(Translated by https://www.hiragana.jp/)
新琴似 - Wikipedia コンテンツにスキップ

新琴似しんことに

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
新琴似しんことに
JR新琴似駅
JR新琴似しんことにえき
新琴似の位置(札幌市内)
新琴似
新琴似しんことに
新琴似しんことに位置いち
北緯ほくい4307ふん24.74びょう 東経とうけい14119ふん27.04びょう / 北緯ほくい43.1235389 東経とうけい141.3241778 / 43.1235389; 141.3241778
くに 日本の旗 日本にっぽん
都道府県とどうふけん 北海道ほっかいどう
市町村しちょうそん 札幌さっぽろ
行政ぎょうせい きた
人口じんこう
2017ねん平成へいせい29ねん)1がつ1にち現在げんざい[1]
 • 合計ごうけい 57,144にん
ひとしときおび UTC+9 (日本にっぽん標準時ひょうじゅんじ)
郵便ゆうびん番号ばんごう
001-0901〜12(1〜12じょう
001-0915(新琴似しんことにまち
市外しがい局番きょくばん 011[2]
ナンバープレート 札幌さっぽろ

新琴似しんことに(しんことに)は北海道ほっかいどう札幌さっぽろきたにある地名ちめい

概要がいよう

[編集へんしゅう]

1972ねん4がつ1にち以降いこう札幌さっぽろきたとなってからの位置いちは、北海道ほっかいどうどう277ごう琴似ことに停車場ていしゃじょう新琴似しんことにせんで、札幌さっぽろきたきたじょう西にし丁目ちょうめせっし、西にしでは新川しんかわせっし、北西ほくせいでは石狩いしかりせっし、ひがし屯田とんでんせっする。

1955ねん昭和しょうわ30ねん2がつ28にちまでは、琴似ことにまち領域りょういきにあり、札幌さっぽろはいったのは、同年どうねん3月1にちからである。札幌さっぽろ合併がっぺい札幌さっぽろきた領域りょういきとして、農地のうち徐々じょじょ宅地たくちされていった。また、新琴似しんことに琴似ことに栄町通さかえちょうどおり以南いなん領域りょういきに、きた26じょうからきた40じょうまで「きた40じょう西にし3丁目ちょうめ」のようにじょうひのとがつけられ、さらに麻生あそうまち分離ぶんりする。

2010ねんで、新琴似しんことに領域りょういき人口じんこうは、58,639にんである[3]領域りょういきは、9.31km2である[3]

新琴似しんことに北西ほくせい一部いちぶ番地ばんちとなり、宅地たくち制限せいげんされる市街しがい調整ちょうせい区域くいきとなっている。

じょうひのと

[編集へんしゅう]

おおよそ、「じょう」は1じょうから12じょうまでとなっていて、おおよそ函館本線はこだてほんせんちかいほど、数字すうじわかくなっている。

ひのと」は1丁目ちょうめから17丁目ちょうめとなっていて、札沼線さっしょうせん南側みなみがわが1丁目ちょうめで、北側きたがわが2丁目ちょうめ以上いじょうで、数字すうじおおおおきくなるにしたがい、札沼線さっしょうせんからはなれる。

また、じょうひのとぞくさない番地ばんちがある。

まちひのと 郵便ゆうびん番号ばんごう
新琴似しんことに1じょう1丁目ちょうめ~13丁目ちょうめ 001-0901
新琴似しんことに2じょう1丁目ちょうめ~13丁目ちょうめ 001-0902
新琴似しんことに3じょう1丁目ちょうめ~13丁目ちょうめ 001-0903
新琴似しんことに4じょう1丁目ちょうめ~17丁目ちょうめ 001-0904
新琴似しんことに5じょう1丁目ちょうめ~17丁目ちょうめ 001-0905
新琴似しんことに6じょう1丁目ちょうめ~17丁目ちょうめ 001-0906
新琴似しんことに7じょう1丁目ちょうめ~17丁目ちょうめ 001-0907
新琴似しんことに8じょう1丁目ちょうめ~17丁目ちょうめ 001-0908
新琴似しんことに9じょう1丁目ちょうめ~16丁目ちょうめ 001-0909
新琴似しんことに10じょう1丁目ちょうめ~17丁目ちょうめ 001-0910
新琴似しんことに11じょう1丁目ちょうめ~17丁目ちょうめ 001-0911
新琴似しんことに12じょう1丁目ちょうめ~17丁目ちょうめ 001-0912
新琴似しんことにまち番地ばんち 001-0915

地名ちめい由来ゆらい

[編集へんしゅう]

もともと現在げんざい西にし琴似ことに地区ちく同様どうよう札幌さっぽろぐん琴似ことにむら一部いちぶであった。

現在げんざい琴似ことに地区ちく屯田とんでんへい入植にゅうしょくし「琴似ことにひょうむら」がひらかれたのにつづいて、当地とうちにも屯田とんでんへい入植にゅうしょくし「新琴似しんことにひょうむら」と名付なづけたことが現在げんざい名称めいしょう由来ゆらいである[4]

歴史れきし

[編集へんしゅう]
  • 1887ねん明治めいじ19ねん):私立しりつ新琴似しんことに小学校しょうがっこう開設かいせつされる[5]
  • 1890ねん明治めいじ23ねん):北海道ほっかいどうせいあさ帝国繊維ていこくせんい帝国ていこくせいあさ琴似ことに工場こうじょう札幌さっぽろぐん琴似ことにむら新琴似しんことに番外地ばんがいち現在げんざい麻生あそうまちいき)にかれ、操業そうぎょう開始かいしする。同年どうねんやす春川はるかわ開削かいさくされる。
  • 1905ねん明治めいじ37ねん):新琴似しんことに郵便ゆうびんきょく開設かいせつ[5]
  • 1942ねん昭和しょうわ17ねん):札幌さっぽろぐん琴似ことにむら町制ちょうせい施行しこうし「札幌さっぽろぐん琴似ことにまち新琴似しんことに」に。
  • 1955ねん昭和しょうわ30ねん)3がつ1にち札幌さっぽろぐん琴似ことにまち札幌さっぽろ編入へんにゅうされ「札幌さっぽろ琴似ことにまち新琴似しんことに」なる
  • 1957ねん昭和しょうわ32ねん):帝国ていこくせいあさ工場こうじょう閉鎖へいさ北海道ほっかいどうどう277ごう琴似ことに停車場ていしゃじょう新琴似しんことにせん舗装ほそうされる。
  • 1959ねん昭和しょうわ34ねん4がつ1にち麻生あそう地区ちく町名ちょうめい変更へんこうされ「札幌さっぽろ琴似ことにまち新琴似しんことに番外地ばんがいち」から「札幌さっぽろ麻生あそうまち」に(麻生あそう誕生たんじょう
  • 1972ねん昭和しょうわ48ねん)4がつ1にち札幌さっぽろ政令せいれい指定してい都市とし移行いこうせいかれ、きた管轄かんかつとなり、「札幌さっぽろきた新琴似しんことに」となる[6]
    • 1970ねん昭和しょうわ45ねん)の素案そあんでは、現在げんざい琴似ことに地区ちくとともに西にしへの編入へんにゅう計画けいかくされていたが、すでに経済けいざいてき交通こうつうもうつながりがのちの西にしとはうすくなっており、地元じもと住民じゅうみん陳情ちんじょうによりきたとなった[6]

公共こうきょう施設しせつ

[編集へんしゅう]

小学校しょうがっこう

中学校ちゅうがっこう

幼稚園ようちえん

認定にんていどもえん

自動車じどうしゃ学校がっこう

図書館としょかん

集会しゅうかいしょ

博物館はくぶつかん

郵便ゆうびんきょく

体育館たいいくかん

商業しょうぎょう施設しせつ

現存げんそんする店舗てんぽなかもっと開店かいてん時期じきふるく(3ごうてん)、札幌さっぽろ本社ほんしゃ入居にゅうきょしている。

交通こうつう機関きかん

[編集へんしゅう]

鉄道てつどう

[編集へんしゅう]

新琴似しんことに地区ちくえき

さいよせえき

現在げんざいは、新琴似しんことに領域りょういきではないものの、新琴似しんことにえきちかいので、りする新琴似しんことに地区ちく住民じゅうみんおお
新琴似しんことに1じょう1丁目ちょうめおよびそのちかくでは、新琴似しんことにえきよりもちか

バス路線ろせん

[編集へんしゅう]
新琴似しんことに地区ちく網羅もうら麻生あそうえき麻生あそうバスターミナル)、札幌さっぽろこころ札幌さっぽろえき北海道中央ほっかいどうちゅうおうバス札幌さっぽろターミナル)をむす路線ろせんなど。詳細しょうさい北海道中央ほっかいどうちゅうおうバス新川しんかわ営業えいぎょうしょおよび北海道中央ほっかいどうちゅうおうバス石狩いしかり営業えいぎょうしょ参照さんしょう
麻生あそうえき麻生あそうバスターミナル)から琴似ことに栄町通さかえちょうどおり経由けいゆJR琴似ことにえき西にし琴似ことに2-1)・地下鉄ちかてつ琴似ことにえき西にし琴似ことに1-4)をむす路線ろせんなど。詳細しょうさいジェイ・アール北海道ほっかいどうバス琴似ことに営業えいぎょうしょ参照さんしょう

道路どうろ

[編集へんしゅう]
一般いっぱんに「琴似ことに栄町通さかえちょうどおり」といわれている
一般いっぱんに「追分おいわけどおり」といわれている
一般いっぱんに「新琴似しんことによんばんどおり」「よんばんどおり」といわれている
  • 新琴似しんことにだい1横線おうせん
  • 新琴似しんことにだい2横線おうせん新琴似しんことにどおり
  • 新琴似しんことにだい3横線おうせん
  • 新琴似しんことにだい4横線おうせん西野にしの屯田とんでんどおり
  • 新琴似しんことにだい5横線おうせん
  • 新琴似しんことにだい6横線おうせん
  • 新琴似しんことにだい7横線おうせん
  • 新琴似しんことにだい8横線おうせん
  • 新琴似しんことにいちばんどおり新琴似しんことに2じょうどおり
  • 新琴似しんことにばんどおり
  • 新琴似しんことにさんばんどおり
  • 新琴似しんことにばんどおり
  • 新琴似しんことにろくばんどおり

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 札幌さっぽろ (2017ねん3がつ15にち). “人口じんこう統計とうけい”. 札幌さっぽろ. 2017ねん3がつ20日はつか閲覧えつらん
  2. ^ 総務そうむしょう総合そうごう通信つうしん基盤きばんきょく電気でんき通信つうしん事業じぎょう電気でんき通信つうしん技術ぎじゅつシステム番号ばんごう企画きかくしつ (2014ねん4がつ3にち). “市外しがい局番きょくばん一覧いちらん” (PDF). 総務そうむしょう. p. 1. 2016ねん5がつ4にち閲覧えつらん
  3. ^ a b 新琴似しんことに navi - 新琴似しんことにってどんなところ
  4. ^ 新琴似しんことにひゃくねん』 (1986), p. 239.
  5. ^ a b 札幌さっぽろ市立しりつ新琴似しんことに小学校しょうがっこうホームページ 学校がっこう地域ちいき歴史れきし
  6. ^ a b 新琴似しんことにひゃくねん』 (1986), pp. 237–239.

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]