(Translated by https://www.hiragana.jp/)
安岡孝章 - Wikipedia コンテンツにスキップ

安岡やすおか孝章たかあき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
安岡やすおか孝章たかあき
別名べつめい やっさん
生誕せいたん (1960-03-14) 1960ねん3月14にち(64さい
出身しゅっしん 日本の旗 日本にっぽん 高知こうちけん高知こうち
学歴がくれき 高知こうち高等こうとう学校がっこう
ジャンル J-POPシティ・ポップAOR
職業しょくぎょう
担当たんとう楽器がっき ボーカルキーボード
活動かつどう期間きかん 1979ねん -
事務所じむしょ サスガ・ミュージック
共同きょうどう作業さぎょうしゃ アイリーン・フォーリーン

安岡やすおか孝章たかあき(やすおか たかあき、1960ねん3月14にち - )は、高知こうちけん高知こうち出身しゅっしん日本にっぽん歌手かしゅソングライター音楽おんがくプロデューサー高知こうち高等こうとう学校がっこう卒業そつぎょう

1985ねんアイリーン・フォーリーンボーカリストとしてメジャー・デビュー現在げんざい故郷こきょう高知こうち新人しんじん発掘はっくつ育成いくせい注力ちゅうりょくしながら音楽おんがく活動かつどうつづけている。

人物じんぶつ[編集へんしゅう]

幼少ようしょうから青年せいねん[編集へんしゅう]

高知こうちけん高知こうち出身しゅっしん小学校しょうがっこうころ、5さいじょうあね影響えいきょう洋楽ようがくはじめる。膨大ぼうだいりょうのレコードをわけもわからずかたぱしからいていたという。中学ちゅうがく2ねんときなんとなくオリジナルきょくつくってみたくなり、ギターをはじめた。中学ちゅうがく3ねんとき結成けっせいした「オレンジ・ガム」というユニットでヤマハポピュラーソングコンテストにエントリーし、高知こうちけん代表だいひょうえらばれる。

高校こうこう時代じだいはライブ活動かつどうれた。高校こうこう3ねんときだい15かいヤマハポピュラーソングコンテストで、つまこい本選ほんせんかい入賞にゅうしょう副賞ふくしょうキングレコードしょう受賞じゅしょう高校こうこう卒業そつぎょうもしばらくのあいだ高知こうち音楽おんがく活動かつどうつづける。

19さいとき高校こうこう先輩せんぱいが「STEP」というユニットでテイチクエンタテインメントからメジャー・デビューしたさいに、かれらの1stアルバムに楽曲がっきょく「バースディ・ナイト」を提供ていきょう作家さっかデビューをたす。その一方いっぽうでバンド「ビッグショット」を結成けっせいし、このころからキーボードをはじめる。ビッグショットは2ねん6ヶ月かげつ活動かつどうして解散かいさん。そのなかいミュージシャンたちと「タダで東京とうきょうあそびにこう」という理由りゆうで、「おしんこピラフ」というバンドを結成けっせいし「サウンドウイズコーク」というコンテストに出場しゅつじょう。おしんこピラフは四国しこく大会たいかいでグランプリを受賞じゅしょうし、東京とうきょうく。コンテストはそのまま解散かいさんする予定よていだったが、メンバーチェンジをしながら活動かつどうつづける。

1983ねんにバンドめいをおしんこピラフから「セカンドアベニュー」へ改名かいめい。その翌年よくねんの1984ねん、バンドめいアイリーン・フォーリーンさい改名かいめい。このころチューリップ所属しょぞくプロダクションであった「クリケット」に一時いちじ在籍ざいせき

アイリーン・フォーリーン[編集へんしゅう]

アイリーン・フォーリーンはビクター音楽おんがく産業さんぎょうJVCケンウッド・ビクターエンタテインメント)/Invitation芸能げいのう事務所じむしょ「CIA」と契約けいやくし、1985ねんにメジャー・デビュー。1stアルバムは武部たけべ聡志さとし、2ndアルバムは小林こばやし武史たけし共同きょうどう制作せいさくしたが、それ以降いこうはセルフプロデュースで作品さくひん発表はっぴょうシティ・ポップのアーティストとして活動かつどうしたが、バンドはベストばんふくむ4まいのアルバム、4まいのシングルをのこして1988ねん活動かつどう停止ていしした。

ソロ活動かつどう[編集へんしゅう]

30さいでソロ活動かつどうをスタート。キティ・アーティストに事務所じむしょ移籍いせきし、西にしこみ加久見かぐみ齋藤さいとうのぼるなどとソロアルバムを制作せいさくしライブツアーをおこなう。ソロ活動かつどう開始かいししたころからアーティストへの楽曲がっきょく提供ていきょうやプロデュース、CM音楽おんがく制作せいさくなどの裏方うらかたてき活動かつどうおおくなる。

ゆったりとした環境かんきょうもとめ、2000ねん千葉ちばけん東金とうがね移住いじゅう同時どうじにプライベートスタジオ「Dali」を自宅じたく敷地しきちない建設けんせつし、そこでの音楽おんがく制作せいさく中心ちゅうしん活動かつどうする。2007ねんにアイリーン・フォーリーンをさい結成けっせい

高知こうちでの活動かつどう[編集へんしゅう]

2010ねん故郷こきょう高知こうち活動かつどう拠点きょてんふたたうつし、その2ねんの2012ねん高知こうちけん高知こうち音楽おんがく教室きょうしつ「サスガ・ミュージック・クラブ」を設立せつりつ

2015ねんしんメンバーで「アイリーン・フォーリーン・ネクスト」を結成けっせいし、2016ねんには高知こうちラヴィータホールにてワンマンライブをおこなう。

現在げんざい地元じもとアーティストの発掘はっくつ、プロデュースなど後進こうしん指導しどうにもちからそそいでいる。また自身じしんのバンドのほか、イベントの企画きかく製作せいさく映画えいが音楽おんがく制作せいさくなどで活動かつどう東京とうきょう高知こうちする生活せいかつおくっている。

くるま趣味しゅみで、マツダ・RX-7日産にっさん・フェアレディZマツダ・ロードスターメルセデス・ベンツE-320TEなどといった愛車あいしゃ遍歴へんれきつ。

作品さくひん[編集へんしゅう]

シングル[編集へんしゅう]

アルバム[編集へんしゅう]

オリジナル・アルバム[編集へんしゅう]

まい 発売はつばい タイトル CD仕様しよう 備考びこう
1990ねん1がつ1にち ミラクル オブ ラブ CD 安岡やすおか孝章たかあき名義めいぎ

出演しゅつえん[編集へんしゅう]

テレビ[編集へんしゅう]

ラジオ[編集へんしゅう]

映画えいが[編集へんしゅう]

CM(音楽おんがく[編集へんしゅう]

  • 花王かおうロリエ
  • ファミリーフレッシュ
  • ドクターレイン
  • 畑田はただ製菓せいか
  • kose  
  • はまみゆき土佐とさ銘菓めいかかんざし)
  • よんまんじゅうぶしゅかん

提供ていきょう作品さくひん[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]