(Translated by https://www.hiragana.jp/)
宋時烈 - Wikipedia コンテンツにスキップ

そうれつ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
そうれつ
各種かくしゅ表記ひょうき
ハングル 호:우암,화양동주
자:영보
漢字かんじ ごうゆうあん華陽かようほらぬし
えいはじめ
発音はつおん ホ:ウアム、ファヤンドンチュ
チャ:ヨンポ
日本語にほんごみ: ごう:ゆうあん、かようどうしゅ
あざな:えいほ
マ字まじ転写てんしゃ Ho:uam,hwayang-dongju 
Ja:yeongbo
各種かくしゅ表記ひょうき本名ほんみょう
ハングル 송시열
漢字かんじ そうれつ
発音はつおん ソン・シヨル
日本語にほんごみ: そう じれつ
マ字まじ転写てんしゃ Song Siyeol
テンプレートを表示ひょうじ

そう れつ(そう じれつ、송시열1607ねん - 1689ねん)は、朝鮮ちょうせん政治せいじ儒学じゅがくしゃほんぬきおんそう[1]は「えいはじめ」、ごうは「ゆうあん」、「華陽かようほらぬし」。「そう」と尊称そんしょうされる[2]こうむねのころから粛宗のころまでつかえた。

人物じんぶつ[編集へんしゅう]

忠清ただきよどう沃川ぐん現在げんざい忠清ただきよ北道ほくどう沃川ぐん)のまれ。1633ねん科挙かきょ合格ごうかくし、官界かんかいり。じんだい2王子おうじおおとりはやしまさるくん師傅しふ守役もりやく)となった。3ねん1636ねん翌年よくねん1637ねんへいらんにおいては、大義名分たいぎめいぶんろんとな明朝みょうちょう協力きょうりょく清朝せいちょうたいしてはきたするよう主張しゅちょうした。このやくによる王位おうい継承けいしょうあらそいの結果けっかだい2王子おうじ守役もりやくぎなかったかれ将来しょうらい決定けっていづけた。じんおうあきらあきら世子せいしらん朝鮮ちょうせん敗北はいぼくした結果けっか清朝せいちょう人質ひとじちとしてされ満州まんしゅう抑留よくりゅうされた。あきらあきら世子せいし帰国きこくに、おやきよしてき西洋せいよう文明ぶんめい感化かんかされたかれうとんだひとしおうによって毒殺どくさつされ、わりにおとうとおおとりはやしまさるくんあらたに世子せいしとなった。

1649ねんおおとりはやしまさるくんこうむねおうとして即位そくいすると、おう守役もりやくだったそうれつ政権せいけん頭角とうかくあらわ以後いご影響えいきょうりょく増大ぞうだいさせていくことになる。

しかし、1668ねんみぎせい1673ねんひだりせい任官にんかんしてのちくだった。そのは、郷里きょうり隠遁いんとんと「おうによる招聘しょうへい」(あつし召)によるさい出仕しゅっしかえし、政権せいけんでの西人せいじんろうろん巨頭きょとうとして党争とうそう重要じゅうよう位置いちにいた。隠遁いんとん最中さいちゅうでも儒学じゅがくしゃたちがかれあんしかけ「山岳さんがく政治せいじ」「山林さんりん宰相さいしょう」としてその実力じつりょくをしめした。

粛宗治下ちか1689ねんみなみじんとなえる禧嬪ちょう所生しょせい王子おうじへの元子もとこ王位おうい継承けいしょう順位じゅんいだい1冊立さくりつ西人せいじんイデオローグとして反対はんたいしたため、済州さいしゅうとうながされることになった(おのれかわきょく)が、その途中とちゅうたまわった。

思想しそう[編集へんしゅう]

そうれつ朱子学しゅしがく熱心ねっしん原理げんり主義しゅぎしゃであり、大義名分たいぎめいぶんろん清朝せいちょう明朝みんちょう侵入しんにゅう批判ひはんし、清朝せいちょうへのきた主張しゅちょうした。またひろし学説がくせつ退しりぞけるなど朱子学しゅしがく自由じゆう研究けんきゅう否定ひていした。

同姓どうせいどうほんめとらず[編集へんしゅう]

1669ねんそうれつ儒教じゅきょう倫理りんりすすめ、同姓どうせいでの結婚けっこん不倫ふりんとして厳禁げんきんするように建議けんぎした。

これは同姓どうせいかつおなほんぬきもの同士どうし結婚けっこん禁止きんししたもので「同姓どうせいどうほんめと」とばれるものである。この結果けっか同姓どうせいどうほん男女だんじょ結婚けっこんみとめられず、まれたどもは私生児しせいじあつかいをけることになった。

この制度せいど導入どうにゅうともな身分みぶんあいだ結婚けっこんけられるようになった。

このような身分みぶん制度せいど固定こてい朝鮮ちょうせん王朝おうちょう滅亡めつぼうまで継続けいぞくすることになった。それのみならず「同姓どうせいめとらず」の倫理りんり現在げんざい大韓民国だいかんみんこく民法みんぽう規定きていにも影響えいきょうのこしている(1997ねん大韓民国だいかんみんこく民法みんぽうだい809じょう1ごうen:Article 809 of the Korean Civil Code)にある「同姓どうせいどうほんめと規定きてい憲法けんぽう裁判所さいばんしょによる違憲いけん判決はんけつがでたため現在げんざい廃止はいし)。

著作ちょさく[編集へんしゅう]

  • ゆうあんしゅう
  • そうしょ拾遺しゅうい
  • 朱子しゅし大全たいぜん箚疑』
  • ほどしょ分類ぶんるい
  • そう大全たいぜん
  • さん学士がくしでん

肖像しょうぞう[編集へんしゅう]

肖像しょうぞうそうれつぞう』(画像がぞう参照さんしょう、(1778ねんごろ製作せいさく韓国かんこく国立こくりつ中央ちゅうおう博物館はくぶつかん所蔵しょぞう))は大韓民国だいかんみんこく国宝こくほう239ごう1987ねん12月26にち指定してい)に指定していされている。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 은진송씨 성씨의 고향(88)” (朝鮮ちょうせん). 중앙일보 (1983ねん11月26にち). 2022ねん8がつ17にち閲覧えつらん
  2. ^ そう大全たいぜん』 : かんほん朝鮮ちょうせんほん)の世界せかい”. www.library.pref.osaka.jp. 大阪おおさか府立ふりつ中之島なかのしま図書館としょかん (2009ねん). 2020ねん9がつ4にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]