(Translated by https://www.hiragana.jp/)
川本信正 - Wikipedia コンテンツにスキップ

川本かわもと信正のぶまさ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
川本かわもと 信正のぶまさ
(かわもと のぶまさ)
生誕せいたん (1907-09-22) 1907ねん9月22にち
日本の旗 日本にっぽん東京とうきょう
死没しぼつ (1996-06-17) 1996ねん6月17にち(88さいぼつ
教育きょういく 東京とうきょう商科しょうか大学だいがく
活動かつどう期間きかん 1931ねん - 1996ねん
代表だいひょう経歴けいれき 読売新聞よみうりしんぶん東京とうきょう本社ほんしゃ記者きしゃ
スポーツ評論ひょうろん
テンプレートを表示ひょうじ

川本かわもと 信正のぶまさ(かわもと のぶまさ、1907ねん明治めいじ40ねん9月22にち - 1996ねん平成へいせい8ねん6月17にち)は、日本にっぽんのスポーツジャーナリスト、新聞しんぶん記者きしゃ、スポーツ評論ひょうろん

オリンピックはじめて「五輪ごりん」と表記ひょうきしたことでられる。

人物じんぶつ[編集へんしゅう]

東京とうきょう出身しゅっしん府立ふりついちなかげん東京とうきょう都立とりつ日比谷ひびや高等こうとう学校がっこう)をて1931ねん東京とうきょう商科しょうか大学だいがくげん一橋大学ひとつばしだいがく)を卒業そつぎょうし、織田おだ幹雄みきお推薦すいせんにより読売新聞よみうりしんぶん入社にゅうしゃ[1]。スポーツを担当たんとうする運動うんどう記者きしゃとなる。

1932ねんロサンゼルスオリンピック100メートル競走きょうそうに6入賞にゅうしょうした短距離たんきょり走者そうしゃ吉岡よしおか隆徳たかのりを(どう種目しゅもくきんメダルを獲得かくとくしたアメリカのエディ・トーラン愛称あいしょう深夜しんやちょう特急とっきゅう(midnight express)」にちなむかたちで)「あかつきちょう特急とっきゅう」と形容けいようした。1936ねん国際こくさいオリンピック委員いいんかい(IOC)総会そうかいで、1940ねん夏季かきオリンピックの東京とうきょう開催かいさい決定けっていしたさい、オリンピックに「五輪ごりん」という略称りゃくしょう考案こうあんして記事きじ見出みだしに使用しようしたことでもられる[2][3]当時とうじたまたま川本かわもとんでいた菊池きくちひろし随筆ずいひつに、宮本みやもと武蔵むさし五輪ごりんしょ登場とうじょうしており、そこからおもいついたと本人ほんにんべている。1936ねん7がつ25にち読売新聞よみうりしんぶん見出みだしにはじめて登場とうじょうした「五輪ごりん」は、当初とうしょは「りんつうじ、やすっぽくかんじる」という意見いけんもあった[4]。やがて朝日新聞あさひしんぶん同年どうねん8がつ15にちに、日経新聞にっけいしんぶんが8がつ20日はつかに、と他紙たし使つかはじめ、定着ていちゃくしていった[5]五輪ごりんという表記ひょうき発明はつめいされるまでは、「オリムピック」(当時とうじはこの表記ひょうき[4])というろく文字もじを、そこだけちいさい文字もじにしたりぎょうにしたりなど、新聞しんぶん各社かくしゃ腐心ふしんしていた[5]

また、西田にしだ修平しゅうへい大江おおえ季雄すえおの『友情ゆうじょうのメダル』の逸話いつわ新聞しんぶん記事きじにしたのも川本かわもとであったという[6]

その1940ねん大政たいせい翼賛よくさんかい宣伝せんでん移籍いせきし、つづいて1943ねん日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい会長かいちょう下村しもむらひろしわれて日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい移籍いせき、そして1945ねん4がつ鈴木すずき貫太郎かんたろう内閣ないかく下村しもむらひろし内閣ないかく情報じょうほうきょく総裁そうさい総裁そうさい秘書官ひしょかんつとめることとなった[7]。このとき川本かわもと玉音ぎょくおん放送ほうそう収録しゅうろくっており、さらに直後ちょくご宮城みやぎ事件じけんにもまれ、監禁かんきんされた[7]だい世界せかい大戦たいせんはスポーツ評論ひょうろん日本にっぽんオリンピック委員いいんかい(JOC)委員いいん、そして1964ねん東京とうきょうオリンピックの開会かいかいしきでは日本にほんテレビのゲスト解説かいせつしゃつとめた[7]80ねんモスクワ五輪ごりんのボイコットたいしては、「アフガン侵攻しんこう無論むろんつよ非難ひなんされねばならない」と主張しゅちょうする一方いっぽうで、ボイコットに反対はんたいした[7][4]。このころ川本かわもとは「五輪ごりんはあくまでスポーツの祭典さいてんとして政治せいじから独立どくりつしてあるべきものだ」という意見いけんっていた[4]川本かわもと息子むすこは、五輪ごりん政治せいじせいはいることをかなり嫌悪けんおしていたのは、かつて大政たいせい翼賛よくさんかい宣伝せんでんでスポーツと政治せいじむすける文章ぶんしょういていた自分じぶんたいする批判ひはんなのではないか、と推測すいそくしている[7]最終さいしゅうてきに、日本にっぽんのモスクワ五輪ごりんボイコットが確定かくていした数日すうじつ川本かわもとはJOC委員いいんめた[4]

アトランタ五輪ごりんたいしては、ついにすべてのくに地域ちいきがそろうことから期待きたいしていたが、開会かいかいしきまえくなった[7]

著書ちょしょ[編集へんしゅう]

たんちょ[編集へんしゅう]

共著きょうちょ[編集へんしゅう]

共編きょうへん[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • ひと仕事しごと スポーツにきる』紹介しょうかいぶん 
  • 人物じんぶつ物故ぶっこだい年表ねんぴょう

賞詞しょうし[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 日本にっぽん陸上りくじょう競技きょうぎ連盟れんめいななじゅうねん編集へんしゅう委員いいんかい日本にっぽん陸上りくじょう競技きょうぎ連盟れんめいななじゅうねんスボすぼル・マガジン社るまがじんしゃ、1995ねん、403ぺーじ
  2. ^ あかつきちょう特急とっきゅうとジェット桐生きりゅう 3月さんがつ31にち. 産経さんけいニュース. (2015ねん3がつ31にち). https://www.sankei.com/article/20150331-WQL3A3EKK5PFFNIKFDBTTL5IUE/ 
  3. ^ 読売新聞よみうりしんぶん』2005ねん5がつ18にち朝刊ちょうかん東京とうきょう本社ほんしゃ13はん13ぺーじコラム「しん日本語にほんご現場げんば
  4. ^ a b c d e “なぜオリンピックは「五輪ごりん」とうの?”. YOMIURI ONLINE. オリジナルの2016ねん7がつ6にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160706154802/http://www.yomiuri.co.jp/komachi/special/feature/CO024451/20160704-OYT8T50078.html 2016ねん8がつ26にち閲覧えつらん 
  5. ^ a b “「オリンピック」を「五輪ごりん」と表記ひょうきしたのはだれ?”. NIKKEI STYLE. (2012ねん7がつ24にち). https://www.nikkei.com/article/DGXNASDB18001_Y2A710C1000000/ 
  6. ^ 西田にしだ修平しゅうへい大江おおえ季雄すえお友情ゆうじょうのメダル」 ~美談びだん真相しんそう オリンピックコラム・日本にっぽんオリンピック委員いいんかい公式こうしきサイト
  7. ^ a b c d e f 玉音ぎょくおん収録しゅうろくよる 覚悟かくご” (日本語にほんご). 読売新聞よみうりしんぶん: pp. 6. (2016ねん8がつ14にち) 
  8. ^ 2001年度ねんど 「ミズノ スポーツライターしょう受賞じゅしょうしゃ決定けってい (PDF) 水野みずのスポーツ振興しんこうかい

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]