堀内ほりうちかず一朗いちろう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

堀内ほりうち かず一朗いちろう(ほりうち わいちろう、1980ねん1がつ3にち - [1])は、東京とうきょう出身しゅっしんファウストボール選手せんしゅからだどう選手せんしゅ医師いしPh・F・フォン・シーボルトこんまご(7せい)。日本にっぽんファウストボール協会きょうかい常任じょうにん理事りじアジアファウストボール協会きょうかい執行しっこう役員やくいん湯島ゆしま道場どうじょうふく代表だいひょう東京医科歯科大学とうきょういかしかだいがくからだ道部みちぶ監督かんとく日本にっぽんスポーツ協会きょうかい公認こうにんスポーツリーダーコーチングアシスタントからだどうにおいては、2001ねん那覇なは世界せかい選手権せんしゅけん日本にっぽん代表だいひょうとして、男子だんし個人こじんほうがた競技きょうぎ団体だんたい展開てんかい競技きょうぎ出場しゅつじょう段位だんいきょうろくだん。ファウストボールにおいては、2019ねんヴィンタートゥール男子だんし世界せかい選手権せんしゅけん2023ねんマンハイム男子だんし世界せかい選手権せんしゅけん代表だいひょう2022ねんパシフィック選手権せんしゅけん3。アジアファウストボール協会きょうかい栄誉えいよしょう受賞じゅしょうしゃ人間にんげん総合そうごう科学かがく大学だいがく保健ほけん医療いりょう学部がくぶ神奈川工科大学かながわこうかだいがく健康けんこう医療いりょう科学かがく非常勤ひじょうきん講師こうしMENSA(IQ>130)、ISI-Society[2]、HELLIQ Society(IQ>160)[3]、4G(Global Genius Generation Group)の会員かいいん祖父そふしたがえよんくんよんとう旭日きょくじつしょう綬章じゅしょうじょせられた医学いがく博士はかせ長尾ながお貞一さだいち

人物じんぶつ[編集へんしゅう]

東京とうきょう青梅おうめ出生しゅっしょう東京とうきょう世田谷せたがや出身しゅっしん[4]。シーボルトのまごである楠本くすもと高子たかこの、さらまごである楠本くすもと日出子ひでこまごである [5]あねみなもと太郎たろう漫画まんが風雲児ふううんじたち」ワイドばん13かんおびに、シーボルト7代目だいめ子孫しそんとして推薦すいせんぶんせている。世田谷せたがや区立くりつ用賀ようが小学校しょうがっこう桐蔭学園とういんがくえん中学校ちゅうがっこう高等こうとう学校がっこうて、東京医科歯科大学とうきょういかしかだいがく医学部いがくぶ医学いがく卒業そつぎょう大学だいがく入学にゅうがくからだ道部みちぶ入部にゅうぶしてからだどうはじめ、宮下みやした宏紀ひろのり出会であう。だい3かい世界せかいからだどう選手権せんしゅけん大会たいかい那覇なは男子だんし個人こじんほうがた競技きょうぎ団体だんたい展開てんかい競技きょうぎ日本にっぽん代表だいひょう2001ねんミスター医科いか歯科しかファイナリスト。また2017ねんからファウストボールにも本格ほんかくてきみ、日本にっぽん代表だいひょうとなる。医師いしとしてのせんもん精神せいしん精神せいしん保健ほけん指定してい精神せいしん専門医せんもんい認知にんちしょう専門医せんもんい日本にっぽん老年ろうねん精神せいしん学会がっかい専門医せんもんいどものこころ専門医せんもんい日本にっぽん小児しょうに精神せいしん神経しんけい学会がっかい認定にんてい公認こうにん心理しんり)、皮膚ひふ人間にんげんドック健康けんこう診断しんだんなどの予防よぼう医学いがくアンチエイジングである。日本にっぽんうつびょう学会がっかい双極そうきょくせい障害しょうがい委員いいんかいフェロー。趣味しゅみ囲碁いご2015ねんから2017ねんにかけてはスポールブールにもんでいた。

ファウストボール選手せんしゅとして[編集へんしゅう]

堀内ほりうち かず一朗いちろう
マンハイム男子だんし世界せかい選手権せんしゅけんにて(2023)
国籍こくせき 日本の旗 日本にっぽん
生年月日せいねんがっぴ (1980-01-03) 1980ねん1がつ3にち(44さい
故郷こきょう 東京とうきょう世田谷せたがや
居住きょじゅう 東京とうきょう世田谷せたがや
種目しゅもく 男子だんしファウストボール
代表だいひょう

2019 ヴィンタートゥール男子だんし世界せかい選手権せんしゅけんスイスの旗 スイス

2022パシフィック選手権せんしゅけんオーストラリアの旗 オーストラリアジーロング

2023マンハイム男子だんし世界せかい選手権せんしゅけんドイツの旗 ドイツ
所属しょぞく 東京とうきょうタワークラブ
学歴がくれき 桐蔭学園とういんがくえん高等こうとう学校がっこう東京医科歯科大学とうきょういかしかだいがく
獲得かくとくメダル
男子だんし ファウストボール
パシフィック選手権せんしゅけん
どう 2022 ジーロング 男子だんし
全日本ぜんにほん選手権せんしゅけん
きむ 2017 男子だんし
ぎん 2017 男女だんじょ混合こんごう
どう 2018 男子だんし
ぎん 2018 男女だんじょ混合こんごう
ぎん 2019 男子だんし
きむ 2023 男子だんし
きむ 2023 男女だんじょ混合こんごう
全日本ぜんにほんクラブカップ選手権せんしゅけん
きむ 2017 男子だんし
ぎん 2017 男女だんじょ混合こんごう
ぎん 2018 男子だんし
ぎん 2018 男女だんじょ混合こんごう
ぎん 2019 男子だんし
きむ 2019 男女だんじょ混合こんごう
どう 2020 男子だんし
ぎん 2020 男女だんじょ混合こんごう
きむ 2023 男子だんし
ぎん 2023 男女だんじょ混合こんごう

2017ねんよりファウストボールにみ、東京とうきょうタワークラブに所属しょぞくしている。2017ねん7がつおこなわれただい15かい全日本ぜんにほんファウストボール選手権せんしゅけん大会たいかいだい3かい全日本ぜんにほんファウストボールクラブカップ選手権せんしゅけん大会たいかいにおいて、男子だんし優勝ゆうしょうたした。

その実績じっせきかさね、ティモンディ高岸たかぎし宏行ひろゆきとともに、2019ねんヴィンタートゥール男子だんし世界せかい選手権せんしゅけん(スイス)の日本にっぽん代表だいひょう選出せんしゅつされた。ヴィンタートゥール男子だんし世界せかい選手権せんしゅけんでは、日本にっぽん代表だいひょうぜん8試合しあいちゅう4試合しあい出場しゅつじょうした(オーストラリアたたかえセルビアたたかえベルギーたたかえオランダせん)。

2020ねん全日本ぜんにほんファウストボールクラブカップ選手権せんしゅけん大会たいかいでは、東京とうきょうタワークラブのキャプテンとして、メンバーに澁谷しぶやよしヘイゼルよう出場しゅつじょうするも、コロナ主力しゅりょくいたこともあり男子だんし3男女だんじょ混合こんごう2という結果けっかとどまった。

2022ねん、アジアのファウストボール振興しんこう多大ただい貢献こうけんがあったとして、アジアファウストボール協会きょうかい栄誉えいよしょう受賞じゅしょうした。また、10月にオーストラリアジーロングおこなわれるパシフィック選手権せんしゅけん大会たいかい日本にっぽん代表だいひょうに、キャプテンとして選出せんしゅつされた。どう大会たいかいでは日本にっぽんの5試合しあいすべてに出場しゅつじょうし、日本にっぽん代表だいひょうの3入賞にゅうしょうおおきく貢献こうけんした。また、42さい293にちでの国際こくさい試合しあい出場しゅつじょう日本にっぽん代表だいひょう最年長さいねんちょう記録きろくとなった。

2023ねん同年どうねん7がつドイツマンハイムおこなわれる男子だんし世界せかい選手権せんしゅけん日本にっぽん代表だいひょう選出せんしゅつされた。日本にっぽん代表だいひょうぜん6試合しあいちゅう5試合しあい出場しゅつじょうした。7月27にち最終さいしゅうセルビアせん出場しゅつじょうしたことにより、国際こくさい試合しあい出場しゅつじょう最年長さいねんちょう記録きろくを43さい205にち更新こうしんした。

ファウストボールにおけるおも戦歴せんれき[編集へんしゅう]

  • 2017ねん 全日本ぜんにほんファウストボール選手権せんしゅけん大会たいかい 男子だんし1男女だんじょ混合こんごう2
  • 2017ねん 全日本ぜんにほんファウストボールクラブカップ選手権せんしゅけん大会たいかい 男子だんし1男女だんじょ混合こんごう2
  • 2018ねん 全日本ぜんにほんファウストボールクラブカップ選手権せんしゅけん大会たいかい 男子だんし2男女だんじょ混合こんごう2
  • 2018ねん 全日本ぜんにほんファウストボール選手権せんしゅけん大会たいかい 男子だんし3男女だんじょ混合こんごう2
  • 2019ねん 全日本ぜんにほんファウストボール選手権せんしゅけん大会たいかい 男子だんし2
  • 2019ねん 男子だんし世界せかいファウストボール選手権せんしゅけん大会たいかい 18
  • 2019ねん 全日本ぜんにほんファウストボールクラブカップ選手権せんしゅけん大会たいかい 男子だんし2男女だんじょ混合こんごう1
  • 2020ねん 全日本ぜんにほんファウストボールクラブカップ選手権せんしゅけん大会たいかい 男子だんし3男女だんじょ混合こんごう2
  • 2022ねん パシフィックファウストボール選手権せんしゅけん大会たいかい 男子だんし3
  • 2023ねん 全日本ぜんにほんファウストボールクラブカップ選手権せんしゅけん大会たいかい 男子だんし1男女だんじょ混合こんごう2
  • 2023ねん 男子だんし世界せかいファウストボール選手権せんしゅけん大会たいかい 16
  • 2023ねん 全日本ぜんにほんファウストボール選手権せんしゅけん大会たいかい 男子だんし1男女だんじょ混合こんごう1

からだどう選手せんしゅとして[編集へんしゅう]

堀内ほりうち かず一朗いちろう
国籍こくせき 日本の旗 日本にっぽん
生年月日せいねんがっぴ (1980-01-03) 1980ねん1がつ3にち(44さい
故郷こきょう 東京とうきょう世田谷せたがや
居住きょじゅう 東京とうきょう世田谷せたがや
種目しゅもく 男子だんしからだどう
代表だいひょう 2001 那覇なは世界せかい選手権せんしゅけん日本の旗 日本にっぽん
所属しょぞく 湯島ゆしま道場どうじょう
学歴がくれき 東京医科歯科大学とうきょういかしかだいがく医学部いがくぶ卒業そつぎょう
獲得かくとくメダル
男子だんし からだどう
全日本ぜんにほん選手権せんしゅけん
きむ 2001 団体だんたい展開てんかい

1998ねん東京医科歯科大学とうきょういかしかだいがくからだ道部みちぶ入部にゅうぶし、からだどうはじめる。大学だいがく3ねんまでは目立めだった結果けっかのこせずにいたが、大学だいがく4ねん2001ねん那覇なは世界せかい選手権せんしゅけん日本にっぽん代表だいひょう抜擢ばってきされる。するとそのあき全国ぜんこく学生がくせいからだどう優勝ゆうしょう大会たいかいはつのメダリストとなり、また全日本ぜんにほんからだどう選手権せんしゅけん大会たいかいでは団体だんたい展開てんかい競技きょうぎにおいて日本一にっぽんいち栄冠えいかんかがやく。その2002ねん2003ねん数々かずかず実績じっせきのこした。

2004ねん大学だいがく卒業そつぎょうし、横浜よこはまからだどう協会きょうかい移籍いせき2005ねんには東京とうきょう城北しろきた地区ちくからだどう協会きょうかい復帰ふっきした。実戦じっせん競技きょうぎにてそのとしヨーテボリ世界せかい選手権せんしゅけん出場しゅつじょう目指めざしていたが、最終さいしゅう選考せんこうにて代表だいひょうのがす。

2007ねんれからつくばからだどう協会きょうかい移籍いせきし、よく2008ねんすえには古巣ふるす東京とうきょう城北しろきた地区ちくからだどう協会きょうかいもどった。そして2009ねん広島ひろしま世界せかい選手権せんしゅけん出場しゅつじょう目指めざすも、ふるくからの持病じびょうであった腰椎ようつい椎間板ついかんばんヘルニア悪化あっか、2009ねん8がつ緊急きんきゅう入院にゅういん手術しゅじゅつはこびとなり断念だんねんした。

腰椎ようつい椎間板ついかんばんヘルニアにより、左下ひだりした激痛げきつう運動うんどう麻痺まひ左足ひだりあし関節かんせつあし趾をくっすることができなかったという)がしょうじており、術後じゅつごもその症状しょうじょうがすぐに回復かいふくしたわけではなかった。しかし1ねんおよきびしいリハビリて、2010ねん東京とうきょう城北しろきた地区ちくからだどう優勝ゆうしょう大会たいかいにて試合しあい復帰ふっきたした。

その宮下みやした宏紀ひろのりとともに湯島ゆしま道場どうじょうふく代表だいひょう就任しゅうにん2013ねんヘルシンキ世界せかい選手権せんしゅけん目指めざしていた。2012ねん全日本ぜんにほんからだどう選手権せんしゅけん大会たいかい男子だんし展開てんかい競技きょうぎ予選よせんにて3となったことが評価ひょうかされ、日本にっぽん代表だいひょう候補こうほとなる。2013ねん3がつ31にち中野なかの区立くりつだいはち中学校ちゅうがっこうおこなわれた最終さいしゅう選考せんこうにて代表だいひょうりをのがしたものの、同年どうねんおこなわれただい68かい国民こくみん体育たいいく大会たいかい展開てんかい競技きょうぎにて優勝ゆうしょうした。

2017ねん甲府こうふ世界せかい選手権せんしゅけんに、団体だんたい展開てんかい競技きょうぎ出場しゅつじょうすることを目指めざしていた。しかし、その代表だいひょう選考せんこうねた2016ねんあき全日本ぜんにほん選手権せんしゅけん直前ちょくぜんに、チームメンバーが故障こしょうし、出場しゅつじょう辞退じたい余儀よぎなくされた。2017ねん大会たいかい参加さんかせず、その去就きょしゅう注目ちゅうもくされたが、2018ねんになり現役げんえき続行ぞっこう表明ひょうめいした。

からだどうにおけるおも戦歴せんれき[編集へんしゅう]

  • 2001ねん 世界せかいからだどう選手権せんしゅけん大会たいかい 団体だんたい展開てんかい競技きょうぎ5
  • 2001ねん 全国ぜんこく学生がくせいからだどう優勝ゆうしょう大会たいかい 男子だんし団体だんたいほうがた競技きょうぎ3男子だんし団体だんたい展開てんかい競技きょうぎ3
  • 2001ねん 全日本ぜんにほんからだどう選手権せんしゅけん大会たいかい 男子だんし団体だんたい展開てんかい競技きょうぎ1
  • 2002ねん 全国ぜんこく学生がくせいからだどう優勝ゆうしょう大会たいかい 男子だんし団体だんたいほうがた競技きょうぎ2男子だんし団体だんたい展開てんかい競技きょうぎ2
  • 2005ねん 全国ぜんこく社会しゃかいじんからだどう優勝ゆうしょう大会たいかい 団体だんたいほうがた競技きょうぎ2
  • 2008ねん 全国ぜんこく社会しゃかいじんからだどう優勝ゆうしょう大会たいかい 団体だんたい実戦じっせん競技きょうぎ2
  • 2012ねん 全国ぜんこく社会しゃかいじんからだどう優勝ゆうしょう大会たいかい 団体だんたいほうがた競技きょうぎ2
  • 2013ねん 国民こくみん体育たいいく大会たいかい 団体だんたい実戦じっせん競技きょうぎ3団体だんたい展開てんかい競技きょうぎ1

その[編集へんしゅう]

趣味しゅみ囲碁いごでは、IGO AMIGO幹事かんじとして普及ふきゅう指導しどうたずさわっている[6]公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん日本棋院にほんきいん認定にんていのAきゅう囲碁いご普及ふきゅう指導しどういん学校がっこう囲碁いご指導しどういん資格しかく所持しょじしている[7]。スポールブールでは2015ねん日本にっぽん選手権せんしゅけん大会たいかいでプレシジョン種目しゅもく8、ラピッド種目しゅもく8、コンビネ種目しゅもく6、2016ねん日本にっぽん選手権せんしゅけん大会たいかいで、コンビネ種目しゅもくベスト8、2017ねん全日本ぜんにほん選手権せんしゅけん白山はくさん大会たいかいでダブルス種目しゅもく5、ラピッド種目しゅもく5といった記録きろくのこしている。


脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ Members”. isisociety-japan. 2021ねん3がつ21にち閲覧えつらん
  2. ^ Waichiro Horiuchi”. ISI-Society. 2015ねん6がつ9にち閲覧えつらん
  3. ^ Waichiro Horiuchi”. HELLIQ Society. 2015ねん6がつ4にち閲覧えつらん
  4. ^ 道場みちばなま紹介しょうかい”. じんゆうかい附属ふぞくちゃみず湯島ゆじま道場どうじょう. 2012ねん9がつ5にち閲覧えつらん
  5. ^ 宇神幸男ゆきおちょ幕末ばくまつ女医じょい 楠本くすもとイネ-シーボルトのむすめ家族かぞく肖像しょうぞう』に、楠本くすもと日出子ひでこ上述じょうじゅつ長尾ながお貞一さだいち結婚けっこんしたむね記載きさいあり。
  6. ^ スタッフ紹介しょうかい”. IGO AMIGO. 2015ねん1がつ23にち閲覧えつらん
  7. ^ スタッフ紹介しょうかい”. IGO AMIGO. 2015ねん1がつ23にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]