(Translated by https://www.hiragana.jp/)
東海大学菅生高等学校・中等部 - Wikipedia コンテンツにスキップ

東海大学とうかいだいがく菅生すがお高等こうとう学校がっこう中等ちゅうとう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
東海大学とうかいだいがく菅生すがお高等こうとう学校がっこう中等ちゅうとう
高等こうとう学校がっこう正面しょうめん入口いりくち中学校ちゅうがっこう<げん中等ちゅうとう>移転いてん
地図北緯ほくい3545ふん24.5びょう 東経とうけい13916ふん39.9びょう / 北緯ほくい35.756806 東経とうけい139.277750 / 35.756806; 139.277750座標ざひょう: 北緯ほくい3545ふん24.5びょう 東経とうけい13916ふん39.9びょう / 北緯ほくい35.756806 東経とうけい139.277750 / 35.756806; 139.277750
過去かこ名称めいしょう 東京とうきょう菅生すがお高等こうとう学校がっこうこう)、東海大学とうかいだいがく菅生すがお高等こうとう学校がっこう付属ふぞく中学校ちゅうがっこう東海大学とうかいだいがく菅生すがお中学校ちゅうがっこうなか
国公私立こっこうしりつべつ 私立しりつ学校がっこう
設置せっちしゃ 学校がっこう法人ほうじん菅生すがお学園がくえん
設立せつりつ年月日ねんがっぴ 1983ねん
共学きょうがくべつがく 男女だんじょ共学きょうがく
中高なかだか一貫いっかん教育きょういく 併設へいせつがた外部がいぶ混合こんごう
課程かてい ぜんにちせい課程かてい
単位たんいせい学年がくねんせい 学年がくねんせい
設置せっち学科がっか 普通ふつう
学科がっかない専門せんもんコース 特別とくべつ進学しんがくコース
総合そうごう進学しんがくコース
特別とくべつ進級しんきゅうコース
学期がっき 2学期がっきせい
学校がっこうコード C113322800017 ウィキデータを編集(中学校ちゅうがっこう)
D113322800015 ウィキデータを編集(高等こうとう学校がっこう)
高校こうこうコード 13744J
所在地しょざいち 197-0801
東京とうきょうあきる菅生すごう1817(高校こうこう
外部がいぶリンク 東海大学とうかいだいがく菅生すがお高等こうとう学校がっこう
ウィキポータル 教育きょういく
ウィキプロジェクト 学校がっこう
テンプレートを表示ひょうじ
東海大学菅生高等学校・中等部の位置(東京都内)
東海大学菅生高等学校・中等部

東海大学とうかいだいがく菅生すがお高等こうとう学校がっこう中等ちゅうとう(とうかいだいがくすがおこうとうがっこう・ちゅうとうぶ)は、東京とうきょうあきる菅生すごうにある男女だんじょ共学きょうがく私立しりつ高等こうとう学校がっこう中学校ちゅうがっこう東海大学とうかいだいがく提携ていけいこうである。

学校がっこう法人ほうじん菅生すがお学園がくえん運営うんえいする、事実じじつじょう中高なかだか一貫いっかんこう現在げんざい中高なかだか校舎こうしゃべつ場所ばしょ存在そんざいする)。系列けいれつこうとして菅生すごう学園がくえん初等しょとう学校がっこう小学校しょうがっこう)、をようする。

概要がいよう[編集へんしゅう]

東海大学とうかいだいがく付属ふぞく高校こうこうには、既存きそん高校こうこう東海大学とうかいだいがく提携ていけいして付属ふぞくこうとなり、こうめい変更へんこうした学校がっこうすうこうあるが、当校とうこう発足ほっそくから学校がっこう法人ほうじん東海大学とうかいだいがくとの提携ていけいにより開校かいこうした学校がっこうである。

東海大学とうかいだいがく提携ていけいこうのため、東海大学とうかいだいがく関連かんれん高校こうこう独自どくじの「高校こうこう現代げんだい文明ぶんめいろん」という授業じゅぎょう中心ちゅうしんかく教科きょうか展開てんかいされるのが特徴とくちょう

こうめいに「付属ふぞく」がかないのは、経営けいえい母体ぼたいである学校がっこう法人ほうじん菅生すがお学園がくえん東海大学とうかいだいがくとは無関係むかんけいなためである。菅生すごう学園がくえん東海大学とうかいだいがくとはまった無関係むかんけいの「菅生すごう学園がくえん初等しょとう学校がっこう」も設置せっちしている。

東海大学とうかいだいがく付属ふぞく甲府こうふ高等こうとう学校がっこう東海大学とうかいだいがく山形やまがた高等こうとう学校がっこう地元じもと学校がっこう法人ほうじんであるが、東海大とうかいだい付属ふぞくこう同様どうよう大学だいがく一貫いっかんした学校がっこう経営けいえいおこなっている。

菅生すごう学園がくえんは、オーストラリア・シドニーに「菅生すごう学園がくえん武道館ぶどうかん」を開設かいせつしたり、太陽光たいようこう発電はつでんシステムを校舎こうしゃ設置せっち2007ねんには小学校しょうがっこう菅生すごう学園がくえん初等しょとう学校がっこう」を開校かいこうするなど、東海大学とうかいだいがくとは独立どくりつした独自どくじしょく前面ぜんめんしている。校章こうしょう東海大菅生とうかいだいすごう高校こうこう中等ちゅうとう独自どくじのものを採用さいようしている(付属ふぞく各校かくこうおな校章こうしょう)。現在げんざい太陽光たいようこう発電はつでんシステムは不具合ふぐあいにより運用うんよう停止ていししている。

活動かつどうさかんであり、甲子園こうしえんはるなつ8かい出場しゅつじょう経験けいけん硬式こうしき野球やきゅうや、都内とない強豪きょうごう全国ぜんこく大会たいかいへの出場しゅつじょう経験けいけんもある吹奏楽すいそうがくとく有名ゆうめいである。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 1983ねん昭和しょうわ58ねん) - 多摩たま学院がくいん幼稚園ようちえん経営けいえいする学校がっこう法人ほうじん多摩たま児童じどう学院がくいんげん学校がっこう法人ほうじん菅生すがお学園がくえん)が、学校がっこう法人ほうじん東海大学とうかいだいがく提携ていけいのもと、東京とうきょう菅生すがお高等こうとう学校がっこうぜんにちせい普通ふつう男女だんじょ共学きょうがく)を開校かいこう
  • 1986ねん昭和しょうわ61ねん)- 普通ふつう体育たいいくコースを設置せっち
  • 1989ねん平成へいせい元年がんねん)- 東海大学とうかいだいがくとのこうめい変更へんこう調印ちょういんにともない、東海大学とうかいだいがく菅生すがお高等こうとう学校がっこうこうめい変更へんこう。 
  • 1995ねん平成へいせい7ねん)- 東海大学とうかいだいがく菅生すがお高等こうとう学校がっこう付属ふぞく中学校ちゅうがっこう開校かいこう
  • 2008ねん平成へいせい20ねん)- 学校がっこう法人ほうじん東海大学とうかいだいがく方針ほうしんしたがい、東海大学とうかいだいがく菅生すがお中学校ちゅうがっこう東海大学とうかいだいがく菅生すがお高等こうとう学校がっこう中等ちゅうとうこうめい変更へんこう

活動かつどう[編集へんしゅう]

高等こうとう学校がっこう[編集へんしゅう]

中等ちゅうとう[編集へんしゅう]

  • サッカー
  • ソフトボール
  • テニス
  • 野球やきゅう
  • バレーボール

交通こうつうアクセス[編集へんしゅう]

  • 高校こうこう小作おざくえき秋川あきかわえきより西東京にしとうきょうバス菅生すごう高校こうこう下車げしゃすぐ
  • 中学ちゅうがく上記じょうきえきから西東京にしとうきょうバス「菅生すごう学園がくえんまなびのしろ下車げしゃすぐ、または「菅生すごう停留所ていりゅうじょ下車げしゃ徒歩とほ5ふん

おも出身しゅっしんしゃ[編集へんしゅう]

野球やきゅう[編集へんしゅう]

サッカー[編集へんしゅう]

ラグビー[編集へんしゅう]

バスケット[編集へんしゅう]

競輪けいりん[編集へんしゅう]

芸能げいのう[編集へんしゅう]

関係かんけいしゃ[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]