(Translated by https://www.hiragana.jp/)
玉櫻八郎 - Wikipedia コンテンツにスキップ

たまさくら八郎はちろう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
たまさくら 八郎はちろう
基礎きそ情報じょうほう
四股しこめい たまさくら 八郎はちろう
本名ほんみょう 阿部あべ 八郎はちろう鎌田かまた 八郎はちろう
生年月日せいねんがっぴ 1920ねん1がつ19にち
ぼつ年月日ねんがっぴ (1999-05-24) 1999ねん5月24にち(79さいぼつ
出身しゅっしん 熊本くまもとけん熊本くまもと
身長しんちょう 174cm
体重たいじゅう 86kg
BMI 28.41
所属しょぞく部屋へや しょせき部屋へや
得意とくいわざ ひだりよっつ、り、足癖あしくせ
成績せいせき
現在げんざい番付ばんづけ 引退いんたい
最高さいこう ひがし前頭まえがしら20まい
生涯しょうがい戦歴せんれき 93しょう80はい11きゅう(23場所ばしょ)
幕内まくうち戦歴せんれき 4しょう7はい(1場所ばしょ)
データ
はつ土俵どひょう 1936ねん1がつ場所ばしょ
入幕にゅうまく 1948ねん5月場所ばしょ
引退いんたい 1948ねん10がつ場所ばしょ
備考びこう
2014ねん5月16にち現在げんざい

たまさくら 八郎はちろう(たまざくら はちろう、1920ねん1がつ19にち - 1999ねん5月24にち)は、熊本くまもとけん熊本くまもと中央ちゅうおう水道すいどうまち出身しゅっしんしょせき部屋へや所属しょぞくした大相撲おおずもう力士りきし本名ほんみょう阿部あべ 八郎はちろう(あべ はちろう)→鎌田かまた 八郎はちろう(かまた -)、最高さいこうひがし前頭まえがしら20まい(1948ねん5がつ場所ばしょ)。現役げんえき時代じだい体格たいかくは174cm、86kg。得意とくいしゅひだりよっつ、り、足癖あしくせ[1]

来歴らいれき人物じんぶつ

[編集へんしゅう]

15さいときしょせき部屋へや入門にゅうもんし、1936ねん1がつ場所ばしょはつ土俵どひょう[1]

序ノ口じょのくちいたときより「たまさくら」を名乗なのり、廃業はいぎょうまでこの四股しこめいとおした。

体重たいじゅう90kgにたない小兵こひょうで、腕力わんりょくもあまりつよくなかったが、闘志とうしあふれる相撲すもうった。ぜんさばきもたくみかった。

2年間ねんかん兵役へいえきなどもあって出世しゅっせはややおくれ、しん入幕にゅうまくたしたのは1948ねん5月場所ばしょ、28さいとなっていた[1]

だが幕内まくうちでは苦戦くせんし、4しょう7はいおおきくして、1場所ばしょじゅうりょう逆戻ぎゃくもどり。結局けっきょく幕内まくうちはこの1場所ばしょしかつとまらなかった。

よく10がつ場所ばしょ不甲斐ふがいない成績せいせきわり、どう場所ばしょ終了しゅうりょう廃業はいぎょう[1]

その東京とうきょう墨田すみだうち料亭りょうていつとめたが、1960ねんより日本通運にほんつううん社員しゃいんとなり、定年ていねんまで同社どうしゃ在籍ざいせきしたという。

1999ねん5がつ24にちやまいのため79さい逝去せいきょ

おも戦績せんせき

[編集へんしゅう]
  • 通算つうさん成績せいせき:93しょう80はい11きゅう 勝率しょうりつ.538
  • 幕内まくうち成績せいせき:4しょう7はい 勝率しょうりつ.364
  • 現役げんえき在位ざいい:23場所ばしょ(※番付ばんづけがい1場所ばしょふくむ)
  • 幕内まくうち在位ざいい:1場所ばしょ

場所ばしょべつ成績せいせき

[編集へんしゅう]
たまさくら 八郎はちろう
春場所はるばしょ 夏場所なつばしょ 秋場所あきばしょ
1936ねん
昭和しょうわ11ねん
ぜん相撲すもう 西にし序ノ口じょのくち13まい
5–1 
x
1937ねん
昭和しょうわ12ねん
西にしじょだん15まい
2–0–4 
西にしさんだん30まい
4–3 
x
1938ねん
昭和しょうわ13ねん
西にしさんだん7まい
4–3 
西にし幕下まくした33まい
5–2 
x
1939ねん
昭和しょうわ14ねん
西にし幕下まくした12まい
0–0–7 
ひがし幕下まくした34まい
3–5 
x
1940ねん
昭和しょうわ15ねん
西にし幕下まくした39まい
4–4 
ひがし幕下まくした26まい
6–2 
x
1941ねん
昭和しょうわ16ねん
西にし幕下まくした4まい
3–5 
西にし幕下まくした11まい
5–3 
x
1942ねん
昭和しょうわ17ねん
ひがし幕下まくした5まい

応召おうしょう
 
ひがし幕下まくした5まい
6–2 
x
1943ねん
昭和しょうわ18ねん
ひがしじゅうりょう11まい
7–8 
ひがしじゅうりょう14まい
9–6 
x
1944ねん
昭和しょうわ19ねん
西にしじゅうりょう7まい

応召おうしょう
 
x 西にしじゅうりょう7まい

応召おうしょう
 
1945ねん
昭和しょうわ20ねん
x x 西にしじゅうりょう
4–6 
1946ねん
昭和しょうわ21ねん
x x ひがしじゅうりょう9まい
7–6 
1947ねん
昭和しょうわ22ねん
x ひがしじゅうりょう5まい
6–4 
ひがしじゅうりょう筆頭ひっとう
6–5 
1948ねん
昭和しょうわ23ねん
x ひがし前頭まえがしら20まい
4–7 
ひがしじゅうりょう2まい
引退いんたい
3–8–0
かくらん数字すうじは、「ち-け-休場きゅうじょう」をしめす。    優勝ゆうしょう 引退いんたい 休場きゅうじょう じゅうりょう 幕下まくした
さんしょう=敢闘かんとうしょうこと=殊勲賞しゅくんしょうわざ=技能ぎのうしょう     その=金星かなぼし
番付ばんづけ階級かいきゅう幕内まくうち - じゅうりょう - 幕下まくした - さんだん - じょだん - 序ノ口じょのくち
幕内まくうち序列じょれつ横綱よこづな - 大関おおぜき - 関脇せきわけ - 小結こむすび - 前頭まえがしら(「#数字すうじ」は各位かくいない序列じょれつ

幕内まくうち対戦たいせん成績せいせき

[編集へんしゅう]
力士りきしめい かちすう 負数ふすう 力士りきしめい かちすう 負数ふすう 力士りきしめい かちすう 負数ふすう 力士りきしめい かちすう 負数ふすう
あきら瀬川せかわ 0 1 大熊おおくま 0 1 大蛇おろちかた 0 1 大起だいき(穂波ほなみさん) 0 1
九州きゅうしゅうにしき 0 1 信州しんしゅうさん 0 1 かしわみのりさん 1 0 藤田ふじたやま 1 0
みどりこく 0 1 三濱みはまよう 1 0

※1942ねん春場所はるばしょ、1944ねんはるなつ秋場所あきばしょ、1945ねん夏場所なつばしょけい5場所ばしょは、応召おうしょうのために出場しゅつじょうしていない。復帰ふっきした1945ねん秋場所あきばしょ番付ばんづけ帰還きかん別格べっかくあつかいとなり西にしじゅうりょう番付ばんづけがい出場しゅつじょうした[2]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c d ベースボールマガジンしゃ大相撲おおずもう名門めいもん列伝れつでんシリーズ(2) しょせき部屋へや』p35
  2. ^ 戦後せんごしん入幕にゅうまく力士りきし物語ものがたり だい1かん』P130

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]