(Translated by https://www.hiragana.jp/)
序ノ口 - Wikipedia コンテンツにスキップ

序ノ口じょのくち

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

序ノ口じょのくち(じょのくち)は、大相撲おおずもうもちいられる番付ばんづけ名称めいしょうの1つ。

6つある番付ばんづけじょう階層かいそう幕内まくうちじゅうりょう幕下まくしたさんだんじょだん序ノ口じょのくち)のうち一番いちばん地位ちいである。ただし、さらにした番付ばんづけがいぜん相撲すもう)の力士りきしがいる。

呼称こしょう由来ゆらい

[編集へんしゅう]

元々もともと江戸えど時代じだいには、番付ばんづけあがぐちという意味いみで「うえくち」と表記ひょうきし、明治めいじ時代じだい資料しりょうにもそのられるが、「うえ」は上位じょういまぎらわしくなるため、のちに「じょくち」がもちいられるようになった。うえからかぞえるとだんであるため、かつては「だん」ともばれた。

江戸えど時代じだい最初さいしょすう場所ばしょ番付ばんづけでは、ななだんまたははちだん編成へんせいで、うえからろくだん本中ほんなかななだんぜん相撲すもう、またはろくだんななだん本中ほんなかはちだんぜん相撲すもうで、それ以外いがいだん大関おおぜき関脇せきわけ小結こむすび以外いがい全部ぜんぶ前頭まえがしら(どこからかはまちまちだがしたほう表記ひょうきは「どう」)という構成こうせいであった。そのしばらくのあいだは、本中ほんなかぜん相撲すもう番付ばんづけから削除さくじょされたが、ろくだん編成へんせい大関おおぜき関脇せきわけ小結こむすび以外いがい全部ぜんぶ前頭まえがしらおなじくしたほう表記ひょうきは「どう」)となっていた。ろくだん編成へんせい番付ばんづけ場合ばあいは、うえからだんしたからだんたるだんを「だん」、うえからろくだんさい下段げだんたるだんを「ろくだん」とんでいた(そのだん頭書とうしょはいずれも「どう表記ひょうき前頭まえがしらあつかい))。

特徴とくちょう

[編集へんしゅう]

ぜん相撲すもう出世しゅっせしたものが、はじめて番付ばんづけ名前なまえせることができる地位ちいである。番付ばんづけひょうではもっとちいさい文字もじかれるため[注釈ちゅうしゃく 1]、「虫眼鏡むしめがね」ともばれる。

取組とりくみ

本場所ほんばしょでは通常つうじょう15日間にちかんで7ばん相撲すもう[注釈ちゅうしゃく 2](1960ねん7がつ場所ばしょ以降いこう)。ただし、全段ぜんだんでの休場きゅうじょう力士りきしいなどで、はちばん相撲すもうまれることもある。

定員ていいんじょだんとの比率ひりつ

定員ていいんとくまっておらず、人数にんずうまい場所ばしょ変動へんどうする。あらかじめ定員ていいんさだまっているさんだん以上いじょう人数にんずうあまりをじょだんっており、21世紀せいき以降いこうは5がつ場所ばしょのみじょだん3:序ノ口じょのくち1、5月場所ばしょ以外いがいは4:1が目安めやすとされている。5月場所ばしょぜん場所ばしょ入門にゅうもんしたしん弟子でし大量たいりょう登場とうじょうするため、それにおうじて序ノ口じょのくち比率ひりつたかめている。この比率ひりつもっとたかくなった場所ばしょは1992ねん5がつ場所ばしょじょだん2:序ノ口じょのくち1となった。平成へいせい以降いこうもっとひくくなった場所ばしょ2022ねん3がつ場所ばしょじょだん7:序ノ口じょのくち1となった[注釈ちゅうしゃく 3]

1945ねん11月場所ばしょ1946ねん11月場所ばしょ終戦しゅうせん直後ちょくご混乱こんらんもあって、序ノ口じょのくち在位ざいいする力士りきしが0にんという事態じたいしょうじたが、1946ねん11月場所ばしょぜん相撲すもう出場しゅつじょうした若ノ花わかのはなだい45だい横綱よこづな初代しょだい若乃花わかのはな)ら18にん1947ねん6がつ場所ばしょ序ノ口じょのくち在位ざいいして「序ノ口じょのくち不在ふざい」の事態じたい解消かいしょうされた。なお以降いこう最少さいしょう人数にんずうは1952ねん9がつ場所ばしょにおける8にん東西とうざい4まい)である。しん弟子でし激増げきぞうした1990年代ねんだい前期ぜんきから中期ちゅうきにかけては東西とうざい70まい以上いじょうある場所ばしょもあった。史上しじょう最多さいた枚数まいすうは1992ねん5がつ場所ばしょにおける77まい(77まいひがしのみ・けい153にん)である。平成へいせい以降いこう最少さいしょう枚数まいすう2013ねん平成へいせい25ねん)3がつ場所ばしょにおける14まい(14まいひがしのみ・けい27にん)である。

序ノ口じょのくち人数にんずうによる番付ばんづけ編成へんせいについては、戦後せんご定着ていちゃくしたルールでは、ちょういずる以外いがい番付ばんづけ記載きさい力士りきしについて、偶数ぐうすう人数にんずう場合ばあい東西とうざい枚数まいすうおなじにし、奇数きすう人数にんずうとなる場合ばあいひがし西にしより1まいおおくする。戦前せんぜんはこれにてはまらないれい奇数きすう人数にんずう西にしほうが1まいおおかったり、東西とうざいで2まい以上いじょうがあったりするれい)もあった。

優勝ゆうしょう

優勝ゆうしょう賞金しょうきんは10まんえん

例年れいねん1がつ・3がつ場所ばしょ高等こうとう学校がっこう大学だいがく卒業そつぎょう時期じきかさなり、在学ざいがくちゅう相撲すもう(アマチュア相撲すもう)で活躍かつやくしていたものおお入門にゅうもんする。2000ねん9がつ以降いこう幕下まくしたづけ基準きじゅん厳格げんかくされて以降いこう相撲すもうとう相応そうおう実績じっせきゆうしながら、づけ基準きじゅんたさなかった(もしくはたしたものの有効ゆうこう期限きげん失効しっこうした)しん弟子でし複数ふくすうめいぜん相撲すもう出場しゅつじょうし、はじめて序ノ口じょのくち在位ざいいするよく3がつ・5月場所ばしょ優勝ゆうしょうあらそいのようとなる傾向けいこう顕著けんちょとなっている。

同点どうてんしゃ複数ふくすういる場合ばあい千秋楽せんしゅうらく優勝ゆうしょう決定けっていせんおこなう。幕下まくした以下いかほか地位ちいくらべて人数にんずうすくないことがおお[注釈ちゅうしゃく 4]とくに2010年代ねんだい力士りきしすう減少げんしょうして以降いこうは、部屋へやことなる複数ふくすう序ノ口じょのくち力士りきし初戦しょせんから6連勝れんしょうしてあいほし決戦けっせん発生はっせいするれいすくなくなっている[注釈ちゅうしゃく 5]一方いっぽう、6しょう1はい力士りきし2~3めいによる決定けっていせんとしに1場所ばしょ割合わりあい発生はっせいしている。1場所ばしょ7ばんとなって以降いこう、ほとんどの場所ばしょ全勝ぜんしょうあるいは1はい力士りきし優勝ゆうしょうしているが、1973ねん9がつ場所ばしょのみ、5しょう2はい力士りきし優勝ゆうしょうした[注釈ちゅうしゃく 6]。2019ねん7がつ場所ばしょでは序ノ口じょのくち史上しじょうはじめてどう部屋へや3にんが7せん全勝ぜんしょう決定けっていせんともえせん)をおこなった[注釈ちゅうしゃく 7]

昇進しょうしん陥落かんらく要件ようけん

[編集へんしゅう]

番付ばんづけもの」と俗称ぞくしょうされるように、成績せいせきよく場所ばしょ地位ちいとの関係かんけい一意いちいにはさだまらない。とく序ノ口じょのくちじょだん場所ばしょごとに人数にんずう変動へんどうするためなおさらとされる。

現行げんこう番付ばんづけ編成へんせい傾向けいこうとして、序ノ口じょのくちで1しょうでもげればよく場所ばしょ番付ばんづけぜん相撲すもうからがってきた力士りきしより下位かいになることはく、序ノ口じょのくち下位かい番付ばんづけ編成へんせいは、序ノ口じょのくち1しょう以上いじょうじょだん下位かいでの全敗ぜんぱいじょだん下位かいでの全休ぜんきゅうぜん相撲すもうで1しょう以上いじょう序ノ口じょのくち全敗ぜんぱいぜん相撲すもう全敗ぜんぱいというじゅんになっている。とくに3がつ場所ばしょではても(たとえ1しょう6はいでも)よく5がつ場所ばしょではしん弟子でし大量たいりょう序ノ口じょのくち登場とうじょうするため、げのかたちじょだん昇進しょうしんする場合ばあいがある。場合ばあいは2007ねん9がつ場所ばしょ以降いこう全員ぜんいんじょだん昇進しょうしんしており、相場そうばとしては「せば確実かくじつ昇進しょうしん」である[注釈ちゅうしゃく 8]

一方いっぽう番付ばんづけがいへの陥落かんらく序ノ口じょのくち全休ぜんきゅう不戦敗ふせんぱいふくむ)した場合ばあいかぎられている。序ノ口じょのくち全敗ぜんぱいした場合ばあいでも序ノ口じょのくちなか番付ばんづけがるだけで番付ばんづけがい陥落かんらくすることはない。そのため体格たいかく技能ぎのういちじるしくおと力士りきしがこの地位ちいつづけて連敗れんぱい記録きろくつくれいもある。またしたの「記録きろく」にあるような、勝率しょうりついちじるしくひく最高さいこう序ノ口じょのくちとどまった力士りきしかちみなみさくらさとしふとしなど)や、現役げんえきながつとめたが大半たいはん場所ばしょし、じょだん下位かい序ノ口じょのくち往復おうふく終始しゅうしした力士りきしさわいさむ智和ともかずもりうららいさむいつき志免しめにしき金五郎きんごろう有門ありかど勇人はやとなど)が、相撲すもう記者きしゃ相撲すもうファンのあいだで「よわ力士りきし」としてそれなりにられるケースもある。一旦いったん番付ばんづけがい陥落かんらくした力士りきしふたたぜん相撲すもう出場しゅつじょうさい出世しゅっせしなければ序ノ口じょのくち在位ざいいできないので、序ノ口じょのくち在位ざいいした場所ばしょ休場きゅうじょうした力士りきし番付ばんづけがい陥落かんらく回避かいひすべく、13にち以降いこうの1ばんのみに出場しゅつじょうするケースもある。

2021ねん3がつ場所ばしょでは新型しんがたコロナウイルス感染かんせん拡大かくだい影響えいきょうによりぜん相撲すもう実施じっしされなかった。その結果けっか本来ほんらいぜん相撲すもうるはずだった力士りきし全員ぜんいん一番いちばん出世しゅっせあつかい、しんじょ出世しゅっせ順番じゅんばんしん弟子でし検査けんさとどじゅんとなり[1][2]、5月場所ばしょ番付ばんづけでは3がつ場所ばしょしんじょ出世しゅっせ力士りきし序ノ口じょのくち全敗ぜんぱい力士りきしいでさい出世しゅっせしん弟子でし検査けんさとどじゅんえられた。このため当時とうじ記録きろくてき連敗れんぱいつづけていたかちみなみさくら番付ばんづけひがし24まいからひがし9まい大幅おおはば上昇じょうしょう自己じこ最高さいこう更新こうしんする珍事ちんじ発生はっせいしたほか[3]しん弟子でし検査けんさ届出とどけで最後さいご東西とうざい最下位さいかい(27まい)となった藤島ふじしま部屋へやふじ青雲せいうん勝呂かつろが7せん全勝ぜんしょうし、番付ばんづけ最下位さいかい2めいによる優勝ゆうしょう決定けっていせんおこなわれることとなった(ひがしふじ青雲せいうん勝利しょうり)[4]

記録きろく

[編集へんしゅう]

いずれも、2024ねん7がつ場所ばしょ終了しゅうりょう時点じてん記録きろくである。

  • 勝利しょうりすう太字ふとじ力士りきし現役げんえき上位じょうい15まで)
  • 同点どうてん場合ばあいこう勝率しょうりつしゃ上位じょういとする
順位じゅんい 力士りきしめい かちすう (はいすう)
1 さわいさむ智和ともかず 310 (578)
2 りゅうつとむたかししょう 282 (360)
3 もりうらら勇気ゆうき 198 (415)
4 志免しめにしき金五郎きんごろう 187 (324)
5 肥後ひごひかりごうせん 160 (364)
6 ぶく春日かすが晃二こうじ 150 (265)
7 潮来いたこさくらひろし四郎しろう 146 (186)
8 大志たいしりゅう大悟たいご 141 (267)
9 安芸あきあさひ雅士まさし 134 (132)
10 だい一心いっしん英明えいめい 132 (227)
11 東山ひがしやま竜也たつや 119 (213)
12 づるたたかえりょく武士ぶし 108 (131)
13 有門ありかど勇人はやと 99 (164)
14 たましんりょく達夫たつお 97 (125)
15 きりまるつよし 92 (102)
  • 敗北はいぼくすう太字ふとじ力士りきし現役げんえき上位じょうい15まで)
順位じゅんい 力士りきしめい はいすう (かちすう)
1 さわいさむ智和ともかず 578 (310)
2 もりうらら勇気ゆうき 415 (198)
3 肥後ひごひかりごうせん 364 (160)
4 りゅうつとむたかししょう 360 (282)
5 志免しめにしき金五郎きんごろう 324 (187)
6 大志たいしりゅう大悟たいご 267 (141)
7 ぶく春日かすが晃二こうじ 265 (150)
8 かちみなみさくらさとしふとし 238 (3)
9 だい一心いっしん英明えいめい 227 (132)
10 東山ひがしやま竜也たつや 213 (119)
11 潮来いたこさくらひろし四郎しろう 186 (146)
12 有門ありかど勇人はやと 164 (99)
13 きたしょうさとりゅう 155 (84)
14 東輝とうき孝二こうじ 138 (87)
15 安芸あきあさひ雅士まさし 132 (134)
  • 在位ざいい場所ばしょすう - さわいさむ智和ともかずしきしゅう部屋へや)の131場所ばしょ
  • 連続れんぞく在位ざいい場所ばしょすう - かちみなみさくらさとしふとししきしゅう部屋へや)の34場所ばしょ
  • 在位ざいいりつぜん相撲すもうふくむ) - かちみなみさくらさとしふとししきしゅう部屋へや)の97.1%
  • 年長ねんちょう在位ざいい - はな吹大さく立浪たつなみ部屋へや)の50さい7かげつ番付ばんづけ発表はっぴょう
  • 優勝ゆうしょう回数かいすう - けんふとし阿武あぶまつ部屋へや)(2011ねん1がつ場所ばしょしん序ノ口じょのくち全勝ぜんしょう同年どうねん11がつ場所ばしょ全勝ぜんしょう・2013ねん7がつ場所ばしょ全勝ぜんしょう)、久之ひさゆきとらかつふとし田子たつこうら部屋へや出羽海でわのうみ部屋へや)(2009ねん1がつ場所ばしょ全勝ぜんしょう・2011ねん5がつ技量ぎりょう審査しんさ場所ばしょ全勝ぜんしょう・2020ねん9がつ場所ばしょ全勝ぜんしょう)の3かい
  • 昇進しょうしん回数かいすう - 宇瑠寅太郎とらたろうしきしゅう部屋へや)の5かい
  • 年長ねんちょう昇進しょうしん - さわいさむ智和ともかずしきしゅう部屋へや)の44さい1かげつ番付ばんづけ発表はっぴょう
  • 序ノ口じょのくちまで陥落かんらくしたもと関取せきとり力士りきし以下いかとおり。

序ノ口じょのくちかく行司ぎょうじ序ノ口じょのくち呼出よびだし

[編集へんしゅう]

行司ぎょうじ呼出よびだし共通きょうつう事項じこう

[編集へんしゅう]

行司ぎょうじ呼出よびだしのうち、序ノ口じょのくち相当そうとうする階級かいきゅうもの序ノ口じょのくちかく行司ぎょうじ序ノ口じょのくち呼出よびだしぶ。本場所ほんばしょほんわりでは1にち取組とりくみなかで、1人ひとりにつき、12にちまでは9ばん前後ぜんこう、13にち以降いこうは5ばんまたは4ばん前後ぜんこう担当たんとうする(さばく・げる)が、取組とりくみすうによって担当たんとうばんすう増減ぞうげんすることがある。序ノ口じょのくち取組とりくみ担当たんとうするほか、行司ぎょうじ呼出よびだし人数にんずう取組とりくみばんすう関係かんけいで、上位じょういもの大抵たいてい場合ばあいじょだん取組とりくみ担当たんとうすることになる。序ノ口じょのくちかく行司ぎょうじ序ノ口じょのくち呼出よびだし場合ばあいともに、序ノ口じょのくち取組とりくみすうすくない関係かんけいじょうとく近年きんねんでは1人ひとり序ノ口じょのくちじょだん取組とりくみ担当たんとうすることがおおい。また序ノ口じょのくち優勝ゆうしょう決定けっていせん序ノ口じょのくちかく行司ぎょうじ序ノ口じょのくち呼出よびだしつとめる。

序ノ口じょのくちかく行司ぎょうじ

[編集へんしゅう]

行司ぎょうじ場合ばあいは、はつ土俵どひょう場所ばしょ番付ばんづけ掲載けいさいされず序ノ口じょのくちかく行司ぎょうじあつかいで土俵どひょうがり、そのよく場所ばしょ番付ばんづけ序ノ口じょのくちかく行司ぎょうじとして掲載けいさいされる。

序ノ口じょのくちかく行司ぎょうじ装束しょうぞくきくつづり軍配ぐんばいぼうひもいろは、あお実際じっさいには緑色みどりいろ)またはくろとなっており(実際じっさいには現時点げんじてんでは現役げんえき全員ぜんいんあお緑色みどりいろ)を使用しよう)、裸足はだし土俵どひょうがる。

序ノ口じょのくち呼出よびだし

[編集へんしゅう]

呼出よびだし場合ばあいは、十両じゅうりょう呼出よびだし昇進しょうしんするまでは番付ばんづけ掲載けいさいされないが、はつ土俵どひょう場所ばしょ序ノ口じょのくち呼出よびだしあつかいとなる。

その用法ようほう

[編集へんしゅう]

序ノ口じょのくち相撲すもう番付ばんづけ編成へんせいにおいて最下さいかきゅうのものであるため[注釈ちゅうしゃく 9]程度ていどひくい」「しょぱな」などの意味合いみあいがふくまれる。以上いじょうのことから、たとえばさけみすぎを指摘してきされたさいなどに「この程度ていどいまいま序ノ口じょのくち」などというもちいられかたがある。また、「物事ものごとのとりかかりの部分ぶぶん」を意味いみするさいにも「じょくち」という表現ひょうげんもちいられることがある。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 序ノ口じょのくち力士りきし四股しこめいせられる番付ばんづけひょうさい下段げだんには、年寄としよりじゅうりょう以上いじょう力士りきし同様どうよう太字ふとじせられるため、序ノ口じょのくち力士りきしてられるスペースはきわめてちいさい。
  2. ^ 初日しょにちから12にちまでは2にちごとに1ばんまれ、最後さいごの3日間にちかんあいだに7番目ばんめまれる。
  3. ^ この経緯けいいにはぜん場所ばしょひがしじょだん100まい在位ざいいしていたてるさと田子たつこうら)が新型しんがたコロナウイルス感染かんせんしゃもしくは濃厚のうこう接触せっしょくしゃとなって休場きゅうじょうし、よく場所ばしょ番付ばんづけきにするためじょだん以下いか人数にんずうかかわらず「ひがしじょだん100まい」を地位ちいとしてのこ必要ひつようがあったことにあるとられる。
  4. ^ ただし、1990年代ねんだいなど人数にんずうおお場所ばしょでは幕下まくした枚数まいすうである60まいえることもめずらしくなかった。
  5. ^ 2016ねん7がつ場所ばしょ13にちしゅうこころざし大和やまと木瀬きせ部屋へやたいぶくやまとあつし春日山かすがやま部屋へや)のれいから2018ねん7がつ場所ばしょ13にち津志田つしだむつみ時津風ときつかぜ部屋へやたいなみまんりょく立浪たつなみ部屋へや)のれいまで、2年間ねんかんにわたり6せん全勝ぜんしょう同士どうし序ノ口じょのくち決戦けっせん発生はっせいしなかった。
  6. ^ とう場所ばしょ序ノ口じょのくち枚数まいすう東西とうざい17まいすくなく、さらに、休場きゅうじょう力士りきしも8めいおおく、必然ひつぜんてき初戦しょせんから6連勝れんしょうする力士りきし不在ふざいとなり状況じょうきょうであった。事実じじつ、6ばん相撲すもうえた時点じてんで5しょう1はいが2めいしかおらず、両者りょうしゃ対戦たいせんはすでにまれていたため、あいほし決戦けっせんおこなうことができず、両者りょうしゃがそれぞれべつ力士りきし対戦たいせんし、いずれもやぶれたため、5しょう2はい優勝ゆうしょう決定けっていせん(6めい)となった。優勝ゆうしょう中村山なかむらやま
  7. ^ 鳴戸なると部屋へやの3にんによる決定けっていせんとなり、もとはやし優勝ゆうしょうとなった。
  8. ^ 力士りきしすう大幅おおはばえた1990年代ねんだいなかばには、序ノ口じょのくち下位かいで4しょうしてもよく場所ばしょかれるれい多数たすうあった。
  9. ^ 番付ばんづけがいしんじょしん弟子でしといった番付ばんづけひょうらないもののぞく。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]