(Translated by https://www.hiragana.jp/)
富山師範学校 - Wikipedia コンテンツにスキップ

富山とやま師範しはん学校がっこう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

富山とやま師範しはん学校がっこう(とやましはんがっこう)は、現在げんざい富山大学とやまだいがく教育きょういく学部がくぶ前身ぜんしんひとつとなった師範しはん学校がっこうである。所在しょざい現在げんざい富山とやまけん富山とやま西田地方にしでんじがた(にしでんじがた)付近ふきんであったが、1949ねん時点じてんでは現在げんざい富山大学とやまだいがく敷地しきち所在しょざいしていた[1]

沿革えんかく

[編集へんしゅう]

新川しんかわ県立けんりつ

[編集へんしゅう]

新川しんかわけん講習こうしゅうしょ新川しんかわけん師範しはん学校がっこう

[編集へんしゅう]
  • 1873ねん明治めいじ6ねん) 10月3にち 教員きょういん養成ようせい目的もくてきとして新川しんかわけん講習こうしゅうしょ発足ほっそく北新ほくしんまち民家みんか校舎こうしゃ借用しゃくよう開校かいこう[2]
  • 1875ねん明治めいじ8ねん
    • 6がつ きゅう富山とやまはん穀倉こくそうあと洋風ようふう校舎こうしゃ新築しんちく[2]
    • 12月 新川しんかわけん師範しはん学校がっこう改称かいしょうする[2]

石川いしかわ県立けんりつ

[編集へんしゅう]

石川いしかわけん富山とやま師範しはん学校がっこう石川いしかわけんだい師範しはん学校がっこう石川いしかわけん富山とやま小学しょうがく師範しはん学校がっこう

[編集へんしゅう]
  • 1876ねん明治めいじ9ねん
    • 2がつ 師範しはん学校がっこう女子じょしもうけられる[3]
    • 5月 新川しんかわけん石川いしかわけんへの編入へんにゅうにより石川いしかわけん富山とやま師範しはん学校がっこう改称かいしょうする[3]
  • 1877ねん明治めいじ10ねん11月7にち 致遠中学校ちゅうがっこう師範しはん学校がっこうない設置せっち1880ねん明治めいじ13ねん)11月に廃止はいし[3]
  • 1878ねん明治めいじ11ねん)12月 石川いしかわけんだい師範しはん学校がっこう改称かいしょうする。きゅう藩校はんこう広徳ひろのりかん跡地あとち富山とやま税務署ぜいむしょ付近ふきん)に移転いてんし、もと校舎こうしゃ石川いしかわけんだい女子じょし師範しはん学校がっこうてられた[2][3]
  • 1880ねん明治めいじ13ねん)12月 石川いしかわけんだい師範しはん学校がっこう石川いしかわけん富山とやま師範しはん学校がっこう石川いしかわけん富山とやま女子じょし師範しはん学校がっこう改称かいしょう[3]
  • 1881ねん明治めいじ14ねん石川いしかわけん富山とやま小学しょうがく師範しはん学校がっこう改称かいしょうする。

富山とやま県立けんりつ

[編集へんしゅう]

富山とやまけん富山とやま師範しはん学校がっこうきゅう富山とやまけん師範しはん学校がっこう

[編集へんしゅう]
  • 1883ねん明治めいじ16ねんげん富山とやまけん成立せいりつにより富山とやまけん富山とやま師範しはん学校がっこう改称かいしょうする[3]
  • 1884ねん明治めいじ17ねん富山とやまけん師範しはん学校がっこう改称かいしょうする。

富山とやまけん尋常じんじょう師範しはん学校がっこう

[編集へんしゅう]
  • 1886ねん明治めいじ19ねん富山とやまけん尋常じんじょう師範しはん学校がっこう改称かいしょうする。

富山とやまけん師範しはん学校がっこう

[編集へんしゅう]
  • 1898ねん明治めいじ31ねん文部省もんぶしょうれいにより富山とやまけん師範しはん学校がっこうとなる。
  • 1905ねん明治めいじ38ねん7がつ7にち 師範しはん学校がっこう男子だんし西田地方にしでんじがた移転いてん本館ほんかん雨天うてん体操たいそうじょう県立けんりつ高等こうとう女学校じょがっこうぐ)[3][4]
  • 1913ねん大正たいしょう2ねん) 女子じょし師範しはん学校がっこうを一府八県連合共進会会場跡(堀川ほりかわむら)に移転いてん。これによりきゅう師範しはん学校がっこうこう全部ぜんぶ高等こうとう女学校じょがっこう[3]
  • 1917ねん大正たいしょう6ねん3月29にち 県立けんりつ高等こうとう女学校じょがっこう女子じょし師範しはん学校がっこうのある堀川ほりかわ校舎こうしゃ移転いてん[3]

富山とやまけん女子じょし師範しはん学校がっこう

[編集へんしゅう]
  • 1917ねん大正たいしょう6ねん富山とやまけん女子じょし師範しはん学校がっこう発足ほっそく

官立かんりつ

[編集へんしゅう]

富山とやま師範しはん学校がっこう

[編集へんしゅう]
  • 1943ねん昭和しょうわ18ねんこく移管いかんされ、官立かんりつ富山とやま師範しはん学校がっこうとなる。
  • 1949ねん昭和しょうわ24ねん国立こくりつ富山大学とやまだいがく包括ほうかつされる。

歴代れきだい校長こうちょう

[編集へんしゅう]
富山とやまけん師範しはん学校がっこう前身ぜんしんしょこうふくむ)
  • 三宅みやけ五郎ごろう三郎さぶろう:1886ねん8がつ18にち - (師範しはんがく校長こうちょう
  • 三宅みやけ五郎ごろう三郎さぶろう:1887ねん8がつ16にち - (尋常じんじょう師範しはんがく校長こうちょう[5]
  • 小野おのひさしつよし:1892ねん4がつ1にち - 1894ねん8がつ20日はつか
  • 桑原くわばらまもるいち:1894ねん8がつ24にち - 1897ねん10がつ23にち
  • 内山うちやまこうぬき:1897ねん10がつ23にち - 1899ねん10がつ26にち
  • 赤木あかぎ万次郎まんじろう:1899ねん10がつ26にち - 1902ねん7がつ2にち
  • 安藤あんどう季雄すえお:1902ねん7がつ28にち - 1912ねん2がつ22にち
  • あき鹿見ししみたちばな:1912ねん2がつ22にち - 1916ねん4がつ14にち
  • 古川ふるかわただしきよし:1916ねん4がつ14にち -
富山とやまけん女子じょし師範しはん学校がっこう
  • 佐々木ささき松蔵まつぞう:1917ねん3がつ14にち -
  • くすのきひん:1923ねん3がつ31にち[6] -
富山とやま師範しはん学校がっこう
  • 福富ふくとみ正吉まさきち:1943ねん4がつ1にち[7] - 1945ねん1がつ25にち[8]
  • 伊東いとうほうしゅん:1945ねん1がつ25にち[8] -
  • 長谷川はせがわ亀太郎かめたろう:1947ねん -

著名ちょめい出身しゅっしんしゃ

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 昭和しょうわじゅうよん年度ねんどばん 富山とやま市街しがい』(郷土きょうど文化ぶんか研究けんきゅうかいへん
  2. ^ a b c d 富山とやまけん教育きょういく発祥はっしょうは、いたちかわ沿月刊げっかんグッドラックとやま、2019ねん10がつ30にち
  3. ^ a b c d e f g h i 特別とくべつてん 富山とやまじょう歴史れきしてん』(1994ねん7がつ16にち富山とやま教育きょういく委員いいんかい発行はっこう)42ぺーじ
  4. ^ 富山とやま だいかん』(1960ねん4がつ15にち富山とやま市役所しやくしょ発行はっこう)133ぺーじ
  5. ^ 国立こくりつ公文書こうぶんしょかん富山とやまけんぞく三宅五郎三郎外一名尋常師範学校長ニにんけん履歴りれき書付かきつけ明治めいじ20ねん8がつ16にち三宅みやけ五郎ごろう三郎さぶろう出自しゅつじは「京都きょうと士族しぞくよしみながよんねんがつじゅうにちせい」。
  6. ^ 官報かんぽうだい3199ごう大正たいしょう12ねん4がつ2にち
  7. ^ 官報かんぽうだい4865ごう昭和しょうわ18ねん4がつ2にち
  8. ^ a b 官報かんぽうだい5407ごう昭和しょうわ20ねん1がつ26にち

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]