(Translated by https://www.hiragana.jp/)
松田麻里 - Wikipedia コンテンツにスキップ

松田まつだ麻里まり

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

松田まつだ 麻里まり(まつだ まり)は、日本にっぽん英語えいご言語げんご教育きょういく学者がくしゃ作家さっかもとアナウンサーニュースキャスタージャーナリスト通訳つうやく翻訳ほんやく本名ほんみょう松田まつだ 奈利子なりこ(まつだ なりこ)。ペンネームは「マリー・マツダ」・「松田まつだ麻里まり」。

来歴らいれき[編集へんしゅう]

18さいまで父親ちちおや転勤てんきんともなアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくミシガンしゅうサウスフィールド在住ざいじゅうし、Levey Jr. High School、Southfield High Schoolを卒業そつぎょう中学ちゅうがく高校こうこう在籍ざいせきちゅう毎年まいとしGPA4.0、Outstanding Studentしょう最優秀さいゆうしゅう学生がくせいしょう受賞じゅしょうきゅうにより高校こうこう2ねんでエール大学だいがく、ハーバード大学だいがく、スタンフォード大学だいがく合格ごうかくしたが、おやすすめにしたが自宅じたくから通学つうがくできるミシガン大学だいがく (University of Michigan) リベラルアーツ学部がくぶなつコースから入学にゅうがく。その半年はんとし父親ちちおや心筋梗塞しんきんこうそくたおれ、きょどう大学だいがく中途ちゅうと退学たいがくうえ家族かぞくともに3がつ10日とおか帰国きこく、12にち地元じもと南山大学なんざんだいがく外国がいこく学部がくぶえいべい学科がっか入学にゅうがく試験しけんけ4がつ入学にゅうがくした(当時とうじ国外こくがい高卒こうそつせい日本にっぽん大学だいがく受験じゅけん資格しかくがなく、どう大学だいがくのみが特別とくべつ帰国きこく子女しじょ受験じゅけん許可きょかはつ帰国きこく子女しじょ入学にゅうがくとなった)。在学ざいがくちゅう学内がくないがい功績こうせき評価ひょうかされ最優秀さいゆうしゅう学生がくせいしょうもっと優秀ゆうしゅう学生がくせいのみにあたえられるヒルシュマイヤー学長がくちょうしょう受賞じゅしょうする。卒業そつぎょうはニュースキャスターとして活躍かつやくするかたわら、東京大学とうきょうだいがく大学院だいがくいん先端せんたん科学かがく技術ぎじゅつ研究所けんきゅうじょ博士はかせ後期こうき課程かてい協力きょうりょく研究けんきゅういんを3年間ねんかんつとめ、ニューヨークのコロンビア大学ころんびあだいがく大学院だいがくいん国際こくさい教育きょういく開発かいはつがく英語えいご教授きょうじゅほう修士しゅうしごう取得しゅとく全日本ぜんにほん英語えいご弁論べんろん大会たいかい多数たすう優勝ゆうしょうし、鳩山はとやま一郎いちろう外務がいむ大臣だいじんしょう文化ぶんか功績こうせきしゃしょう大学だいがく学長がくちょう表彰ひょうしょうなどを受賞じゅしょう大学だいがく在学ざいがくちゅうの4年間ねんかん市長しちょう東海とうかいテレビの専属せんぞく通訳つうやくつとめるほか愛知あいちけん豊田とよだとデトロイトの姉妹しまい提携ていけい貢献こうけんし、最年少さいねんしょう名誉めいよ市民しみんしょう受賞じゅしょうした。

厳格げんかく父親ちちおや強固きょうこ上京じょうきょう単身たんしん生活せいかつへの反対はんたいにあい、大学だいがく卒業そつぎょう自宅じたくから通勤つうきんできる地元じもと中京ちゅうきょうテレビ報道ほうどうにアナウンサーで入社にゅうしゃ。メインニュース中京ちゅうきょうTODAY(夕方ゆうがた6~7)のニュースキャスターを4年間ねんかんつとめた。入社にゅうしゃ3ねんから国内こくないはつ女性じょせいキャスターとなり、キャスター人気にんき投票とうひょう毎回まいかいナンバー1となった。(女性じょせいキャスターが単独たんどくでニュース番組ばんぐみ出演しゅつえんするのは松田まつだ日本にっぽんはつ

1988ねん4がつ1にち中京ちゅうきょうテレビを退社たいしゃ退社たいしゃすぐに日本にほんテレビ夕方ゆうがた6~7「NNNニュースプラス1」のニュースキャスターに抜擢ばってき徳光とくみつ和夫かずおとともにキャスターをつとめるほかNHK BS1世界せかい人気にんきテレビ」とう司会しかい文化放送ぶんかほうそう時計とけいはりはいまなん」(小倉おぐら智昭ともあき共演きょうえん)やCBCラジオ奈利子なりこジャーナル・土曜どようよるわたし主役しゅやくとうのラジオ・パーソナリティーなど、多数たすう番組ばんぐみ司会しかいやニュースキャスター、ナレーター、パーソナリティとうつと人気にんきはくす。

そのCNNニュースキャスターとなり、CNNモーニング、CNNヘッドラインニュース、CNN English Showerとうのニュースキャスターやテレビ朝日てれびあさひのクイズ番組ばんぐみ「クイズおもしろ料理りょうりかん」(荻島おぎしま真一しんいち司会しかい)、社会しゃかい情報じょうほう番組ばんぐみ司会しかいTBSラジオのGAEA STATIONとうラジオパーソナリティーを4年間ねんかんつとめた。英語えいごフランス語ふらんすご日本語にほんごはなし「バイリン・ギャル」、「トライリンガル・ギャル」と新聞しんぶん雑誌ざっし、テレビ、ラジオとうげられ注目ちゅうもくあつめた。アメリカ・アトランタにあるCNN本社ほんしゃ番組ばんぐみにも出演しゅつえんした。

東海銀行とうかいぎんこう現在げんざい三菱みつびしUFJ銀行ぎんこう)やジョンソン・エンド・ジョンソンの イメージキャラクター、CM出演しゅつえんのオファーがあったが辞退じたいしている。日曜にちようゴールデンタイムのテレビ東京てれびとうきょう連続れんぞくドラマのじゅん主役しゅやく抜擢ばってきされたが、薄着うすぎ姿すがたになるシーン出演しゅつえんがあることでやく変更へんこうしてもらいドラマ終了しゅうりょうまでの1クール(3かげつ)のみレギュラー出演しゅつえんしているが、それ以降いこうのドラマ出演しゅつえん辞退じたいしている。

そのNHK専属せんぞくキャスター契約けいやくし、NHK地上波ちじょうはのニュース番組ばんぐみとBS1の国際こくさい情報じょうほう番組ばんぐみ数多かずおお出演しゅつえんした。同時どうじに、ラジオではJ-WAVEエフエム東京えふえむとうきょうZIP FM(ZIP URBAN FREEWAYやSUNDAY SKY ISLAND (7あいだ生放送なまほうそう))とうのパーソナリティーを奈利子なりこ・Jennyのパーソナリティーめいで7年間ねんかんつとめた。

1993ねんからNHKキャスターと大学だいがく教授きょうじゅ兼務けんむ。そのテレビ朝日てれびあさひ日本にほんテレビ、TBS(「サンデーモーニング」)のコメンテーターとして社会しゃかい情報じょうほう番組ばんぐみ出演しゅつえん講演こうえん、セミナー、企業きぎょう幹部かんぶ研修けんしゅう多数たすうおこなっている。(現在げんざいいたる)

ピアノ、フルート、ギター、ドラムを演奏えんそうする音楽おんがくき。R&B、ポップス、ロック、ヒップホップ、ボサノバ、ラテンミュージック、クラシックなどのリズミカルな楽曲がっきょく自作じさく自演じえんし、音楽おんがくわせてたのしく英会話えいかいわをマスターできる独自どくじ英語えいご学習がくしゅうほう「マリー・メソッド」を開発かいはつ短時間たんじかん発音はつおんがよくなりスマートな英会話えいかいわ著作ちょさくCDほんはすべて1まん以上いじょうげた。

Inter FMでマリー・メソッドの自作じさく自演じえん音楽おんがくにのせて日常にちじょう会話かいわをマスターできる英語えいごレッスン番組ばんぐみ「Mary's Morning English」は、企画きかく構成こうせい出演しゅつえんをこなし、聴衆ちょうしゅうりつ1獲得かくとくした。

NHK教育きょういくテレビで、ニューヨーク大学だいがくコロンビア大学ころんびあだいがく、ハーバード大学だいがく授業じゅぎょう紹介しょうかいし、テキスト執筆しっぴつやCD出演しゅつえんもしている。

現在げんざいはFelicity教育きょういく開発かいはつ研究所けんきゅうじょ代表だいひょうつとめるかたわら、洋楽ようがく映画えいが番組ばんぐみとう通訳つうやく翻訳ほんやく立教大学りっきょうだいがくぜん学部がくぶ共通きょうつうカリキュラムのオーナーズ・コース(Honors Course)とアドバンス・コース(Advanced Course)で英語えいご上級じょうきゅうしゃクラスのCareer Seminar, TOEFL 3 Comprehensive, TOEFL 2 Listening, TOEIC 3, Presentation, Writingなどの授業じゅぎょう英語えいごによる教鞭きょうべんっている。

出演しゅつえん番組ばんぐみ[編集へんしゅう]

テレビ

ラジオ

著書ちょしょ&CD[編集へんしゅう]

(CD楽曲がっきょく作詞さくし作曲さっきょく録音ろくおん編集へんしゅう制作せいさく執筆しっぴつまですべて自身じしん手掛てがけている)

  • モーツァルト英会話えいかいわ朝日新聞社あさひしんぶんしゃ
  • NY RAP〜英語えいご勝手かっててくる(ジャパンタイムズ)
  • マリー・マツダのヒップホップ・チャンツ(研究けんきゅうしゃ
  • エイゴリズム(アルク
  • 右脳うのうまな英会話えいかいわ(Felicity Press)
  • テレビで留学りゅうがく!ニューヨーク大学だいがく英語えいご講座こうざ 月刊げっかんテキスト&CD (NHK出版しゅっぱん) NHK教育きょういくテレビ放映ほうえい
  • アクティブ・イングリッシュ「うたっておぼえる英会話えいかいわ」(アルク)
  • ほか

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]