(Translated by https://www.hiragana.jp/)
昌子源 - Wikipedia コンテンツにスキップ

昌子しょうじはじめ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
昌子しょうじ はじめ
日本にっぽん代表だいひょうでの昌子しょうじ
(2018ねん7がつ ロシアワールドカップ vsベルギー)
名前なまえ
愛称あいしょう みなもとちゃん、みなもとくん
カタカナ ショウジ ゲン
ラテン文字もじ SHOJI Gen
基本きほん情報じょうほう
国籍こくせき 日本の旗 日本にっぽん
生年月日せいねんがっぴ (1992-12-11) 1992ねん12月11にち(31さい
出身しゅっしん 兵庫ひょうごけん神戸こうべきた[1]
身長しんちょう 182cm
体重たいじゅう 76kg
選手せんしゅ情報じょうほう
在籍ざいせきチーム 日本の旗 FC町田まちだゼルビア
ポジション DFCB
背番号せばんごう 3
あし 右足みぎあし
クラブ1
とし クラブ 出場しゅつじょう (得点とくてん)
2011-2018 日本の旗 鹿島かしまアントラーズ 160 (8)
2019-2020 フランスの旗 トゥールーズFC 19 (0)
2020-2022 日本の旗 ガンバ大阪がんばおおさか 71 (0)
2023 日本の旗 鹿島かしまアントラーズ 21 (0)
2024- 日本の旗 FC町田まちだゼルビア 
代表だいひょうれき2
2015-2021 日本の旗 日本にっぽん 20 (1)
1. 国内こくないリーグせんかぎる。2023ねん12月17にち現在げんざい
2. 2021ねん6がつ15にち現在げんざい
■テンプレート■ノート 解説かいせつ■サッカー選手せんしゅpj

昌子しょうじ はじめ(しょうじ げん、1992ねん12月11にち - )は、兵庫ひょうごけん神戸こうべきた出身しゅっしんプロサッカー選手せんしゅ[2]JリーグFC町田まちだゼルビア所属しょぞく。ポジションはディフェンダー(センターバック)[2]もと日本にっぽん代表だいひょう

来歴らいれき[編集へんしゅう]

プロまえ[編集へんしゅう]

小学生しょうがくせい時代じだいにフレスカ神戸こうべでサッカーを本格ほんかくてきはじめる[2]入団にゅうだん当初とうしょのポジションはフォワードであった[2]

中学生ちゅうがくせいになると、ガンバ大阪がんばおおさかジュニアユースに入団にゅうだんしてプレーをつづける[2]当時とうじのチームメイトに宇佐美うさみ貴史たかし大森おおもりあきら太郎たろうがおり、中学ちゅうがく1ねんともおなじピッチにってプレーをしていた[2]中学ちゅうがく2ねんはいころひざ負傷ふしょうし、満足まんぞくにプレーできない日々ひびつづいた[3]中学ちゅうがく3ねん途中とちゅうでG大阪おおさかのジュニアユースを退団たいだんし、しばらくサッカーをしない空白くうはく期間きかんがあった。

当時とうじJFAのBきゅうライセンス受講じゅこうしゃ対象たいしょうとしたインストラクターをつとめていたちちへインストラクターのアシスタントとして講習こうしゅうかい参加さんかしていた米子よなごきた高校こうこうサッカーのコーチの中村なかむらしん進路しんろまっていなかった昌子しょうじ練習れんしゅう参加さんか提案ていあん当初とうしょ昌子しょうじ自身じしん高校こうこうでサッカーをつづける意思いしかったが、練習れんしゅう参加さんかがきっかけとなり、米子よなごきた高校こうこう進学しんがくし、あらたなスタートをった[4]。しかし、大型おおがたフォワードとして期待きたいされて入学にゅうがくしたものの、満足まんぞく試合しあいられない日々ひびつづいていた。

1ねんなつ当時とうじJFLのガイナーレ鳥取とっとりとの練習れんしゅう試合しあい味方みかたDFが負傷ふしょうしたさいに、たまたま監督かんとく真横まよこすわっていたFWの昌子しょうじこえがかかった。そしてコートジボワールの世代せだいべつ代表だいひょう経験けいけんつ5さいじょうのFWコン・ハメド相手あいて堂々どうどうとプレーしたため、監督かんとく城市じょうしからセンターバックへのコンバートをめいじられた[3]昌子しょうじ当時とうじ心境しんきょうについて「最初さいしょ本当ほんとういやだった。FWをやらせてくれよとずっとおもっていた。でも、監督かんとくやコーチからは『絶対ぜったいにFWはやらせない』とわれて、高校こうこう2ねんにあがるときには、CBを真剣しんけんにやらないと試合しあいられなくなるとおもって、むようになった」とべている[3]気持きもちをえた昌子しょうじ次第しだいにレギュラーとして定着ていちゃくし、経験けいけんごとにCBとしての才能さいのう開花かいかさせていった[5]

2010ねん4がつ高校こうこう3ねんがるころにはU-19日本にっぽん代表だいひょう候補こうほとして招集しょうしゅうされるまでに成長せいちょうし、神戸こうべ合宿がっしゅく参加さんかヴィッセル神戸こうべとの練習れんしゅう試合しあい出場しゅつじょうする[6]。しかし、この試合しあい目立めだった活躍かつやくせられなかった昌子しょうじ代表だいひょう候補こうほから落選らくせんした[6]

鹿島かしまアントラーズ[編集へんしゅう]

挫折ざせつ経験けいけんして自身じしん武器ぶきであったフィジカルとキックにさらにみがきをかけるようになり、2011ねん柴崎しばざきたけしうめはちしゅう土居どいきよししんらとともに鹿島かしまアントラーズ入団にゅうだんした[2][7]。2014ねんのリーグせんでは自身じしんはつぜん試合しあい出場しゅつじょうたし、Jリーグ優秀ゆうしゅう選手せんしゅしょう獲得かくとくした。

2016ねん、12月3にちのチャンピオンシップ決勝けっしょう浦和うらわレッズせんではセンターバックとして守備しゅびじんささえて優勝ゆうしょう貢献こうけんした[8]開催かいさいこく代表だいひょうとしていどんだFIFAクラブワールドカップではディフェンスの中心ちゅうしんとしてプレーし、世界せかい2貢献こうけんした守備しゅびりょく評価ひょうかされた[9]

2017ねん4がつ30にちサガン鳥栖とすせん茨城いばらき県立けんりつカシマサッカースタジアム公式こうしきせん通算つうさん800てん得点とくてんめた。

2018ねん、6がつおこなわれたロシアWはいではJリーグぐみ唯一ゆいいつのレギュラーとして活躍かつやくし、なつには巨額きょがくオファーをけるも鹿島かしまでACLを優勝ゆうしょうすること目標もくひょうにオファーをことわった[10]。しかし、7がつひだり足首あしくび負傷ふしょうやく3カ月かげつ離脱りだつ余儀よぎなくされた[11]。10月にチームに復帰ふっきは、レギュラーとして試合しあい出場しゅつじょうし、11月には鹿島かしま通算つうさん20かんであり、はつのタイトルであるAFCチャンピオンズリーグをキャプテンとして優勝ゆうしょう試合しあいに、監督かんとく大岩おおいわつよしから「おまえ主将しゅしょうにしてかった」という言葉ことばをかけられている[12]

トゥールーズFC[編集へんしゅう]

2018ねん12月29にちリーグ・アン所属しょぞくトゥールーズFC完全かんぜん移籍いせきすると発表はっぴょうされた[13]移籍いせききんは300まんユーロで、獲得かくとくには横浜よこはまF・マリノスもと監督かんとくエリク・モンバエルツ推薦すいせんがあったとほうじられている[14][15]。2019ねん1がつ19にちだい21せつニーム・オリンピックせんでスタメンでデビューをたした[16]加入かにゅうからシーズン終了しゅうりょうまでレギュラーCBとして出場しゅつじょうし、チームの残留ざんりゅう貢献こうけんした。

しかし、よくシーズンはプレシーズンマッチでハムストリング負傷ふしょう復帰ふっき初戦しょせんでもみぎ足首あしくび負傷ふしょう途中とちゅう交代こうたいするなど怪我けがなやまされた。さらにさくシーズンから昌子しょうじ起用きようつづけていたアラン・カサノヴァ監督かんとく解任かいにんされるなどの影響えいきょうで、試合しあいにはられない状態じょうたいつづいた。のちにトゥールーズからの移籍いせき決断けつだんした理由りゆうひとつに、足首あしくび負傷ふしょうけん現地げんちのメディカルスタッフとコミュニケーションの齟齬そごがあったことげている[17][18]

ガンバ大阪がんばおおさか[編集へんしゅう]

2020ねん2がつ4にちガンバ大阪がんばおおさか完全かんぜん移籍いせき加入かにゅうすることが発表はっぴょうされた[19]デイリースポーツによれば移籍いせききんは200まんユーロガンバ大阪がんばおおさかとは5ねん契約けいやくむすんだとされている[20]加入かにゅう負傷ふしょうにより離脱りだつしていたが、8がつ5にちルヴァンカップGLだい2せつ大分おおいたトリニータせんでスタメン出場しゅつじょうし、移籍いせきはつ出場しゅつじょうたした。8月8にちのJ1だい9せつ横浜よこはまFCせん移籍いせきリーグせんはつ出場しゅつじょうたした。

その、チームの低迷ていめいなかで、かつてほどの安定あんていかん発揮はっきできず、2022ねんにはワールドカップイヤーとなったが日本にっぽん代表だいひょうには招集しょうしゅうされなくなった[21]新型しんがたコロナウイルスによるきびしいチーム事情じじょうなかむかえた、5月21にちアウェイ開催かいさいセレッソ大阪せれっそおおさかとの大阪おおさかダービーでは、レアンドロ・ペレイラとピッチじょう内輪うちわもめをし、試合しあい中断ちゅうだんさせてしまった。試合しあいは1-3で、シュート本数ほんすうけい2ほん後半こうはんはシュートを0ほんおさえられるなど内容ないよう・スコアども完敗かんぱいきっした[22]試合しあいにはガンバ大阪がんばおおさかサポーターグループのメンバーがスタンドの前方ぜんぽうせ、選手せんしゅたいして威嚇いかく行為こうい侮辱ぶじょくてき行為こういくわえて会場かいじょう運営うんえいそのものを妨害ぼうがいものげつけられ負傷ふしょうしゃすまでにいたった[23]。クラブは違反いはん行為こういおこなった当該とうがいサポーターグループに所属しょぞくするメンバー全員ぜんいんたいして期限きげん入場にゅうじょう禁止きんしくだすなどクラブの管理かんり問題もんだいまれた[23][24]

鹿島かしまアントラーズ復帰ふっき[編集へんしゅう]

2022ねん12月8にち古巣ふるす鹿島かしまアントラーズへ完全かんぜん移籍いせき復帰ふっきすることが発表はっぴょうされた[25]。5ねんぶり復帰ふっきしたどうシーズンは、開幕かいまくまえ負傷ふしょう出遅でおくれ、くわえて若手わかて関川せきかわいくまんがレギュラーに君臨くんりんしたために出場しゅつじょう機会きかいかぎられ、21試合しあい644ぶん出場しゅつじょう時間じかんとどまった。

FC町田まちだゼルビア[編集へんしゅう]

2023ねん12月25にちFC町田まちだゼルビア完全かんぜん移籍いせきすることが発表はっぴょうされた[26]

日本にっぽん代表だいひょう[編集へんしゅう]

2014ねん10がつ1にち日本にっぽん代表だいひょうはつ選出せんしゅつされたが、発表はっぴょう直後ちょくごの10がつ5にちのJ1だい27せつ・G大阪おおさかせん負傷ふしょうによる辞退じたい発表はっぴょうされた[27]。その、2014ねんない最後さいご強化きょうか試合しあいメンバー発表はっぴょうとなった11月5にち代表だいひょう復帰ふっき。2015ねん3がつ31にち、JALチャレンジカップのウズベキスタン代表だいひょうせん代表だいひょうデビュー。

2016ねん3がつ17にち2018 FIFAワールドカップ・アジア2予選よせん代表だいひょう発表はっぴょう復帰ふっき。2017ねん12月12にちEAFF E-1フットボールチャンピオンシップ2017中国ちゅうごく代表だいひょうせん代表だいひょうはつ得点とくてんめた。

2018ねん6がつ12にち国際こくさい親善しんぜん試合しあいパラグアイ代表だいひょうせん槙野まきの智章ともあきわりスタメンに起用きようされ、勝利しょうり貢献こうけんすると、そのまま2018 FIFAワールドカップ初戦しょせんコロンビア代表だいひょうせんでWはいはつ出場しゅつじょうたし、アジアぜいとしてワールドカップ史上しじょうはつ南米なんべいぜいたいする勝利しょうり貢献こうけんした[28]。レギュラーぐみ唯一ゆいいつのJリーガーとして海外かいがいクラブも注目ちゅうもくする活躍かつやくせ、GL突破とっぱ貢献こうけんするも決勝けっしょうトーナメント1回戦かいせんやぶれた[29]

プレースタイル[編集へんしゅう]

フィジカルがつよく、あしもとの技術ぎじゅつもしっかりとしたセンターバック[30] で、スピードをかしたカバーリング、ポジショニングにけたタイプであったが、試合しあい経験けいけんかさねるごとに一対一いちたいいちつよさ、はげしさ、泥臭どろくささといった対人たいじん守備しゅびおおきく向上こうじょうし、2015ねん10がつ31にちのナビスコカップ決勝けっしょうでは相手あいてチームのガンバ大阪がんばおおさかFWのパトリック空中くうちゅうせんでも地上ちじょうせんでもふうめた[31]

ヘディングもつよく、高校こうこう時代じだい当時とうじ京都きょうとサンガF.C.秋田あきたゆたかから[32]鹿島かしま練習れんしゅう参加さんかにはいわせい大樹だいきから、直接ちょくせつ指導しどうけた[33]。ロングキックのしつたか[34]安定あんていしたフィード、跳躍ちょうやくりょくかした空中くうちゅうせんつよさ、守備しゅび範囲はんいひろさも特長とくちょうである[35]

人物じんぶつ[編集へんしゅう]

  • ちち姫路獨協大学ひめじどっきょうだいがくサッカーそう監督かんとく兵庫ひょうごけんサッカー協会きょうかい技術ぎじゅつ委員いいんちょう昌子しょうじつとむ[1][36]
  • 実姉じっしは、実業じつぎょうとして活動かつどうする昌子しょうじかえで
  • きな言葉ことばは、「いいときはみんなのおかげ」[37]
  • 2016ねん10がつ一般いっぱん女性じょせい入籍にゅうせき[38]
  • 2019ねん9がつ2にち、バンディオンセ加古川かこがわげんCento Cuore HARIMA)のスーパーバイザーに就任しゅうにんすると発表はっぴょうされた[1] が、ガンバ大阪がんばおおさかへの移籍いせき退任たいにん

所属しょぞくクラブ[編集へんしゅう]

個人こじん成績せいせき[編集へんしゅう]

国内こくない大会たいかい個人こじん成績せいせき
年度ねんどクラブ背番号せばんごうリーグ リーグせん リーグはいオープンはい 期間きかん通算つうさん
出場しゅつじょう得点とくてん 出場しゅつじょう得点とくてん出場しゅつじょう得点とくてん 出場しゅつじょう得点とくてん
日本にっぽん リーグせん リーグはい天皇杯てんのうはい 期間きかん通算つうさん
2010 米子よなごきただか 4 - - - 1 0 1 0
2011 鹿島かしま 23 J1 0 0 0 0 2 0 2 0
2012 9 0 5 0 4 1 18 1
2013 15 4 0 1 0 0 0 5 0
2014 34 2 6 0 0 0 40 2
2015 3 29 3 4 0 0 0 33 3
2016 31 1 2 1 4 0 37 2
2017 34 1 0 0 3 1 37 2
2018 16 1 1 0 2 0 19 1
フランス リーグせん F・リーグはいフランスはい 期間きかん通算つうさん
2018-19 トゥールーズ 3 リーグ・アン 18 0 0 0 2 0 20 0
2019-20 1 0 0 0 0 0 1 0
日本にっぽん リーグせん リーグはい天皇杯てんのうはい 期間きかん通算つうさん
2020 G大阪おおさか 3 J1 18 0 1 0 0 0 19 0
2021 28 0 1 0 0 0 29 0
2022 25 0 1 0 2 0 28 0
2023 鹿島かしま 21 0 4 0 2 0 27 0
2024 町田まちだ
通算つうさん 日本にっぽん J1 249 8 26 1 19 2 294 11
日本にっぽん - - 1 0 1 0
フランス リーグ・アン 19 0 0 0 2 0 21 0
そう通算つうさん 268 8 26 1 22 2 316 11

その国内こくない公式こうしきせん

国際こくさい大会たいかい個人こじん成績せいせき FIFA
年度ねんど クラブ 背番号せばんごう 出場しゅつじょう 得点とくてん 出場しゅつじょう 得点とくてん
AFCACLクラブWはい
2011 鹿島かしま 23 0 0 -
2015 3 5 0 -
2016 - 4 0
2017 8 0 -
2018 9 0 2 0
2021 G大阪おおさか 3 5 0 -
通算つうさん AFC 27 0 6 0

その国際こくさい公式こうしきせん

出場しゅつじょうれき

タイトル[編集へんしゅう]

クラブ[編集へんしゅう]

米子よなごきた高校こうこう
鹿島かしまアントラーズ

個人こじん[編集へんしゅう]

代表だいひょうれき[編集へんしゅう]

出場しゅつじょう大会たいかい[編集へんしゅう]

試合しあいすう[編集へんしゅう]

  • 国際こくさいAマッチ 20試合しあい 1得点とくてん(2015ねん - 2021ねん


日本にっぽん代表だいひょう国際こくさいAマッチ
とし出場しゅつじょう得点とくてん
2015 1 0
2016 1 0
2017 8 1
2018 5 0
2019 3 0
2021 2 0
通算つうさん 20 1

出場しゅつじょう[編集へんしゅう]

No. 開催かいさい 開催かいさい都市とし スタジアム 対戦たいせんこく 結果けっか 監督かんとく 大会たいかい
1. 2015ねん3がつ31にち 日本の旗 調布ちょうふ あじもとスタジアム ウズベキスタンの旗 ウズベキスタン ○5-1 ヴァイッド・ハリルホジッチ JALチャレンジカップ2015
2. 2016ねん6がつ3にち 日本の旗 豊田とよだ 豊田とよだスタジアム ブルガリアの旗 ブルガリア ○7-2 キリンカップサッカー2016
3. 2017ねん6がつ7にち 日本の旗 調布ちょうふ あじもとスタジアム シリアの旗 シリア △1-1 キリンチャレンジカップ2017
4. 2017ねん6がつ13にち イランの旗 テヘラン PASスタジアム イラクの旗 イラク △1-1 2018 FIFAワールドカップ・アジア最終さいしゅう予選よせん
5. 2017ねん8がつ31にち 日本の旗 さいたま 埼玉さいたまスタジアム2002 オーストラリアの旗 オーストラリア ○2-0
6. 2017ねん9がつ5にち サウジアラビアの旗 ブライダ キング・アブドゥッラー・スポーツ・シティ サウジアラビアの旗 サウジアラビア ●0-1
7. 2017ねん10がつ10日とおか 日本の旗 横浜よこはま 日産にっさんスタジアム ハイチの旗 ハイチ △3-3 キリンチャレンジカップ2017
8. 2017ねん12月9にち 日本の旗 調布ちょうふ あじもとスタジアム 朝鮮民主主義人民共和国の旗 朝鮮民主主義人民共和国ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく ○1-0 EAFF E-1サッカー選手権せんしゅけん2017
9. 2017ねん12月12にち 中華人民共和国の旗 中国ちゅうごく ○2-1
10. 2017ねん12月16にち 大韓民国の旗 韓国かんこく ●1-4
11. 2018ねん3がつ23にち ベルギーの旗 リエージュ スタッド・モーリス・デュフラン マリ共和国の旗 マリ △1-1 国際こくさい親善しんぜん試合しあい
12. 2018ねん6がつ12にち オーストリアの旗 インスブルック ティヴォリ・シュターディオン パラグアイの旗 パラグアイ ○4-2 西野にしのあきら
13. 2018ねん6がつ19にち ロシアの旗 サランスク モルドヴィア・アリーナ コロンビアの旗 コロンビア ○2-1 2018 FIFAワールドカップ
14. 2018ねん6がつ24にち ロシアの旗 エカテリンブルク エカテリンブルクアリーナ セネガルの旗 セネガル △2-2
15. 2018ねん7がつ2にち ロシアの旗 ロストフ ロストフ・アリーナ ベルギーの旗 ベルギー ●2-3
16. 2019ねん3がつ22にち 日本の旗 横浜よこはま 日産にっさんスタジアム コロンビアの旗 コロンビア ●0-1 森保もりやすはじめ キリンチャレンジカップ2019
17. 2019ねん6がつ5にち 日本の旗 豊田とよだ 豊田とよだスタジアム トリニダード・トバゴの旗 トリニダード・トバゴ △0-0
18. 2019ねん6がつ9にち 日本の旗 利府りふ ひとめぼれスタジアム宮城みやぎ エルサルバドルの旗 エルサルバドル ○2-0
19. 2021ねん6がつ7にち 日本の旗 吹田すいた パナソニックスタジアム吹田すいた タジキスタンの旗 タジキスタン ○4-1 2022 FIFAワールドカップ・アジア2予選よせんけん
AFCアジアカップ2023予選よせん
20. 2021ねん6がつ15にち キルギスの旗 キルギス ○5-1

ゴール[編集へんしゅう]

# 開催かいさい年月日ねんがっぴ 開催かいさい スタジアム 対戦たいせんこく 勝敗しょうはい 試合しあい概要がいよう
1. 2017ねん12月12にち 日本の旗 調布ちょうふ あじもとスタジアム 中華人民共和国の旗 中国ちゅうごく ○2-1 EAFF E-1サッカー選手権せんしゅけん2017

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c “バンディオンセ加古川かこがわ 日本にっぽん代表だいひょうDF昌子しょうじ経営けいえい参加さんか正式せいしき発表はっぴょう. 神戸こうべ新聞しんぶん. (2019ねん9がつ2にち). https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/201909/0012663152.shtml 2019ねん9がつ5にち閲覧えつらん 
  2. ^ a b c d e f g 安藤あんどう隆人たかひと『プラチナ世代せだいのWはい』p.132
  3. ^ a b c 安藤あんどう隆人たかひと『プラチナ世代せだいのWはい』p.133
  4. ^ 『CHANT』 【鹿島かしまアントラーズ】 サッカー選手せんしゅささえる人々ひとびと だい3かい昌子しょうじはじめ選手せんしゅちち 昌子しょうじつとむさん 前編ぜんぺん
  5. ^ 安藤あんどう隆人たかひと『プラチナ世代せだいのWはい』p.134
  6. ^ a b 安藤あんどう隆人たかひと『プラチナ世代せだいのWはい』p.136
  7. ^ 安藤あんどう隆人たかひと『プラチナ世代せだいのWはい』p.139
  8. ^ 小笠原おがさわら表情ひょうじょう闘志とうし 昌子しょうじ90分間ふんかん最終さいしゅうライン統率とうそつ スポニチアネックス(2016ねん12月4にち)2016ねん12月4にち閲覧えつらん
  9. ^ 世界せかい2鹿島かしまCB・昌子しょうじはじめがDFじん最高さいこう…“えづらいはたらき”を“可視かし”した守備しゅびりょくこう評価ひょうか/Goal25 Goal(2016ねん12月9にち)2017ねん1がつ3にち
  10. ^ 鹿島かしま昌子まさこ巨額きょがくオファーことわり“オレ専用せんよう師匠ししょう抱擁ほうよう 日刊にっかんスポーツ 2018ねん11月12にち
  11. ^ 鹿島かしま昌子まさこカ月かげつぶりベンチり「こえしていく」 日刊にっかんスポーツ 2018ねん10がつ14にち
  12. ^ 高額こうがくオファーことわってACL制覇せいは 鹿島かしま昌子しょうじかた舞台裏ぶたいうら 朝日新聞あさひしんぶん 2018ねん11月11にち
  13. ^ 昌子しょうじ選手せんしゅのトゥールーズFC移籍いせき合意ごうい』(プレスリリース)鹿島かしまアントラーズ、2018ねん12月29にちhttps://www.antlers.co.jp/news/release/693042019ねん9がつ5にち閲覧えつらん 
  14. ^ 昌子しょうじふつ移籍いせきもと横浜よこはまモンバエルツ監督かんとく助言じょげんあった”. 日刊にっかんスポーツ (2019ねん1がつ19にち). 2019ねん1がつ21にち閲覧えつらん
  15. ^ Mercato : La presse japonaise dévoile le prix du transfert de Gen Shoji” (フランス語ふらんすご). LesViolets (2020ねん2がつ4にち). 2020ねん2がつ5にち閲覧えつらん
  16. ^ トゥールーズ昌子しょうじはじめがデビューせん完封かんぷう白星しろぼし! 指揮しきかんからかみ指示しじ口論こうろん仲裁ちゅうさい ゲキサカ(2019ねん1がつ20日はつか
  17. ^ Vol.2 Jリーグ復帰ふっき決断けつだん REIBOLA 2020ねん5がつ15にち
  18. ^ Vol.3 Jリーグ復帰ふっき決断けつだん REIBOLA 2020ねん5がつ20日はつか
  19. ^ 昌子しょうじ はじめ選手せんしゅ ガンバ大阪がんばおおさか完全かんぜん移籍いせきのおらせ』(プレスリリース)ガンバ大阪がんばおおさか、2020ねん2がつ3にちhttps://www.gamba-osaka.net/news/index/no/10810/2020ねん2がつ3にち閲覧えつらん 
  20. ^ DF昌子しょうじはじめ G大阪おおさかと5ねん契約けいやく「2以下いか一緒いっしょ優勝ゆうしょうあるのみ」加入かにゅう会見かいけん決意けついかた”. デイリースポーツ (2020ねん2がつ6にち). 2020ねん2がつ6にち閲覧えつらん
  21. ^ 日本にっぽん代表だいひょう、2022ねんにピークをむかえていなければならなかった10めい”. 2022ねん5がつ5にち閲覧えつらん
  22. ^ 明治めいじ安田やすだ生命せいめいJ1リーグ だい14せつ”. 2022ねん5がつ25にち閲覧えつらん
  23. ^ a b G大阪おおさか違反いはん行為こういのサポーターとサポーターグループへ処分しょぶん決定けってい通告つうこく発表はっぴょう 危険きけん行為こうい威嚇いかく行為こうい侮辱ぶじょくてき行為こうい期限きげん入場にゅうじょう禁止きんし”. 2022ねん5がつ25にち閲覧えつらん
  24. ^ G大阪おおさか 一部いちぶサポーター期限きげん入場にゅうじょう禁止きんし重大じゅうだい観戦かんせんルール違反いはん”. 2022ねん5がつ25にち閲覧えつらん
  25. ^ 昌子しょうじ はじめ選手せんしゅ 完全かんぜん移籍いせき加入かにゅうのおらせ』(プレスリリース)鹿島かしまアントラーズ、2022ねん12月8にちhttps://www.antlers.co.jp/news/release/90614?utm_source=KA&utm_medium=sns&utm_campaign=ant_sns_tw_official_2212_0082022ねん12月8にち閲覧えつらん 
  26. ^ 昌子しょうじ はじめ選手せんしゅ FC町田まちだゼルビアへ完全かんぜん移籍いせきのおらせ | 鹿島かしまアントラーズ オフィシャルサイト”. 鹿島かしまアントラーズ オフィシャルサイト | KASHIMA ANTLERS. 2023ねん12月25にち閲覧えつらん
  27. ^ 昌子しょうじ選手せんしゅ 日本にっぽん代表だいひょう辞退じたいのおらせ (2014ねん10がつ5にち 閲覧えつらん)
  28. ^ 昌子しょうじはじめがWはい初戦しょせんつらぬいた信念しんねんだれよりも「なになんでもまもりきる」 Number 2018ねん6がつ21にち
  29. ^ 昌子しょうじかぶ高騰こうとう欧州おうしゅうクラブがねつ視線しせんW杯だぶりゅーはい海外かいがい移籍いせき サンスポ 2018ねん7がつ3にち
  30. ^ 昌子しょうじはじめ選手せんしゅの2011ねん加入かにゅう内定ないていについて 鹿島かしまアントラーズオフィシャルサイト
  31. ^ 鹿島かしま次世代じせだいにな昌子しょうじはじめ。“常勝じょうしょう軍団ぐんだん復活ふっかつへ、わかきDFリーダーが背負せお使命しめいかん覚悟かくご BIGLOBEニュース
  32. ^ 鹿島かしまアントラーズがめいDFを輩出はいしゅつつづける理由りゆう秋田あきたゆたか×中田なかた浩二こうじ×昌子しょうじはじめ ログミー
  33. ^ [Y☆voice_36]米子よなごきたDF昌子しょうじはじめ「ヘディングはだれにもけたくない、自信じしんがある」 ゲキサカ
  34. ^ Wはいのラストチャンスをた23めい日本にっぽん代表だいひょうメンバーにみるザックのねら サッカーキング
  35. ^ 昌子しょうじはじめ|日本にっぽん代表だいひょう|2015AFCアジアカップ(オーストラリア) コリサカ
  36. ^ わかきサムライ インタビュー#1 ]DF昌子しょうじはじめ「1たい1ではだれにもけない」
  37. ^ Jリーグ鹿島かしまアントラーズ昌子しょうじはじめさんにく10のこと
  38. ^ 鹿島かしまDF昌子しょうじ一般いっぱん女性じょせいとの入籍にゅうせき発表はっぴょう! 「より一層いっそうサッカーに集中しゅうちゅう精進しょうじんしていきます」”. Football ZONE WEB (2017ねん1がつ5にち). 2019ねん1がつ21にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]