(Translated by https://www.hiragana.jp/)
所功 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ところいさお

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ところ いさお
(ところ いさお)
人物じんぶつ情報じょうほう
ぜん ところ いさお
(ところ いさお)
生誕せいたん (1941-12-12) 1941ねん12月12にち(82さい
日本の旗 日本にっぽん岐阜ぎふけん揖斐いびぐん小島こじまむらげん揖斐川いびがわまち
学問がくもん
時代じだい 20世紀せいき - 21世紀せいき
活動かつどう地域ちいき 日本の旗 日本にっぽん
研究けんきゅう分野ぶんや 法学ほうがく
歴史れきしがく
法制ほうせい
日本にっぽん法制ほうせい
研究けんきゅう機関きかん 京都産業大学きょうとさんぎょうだいがく
麗澤大学れいたくだいがく
皇学館大学こうがくかんだいがく
特筆とくひつすべき概念がいねん女系じょけい天皇てんのう」の必要ひつようせい主唱しゅしょう[1]
主要しゅよう作品さくひん平安朝へいあんちょう儀式ぎしきしょ成立せいりつ研究けんきゅう
年号ねんごう歴史れきし
日本にっぽん歴史れきし再考さいこう
『あのみちこのみち 100
皇室こうしつ典範てんぱん女性じょせい宮家みやけ なぜ皇族こうぞく女子じょし宮家みやけ必要ひつようか』
などその多数たすう
学会がっかい 法制ほうせい学会がっかい
藝林げいりんかい
国書こくしょ逸文いつぶん研究けんきゅうかい
史学しがくかい
古代こだいがく協会きょうかい
比較ひかくほう学会がっかい
神道しんとう学会がっかい
水戸みと学会がっかい
延喜えんぎしき研究けんきゅうかい
日本にっぽん歴史れきしがく協会きょうかい
[2]
テンプレートを表示ひょうじ

ところ いさお(ところ いさお、1941ねん昭和しょうわ16ねん12月12にち - )は、日本にっぽん法学ほうがくしゃ歴史れきし学者がくしゃ法制ほうせい学者がくしゃせんもん日本にっぽん法制ほうせい学位がくい法学ほうがく博士はかせ慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく1986ねん)。京都産業大学きょうとさんぎょうだいがく名誉めいよ教授きょうじゅ公益こうえき財団ざいだん法人ほうじんモラロジー研究所けんきゅうじょ教授きょうじゅ研究けんきゅう主幹しゅかん)。麗澤大学れいたくだいがく比較ひかく文明ぶんめい文化ぶんか研究けんきゅうセンター客員きゃくいん教授きょうじゅ京都産業大学きょうとさんぎょうだいがく日本にっぽん文化ぶんか研究所けんきゅうじょ客員きゃくいん教授きょうじゅ皇學館大学こうがくかんだいがく特別とくべつ招聘しょうへい教授きょうじゅ

来歴らいれき

[編集へんしゅう]

岐阜ぎふけん揖斐いびぐん小島こじまむら野中のなかげん揖斐川いびがわまちまれ[3]岐阜ぎふ県立けんりつ大垣おおがききた高等こうとう学校がっこうでは稲川いながわ誠一せいいち指導しどうした歴史れきし同好どうこうかい設立せつりつ[3]1964ねん昭和しょうわ39ねん)に名古屋大学なごやだいがく文学部ぶんがくぶ史学しがく卒業そつぎょうし、同年どうねんすめらぎがくかん高等こうとう学校がっこう非常勤ひじょうきん講師こうし1966ねん昭和しょうわ41ねん)に名古屋大学なごやだいがく大学院だいがくいん文学ぶんがく研究けんきゅう修士しゅうし課程かてい修了しゅうりょう文学ぶんがく修士しゅうし名古屋大学なごやだいがく1966ねん)。

1966ねん皇學館大學こうがくかんだいがく助手じょしゅとなり、伊勢いせ宇治うじうつ[3]あかぶくもちからしゃ執筆しっぴつ依頼いらいけ、『あかぶくのこと』として出版しゅっぱんした[3]1969ねん昭和しょうわ44ねん)に皇學館大學こうがくかんだいがく専任せんにん講師こうし同年どうねん京子きょうこ結婚けっこん[3]1972ねん昭和しょうわ47ねん)にどう大学だいがく助教授じょきょうじゅ1975ねん昭和しょうわ50ねん)には文部省もんぶしょう初等しょとう中等ちゅうとう教育きょういくきょく教科書きょうかしょ調査官ちょうさかん就任しゅうにんし、埼玉さいたまけん朝霞あさか公務員こうむいん宿舎しゅくしゃうつ[3]1981ねん昭和しょうわ56ねん)に京都産業大学きょうとさんぎょうだいがく教養きょうよう教授きょうじゅになり、1984ねん昭和しょうわ59ねん)に京都産業大学きょうとさんぎょうだいがく法学部ほうがくぶ教授きょうじゅとなる。1986ねん昭和しょうわ61ねん)に法学ほうがく博士はかせ慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく学位がくい論文ろんぶん平安朝へいあんちょう儀式ぎしきしょ成立せいりつ研究けんきゅう」)[4]1995ねん平成へいせい7ねん)から2004ねん平成へいせい16ねん)まで京都産業大学きょうとさんぎょうだいがく日本にっぽん文化ぶんか研究所けんきゅうじょ所長しょちょうつとめ、2006ねん平成へいせい18ねん)から藝林げいりんかい代表だいひょう就任しゅうにん前任ぜんにん時野谷ときのやしげる急逝きゅうせいによる)。2012ねん京都産業大学きょうとさんぎょうだいがく退職たいしょく名誉めいよ教授きょうじゅ同年どうねんより、麗澤大学れいたくだいがく客員きゃくいん教授きょうじゅ公益こうえき財団ざいだん法人ほうじんモラロジー研究所けんきゅうじょ道徳どうとく科学かがく研究けんきゅうセンター研究けんきゅう主幹しゅかん教授きょうじゅ)。

人物じんぶつ

[編集へんしゅう]

関連かんれん挿話そうわ

[編集へんしゅう]

おも著書ちょしょ

[編集へんしゅう]

たんちょ

[編集へんしゅう]

監修かんしゅう編著へんちょ

[編集へんしゅう]
  • 京都きょうと御所ごせ東山とうざん文庫本ぶんこぼん 撰集せんしゅう』(国書刊行会こくしょかんこうかい古代こだい史料しりょう叢書そうしょ〉、1980、新版しんぱん1986)、翻刻ほんこく解説かいせつ
  • 『三代御記逸文集成』(国書刊行会こくしょかんこうかい古代こだい史料しりょう叢書そうしょ〉、1982)
  • 和田わだ英松ひでまつ官職かんしょくようかい』(講談社こうだんしゃ学術がくじゅつ文庫ぶんこ、1983)、校訂こうてい解説かいせつ
  • 坂本さかもと太郎たろう日本にっぽん歴史れきし特性とくせい』(講談社こうだんしゃ学術がくじゅつ文庫ぶんこ、1986)、著者ちょしゃからの依頼いらいへん解説かいせつ
  • 和田わだ英松ひでまつ註解ちゅうかいたてたけし年中ねんじゅう行事ぎょうじ註解ちゅうかい』(講談社こうだんしゃ学術がくじゅつ文庫ぶんこ、1989)、校訂こうてい解説かいせつ
  • 京都きょうと御所ごせ東山とうざん文庫本ぶんこぼん たてたけし年中ねんじゅう行事ぎょうじ』(国書刊行会こくしょかんこうかい古代こだい史料しりょう叢書そうしょ〉、1990)、翻刻ほんこく解説かいせつ
  • 皇位こうい継承けいしょう儀式ぎしき宝典ほうてん』(新人物往来社しんじんぶつおうらいしゃ別冊べっさつ歴史れきし読本とくほん」、1990)。同年どうねん改訂かいていばん刊行かんこう
    • 図説ずせつ 天皇てんのう儀礼ぎれい人生じんせい儀礼ぎれい皇位こうい継承けいしょう儀礼ぎれい』(新人物往来社しんじんぶつおうらいしゃ別冊べっさつ歴史れきし読本とくほん」、2001)
      歴史れきし読本とくほん」では、別冊べっさつの『図説ずせつ 天皇てんのう即位そくいれい大嘗祭だいじょうさい』など、おおくの関連かんれん特集とくしゅう参与さんよ
  • 白鳥庫吉しらとりくらきち國史こくし』(つとむまこと出版しゅっぱん、1997、新版しんぱん国史こくし」2015、つとむまこと文庫ぶんこ上下じょうげ) 2000)、副題ふくだい昭和しょうわ天皇てんのう教科書きょうかしょ
  • 杉浦すぎうら重剛しげたけ教育きょういく勅語ちょくご』(つとむまこと出版しゅっぱん、2000、新版しんぱん2002、改訂かいていばん2006ほか)、副題ふくだい昭和しょうわ天皇てんのう教科書きょうかしょ
  • 名画めいがにみる 国史こくしあゆみ』(近代きんだい出版しゅっぱんしゃ、2000)
  • 『ようこそ靖國神社やすくにじんじゃへ』(近代きんだい出版しゅっぱんしゃ、2000)、神社じんじゃ監修かんしゅう・オフィシャルガイドブック
    • しん・ようこそ靖國神社やすくにじんじゃへ』(近代きんだい出版しゅっぱんしゃ、2007)、デザインを一新いっしんした新版しんぱん
  • 國書こくしょ逸文いつぶん研究けんきゅう』(ところいさお先生せんせい還暦かんれき記念きねんかいへん臨川りんせん書店しょてん、2001)
  • 歴代れきだい天皇てんのう ればるほど』(実業之日本社じつぎょうのにほんしゃ、2006)
  • 日本にっぽん宮家みやけ女性じょせい宮家みやけ 女性じょせい宮家みやけ創設そうせつ皇位こうい継承けいしょう問題もんだいかす』(新人物往来社しんじんぶつおうらいしゃ、2012)
  • 『まんがと図解ずかいでわかる天皇てんのうのすべて 日本人にっぽんじんならっておきたい天皇てんのうのお仕事しごと歴史れきし理解りかいできる!』(宝島社たからじましゃ、2012)
  • 『『古事記こじき』がよくわかる事典じてん 日本にっぽんはどのようにしてできたの? あらすじと解説かいせつ建国けんこく物語ものがたり』(PHP研究所けんきゅうじょ、2012)
  • 日本にっぽん年号ねんごうだい事典じてん』(雄山閣ゆうざんかく、2014、普及ふきゅうばん2017)、編者へんしゃ代表だいひょう
  • 松陰まつかげからいもうとたちへの遺訓いくん』(つとむまこと出版しゅっぱん、2015)
  • ところ京子きょうこ『ゆづりは 感謝かんしゃをこめて』(れきけん、2016)
  • 杉浦すぎうら重剛しげたけ倫理りんり進講しんこう草案そうあんしょう』(つとむまこと出版しゅっぱん、2016)、副題ふくだい昭和しょうわ天皇てんのうまなばれた「倫理りんり
  • 三善みよし清行きよゆき遺文いぶん集成しゅうせい』(方丈ほうじょうどう出版しゅっぱん、2018)、訓読くんどく解説かいせつ
  • 『「箇条かじょう誓文せいもん関係かんけい資料しりょう集成しゅうせい』(はら書房しょぼう<明治めいじひゃくねん叢書そうしょ>、2019)
  • 昭和しょうわ天皇てんのうだい御歌おうた』(角川書店かどかわしょてん、2019)、副題ふくだいいちしゅめられたふかおも
  • ひかりかく天皇てんのう関係かんけい絵図えず集成しゅうせい』(国書刊行会こくしょかんこうかい、2020)

共編きょうへんちょ

[編集へんしゅう]

しょう冊子さっし

[編集へんしゅう]
  • 楠公なんこう史蹟しせき点描てんびょう』(てん書院しょいん、1971)
  • 飯盒はんごう遺書いしょ』(皇學館大学こうがくかんだいがく出版しゅっぱん、1973)
  • 天神てんじんさまと日本人にっぽんじん』(熱田あつた神宮じんぐうちょう、1980)
  • まるきみ法制ほうせいおおやけ教育きょういく役割やくわり』(国民こくみん会館かいかん、1999)
  • 皇室こうしつ典範てんぱん女帝にょてい問題もんだいさい検討けんとう』(国民こくみん会館かいかん、2002)
  • 神宮じんぐう皇室こうしつ日本人にっぽんじん』(伊勢神宮いせじんぐう崇敬すうけいかい、2003)
  • 日本にっぽん建国けんこく発展はってん原動力げんどうりょく』(モラロジー研究所けんきゅうじょ、2004)
  • 戦没せんぼつしゃ慰霊いれい遺骨いこつ収集しゅうしゅう』(国民こくみん会館かいかん、2005)
  • 和気清麻呂わけのきよまろこうまもるおう神社じんじゃ』(まもるおう神社じんじゃ、2006)
  • 『「国民こくみん祝日しゅくじつ」の来歴らいれき検証けんしょう国際こくさい比較ひかく』(国民こくみん会館かいかん、2008)
  • 古希こき随想ずいそう 歴史れきしともななじゅうねん』(れきけん自分じぶん叢書そうしょ、2012) 、退職たいしょく記念きねんにあたり発刊はっかん
  • 『お伊勢いせさんの式年しきねん遷宮せんぐう廣池ひろいけせん九郎くろう』(モラロジー研究所けんきゅうじょ、2013)

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 皇室こうしつ典範てんぱん特別とくべつ法案ほうあんたいする付帯ふたい決議けつぎ」にかんする有識者ゆうしきしゃヒアリングにおける論述ろんじゅつ要旨ようし[1]
  2. ^ ところいさお
  3. ^ a b c d e f 新家しんや履歴りれきしょ 684」(『週刊文春しゅうかんぶんしゅん』2020ねん5がつ28にちごう
  4. ^ NDL-OPAC
  5. ^ 会員かいいん名簿めいぼ 理事りじ監事かんじ名簿めいぼ國民こくみん會館かいかん
  6. ^ 公式こうしきホームページ略歴りゃくれきより
  7. ^ 佐藤さとう行雄ゆきおさんとの出会であいにより確信かくしんできたこと本人ほんにんサイト

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]