(Translated by https://www.hiragana.jp/)
小径車 - Wikipedia コンテンツにスキップ

小径しょうけいしゃ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ミニベロ

小径しょうけいしゃ(しょうけいしゃ)はタイヤみちちいさな自転車じてんしゃ通称つうしょうである。この言葉ことば自体じたい公的こうてき定義ていぎ存在そんざいしないが、『自転車じてんしゃ用語ようご基礎きそ知識ちしき』(バイシクルクラブ編集へんしゅうへん、枻出版しゅっぱんしゃ、2003、ISBN 4870999064)では、タイヤみち20インチかそれ以下いか自転車じてんしゃで、20インチであるBMXくるま慣例かんれいとしてふくめないと説明せつめいされる。日本工業規格にほんこうぎょうきかくJIS D 9111:2005(自転車じてんしゃ - 分類ぶんるいおよしょもと)では、コンパクトしゃという車種しゃしゅが「室内しつないでの保管ほかん自動車じどうしゃトランクへの収納しゅうのうまた公共こうきょう交通こうつうへの持込もちこみを意図いとし、び(みち)20以下いか車輪しゃりんおよ軽量けいりょうなフレームによって、軽量けいりょうおよびコンパクトはかった自転車じてんしゃ」と定義ていぎされている。

はなわこうなど自転車じてんしゃ以外いがい交通こうつう手段しゅだんはこぶことを意識いしきして、車体しゃたいがコンパクトにりたためるよう設計せっけいされたたた自転車じてんしゃおおいが、小径しょうけいしゃかならずしもりたたみしきとはかぎらない。

類義語るいぎご

[編集へんしゅう]

ミニベロ(mini vélo)は、おおむね24インチ以下いか自転車じてんしゃをいう傾向けいこうがあるようだと前掲ぜんけい自転車じてんしゃ用語ようご基礎きそ知識ちしき』はべている。

ミニサイクルはJIS D 9101-1991(自転車じてんしゃ用語ようご)の用語ようごで、「車輪しゃりんみちび24以下いかの」「日常にちじょう交通こうつう手段しゅだんもちいる短距離たんきょり低速ていそく走行そうこうよう一般いっぱんよう自転車じてんしゃ」と定義ていぎされ、JIS D 9111:2005では軽快けいかいしゃ統合とうごうされシティしゃシティサイクル)にふくめられる自転車じてんしゃである。通常つうじょう女性じょせいけのものよう自転車じてんしゃ(いわゆる「ママチャリ」)のうち、タイヤみち24インチ以下いかちいさいものをす。

特徴とくちょう

[編集へんしゅう]

がいして、高速こうそく走行そうこうあく走行そうこう性能せいのうではタイヤみちおおきな一般いっぱん自転車じてんしゃおとるため、遠乗とおのきではない。その一方いっぽうで、車体しゃたいがコンパクトで軽量けいりょうつくられていること、こぎしのかるさなどの利点りてんがあるため、行用ぎょうようまちよう人気にんきたかい。最近さいきんでは2まんえん以下いか安売やすうりされるものもえてきたが、主流しゅりゅうは5まんえんから20まんえん程度ていど、アレックス・モールトンのような高級こうきゅうモデルでは完成かんせいしゃで100まんえんえるものもある。

フレーム

[編集へんしゅう]

一般いっぱん自転車じてんしゃ一般いっぱんてきなダイヤモンドフレームやその変形へんけいもよく使つかわれるが、中折なかおしきのHがたフレームを採用さいようしているところもある。ホイールベースは車体しゃたいくらべてながめにられ、ロードバイクどう程度ていどながさが確保かくほされているものがおおい。りたたみしきでは軽量けいりょう重要じゅうようなポイントになるが、カーボンフレームの採用さいようれいすくない。またりたたみでないものでも、やはり最新さいしん素材そざい採用さいようすくなく、金属きんぞく素材そざいつくられるものおおい。ただし、カーボンやチタン、マグネシウムとう多用たようし6kg以下いかおさえたものも存在そんざいする。とりわけコンパクトをうたったものは複雑ふくざつでメカニカルなりたたみ機構きこう採用さいようし、そのうごきの面白おもしろさも人気にんきとなっている。

ホイール

[編集へんしゅう]

16インチ〜20インチサイズが主流しゅりゅうだが、コンパクトなものでは12インチ以下いかのものもあり、最小さいしょうのものは5インチ(A-bike)である。小径しょうけいのためタイヤの慣性かんせいモーメントがちいさく、またトルクがたかいためこぎしや登坂とさかかるい。そのため、発進はっしん停止ていし頻繁ひんぱんかえ市街地しがいちでの利用りようてきする。また、ジャイロ効果こうか比較的ひかくてきよわいためハンドリングは機敏きびんである。

ロードバイクみにほそ高圧こうあつタイヤを採用さいようしたものからMTBのようなブロックタイヤ、ふとめの低圧ていあつタイヤまで、用途ようとおうじて様々さまざまなものがある。

ブレーキ

[編集へんしゅう]

用途ようとおう様々さまざまで、スポーツタイプではディスクブレーキVブレーキキャリパーブレーキおおい。

ハンドル

[編集へんしゅう]

コンパクトさが重視じゅうしされることからフラットバーの採用さいようおおいが、ドロップハンドルブルホーン装備そうびしたものもある。

コンポーネント

[編集へんしゅう]

一般いっぱんてきにフロントには50T前後ぜんごだいみちチェーンホイールを、リアには小径しょうけいスプロケット採用さいようして、タイヤ外周がいしゅうみじかいことによる速度そくどめんでの難点なんてんをカバーしている。変速へんそく装備そうびしている機種きしゅもあり、マウンテンバイクロードバイク変速へんそく流用りゅうようしているものがおおいが、小径しょうけいしゃけの「Capreo」コンポーネントを使用しようするものもおおい。

サスペンション

[編集へんしゅう]

小径しょうけいのためタイヤにたいして相対そうたいてき段差だんさおおきくなること、フォークがみじか衝撃しょうげき伝達でんたつしやすいことから、MTBみの前後ぜんごサスペンションを装備そうびするものもある。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

出典しゅってん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]