(Translated by https://www.hiragana.jp/)
松永昌三 - Wikipedia コンテンツにスキップ

松永まつなが昌三しょうぞう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
松永まつなが 昌三しょうぞう
人物じんぶつ情報じょうほう
生誕せいたん (1932-08-29) 1932ねん8がつ29にち
日本の旗 日本にっぽん三重みえけん
出身しゅっしんこう 山口大学やまぐちだいがく東京教育大学とうきょうきょういくだいがく
学問がくもん
研究けんきゅう分野ぶんや 歴史れきしがく思想しそう(日本にっぽん近代きんだい思想しそう)
研究けんきゅう機関きかん 茨城大学いばらきだいがく岡山大学おかやまだいがく
学位がくい 文学ぶんがく博士はかせ
テンプレートを表示ひょうじ

松永まつなが 昌三しょうぞう(まつなが しょうぞう、1932ねん8がつ29にち[1]- )は、日本にっぽん歴史れきし学者がくしゃせんもん日本にっぽん近代きんだい思想しそう茨城大学いばらきだいがく名誉めいよ教授きょうじゅ岡山大学おかやまだいがく名誉めいよ教授きょうじゅ

経歴けいれき

[編集へんしゅう]

1932ねん三重みえけんだい吞稔いちだい呑イネ三男さんなんとしてまれる。1951ねん3がつ山口やまぐち県立けんりつ山口高等学校やまぐちこうとうがっこう卒業そつぎょう同年どうねん4がつ山口大学やまぐちだいがく文理学部ぶんりがくぶ文学ぶんがく入学にゅうがくするも、9月に中退ちゅうたいし、よく1952ねん4がつ東京教育大学とうきょうきょういくだいがく文学部ぶんがくぶ学科がっか日本にっぽん専攻せんこう入学にゅうがくする。1956ねん3がつどう大学だいがく卒業そつぎょう

卒業そつぎょうは、1956ねんより山口やまぐち市立しりつおおとり南中なんちゅう学校がっこう教諭きょうゆ宮野みやの中学校ちゅうがっこう教諭きょうゆ宇部うべ立神たてがみ原中はらなか学校がっこう教諭きょうゆとして勤務きんむ。1960ねん3がつ神原かみはら中学校ちゅうがっこう教諭きょうゆ退職たいしょくし、4がつより母校ぼこう東京教育大学とうきょうきょういくだいがく大学院だいがくいん文学ぶんがく研究けんきゅう日本にっぽん史学しがく専攻せんこう修士しゅうし課程かてい入学にゅうがくし、和歌森わかもり太郎たろう桜井さくらい徳太郎とくたろう家永いえなが三郎さぶろうらに師事しじした。1961ねん4がつ松永まつなが暁子あきこ結婚けっこんし、松永まつながフサコと養子ようし縁組えんぐみ。1962ねん3がつ東京教育大学とうきょうきょういくだいがく大学院だいがくいん文学ぶんがく研究けんきゅう日本にっぽん史学しがく専攻せんこう修士しゅうし課程かてい修了しゅうりょうし、4がつより日本にっぽん史学しがく専攻せんこう博士はかせ課程かてい入学にゅうがく。1965ねん3がつどう大学院だいがくいん博士はかせ課程かてい修了しゅうりょう

1976ねん1がつより都留つる市立しりつ都留文科大学つるぶんかだいがく教授きょうじゅとなる。同年どうねん4がつより茨城大学いばらきだいがく教養きょうよう教授きょうじゅ。また、おなじく同年どうねん4がつ東京教育大学とうきょうきょういくだいがく博士はかせ論文ろんぶん提出ていしゅつして文学ぶんがく博士はかせ取得しゅとく。1982ねん4がつインドネシア大学だいがく文学部ぶんがくぶ客員きゃくいん教授きょうじゅ

1990ねんより岡山大学おかやまだいがく文学部ぶんがくぶ教授きょうじゅとなる。1992ねん5がつ茨城大学いばらきだいがく名誉めいよ教授きょうじゅ。1994ねん7がつカイロ大学だいがく文芸ぶんげい客員きゃくいん教授きょうじゅ。1996ねん4がつより岡山大学おかやまだいがく文学部ぶんがくぶがく部長ぶちょう。1997ねん3がつ岡山大学おかやまだいがく定年ていねん退職たいしょくし、名誉めいよ教授きょうじゅとなった。以降いこうは、1997ねん4がつより日本女子大学にほんじょしだいがく文学部ぶんがくぶ教授きょうじゅとして教鞭きょうべんをとる。2001ねん3がつどう大学だいがく退職たいしょく。2001ねん4がつ~10がつふたたびカイロ大学だいがく文学部ぶんがくぶ客員きゃくいん教授きょうじゅつとめた。

研究けんきゅう内容ないよう業績ぎょうせき

[編集へんしゅう]

おも編著へんちょしょ

[編集へんしゅう]

たんちょ

[編集へんしゅう]

編著へんちょ

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 松永まつなが昌三しょうぞう自由じゆう民権みんけん平和へいわ 日本にっぽん近代きんだい研究けんきゅうわたし慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく出版しゅっぱんかい、2014ねん
  2. ^ エディ・デュフルモン「しんカント主義しゅぎ先駆せんくしゃとしての中江なかえ兆民ちょうみん二松学舎大学にしょうがくしゃだいがくひがしアジア学術がくじゅつ総合そうごう研究所けんきゅうじょ日本にっぽんかん文学ぶんがく研究けんきゅう』16ごう、2021ねん3がつ31にち、149ぺーじ
  3. ^ 高知こうち市立しりつ自由じゆう民権みんけん記念きねんかん