベルトとあみタイツをけた姿すがた人形にんぎょう。パーマをかけた金髪きんぱつに、いろ口紅くちべにけており、一種いっしゅ挑発ちょうはつてき印象いんしょうける。それにつづく「つつしふかさのない人形にんぎょう」も同様どうよう挑発ちょうはつてき作品さくひん手足てあしのないはだかで、上半身じょうはんしん下半身かはんしんが180ぎゃくいている。シュルレアリスム影響えいきょう直接的ちょくせつてきあらわれているようである。しかし以降いこう作品さくひんからは挑発ちょうはつてき印象いんしょうかくれ、その表情ひょうじょう永遠えいえんそうているようなおだやかなものになっている。
  • 機械きかい仕掛しかけ少女しょうじょ」「機械きかい仕掛しかけ少年しょうねん」は、エコール・ド・シモンの生徒せいとであった荒木あらき博志ひろしとの共同きょうどう作業さぎょうによるもの。一部いちぶ実際じっさいうご作品さくひん
  • 少女しょうじょ人形にんぎょう」の一体いったい澁澤しぶさわ龍彦たつひこ所有しょゆうとなり、『少女しょうじょコレクション序説じょせつ』『裸婦らふなか裸婦らふ』などにより読書どくしょかいでも有名ゆうめい作品さくひんとなった。
  • 人形にんぎょう制作せいさくにはナルシシズムきがたいものだという発見はっけんにより、「ナルシシズム」「ピグマリオニスム・ナルシシズム」を制作せいさくした。これはシモン自身じしん人形にんぎょうした作品さくひん

著作ちょさく参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 『シモンのシモン』(イザラ書房しょぼう、1975ねん のちにライブ出版しゅっぱん、1989ねん) <『四谷よつやシモン前編ぜんぺん』に収載しゅうさい>
  • 機械きかい仕掛しかけかみ』(イザラ書房しょぼう、1978ねん) <『四谷よつやシモン前編ぜんぺん』に収載しゅうさい>
  • 四谷よつやシモン人形にんぎょうあい』<監修かんしゅう澁澤しぶさわ龍彦たつひこ撮影さつえい篠山しのやまきのしん> (美術びじゅつ出版しゅっぱんしゃ、1985ねん)
  • 『Narcissisme』<篠山しのやまきのしん撮影さつえい> (佐野さの画廊がろう、1998ねん)
  • 人形にんぎょう作家さっか』(講談社こうだんしゃ現代新書げんだいしんしょ、2002ねん
  • 病院びょういんギャラリー ― 717days 2001‐2003』(ライブ出版しゅっぱん、2003ねん
  • 四谷よつやシモン前編ぜんぺん』<創作そうさく随想ずいそう発言はつげん集成しゅうせい> (学習研究社がくしゅうけんきゅうしゃ、2006ねん)
  • 四谷よつやシモン人形にんぎょう日記にっき』(平凡社へいぼんしゃ コロナ・ブックス、2011ねん)
  • 人形にんぎょう作家さっか』(中公ちゅうこう文庫ぶんこ<中央公論ちゅうおうこうろんしんしゃ>、2017ねん) <講談社こうだんしゃ現代新書げんだいしんしょばん人形にんぎょう作家さっか』の改訂かいてい新版しんぱん>

編纂へんさん

[編集へんしゅう]
  • 日本にっぽんめい随筆ずいひつ 別巻べっかん 81 人形にんぎょうへん (作品社さくひんしゃ, 1997ねん)

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • しん婦人ふじん』1965ねん3がつごう (文化ぶんか実業じつぎょうしゃ、1965ねん) <澁澤しぶさわ龍彦たつひこ連載れんさい記事きじおんな王国おうこく」を掲載けいさい、この記事きじは、のち澁澤しぶさわ著作ちょさく幻想げんそう画廊がろうから』に収載しゅうさい>
  • 別冊べっさつ太陽たいよう』1970ねん2がつごう<特集とくしゅう世界せかい人形にんぎょう> (平凡社へいぼんしゃ、1970ねん)
  • 四谷よつやシモン-人形にんぎょうあいてん図録ずろく (「四谷よつやシモンてん実行じっこう委員いいんかい、2000ねん) <2000ねん~01ねんおこなわれた回顧かいこてん図録ずろく>
  • 『htwi(ヒッティ)』NO.8 (メディアプロダクション、2001ねん
  • 『Poupées』(Gallimard, Halle Saint Pierre、2004ねん) <2004ねんにパリで開催かいさいされた人形にんぎょうてん図録ずろく>
  • 球体きゅうたい関節かんせつ人形にんぎょうてん図録ずろく (日本テレビ放送網にほんてれびほうそうもう発行はっこう、2004ねん) <2004ねんおこなわれた『球体きゅうたい関節かんせつ人形にんぎょうてん』の図録ずろく>
  • 『Una stupita fatticita』 (Massimo Canevacciちょ、Costa & Nolan、2007ねん)
  • るをたのしむ わたしのこだわり人物じんぶつでん』テクスト10がつ11がつごう澁澤しぶさわ龍彦たつひこ白洲しらす正子まさこ特集とくしゅう」88-105ぺーじ (日本にっぽん放送ほうそう出版しゅっぱん協会きょうかい、2007ねん)
  • 季刊きかん『プリンツ21』2008ねんなつごう (プリンツ21、2008ねん)
  • 快男児かいだんじ麿まろあかがゆく じゃれてこうふ』 (朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん、2011ねん) <状況じょうきょう劇場げきじょう四谷よつやシモンと共演きょうえんした麿まろあか自伝じでん>
  • 『SIMONDOLL 四谷よつやシモン』 (もとむりゅうどう、2014ねん) <2014ねんおこなわれた回顧かいこてん図録ずろく>
  • 『Pavilionesque』創刊そうかんごう30-35ぺーじ (Centre for the Documentation of the Art of Tadeus Kantor Cricoteka、2015ねん) <Bruno Fernandesの記事きじ「Yotsuya Simon the Metabolic Magician」を掲載けいさい>
  • 『Performing for Camera』 (Simon Baker & Fiontan Moran編集へんしゅう、Tate Publishing、2016ねん) <2016ねんにテート・モダンで開催かいさいされた写真しゃしんてん図録ずろく>
  • 人形にんぎょう文化ぶんか ヨーロッパの諸相しょそうから』 (香川かがわまゆみへん水声すいせいしゃ、2016ねん) <香川かがわまゆみ論考ろんこう予兆よちょうのなかのベルメール人形にんぎょうおよ香川かがわ四谷よつやシモンの対談たいだん収載しゅうさい>
  • 四谷よつやシモン ベルメールへのたび』 (菅原すがわら多喜夫たきおちょ愛育あいいく出版しゅっぱん、2017ねん) <2010ねんにポーランドで開催かいさいされた展覧てんらんかい展覧てんらんかい準備じゅんびのための旅行りょこう記録きろく>
  • 一角獣いっかくじゅう変身へんしん 青木あおき画廊がろうクロニクル』 (ふう濤社、2017ねん)

写真しゃしんしゅう

[編集へんしゅう]
  • 『シモンわたし風景ふうけい』<細江ほそええいこう撮影さつえい> (Akio Nagasawa Publishing、2012ねん)
  • 『Simon, The Actor』<沢渡さわわたりさく撮影さつえい> (Akio Nagasawa Publishing、2016ねん)
  • 『SIMON, 1972』<加納かのう典明のりあき撮影さつえい> (Akio Nagasawa Publishing、2016ねん)
  • 出会であう』~「せいなるかおもとめて」(2002ねん1がつ、NHK)
  • るをたのしむ わたしのこだわり人物じんぶつでん』 「澁澤しぶさわ龍彦たつひこ 宇宙うちゅうだい1かい(2007ねん11月6にちNHK教育きょういく

テレビドラマ

[編集へんしゅう]
TBS向田むかいだ邦子くにこ新春しんしゅんシリーズ 
  • おんな人差ひとさゆび』(1986ねん
  • 『わがははおしえたまいし』(1989ねん
  • 華燭かしょく』(1992ねん
  • 家族かぞく肖像しょうぞう』(1993ねん
  • 『いとこ同志どうし』(1994ねん
  • かぜ』(1995ねん
  • 響子きょうこ』(1996ねん
  • そらひつじ』(1997ねん
  • わりのない童話どうわ』(1998ねん
  • 小鳥ことりのくる』(1999ねん
  • あ・うん』 (2000ねん
  • ふうちぬ』(2001ねん

映画えいが

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 読売よみうり年鑑ねんかん 2016年版ねんばん』(読売新聞よみうりしんぶん東京とうきょう本社ほんしゃ、2016ねん)p.495
  2. ^ a b c d e 人形にんぎょう作家さっか』(中公ちゅうこう文庫ぶんこ)
  3. ^ しん婦人ふじん』1965ねん3がつごう(文化ぶんか実業じつぎょうしゃ)
  4. ^ a b c 人形にんぎょう作家さっか』(中公ちゅうこう文庫ぶんこ
  5. ^ 快男児かいだんじ麿まろあかがゆく じゃれてこうふ』86ぺーじ
  6. ^ 別冊べっさつ太陽たいよう』1970ねん2がつごう46-50ぺーじ(平凡社へいぼんしゃ)
  7. ^ 一角獣いっかくじゅう変身へんしん』(ふう濤社)
  8. ^ 人形にんぎょう作家さっか』(中公ちゅうこう文庫ぶんこ)
  9. ^ 四谷よつやシモン-人形にんぎょうあいてん図録ずろく (「四谷よつやシモンてん実行じっこう委員いいんかい)
  10. ^ 『Poupées』(Gallimard, Halle Saint Pierre、2004ねん)
  11. ^ 球体きゅうたい関節かんせつ人形にんぎょうてん図録ずろく (日本テレビ放送網にほんてれびほうそうもう発行はっこう、2004ねん)
  12. ^ 四谷よつやシモン ベルメールへのたび』(愛育あいいく出版しゅっぱん)
  13. ^ 『SIMONDOLL 四谷よつやシモン』 (もとむりゅうどう、2014ねん)
  14. ^ 『Performing for Camera』(Tate Publishing)

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]