(Translated by https://www.hiragana.jp/)
洗骨 - Wikipedia コンテンツにスキップ

あらいこつ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

あらいこつ(せんこつ)は、いち土葬どそうあるいは風葬ふうそうなどをおこなったのちに、死者ししゃほね海水かいすいさけなどであらい、再度さいど埋葬まいそうそう英語えいごばんふくそう)するそうせいである。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

かかる風習ふうしゅうは、東南とうなんアジア一部いちぶ現存げんそんし、また日本にっぽんでは南西諸島なんせいしょとう琉球りゅうきゅう諸島しょとう奄美あまみ群島ぐんとう)においておこなわれていた。現在げんざい古代こだい以前いぜんのぞいた日本にっぽんにおける風葬ふうそうあらいこつ北限ほくげん奄美あまみ大島おおしま笠利かさりまち城間しろまトフルはかぐんとされている。

日本にっぽん

[編集へんしゅう]

沖縄諸島おきなわしょとうでは「シンクチ(あらいこつ)」といい、奄美あまみ群島ぐんとうでは「カイソウ(改葬かいそう)」としょうする。かつての沖縄おきなわなどでは、よくられるそうせいであった。琉球りゅうきゅう王国おうこく王室おうしつは、戦前せんぜんまであらいこつ納骨のうこつされていたことが、記録きろくのこっている。

沖縄おきなわにおけるあらいこつ意味いみは、あらいこつされないうちは死者ししゃけがれていて、神仏しんぶつまえられないという信仰しんこうがあるからとされる[1]

あらいこつという儀式ぎしきにおいて、実際じっさいほねあらうという行為こうい親族しんぞく女性じょせいとく長男ちょうなんよめがすべきものとされた。しかし衛生えいせいてき問題もんだいがあるうえ、肉親にくしん遺体いたいあらうという過酷かこく風習ふうしゅうであるがゆえに、沖縄おきなわけん女性じょせい解放かいほう運動うんどう一環いっかんとして火葬かそうじょうでの火葬かそう推奨すいしょうされ、また保健所ほけんじょ指導しどうにより、沖縄おきなわ本島ほんとうでは戦後せんご消滅しょうめつしたとされる。

それでも一部いちぶ離島りとうではまだ現存げんそんしており、戦前せんぜんまれた世代せだい島民とうみんなかにはこうしたかたちでの葬儀そうぎのぞひとおおいといわれる。NHK鹿児島放送局かごしまほうそうきょくは、与論島よろんとうおこなわれたある家族かぞくあらいこつ儀式ぎしき模様もよう密着みっちゃく取材しゅざいし、2010ねん平成へいせい22ねん6月25にちに『九州きゅうしゅう沖縄おきなわスペシャル』で放送ほうそうした。この番組ばんぐみあらいこつ儀式ぎしきそのものが今日きょうほとんどられなくなっていることにくわえ、NHKによるとあらいこつ儀式ぎしき身内みうち以外いがいにはけっして公開こうかいされないだけに、貴重きちょう記録きろく映像えいぞうとなっている。

番組ばんぐみによると、与論島よろんとうあらいこつ儀式ぎしきはじまったのは明治めいじはいってからで、それまでは共同きょうどうにおける風葬ふうそうがあたりまえとされた。しかし明治めいじはいり、鹿児島かごしまけん風葬ふうそうきんじ、死体したい遺棄いきざいうとしたことから、むなくはじめられたのが、いったん土葬どそうのちあらいこつという形式けいしきであったという。番組ばんぐみは、あらいこつそのものにかぎらず、そこにいたるまでの様々さまざま過程かていかかわる家族かぞくおもいについても記録きろくした。また、風葬ふうそうによる祖先そせんほね多数たすうみられるがけはか映像えいぞうもあった。

世界せかい

[編集へんしゅう]

世界せかいのなかのあらいこつとその理由りゆう

[編集へんしゅう]

あらいこつ文化ぶんかアジアのみならず、ぜん世界せかいにみられる。北米ほくべい先住民せんじゅうみんにもみられるし、アフリカにもインド洋いんどよう諸島しょとう東南とうなんアジア、オセアニアにもひろ分布ぶんぷしている。渡邊わたなべ欣雄によると、その根拠こんきょ死者ししゃ一時いちじ埋葬まいそうしただけでは、死霊しりょうのままで、これは子孫しそんやくにたないどころかやまいをもたらす危険きけん存在そんざいであるが、あらいこつをしてだい2の葬儀そうぎをすることにより、子孫しそん幸福こうふく豊穣ほうじょうをもたらすれいとなるとかんがえるからである。[2]

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 島尾しまおミホ,「海辺うみべなま」,中央公論社ちゅうおうこうろんしゃ, ISBN 978-4122014039
  • 蔡文だか,「あらいこつ 改葬かいそう比較ひかく民俗みんぞくがくてき研究けんきゅう」, 岩田いわた書院しょいん, ISBN 978-4872943375
  • あらいこつあらいこつ刊行かんこう委員いいんかい
  • 世界せかいのなかの沖縄おきなわ文化ぶんか(1993) 渡邊わたなべ欣雄、 のなかの「あらいこつ」、「ほねにく」、沖縄おきなわタイムスしゃ

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 河村かわむら只雄ただお南方なんぽう文化ぶんか探究たんきゅうそうもとしゃ 1939ねん、88、89ぺーじ参照さんしょう
  2. ^ 世界せかいのなかの沖縄おきなわ文化ぶんか(1993) 渡邊わたなべ欣雄 沖縄おきなわタイムス 那覇なは

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]