(Translated by https://www.hiragana.jp/)
端紙 - Wikipedia コンテンツにスキップ

はし

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

はし(はがみ)とは、大相撲おおずもう隠語いんご借金しゃっきん証書しょうしょ、または借金しゃっきんそのものをす。

角界かくかいでは借金しゃっきんさい美濃紙みのがみ半紙はんしはちりにした縦長たてなが証書しょうしょのこ習慣しゅうかんがある。返却へんきゃく出世しゅっせばらとされるが、関取せきとり以外いがい収入しゅうにゅうかぎられることもありほとんど返却へんきゃくできないとわれている。

エピソード[編集へんしゅう]

1938ねんから1986ねんあいだ出羽海でわのうみ部屋へや床山とこやまをしていたゆかきよしは、若手わかて時代じだいの1938ねん8がつまんしゅう大連たいれん巡業じゅんぎょうアメーバ赤痢せきり感染かんせんして途中とちゅう帰国きこくしていた双葉ふたばさんまげを、「床山とこやま大陸たいりく巡業じゅんぎょうていて人手ひとでりないから」という理由りゆう双葉ふたばさん自宅じたく出向でむいてうこととなった。

そのさい双葉ふたばさんから「あぶらぜに」としょうして10えん当時とうじ出羽海でわのうみ部屋へやのある両国りょうこくから双葉ふたばさん自宅じたくのある築地つきじまでの東京とうきょう市電しでん運賃うんちんが8せんであった)をわたされ、それを10日間にちかんかえした結果けっか合計ごうけい100えん双葉ふたばさんからわたされた。

しかしながら、はなしきつけた兄弟子あにでしたちから「はし」としょうしてすべげられ、手元てもとには1ぜにのこらなかったという。

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 小林こばやし照幸てるゆき大相撲おおずもう支度じたく部屋へや 床山とこやま横綱よこづなたち』新潮社しんちょうしゃ、2000ねん、P95-104。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]