(Translated by https://www.hiragana.jp/)
熊本県立熊本西高等学校 - Wikipedia コンテンツにスキップ

熊本くまもと県立けんりつ熊本くまもと西高にしこうとう学校がっこう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
熊本くまもと県立けんりつ熊本くまもと西高にしこうとう学校がっこう
地図北緯ほくい3246ふん58.3びょう 東経とうけい13038ふん56.1びょう / 北緯ほくい32.782861 東経とうけい130.648917 / 32.782861; 130.648917座標ざひょう: 北緯ほくい3246ふん58.3びょう 東経とうけい13038ふん56.1びょう / 北緯ほくい32.782861 東経とうけい130.648917 / 32.782861; 130.648917
国公私立こっこうしりつべつ 公立こうりつ学校がっこう
設置せっちしゃ 熊本くまもとけん
校訓こうくん きよしあきら
設立せつりつ年月日ねんがっぴ 1974ねん10月1にち
共学きょうがくべつがく 男女だんじょ共学きょうがく
課程かてい ぜんにちせい課程かてい
単位たんいせい学年がくねんせい 学年がくねんせい
設置せっち学科がっか 普通ふつう理数りすう
学科がっかない専門せんもんコース 普通ふつう 体育たいいくコース
学期がっき 3学期がっきせい
学校がっこうコード D143210000390 ウィキデータを編集
高校こうこうコード 43105C
所在地しょざいち 860-0067
熊本くまもとけん熊本くまもと西にし城山大塘じょうざんおおども丁目ちょうめ15
外部がいぶリンク 公式こうしきウェブサイト
ウィキポータル 教育きょういく
ウィキプロジェクト 学校がっこう
テンプレートを表示ひょうじ
熊本県立熊本西高等学校の位置(熊本県内)
熊本県立熊本西高等学校

熊本くまもと県立けんりつ熊本くまもと西高にしこうとう学校がっこう(くまもとけんりつ くまもとにしこうとうがっこう、Kumamoto Prefectural Kumamoto Nishi High School)は、熊本くまもとけん熊本くまもと西にし城山大塘じょうざんおおども丁目ちょうめにある県立けんりつ高等こうとう学校がっこうである。愛称あいしょうは「西高にしこう」。

概要がいよう[編集へんしゅう]

歴史れきし

昭和しょうわ40年代ねんだい熊本くまもとけんにおける普通ふつう公立こうりつ高等こうとう学校がっこうは、濟々黌せいせいこう高校こうこう熊本くまもと高校こうこうだいいち高校こうこうだい高校こうこう熊本くまもと市立しりつ高校こうこうげん必由かん高校こうこう)など、中心ちゅうしんおよ東部とうぶ偏在へんざいする傾向けいこうがあり、その偏在へんざい状態じょうたい緩和かんわするため、1974ねん昭和しょうわ49ねん)に設立せつりつ1975ねん昭和しょうわ50ねん)に開校かいこうした。2009ねん平成へいせい21ねん)に創立そうりつ35周年しゅうねんむかえた。

生徒せいとすう推移すいい

かつては1学年がくねんに11クラスという時期じきもあったが、2011ねん平成へいせい23ねん)4がつ現在げんざい、1学年がくねん9クラスにまで生徒せいとすう減少げんしょうしている。

設置せっち課程かてい学科がっか・コース

ぜんにちせい課程かてい 普通ふつう理数りすうの2学科がっか。また、普通ふつうなか体育たいいくコースを設置せっち2020ねんれい2ねん)より理数りすう改変かいへん、サイエンス情報じょうほう創立そうりつ

校訓こうくん

きよしあきら

校章こうしょう

こうめいの「西にし」を図案ずあんしたもの[1]

校歌こうか

作詞さくし初代しょだい校長こうちょう小管こすが勇次ゆうじ作曲さっきょくもと熊本くまもと県立けんりつ第一高等学校だいちこうとうがっこう教諭きょうゆ有馬ありま俊一しゅんいちによるもの。3ばんまであり、かくばんとも「西にし高校こうこう」でわる[2]ほかにも西高にしこう応援おうえん作詞さくし - 麦田むぎたこうしゅう教諭きょうゆ)/ 補筆ほひつ作曲さっきょく - 岩代いわしろ浩一こういち)がある。

同窓会どうそうかい

熊本くまもと県立けんりつ熊本くまもと西高にしこうとう学校がっこう同窓会どうそうかい西峰にしのみねかい(せいほうかい)」としょうしている。また、西高にしこう吹奏楽すいそうがくげん音楽おんがく)OBが中心ちゅうしんとなって結成けっせいされた市民しみん吹奏楽すいそうがくだん「WHO's ウインドアンサンブル」や宅地たくち建物たてもの取引とりひきぎょう従事じゅうじする卒業生そつぎょうせい業界ぎょうかい団体だんたいたくけん西峰にしのみねかい」、同窓会どうそうかい組織そしき母体ぼたいに、藤崎ふじさき八旛宮秋季例大祭かざり奉納ほうのうおこなう「かざり奉納ほうのう 西峰にしのみねかい」もある。

藤崎ふじさき八旛宮秋季例大祭
 かざり奉納ほうのう 西峰にしのみねかい
藤崎ふじさき八旛宮秋季例大祭
 かざり奉納ほうのう 西峰にしのみねかい

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 1974ねん昭和しょうわ49ねん
  • 1975ねん昭和しょうわ50ねん
    • 4がつ1にち - 「熊本くまもと県立けんりつ熊本くまもと西高にしこうとう学校がっこう」(げんこうめい)がきゅう熊本くまもと県立けんりつ熊本くまもと農業のうぎょう高等こうとう学校がっこうあと熊本くまもと出水しゅっすいよん丁目ちょうめ28)に開校かいこう
    • 8がつ26にち - しん校舎こうしゃ体育館たいいくかん運動うんどうじょう完成かんせいし、移転いてん
    • 11月8にち - 校歌こうか制定せいてい
    • 11月15にち - 開校かいこう記念きねんしき挙行きょこう
  • 1976ねん昭和しょうわ51ねん3月31にち - プールとクラブしつ完成かんせい
  • 1977ねん昭和しょうわ52ねん
    • 2がつ10日とおか - 管理かんりとう普通ふつう教室きょうしつとう完成かんせい
    • 3月31にち - 武道ぶどうじょう完成かんせい
  • 1984ねん昭和しょうわ59ねん
    • 3月31にち - まなびのもり完成かんせい
    • 9月28にち - 創立そうりつ10周年しゅうねん記念きねんし、以下いか記念きねん事業じぎょう実施じっし
      • 文化ぶんか体育たいいく両道りょうどう顕彰けんしょういしぶみ除幕じょまく
      • 西高にしこう応援おうえん制定せいてい披露ひろう
      • 西高にしこう太鼓たいこ制定せいてい披露ひろう。(作曲さっきょく - 福田ふくだたかし
  • 1986ねん昭和しょうわ61ねん)3がつ31にち - セミナーハウス「有朋ありともかん」が完成かんせい
  • 1987ねん昭和しょうわ62ねん3月7にち - 「白球はっきゅうもり」が完成かんせい
  • 1988ねん昭和しょうわ63ねん
  • 1989ねん平成へいせい元年がんねん11月20にち - センテニアル高校こうこうカナダ ブリティッシュコロンビアしゅう)と姉妹しまいこう関係かんけいむすぶ。
  • 1990ねん平成へいせい2ねん2がつ5にち - 「西にしぼたるのせせらぎ」(ホタル飼育しいく設備せつび)が完成かんせい
  • 1991ねん平成へいせい3ねん)4がつ1にち - 普通ふつう1学級がっきゅう普通ふつう体育たいいくコースに改編かいへん
  • 1992ねん平成へいせい4ねん12月13にち - 海外かいがい姉妹しまいこうカナダ・センテニアル高校こうこう2こう生徒せいと関係かんけいしゃ32めい交流こうりゅうおこなう。
  • 1993ねん平成へいせい5ねん)3がつ31にち - プールにドームじょうのテント屋根やね完成かんせい雲仙うんぜん普賢岳ふげんだけ噴火ふんかともな火山灰かざんばい長期ちょうきわた飛来ひらい沈殿ちんでんしたため)。
  • 1995ねん平成へいせい7ねん12月25にち - しん体育館たいいくかん完成かんせい
  • 2019ねんれい元年がんねん8がつ19にち - 理数りすうの「サイエンス情報じょうほう」への改編かいへん決定けってい。2020年度ねんどれい2年度ねんど)より設置せっち予定よてい

活動かつどう[編集へんしゅう]

運動うんどう[編集へんしゅう]

なぎなた[編集へんしゅう]

インターハイ優勝ゆうしょう回数かいすう7かいおよび5連覇れんぱはいずれも歴代れきだい最多さいた記録きろくである。

ラグビー[編集へんしゅう]

文化ぶんか[編集へんしゅう]

  • 音楽おんがく - 以前いぜん吹奏楽すいそうがくという名称めいしょうであったが、幅広はばひろ音楽おんがくをという意向いこう現在げんざいは「音楽おんがく」に改名かいめいされている。 毎年まいとし3がつ下旬げじゅん定期ていき演奏えんそうかい西高にしこう太鼓たいこともっている。
  • 西高にしこう太鼓たいこ
  • 化学かがく写真しゃしん)- 2002ねん平成へいせい14ねん)、2004ねん平成へいせい16ねん)、2005ねん平成へいせい17ねん)の全国ぜんこく高等こうとう学校がっこう総合そうごう文化ぶんかさい出場しゅつじょう
  • 生物せいぶつ研究けんきゅう - 宇土半島うとはんとう生息せいそくする外来がいらいしゅ台湾たいわんリス」の調査ちょうさ活動かつどうNHK熊本放送局くまもとほうそうきょくのニュースで紹介しょうかいされた。
  • 物理ぶつり
  • 地学ちがく
  • 美術びじゅつ - 2004ねん平成へいせい16ねん全国ぜんこく高等こうとう学校がっこう総合そうごう文化ぶんかさい出場しゅつじょう
  • 書道しょどう - 2002ねん平成へいせい14ねん)、2004ねん平成へいせい16ねん)、2006ねん平成へいせい18ねん全国ぜんこく高等こうとう学校がっこう総合そうごう文化ぶんかさい出場しゅつじょう
  • 文芸ぶんげい
  • 茶道さどう
  • 手芸しゅげい
  • 英語えいご
  • 古典こてん文学部ぶんがくぶ(かるた) - 普段ふだん百人一首ひゃくにんいっしゅなどをメインに活動かつどうしている。2002ねん平成へいせい14ねん)、2005ねん平成へいせい17ねん全国ぜんこく高等こうとう学校がっこう総合そうごう文化ぶんかさい出場しゅつじょう
  • 放送ほうそう - 2006ねん平成へいせい18ねん全国ぜんこく高等こうとう学校がっこう総合そうごう文化ぶんかさい出場しゅつじょう
  • 新聞しんぶん休部きゅうぶ
  • 演劇えんげき休部きゅうぶ

年間ねんかん行事ぎょうじ[編集へんしゅう]

  • 4がつ - 入学にゅうがくしき
  • 5月 - 体育たいいく大会たいかいけん高校こうこう総体そうたいけん高校こうこう総合そうごう文化ぶんかさい
  • 7がつ - 臨海りんかい実習じっしゅう理数りすう
2学期がっき
3学期がっき
  • 2がつ - 校内こうない長距離ちょうきょりはし大会たいかい

事故じこ不祥事ふしょうじ[編集へんしゅう]

死亡しぼう事故じこ[編集へんしゅう]

  • 2018ねん11月18にち - 本校ほんこう野球やきゅう打者だしゃ[5])の2年生ねんせい男子だんし生徒せいと当時とうじ16さい[3] が、他校たこうとの練習れんしゅう試合しあいちゅうあたま死球しきゅう直撃ちょくげき[3] し、よく19にち死亡しぼうする災害さいがい発生はっせいした[3]死因しいん外傷がいしょうせいのくもまく出血しゅっけつ判明はんめい[3]

不祥事ふしょうじ[編集へんしゅう]

  • 2020ねん12月18にち午後ごご6時半じはんごろ、ラグビーの3年生ねんせい2にん部室ぶしつに2年生ねんせいひだりほお平手打ひらてうちした結果けっかひだりみみ鼓膜こまくやぶれた。学校がっこう事態じたい把握はあくしたが「集団しゅうだんてき日常にちじょうてき暴力ぼうりょく行為こういではなく、学校がっこうない指導しどうした」としてけん教委きょういへの報告ほうこくおこなわず、3年生ねんせい2にんをメンバーからはずし12がつ27にちだい100かい全国ぜんこく高校こうこうラグビー大会たいかい出場しゅつじょうした[6]

著名ちょめい出身しゅっしんしゃ[編集へんしゅう]

交通こうつう・アクセス方法ほうほう[編集へんしゅう]

最寄もよりの鉄道てつどうえき
最寄もよりのバス停ばすてい
最寄もよりの道路どうろ

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 校章こうしょう校旗こうき - 熊本くまもと県立けんりつ熊本くまもと西高にしこうとう学校がっこうウェブサイト
  2. ^ 校歌こうか - 熊本くまもと県立けんりつ熊本くまもと西高にしこうとう学校がっこうウェブサイト
  3. ^ a b c d e 高校こうこう野球やきゅう練習れんしゅう試合しあいあたま死球しきゅう熊本くまもと西高にしこう生徒せいと死亡しぼう - 毎日新聞まいにちしんぶん (日本語にほんご). 毎日新聞まいにちしんぶん. https://mainichi.jp/koshien/articles/20181119/k00/00e/040/211000c 2018ねん11月19にち閲覧えつらん 
  4. ^ 熊本くまもと西にし、21世紀せいきわくはつのセンバツ 全員ぜんいん軟式なんしき出身しゅっしんも「他校たこうけない一体いったいかん”. 毎日新聞まいにちしんぶん. 2019ねん3がつ23にち閲覧えつらん
  5. ^ 共同通信きょうどうつうしん野球やきゅうボールたりだか2男子だんし死亡しぼう 熊本くまもと練習れんしゅうちゅうあたま直撃ちょくげき - 共同通信きょうどうつうしん | This kiji is」『共同通信きょうどうつうしん』。2018ねん11月19にち閲覧えつらん
  6. ^ けん代表だいひょう高校こうこうラグビー、3年生ねんせい平手打ひらてうちされた2年生ねんせい鼓膜こまくれる : 社会しゃかい : ニュース”. 読売新聞よみうりしんぶんオンライン (2021ねん1がつ10日とおか). 2021ねん1がつ10日とおか閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]