多度たどぐん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
香川かがわけん多度たどぐん範囲はんい

多度たどぐん(たどぐん)は、香川かがわけん讃岐さぬきこく)にあったぐん

ぐんいき[編集へんしゅう]

1878ねん明治めいじ11ねん)にこおり町村ちょうそん編制へんせいほうにより(明治めいじ11ねん7がつ22にち太政官だじょうかん布告ふこくだい17ごう行政ぎょうせい区画くかくとして発足ほっそくした当時とうじぐんいきは、現在げんざい行政ぎょうせい区画くかくではおおむ以下いか区域くいき相当そうとうする。

歴史れきし[編集へんしゅう]

古代こだい[編集へんしゅう]

さと[編集へんしゅう]

葛原くずはらさと三井みついきょう吉原よしわらきょう弘田ひろたさと仲村なかむらさとりょう田郷たごう生野いくのきょうからる。かくさと以下いかむら々で構成こうせいされた。

  • 葛原くずはらさと - 葛原くずはら(かずわら)、道福寺どうふくじ南鴨みなみがも北鴨きたがも堀江ほりえ新町しんまち
  • 三井みついきょう - 三井みつい(みい)、しょう青木あおき(おおぎ)、多度津たどつ東白方ひがししらかた西白方にししらかた奥白方おくしらかた
  • 吉原よしはらさと - 吉原よしはら碑殿ひどの(ひどの)、山階やましな(やましな)
  • 弘田ひろたさと - 弘田ひろたぜんさんいては、山階やましな弘田ひろたきょうぞくしている。)
  • 仲村なかむらさと - 中村なかむら善通寺ぜんつうじ
  • 良田よしだきょう - 上吉田かみよしだ下吉田しもよしだ稲木いなぎ(いなぎ)
  • 生野いくのさと - 生野いくの(いかの)、大麻たいま(おおさ)

式内しきないしゃ[編集へんしゅう]

延喜えんぎしきかみめいちょうしるされるぐんない式内しきないしゃ

かみめいちょう 比定ひていしゃ 集成しゅうせい
社名しゃめい かく 付記ふき 社名しゃめい 所在地しょざいち 備考びこう
多度たどぐん 2なみしょう
大麻たいま神社じんじゃ オホアサノ しょう 大麻たいま神社じんじゃ 香川かがわけん善通寺ぜんつうじ大麻おおさまち
雲気うんき神社じんじゃ クモケノ しょう   ろん雲気うんき神社じんじゃ 香川かがわけん善通寺ぜんつうじ弘田ひろたまち
ろん雲気うんき八幡宮はちまんぐう 香川かがわけん仲多度なかたどぐんまんのうまち西高篠にしたかしの
ろん金刀比羅宮ことひらぐう 香川かがわけん仲多度なかたどぐん琴平ことひらまち
凡例はんれい表示ひょうじ

近代きんだい[編集へんしゅう]

31.多度津たどつまち 32.豊原とよはらむら 33.白方しらかたむら 34.四箇しかむら 35.吉原よしわらむら 36.ふで岡村おかむら 37.善通寺ぜんつうじむら 38.あさ野村のむら 39.吉田よしだむらむらさき善通寺ぜんつうじ だいだい多度津たどつまち。1 - 21は那珂なかぐん

出身しゅっしん有名人ゆうめいじん[編集へんしゅう]

行政ぎょうせい[編集へんしゅう]

愛媛えひめけん那珂なか多度たどぐんちょう
だい 氏名しめい 就任しゅうにん年月日ねんがっぴ 退任たいにん年月日ねんがっぴ 備考びこう
1 明治めいじ11ねん(1878ねん)12月16にち
明治めいじ21ねん(1888ねん)12月2にち 香川かがわけん移管いかん
香川かがわけん那珂なか多度たどぐんちょう
だい 氏名しめい 就任しゅうにん年月日ねんがっぴ 退任たいにん年月日ねんがっぴ 備考びこう
1 明治めいじ21ねん(1888ねん)12月3にち
明治めいじ32ねん(1899ねん)3がつ31にち 那珂なかぐんだい部分ぶぶんとの合併がっぺいにより多度たどぐん廃止はいし

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 仲多度なかたどぐんp283
  2. ^ 仲多度なかたどぐんp293
  3. ^ 仲多度なかたどぐん(1918ねん)P293”. 香川かがわけん仲多度なかたどぐん編纂へんさん (1918ねん1がつ15にち). 2019ねん1がつ1にち閲覧えつらん
  4. ^ 仲多度なかたどぐんp297

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん編纂へんさん委員いいんかい へん角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん』 37 香川かがわけん角川書店かどかわしょてん、1985ねん10がつ1にちISBN 4040013700 
  • きゅうこう旧領きゅうりょう取調とりしらべちょうデータベース

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

先代せんだい
-----
行政ぎょうせい変遷へんせん
- 1899ねん
次代じだい
仲多度なかたどぐん