後藤ごとう伸也しんや

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
後藤ごとう 伸也しんや
基本きほん情報じょうほう
国籍こくせき 日本の旗 日本にっぽん
出身しゅっしん 宮城みやぎけん本吉もとよしぐん津山つやままちげん登米とよね[1]
生年月日せいねんがっぴ (1982-09-06) 1982ねん9月6にち(41さい
身長しんちょう
体重たいじゅう
180 cm
77 kg
選手せんしゅ情報じょうほう
投球とうきゅう打席だせき みぎとうみぎ
ポジション 投手とうしゅ
プロ 2000ねん ドラフト3
はつ出場しゅつじょう 2001ねん10がつ11にち
最終さいしゅう出場しゅつじょう 2003ねん10がつ6にち
経歴けいれき括弧かっこないはプロチーム在籍ざいせき年度ねんど

後藤ごとう 伸也しんや(ごとう しんや、1982ねん9月6にち - )は、宮城みやぎけん登米とよね出身しゅっしんもとプロ野球やきゅう選手せんしゅ投手とうしゅ)。

来歴らいれき人物じんぶつ[編集へんしゅう]

小学しょうがく4ねんとき野球やきゅうはじめ、中学ちゅうがく1ねんから投手とうしゅとなる[1]東北とうほく高校こうこうでは2ねんつぎ選抜せんばつ高校こうこう野球やきゅう外野がいやしゅとして出場しゅつじょう[1]あきからはエースとなり、渡辺わたなべ雅弘まさひろとのバッテリーでけん大会たいかい優勝ゆうしょう東北とうほく大会たいかいでは準々じゅんじゅん決勝けっしょうひかりぼし学院がくいん延長えんちょう11かいサヨナラけ。2000ねん春季しゅんきけん大会たいかい仙台育英高せんだいいくえいこうせんで17だつ三振さんしん記録きろくし、はる東北とうほく大会たいかいせいした[1]なつ決勝けっしょう仙台育英せんだいいくえいだか敗退はいたい同年どうねんドラフト会議かいぎにて3横浜よこはまベイスターズ指名しめいされた[1]ダイエー指名しめいされた加藤かとうあきら高校こうこう時代じだいのチームメイト。

2001ねん10月11にち中日ちゅうにちドラゴンズせんはつ登板とうばんたす。よく2002ねん8がつ4にち中日ちゅうにちせんでプロはつ勝利しょうりげる。同年どうねんは、2しょうげた。

2003ねん一軍いちぐん起用きようされ、順調じゅんちょうかとおもわれたが2004ねんガングリオン摘出てきしゅつ手術しゅじゅつけた影響えいきょう一軍いちぐん登板とうばんはなかった。以後いごは、手術しゅじゅつ影響えいきょうもあり、ファームでもまれるなど精彩せいさいいた。

2005ねん一軍いちぐん登板とうばんく、ファームでは13試合しあい登板とうばんしたが投球とうきゅうイニングは前年ぜんねんからやく半分はんぶん防御ぼうぎょりつ9.91と成績せいせきちた。このとし以降いこう球速きゅうそくよりも変化球へんかきゅう勝負しょうぶするタイプへ変化へんかしていった。しかし、これといっただまがなく投球とうきゅう単調たんちょうになりまれるというパターンがつづいた。そのためファームでも安定あんていした防御ぼうぎょりつのこせず、一軍いちぐん昇格しょうかく見送みおくられつづけた。このころからおな右腕うわん投手とうしゅはた裕二ゆうじ山口やまぐちしゅんらがしん戦力せんりょくとして台頭たいとうしてきたため、かげうすくなることとなった。

2007ねんはファームでも10試合しあい登板とうばん防御ぼうぎょりつ10.54という成績せいせきしかのこせず、4ねん連続れんぞく一軍いちぐん登板とうばんかった。10月に戦力せんりょくがい通告つうこく現役げんえき引退いんたい引退いんたい球団きゅうだん職員しょくいんとしてつづ横浜よこはま在籍ざいせきすることとなった。

2008ねんから総務そうむ2013ねんからは育成いくせい担当たんとうけんファーム用具ようぐ担当たんとうとして勤務きんむしている。

選手せんしゅとしての特徴とくちょう[編集へんしゅう]

最速さいそく152km/hのストレートスライダーチェンジアップなどの変化球へんかきゅうげる。

詳細しょうさい情報じょうほう[編集へんしゅう]

年度ねんどべつ投手とうしゅ成績せいせき[編集へんしゅう]

とし

たま

だん
とう

いた
さき

はつ
かん

とう
かん

ふう

よん
たま
かち

はい

せん





かち

りつ


もの
とう
たま
かい

やす

ほん
るい
あずか
よん
たま
けい

とお
あずか

たま
だつ
さん


とう


しつ

てん

せめ
てん
ぼう

りつ
W
H
I
P
2001 横浜よこはま 1 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 2 0.2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0.00 0.00
2002 8 5 0 0 0 2 1 0 -- .667 140 28.0 42 7 16 1 1 20 1 0 21 21 6.75 2.07
2003 4 3 0 0 0 0 3 0 -- .000 68 15.0 20 4 6 0 0 5 1 0 13 13 7.80 1.73
通算つうさん:3ねん 13 8 0 0 0 2 4 0 -- .333 210 43.2 62 11 22 1 1 26 2 0 34 34 7.01 1.92

記録きろく[編集へんしゅう]

  • はつ登板とうばん:2001ねん10がつ11にちたい中日ちゅうにちドラゴンズ28回戦かいせん横浜よこはまスタジアム)、9かいひょうに7番手ばんて救援きゅうえん登板とうばん、2/3かい失点しってん
  • はつだつ三振さんしん同上どうじょう、9かいひょう大西おおにし崇之たかゆきから
  • はつ先発せんぱつ:2002ねん5がつ16にちたい阪神はんしんタイガース9回戦かいせん横浜よこはまスタジアム)、4かい1/3を4失点しってん敗戦はいせん投手とうしゅ
  • はつ勝利しょうりはつ先発せんぱつ勝利しょうり:2002ねん8がつ4にちたい中日ちゅうにちドラゴンズ17回戦かいせん横浜よこはまスタジアム)、5かい1失点しってん

背番号せばんごう[編集へんしゅう]

  • 48 (2001ねん - 2007ねん

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e プロ野球やきゅう人名じんめい事典じてん 2003(2003ねん日外にちがいアソシエーツ)、221ページ

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]