さかい市民しみんうた

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
さかい市民しみんうた

対象たいしょう
さかい

作詞さくし 中川なかがわ至誠しせい
竹中たけなかいく補作ほさく
作曲さっきょく 平井ひらいかん三郎さぶろう
採用さいよう時期じき 1958ねん
言語げんご 日本語にほんご
テンプレートを表示ひょうじ

さかい市民しみんうた」(さかいしみんのうた)は、日本にっぽん政令せいれい指定してい都市としの1である大阪おおさかさかいの2代目だいめ作詞さくし中川なかがわ至誠しせい補作ほさく竹中たけなかいく作曲さっきょく平井ひらいかん三郎さぶろう

ほんこうでは、2005ねん平成へいせい17ねん)にさかい編入へんにゅう合併がっぺいされた南河内みなみかわちぐん美原みはらまちまちについても記述きじゅつする。

解説かいせつ[編集へんしゅう]

さかい市民しみんうた
コロムビア混声こんせい合唱がっしょうだん/
花村はなむら菊江きくえ山中やまなかひろし
シングル
Aめん さかい市民しみんうた
Bめん しんさかい音頭おんど
リリース
規格きかく SPレコード
ジャンル 市民しみん市民しみん音頭おんど
レーベル 日本にほんコロムビア(PR-1823)
作詞さくし作曲さっきょく さかい市民しみんうた作詞さくし中川なかがわ至誠しせい補作ほさく竹中たけなかいく作曲さっきょく平井ひらいかん三郎さぶろう
しんさかい音頭おんど作詞さくし山本やまもと梅史ばいし作曲さっきょく細田ほそだ義勝よしかつ
テンプレートを表示ひょうじ

さかい初代しょだい1935ねん昭和しょうわ10ねん)に制定せいていされた「さかいうた」(作詞さくし安西あんざい冬衛ふゆえ作曲さっきょく佐藤さとう吉五郎きちごろう)であったが[1]戦後せんご演奏えんそう機会きかいうしなわれたため1959ねん昭和しょうわ34ねん)の市制しせい70周年しゅうねん記念きねんして2代目だいめ作成さくせいすることになった。作詞さくし1954ねん昭和しょうわ29ねん)の皇太子こうたいし明仁あきひと上皇じょうこう成婚せいこん記念きねんして産経新聞さんけいしんぶんしゃ選定せんていした記念きねん「われらの皇太子こうたいし」の作詞さくししゃである中川なかがわ至誠しせい手掛てがけ、作曲さっきょくからの依頼いらいにより大阪音楽大学おおさかおんがくだいがく教授きょうじゅ平井ひらい康三やすぞうろうおこな1958ねん昭和しょうわ33ねん)に完成かんせい制定せいていともない、日本にほんコロムビアAめんにコロムビア混声こんせい合唱がっしょうだん歌唱かしょうによる「さかい市民しみんうた」、Bめん花村はなむら菊江きくえ山中やまなかひろし歌唱かしょうによる市民しみん音頭おんどしんさかい音頭おんど」をんだSPレコード製造せいぞうしている。

現在げんざいさかい市民しみん合唱がっしょうさいさかい市民しみんオリンピックなどの主催しゅさいする行事ぎょうじ演奏えんそうされており、市民しみんにとっては馴染なじふか楽曲がっきょくとなっている。

さかい関連かんれんするほか楽曲がっきょく[編集へんしゅう]

現行げんこうさかい市民しみんうた」および初代しょだいさかい」のほかには1989ねん平成へいせい元年がんねん)の市制しせい100周年しゅうねん記念きねんして作成さくせいされた「さかい讃歌さんか ふうになれ」(作詞さくし藤本ふじもと義一ぎいち作曲さっきょく服部はっとり克久かつひさ)があり[1]市民しみん合唱がっしょうさいで「さかい市民しみんうた」とわせて演奏えんそうされる。

また、みなみでは独自どくじのイメージソング「みなみく・ダイスキ ダイスキ!」(作詞さくし・もんたった、作曲さっきょくたけ京子きょうこ)を作成さくせいしており、2012ねん平成へいせい24ねん11月11にちに「みなみふれあいまつり」ではつ演奏えんそうおこなわれた[2]

美原みはらまちまち[編集へんしゅう]

美原みはらまちまち
三鷹みたかあつしシングル
Aめん 美原みはらまちまち
Bめん 美原みはら音頭おんど
リリース
規格きかく シングルレコード
ジャンル まち町民ちょうみん音頭おんど
レーベル 日本にほんコロムビア
作詞さくし作曲さっきょく (2きょくとも)作詞さくし喜志きしくにさん作曲さっきょく大野おおの正雄まさお編曲へんきょく坂下さかしたひろし
テンプレートを表示ひょうじ

美原みはらまちまち」(みはらちょうちょうか)は1966ねん昭和しょうわ41ねん)9がつきゅう南河内みなみかわちぐん美原みはらまち現在げんざいさかい美原みはら)が町制ちょうせい10周年しゅうねん記念きねんして町民ちょうみん音頭おんど美原みはら音頭おんど」とわせて制定せいていした[3]りょうきょくとも作詞さくし喜志きしくにさん作曲さっきょく大野おおの正雄まさお編曲へんきょく坂下さかしたひろし日本にほんコロムビアがAめん三鷹みたかあつし歌唱かしょうの「美原みはらまちまち」、Bめんに「美原みはら音頭おんど」をんだシングルレコードを製造せいぞうしている。

美原みはらまちまち」「美原みはら音頭おんど」とも2005ねん平成へいせい17ねん2がつ1にち美原みはらまちさかい編入へんにゅう合併がっぺいされたさい廃止はいしとなっているが[4]区民くみんあいだでは「地域ちいきうた」として自主じしゅてき継承けいしょうされている[5][6]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b さかいのうたには、どんなものがあるの?さかい市立しりつ図書館としょかん
  2. ^ みなみイメージソング
  3. ^ 昭和しょうわ41ねんから昭和しょうわ50ねん 美原みはらまちのできごと美原みはら
  4. ^ 慣行かんこう取扱とりあつかい(あんさかい美原みはらまち合併がっぺい協議きょうぎかい
  5. ^ 歴史れきし美原みはら
  6. ^ 美原みはら音頭おんど保存ほぞんかいだい37かいさかいまつり」だいパレード/参加さんかしゃ団体だんたいプロフィール)

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]