(Translated by https://www.hiragana.jp/)
土田英生 - Wikipedia コンテンツにスキップ

土田つちた英生ひでお

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
つちだ ひでお
土田つちた 英生ひでお
プロフィール
誕生たんじょう (1967-03-26) 1967ねん3月26にち(57さい
出身しゅっしん 日本の旗 日本にっぽん愛知あいちけん大府おおぶ
受賞じゅしょう

だい6かいOMS戯曲ぎきょくしょう大賞たいしょう(『その鉄塔てっとうおとこたちはいるという』)

だい56かい芸術げいじゅつさいしょう優秀ゆうしゅうしょう(『くずれた石垣いしがき、のぼるさけたち』)
テンプレートを表示ひょうじ

土田つちた 英生ひでお(つちだ ひでお、1967ねん3月26にち - )は、日本にっぽんげき作家さっか演出えんしゅつ俳優はいゆう

愛知あいちけん大府おおぶまれ。京都きょうと京都きょうと在住ざいじゅう劇団げきだん「MONO」代表だいひょう所属しょぞく事務所じむしょ有限ゆうげん会社かいしゃキューカンバー(業務ぎょうむ提携ていけいキューブ)。

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

大府おおふ市立しりつ神田かんだ小学校しょうがっこうだい府中ふちゅう学校がっこう星城せいじょう高等こうとう学校がっこうて、1985ねん立命館大学りつめいかんだいがく産業さんぎょう社会学部しゃかいがくぶ入学にゅうがく[1]学生がくせい劇団げきだんたていのち芸術げいじゅつ劇場げきじょう」にはい演劇えんげき世界せかいへ。1年生ねんせいのときに『デジャ・ヴュ』(おおとりうえ尚史ひさしさく)で主演しゅえん抜擢ばってきされる。

その大学だいがく中退ちゅうたいし、1989ねん「MONO」の前身ぜんしんとなる「Bきゅうプラクティス」を結成けっせいさく演出えんしゅつおおくを手掛てがけた。その、1998ねんより3ねん連続れんぞく岸田きしだ國士くにお戯曲ぎきょくしょう最終さいしゅう候補こうほとなるが、受賞じゅしょういっした。

1991ねん、コント作家さっかはやし広志ひろしらとコントユニット「GOVERNMENT OF DOGS」を結成けっせい。1999ねん、『その鉄塔てっとうおとこたちはいるという』でだい6かいOMS戯曲ぎきょくしょう大賞たいしょう受賞じゅしょう。2001ねん文学ぶんがく提供ていきょうした『くずれた石垣いしがき、のぼるさけたち』によりだい56かい芸術げいじゅつさいしょう演劇えんげき部門ぶもんにて優秀ゆうしゅうしょう受賞じゅしょうした。2003ねん文化庁ぶんかちょう新進しんしん芸術げいじゅつ派遣はけん研究けんきゅういんとしてロンドン留学りゅうがく

これまで日本にっぽんげき戯曲ぎきょくしょう北海道ほっかいどう戯曲ぎきょくしょう最終さいしゅう選考せんこう委員いいんつとめた。現在げんざいは、OMS戯曲ぎきょくしょう最終さいしゅう選考せんこう委員いいんつとめる。また、俳優はいゆうとしても『半沢はんざわ直樹なおき』などいくつかの作品さくひん出演しゅつえんしている。

おも受賞じゅしょうれき[編集へんしゅう]

  • だい6かいOMS戯曲ぎきょくしょう大賞たいしょう(1999ねん
  • くやこのはなしょう(2000ねん
  • 大阪おおさか舞台ぶたい芸術げいじゅつ奨励しょうれいしょう(2000ねん
  • 京都きょうと芸術げいじゅつ新人しんじんしょう(2000ねん
  • だい56かい文化庁ぶんかちょう芸術げいじゅつさい優秀ゆうしゅうしょう(2001ねん
  • 京都きょうと文化ぶんかしょう奨励しょうれいしょう(2003ねん

作品さくひん[編集へんしゅう]

おも舞台ぶたい劇作げきさく演出えんしゅつ[編集へんしゅう]

1998ねん
  • 劇団げきだんM.O.P.「とおしゅう葬儀そうぎ」(さく
2000ねん
  • パルコ・プロデュース「ボーイズ・タイム」(脚本きゃくほん
2001ねん
  • 文学ぶんがくくずれた石垣いしがき、のぼるさけたち」(さく
  • 劇団げきだん青年せいねんくやしいおんな」(さく
2002ねん
2006ねん
  • ホリプロ「錦鯉にしきごい」(さく演出えんしゅつ
2008ねん
  • MONO「なるべく派手はでふくる」(さく演出えんしゅつ出演しゅつえん
2009ねん
  • MONO「床下ゆかしたのほらおとこ」(さく演出えんしゅつ出演しゅつえん
  • 福田ふくだてんだま×平田ひらた敦子あつこ÷土田つちた英生ひでお戸惑とまどおとこおんな」(さく演出えんしゅつ
  • 演劇えんげき集団しゅうだんえん初夜しょや蓮根れんこん」(さく
  • 劇団げきだん青年せいねん「その受話器じゅわきはロバのみみ」(さく
2010ねん
  • 土田つちた英生ひでおセレクションvol.1「-初恋はつこい」(さく演出えんしゅつ
  • G2プロデュース「相対そうたいてき浮世絵うきよえ」(さく
2011ねん
  • アミューズ「バッド・アフタヌーン」(演出えんしゅつ
2012ねん
  • MONO「すこしはみなぐられた」(さく演出えんしゅつ出演しゅつえん
  • リーディングドラマ「Re:」(さく演出えんしゅつ
  • 演劇えんげき集団しゅうだんえんむね谷間たにまあり」(さく
  • 土田つちた英生ひでおセレクションvol.2「つばめのいるえき」(さく演出えんしゅつ
2013ねん
2019ねん
  • MONO「はなにら」(さく演出えんしゅつ出演しゅつえん
2020ねん
  • MONO「その鉄塔てっとうおとこたちはいるという+」(さく演出えんしゅつ出演しゅつえん
2022ねん
  • 三浜みはま文化ぶんか会館かいかん演劇えんげき制作せいさく事業じぎょう「でたらめな神話しんわ」(さく演出えんしゅつ出演しゅつえん
  • 兵庫ひょうご県立けんりつ芸術げいじゅつ文化ぶんかセンタープロデュース 100ねん物語ものがたり 朗読ろうどくげき「アネト~あねおとうとはちじゅう年間ねんかん手紙てがみ~」(さく演出えんしゅつ
2023ねん

おもなテレビドラマ脚本きゃくほん[編集へんしゅう]

2000ねん
2002ねん
2006ねん
2007ねん
2008ねん
2009ねん
2013ねん
  • 斉藤さいとうさん2」(NTV)
2014ねん
2015ねん
2017ねん
2018ねん

おも映画えいが脚本きゃくほん[編集へんしゅう]

2004ねん
2012ねん

おも著書ちょしょ[編集へんしゅう]

2005ねん
  • エッセイ「自家じか中毒ちゅうどく あるげき作家さっか肖像しょうぞう」(2003ねんぴあ関西かんさいばん連載れんさい
2013ねん
  • 小説しょうせつ「ゴバンのはしおんな」(2012ねんGEN-SAKU!連載れんさい
2017ねん

出演しゅつえん[編集へんしゅう]

テレビドラマ[編集へんしゅう]

映画えいが[編集へんしゅう]

  • しんのありか(2023ねん12月15にち公開こうかい予定よてい[4]

ラジオ[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 6月1にちごう 土田つちた英生ひでおさん”. 大府おおぶ公式こうしきウェブサイト. 2021ねん3がつ30にち閲覧えつらん
  2. ^ 舞台ぶたい宇宙うちゅうよりもとお場所ばしょ”. 2023ねん3がつ5にち閲覧えつらん
  3. ^ 半沢はんざわ直樹なおきしんキャストに賀来かく賢人けんじん今田いまだよしさくらあらたな“半沢はんざわ包囲ほういもう”もあきらかに”. ORICON NEWS. 2020ねん3がつ20日はつか閲覧えつらん
  4. ^ 映画えいがしんのありか』作品さくひん情報じょうほう”. 映画えいが.com. エイガ・ドット・コム. 2023ねん12月12にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]