(Translated by https://www.hiragana.jp/)
正徹 - Wikipedia コンテンツにスキップ

正徹しょうてつ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
清巌せいがん正徹しょうてつから転送てんそう

正徹しょうてつ(しょうてつ、えいいさお元年がんねん1381ねん〉 - 長禄ちょうろく3ねん5月9にち1459ねん6月9にち〉)は、室町むろまち時代ときよ中期ちゅうき臨済宗りんざいしゅううたそうみちごう)は清巌せいがんしんがんで、ほういみな正徹しょうてつあんごう松月しょうげつあん・招月あん清巌せいがん正徹しょうてつ俗名ぞくみょう正清しょうせい

石清水八幡宮いわしみずはちまんぐうつかえるまつかん一族いちぞく出身しゅっしんで、ちち小松こまつ(または小田おだかんきよしといわれ、備中びっちゅうこくげん岡山おかやまけん小田おだぐん小田おだそう知行ちぎょうしていた。

略歴りゃくれき

[編集へんしゅう]

和歌わか冷泉れいせんためいん今川いまがわ了俊りょうしゅん貞世さだよ)にまな[1]おうひさし21ねん1414ねん出家しゅっけ法号ほうごう正徹しょうてつごうした。京都きょうと東福寺とうふくじ書記しょきであったことからてっ書記しょきともばれた[1]室町むろまち幕府ばくふ6だい将軍しょうぐん足利あしかが義教よしのり忌避きひされ謫居たっきょたっきょ。そのためか『しんぞく古今ここん和歌集わかしゅう』に正徹しょうてつうたいれしゅうしていない。義教よしのり没後ぼつご歌壇かだん復帰ふっき活躍かつやく歌人かじんのみならず古典こてん学者がくしゃとしても評価ひょうかされており、8だい将軍しょうぐん足利あしかが義政よしまさに『源氏物語げんじものがたり』の講義こうぎおこなっていることなどがられている。

2まんしゅちかくのえい現存げんそんする、室町むろまち時代じだい最大さいだい歌人かじんうたふう際立きわだって特色とくしょくあり、じょうからは異端いたんされたが、藤原ふじわら定家さだいえ尊崇そんすうし、とき前衛ぜんえいてき象徴しょうちょうてき夢幻むげんてきで、独自どくじ幽玄ゆうげん風体ふうたい開拓かいたくした。門下もんかには心敬しんけいらがいる。家集かしゅうに『草根そうこんしゅう』、歌論かろんに『正徹しょうてつ物語ものがたり』がある。『正徹しょうてつ物語ものがたりだい201だんでは、歌道かどう数寄すきすなわち愛好あいこう度合どあいを、茶道さどうになぞらえ「ちゃしょくらひ」「茶飲ちゃのみ」「ちゃ数寄すき」の3つにけ、いかにも室町むろまち時代じだいてき比喩ひゆ説明せつめいしている。したの「ちゃしょくらひ」は、「ちゃといへばみゐて、さらちゃ善悪ぜんあくをもらず、おほくみゐたる」やからで、歌道かどうでは環境かんきょう仲間なかまわず、「いかほどともなくむことをこのみてみゐたる」歌人かじんだという。「茶飲ちゃのみ」はちゃ産地さんち出荷しゅっか時期じきなどをけるのにながじたもので、たん和歌わか表現ひょうげんおよげほうによくつうじていてもまだ「茶飲ちゃのみ」にぎないという。しんの「ちゃ数寄すき」とは「ちゃ具足ぐそく綺麗きれいにして、けん盞、天目てんもく茶釜ちゃがまみずゆびなどのいろいろのちゃ具足ぐそくしんおよぶほどたしなみちたるひと」で、歌道かどうでも「すずり文台ぶんだい短冊たんざく懐紙かいしなどうつくしくたしなみて、何時いついちつづけなどみ、会所かいしょなどしかるべきひと」をしん数寄すきだとしている。

また、古典こてん学者がくしゃとしては『源氏物語げんじものがたり』の研究けんきゅうのほか、『伊勢物語いせものがたり』などの物語ものがたりるい藤原ふじわら定家さだいえなどの歌人かじん家集かしゅうなど、おおくの典籍てんせき書写しょしゃおこない、現存げんそんつてほん流布るふ貢献こうけんしている。なかでも正徹しょうてつ書写しょしゃした『徒然草つれづれぐさ』は現存げんそん最古さいこ写本しゃほんとして重要じゅうようなものであり、かれが「つれづれくさ枕草子まくらのそうしをつぎてきたるもの也」と、りょうしょおな文学ぶんがく形態けいたいとしてみとめたてんは、現代げんだいでは常識じょうしきであるが、当時とうじ文学ぶんがくとしてすぐれた着眼ちゃくがんてんといえる。

没後ぼつご

[編集へんしゅう]

没後ぼつご500ねん以上いじょうたった2001ねん出身しゅっしん岡山おかやまけん小田おだぐん矢掛やかげまち小田おだ地区ちくでは、「正徹しょうてつ顕彰けんしょうするかい」が結成けっせいされ、井原いはら鉄道てつどう小田おだえき駅前えきまえ広場ひろば顕彰けんしょうなどがてられている。

関連かんれん文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

博士はかせ論文ろんぶん

[編集へんしゅう]

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b 人物じんぶつ略歴りゃくれき”. 国立こくりつ国会こっかい図書館としょかん. 2022ねん10がつ29にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]