崖山がけやまたたか

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
崖山がけやまたたか
モンゴル・みなみそう戦争せんそうなか

戦争せんそうもと南進なんしん
年月日ねんがっぴいたりもと16ねん2がつ6にち1279ねん3月19にち
場所ばしょ崖山がけやま
結果けっかもと圧勝あっしょうみなみそう滅亡めつぼう
交戦こうせん勢力せいりょく
もと みなみそう
指導しどうしゃ指揮しきかん
ちょうひろしはん
ひさし[1]
りょう雄飛ゆうひ
おうたかしろく
カラダイ
アジュ
おもねさとかいきば[2]
うま[2]
ちょうすぐる
ちんたから捕虜ほりょ
ちょういたる
翟国しゅう捕虜ほりょ
りゅうしゅん捕虜ほりょ
りゅうよし
ほうきょう
戦力せんりょく
海軍かいぐん50,000〜
せんせん420そう
陸軍りくぐん20,000〜
200,000〜
せんせん1000そう
損害そんがい
やく10,000-20,000 やく100,000[3]

崖山がけやまたたか(がいざんのたたかい)は、1279ねん3月19にちいたりもと16ねん2がつ6にち)に中国ちゅうごく大陸たいりく広州こうしゅうわんで、もと軍勢ぐんぜいみなみそう海軍かいぐんやぶったたたかいである。このたたかいでみなみそう敗北はいぼく最後さいご皇帝こうていちょう宰相さいしょうりく秀夫ひでおとともに入水じゅすいし、名実めいじつともにみなみそう滅亡めつぼうした。

前史ぜんし[編集へんしゅう]

みなみそう防衛ぼうえい拠点きょてんじょうをめぐるじょう・樊城のたたか(1268ねん - 1273ねん)にやぶれると、クビライひきいるもとは1276ねんみなみそう首都しゅと臨安とし、みなみそう皇帝こうていきょうみかど降伏ごうぶくした。これで、みなみそう滅亡めつぼうした。

しかしりく秀夫ひでおぶんてんさちちょうすぐるひねよろしなかなど、一部いちぶみなみそう遺臣いしんたちは、臨安陥落かんらくどう時期じきみなみそう皇子おうじきょうみかど兄弟きょうだい)を皇帝こうてい奉戴ほうたいし、もとたいする抵抗ていこう運動うんどうつづけた。もとぐんはそれをやぶっていく一方いっぽうで、泉州せんしゅう実力じつりょくしゃ海上かいじょう交易こうえきとみたくわえたかば寿ことぶきかのえむなど、華南かなん地域ちいき支配しはいいていった。ひだり丞相じょうしょうひねよろしなか自分じぶん状況じょうきょうるために先駆せんくするが、はしむねれてチャンパ王国おうこく現在げんざいベトナム中部ちゅうぶ)にくことを提案ていあんした。そのはししゅうおとうとさちきょうみかどなんかいもどしたが、ひねよろしなかもどってなかった。

たたか[編集へんしゅう]

次第しだい江南こうなんから広東かんとんへとめられたみなみそうぐんは、船団せんだん海上かいじょう漂流ひょうりゅうしながら抵抗ていこうつづけ、しんかいけん周辺しゅうへんにある、崖山がけやまという当時とうじなにもなかったしまとりで行宮あんぐう構築こうちくし、徹底てってい抗戦こうせんかまえをせた。一方いっぽうもとぐんかば寿ひさしかのえから船舶せんぱく熟練じゅくれん水夫すいふ提供ていきょうけており、不慣ふなれな海上かいじょうでもきゅうみなみそう艦隊かんたい追跡ついせきし、たたかいを有利ゆうりすすめていった。もとがわ記録きろくによると、みなみそう艦隊かんたいは1000せき大型おおがたせんをがっちりとつなわせ、防火ぼうかのため船体せんたい外装がいそうどろり、てきちかづけないようなが木材もくざいしばけて防御ぼうぎょもうとし、あぶらそそいで火攻ひぜめをはかもとぐんやぶったという。

しかし1279ねん2がつなかば、なが消耗しょうもうせんつかったみなみそうぐん敗走はいそうした。やがて絶望ぜつぼうした家臣かしん幹部かんぶたちが次々つぎつぎ入水じゅすいしていくなかりく秀夫ひでおようみかどちょう昺に『大学だいがく』の講義こうぎ船内せんないでしていた。しかし2がつ6にち昼過ひるすごろには敗北はいぼくさとり、皇帝こうていいて入水じゅすいした。これをきっかけに戦闘せんとう終結しゅうけつし、もとぐん勝利しょうり確定かくていした。

その[編集へんしゅう]

崖山がけやまから脱出だっしゅつしたちょうすぐるは、再起さいきはかるためチャンパ王国おうこくかう途中とちゅうあらしってふね転覆てんぷくし、溺死できしした(1279ねん)。陸上りくじょう抵抗ていこう運動うんどうをしていたぶんてんさちは、このたたか以前いぜんの1278ねんもと捕縛ほばくされ、だい現在げんざい北京ぺきん)に護送ごそうされた。元朝がんちょうではすぐれた文人ぶんじんであるかれ登用とうようするために説得せっとくかえしたが、かれかたくなに拒否きょひつづけ、獄中ごくちゅうで『正気しょうきうた』をみつつ1283ねん刑死けいしした。

もとぐん協力きょうりょくしたかば寿ひさしかのえは、このたたかいののち要職ようしょく抜擢ばってきされると泉州せんしゅう国際こくさい貿易ぼうえきこうとして発展はってんさせ、弘安ひろやすやくでは大船おおぶねだん造船ぞうせんにもちから発揮はっきした。

備考びこう[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ ちょうひろしはん主戰しゅせん海上かいじょうひさし主戰しゅせん内河うちかわ
  2. ^ a b そと围軍队
  3. ^ そうふみ*瀛国こう》:ななにち,浮屍於海じゅうあまりまんにん