(Translated by https://www.hiragana.jp/)
朴璟遠 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ほお璟遠

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

ほお 璟遠(パク・キョンウォン、朝鮮ちょうせん: 박경원1923ねん1がつ3にち - 2008ねん2がつ20日はつか)は、大韓民国だいかんみんこく政治せいじだい10代大韓民国だいかんみんこく国会こっかい議員ぎいんもと内務ないむ長官ちょうかん(3かい)、だい19だい逓信ていしん長官ちょうかんだい17だい交通こうつう長官ちょうかん統一とういつ主体しゅたい国民こくみん会議かいぎ事務じむ総長そうちょう

ほんぬきみつぼくごうはちすうし(ヨヌ、연우)。カトリック教徒きょうと[1]

経歴けいれき[編集へんしゅう]

日本にっぽん統治とうち時代じだい全羅南道ぜんらなんどう霊光れいこうぐんまれた。木浦きうら商業しょうぎょう高等こうとう学校がっこうげんしょう高等こうとう学校がっこう)、長崎ながさき高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこう卒業そつぎょう[2]学徒がくと出陣しゅつじんして日本にっぽんぐん少尉しょうい[3]千葉ちば陸軍りくぐん高射こうしゃ学校がっこう卒業そつぎょう[2]。1946ねん6がつ12にちづけ軍事ぐんじ英語えいご学校がっこう卒業そつぎょうしてにん少尉しょういぐんばん10106ばん[4]。1960ねんだん国大こくだい学校がっこう法律ほうりつ学科がっか卒業そつぎょうし、翌年よくねん国防こくぼう大学院だいがくいん修了しゅうりょうした。韓国かんこく陸軍りくぐん入隊にゅうたい少将しょうしょう中将ちゅうじょうつとめた[1]。1950ねんだい11師団しだん参謀さんぼうちょう。1952ねん10がつ光州こうしゅう砲兵ほうへい学校がっこう入校にゅうこう[5][6]。1953ねんだい11砲兵ほうへい団長だんちょう[7]。1954ねんだい4軍団ぐんだん砲兵ほうへい司令しれいかん[2]。1956ねんだい1師団しだんちょう、1958ねんだい27師団しだんちょう任命にんめいされ、以後いご陸軍りくぐん本部ほんぶ兵站へいたんかん(1959ねん[2])、陸軍りくぐん諜報ちょうほう部隊ぶたいちょうだい13だいだい2軍団ぐんだんちょう(1961ねん5がつ[2])をつとめた。5・16軍事ぐんじクーデター直後ちょくご現役げんえき軍人ぐんじん身分みぶんとして慶尚北道けいしょうほくどう知事ちじ任命にんめいされた[8]

1962ねん10月16にちだい27だい内務ないむ長官ちょうかん任命にんめいされ、大韓民国だいかんみんこく政府せいふ樹立じゅりつ最初さいしょ現役げんえき軍人ぐんじん内務ないむ長官ちょうかんとなった。1963ねん11月に内務ないむ部長ぶちょう官職かんしょく辞任じにんし、ふたたぐん復帰ふっき陸軍りくぐん中将ちゅうじょうとして合同ごうどう参謀さんぼう本部ほんぶちょうつとめた。1965ねんだい2ぐん司令しれいかん任命にんめいされ、1966ねん陸軍りくぐん中将ちゅうじょうとして予備よびやく編入へんにゅうした。退役たいえき1966ねん12月27にちから1967ねん10月2にちまでだい19だい逓信ていしん長官ちょうかんつとめ、1967ねん10月3にちから1968ねん5月21にちまでだい17だい交通こうつう長官ちょうかんつとめ、1968ねん5がつ内務ないむ長官ちょうかん再任さいにんされた。内務ないむ長官ちょうかん任期にんきちゅうに、過剰かじょう生産せいさんセメント全国ぜんこく普及ふきゅうし、セマウル運動うんどう推進すいしん政策せいさくをとった。あわせて住民じゅうみん登録とうろく制度せいど実施じっし予備よびぐんおよみん防衛ぼうえいたい創設そうせつクリスマスしずかにおく運動うんどうなどを推進すいしんした[8]

内務省ないむしょう長官ちょうかん退任たいにん5・16財団ざいだん理事りじ選任せんにんされ、1972ねん6がつ大韓たいかん石炭せきたん公社こうしゃ総裁そうさいつとめた。1972ねん12月に維新いしん憲法けんぽうにより設置せっちされた統一とういつ主体しゅたい国民こくみん会議かいぎ初代しょだい事務じむ総長そうちょう任命にんめいされた。1974ねん8がつから1975ねん12月までは3度目どめだい36だい内務ないむ長官ちょうかんつとめた。その1979ねんだい10代そう選挙せんきょ民主みんしゅ共和党きょうわとう公認こうにん立候補りっこうほして当選とうせんし、国会こっかい議員ぎいんとなった。政界せいかい引退いんたい大韓たいかんバレーボール協会きょうかいちょうJSA自由じゆういえ建設けんせつ団長だんちょう明洞みょんどんコスモス百貨店ひゃっかてん顧問こもん国際こくさい親善しんぜん交流こうりゅう団体だんたいフレンドシップ・フォース・インターナショナル韓国かんこく会長かいちょうとしても活動かつどうした[8]

2008ねん2がつ20日はつか持病じびょうにより85さい死去しきょした[9]

親族しんぞく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 대한민국헌정회”. www.rokps.or.kr. 2022ねん5がつ16にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d e 世界せかい政経せいけい調査ちょうさかい 1980, p. 444.
  3. ^ 佐々木ささき 1983, p. 33.
  4. ^ 佐々木ささき 1983, p. 89.
  5. ^ “<865>老兵ろうへい이 걸어온 길-115-포병장교 무더기 진급” (朝鮮ちょうせん). 국방일보. (2008ねん11月27にち). http://kookbang.dema.mil.kr/kookbangWeb/view.do?ntt_writ_date=20081127&parent_no=1&bbs_id=BBSMSTR_000000000228 2022ねん11月2にち閲覧えつらん 
  6. ^ “<866>老兵ろうへい이 걸어온 길-116-미군의 반대를 뚫다” (朝鮮ちょうせん). 국방일보. (2008ねん12月1にち). http://kookbang.dema.mil.kr/kookbangWeb/view.do?ntt_writ_date=20081201&parent_no=1&bbs_id=BBSMSTR_000000000228 2022ねん11月2にち閲覧えつらん 
  7. ^ 韓國かんこく戰爭せんそうだい9かん 對陣たいじん末期まっき(1953.1.1~1953.7.27)” (PDF). 韓国かんこく国防こくぼうぐん編纂へんさん研究所けんきゅうじょ. p. 677. 2022ねん11月2にち閲覧えつらん
  8. ^ a b c 박경원(ほお璟遠)”. 韓国かんこく民族みんぞく文化ぶんかだい百科ひゃっか事典じてん. 2023ねん8がつ16にち閲覧えつらん
  9. ^ [부고전 내무부 장관 박경원 씨 별세]” (朝鮮ちょうせん). www.donga.com (2008ねん2がつ21にち). 2022ねん5がつ16にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 佐々木ささきはるたかし朝鮮ちょうせん戦争せんそう/韓国かんこくへん 上巻じょうかん けんぐん戦争せんそう勃発ぼっぱつまえまで』(だい4さつはら書房しょぼう、1983ねんISBN 4-562-00798-2 
  • 世界せかい政経せいけい調査ちょうさかい へん韓国かんこく北朝鮮きたちょうせん人名じんめい辞典じてん 1979年版ねんばん 上巻じょうかん世界せかい政経せいけい調査ちょうさかい、1980ねん