(Translated by https://www.hiragana.jp/)
竹下正彦 - Wikipedia コンテンツにスキップ

竹下たけした正彦まさひこ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
竹下たけした 正彦まさひこ
生誕せいたん 1908ねん11月15にち
日本の旗 日本にっぽん 大分おおいたけん
死没しぼつ (1989-04-23) 1989ねん4がつ23にち(80さいぼつ
所属しょぞく組織そしき 大日本帝国だいにっぽんていこく陸軍りくぐん
警察けいさつ予備よびたい
保安ほあんたい
陸上りくじょう自衛隊じえいたい
ぐんれき 1930 - 1945(日本にっぽん陸軍りくぐん
1952(予備よびたい
1952-1954(保安ほあんたい
1954 - 1966(陸自りくじ
最終さいしゅう階級かいきゅう 中佐ちゅうさ日本にっぽん陸軍りくぐん
りくすすむ陸自りくじ
テンプレートを表示ひょうじ

竹下たけした 正彦まさひこ(たけした まさひこ、1908ねん明治めいじ41ねん11月15にち - 1989ねん平成へいせい元年がんねん4がつ23にち)は、日本にっぽん陸軍りくぐん軍人ぐんじん陸上りくじょう自衛じえいかん陸士りくし42りくだい51優等ゆうとう)。陸軍りくぐんでは中佐ちゅうさ陸自りくじではりくすすむ

経歴けいれき

[編集へんしゅう]

竹下たけした平作へいさく陸軍りくぐん中将ちゅうじょうだいいち旅団りょだんちょう)の二男じなんとして大分おおいたけんうまれる。陸軍りくぐん士官しかん学校がっこう42)218めいちゅうすめらぎ王族おうぞくつね德王とくおうかぎこう)をのぞいて14ばん成績せいせき卒業そつぎょうし、近衛このえあゆみへいだい2連隊れんたいつけとなる。1938ねん昭和しょうわ13ねん)、陸軍りくぐんだい学校がっこう51そつ恩賜おんし)。1935ねん昭和しょうわ10ねんごろより、東大とうだい教授きょうじゅ平泉ひらいずみきよし直門じきもんとして井田いだただしこう畑中はたなか健二けんじ親交しんこうふかめる。

終戦しゅうせん陸軍りくぐんしょう軍務ぐんむきょく軍務ぐんむ内政ないせい班長はんちょう。「宮城みやぎ事件じけん」の原因げんいんとなる「兵力へいりょく使用しよう計画けいかく」と「兵力へいりょく使用しようだいあん」を起案きあんした。8月13にち陸軍りくぐん大臣だいじん官邸かんていにおいて、陸軍りくぐんしょうほか青年せいねん将校しょうこうらとともに阿南あなみ惟幾これちか陸軍りくぐん大臣だいじんからポツダム宣言せんげん受諾じゅだく報告ほうこくけるがこれに反対はんたいし、徹底てってい抗戦こうせん主張しゅちょうした。その首相しゅしょう官邸かんてい陸相りくしょうげ、鈴木すずき貫太郎かんたろう内閣ないかく閣議かくぎ影響えいきょうあたえた。

阿南あなみ陸相りくしょう主導しゅどうによる陸軍りくぐんの「うけたまわみことのり必謹」の方針ほうしん決定けっていいち決起けっき断念だんねんした。

しかし、上記じょうきの「兵力へいりょく使用しようだいあん」に沿って部下ぶか畑中はたなか健二けんじ少佐しょうさ陸士りくし46)と椎崎しいざき二郎じろう中佐ちゅうさどう45)が8がつ14にちクーデターこした。(宮城みやぎ事件じけん)

8がつ15にち未明みめいには、畑中はたなか少佐しょうさせられ、義兄ぎけい阿南あなん陸相りくしょう決起けっきせまるため陸相りくしょう官邸かんていおもむく。そこで井田いだただしこうとともに阿南あなみ陸相りくしょう自刃じじん見届みとどけることになる。

宮城みやぎ事件じけんにおいて、竹下たけした制止せいしする機会きかいがあったがめず、最終さいしゅうてき畑中はたなか椎崎しいざきはともに自決じけつした。

終戦しゅうせん、1952ねん昭和しょうわ27ねん)に警察けいさつ予備よびたい陸上りくじょう自衛隊じえいたい前身ぜんしん)に入隊にゅうたいし、陸上りくじょう自衛隊じえいたい幹部かんぶ学校がっこう研究けんきゅう部長ぶちょう陸上りくじょう幕僚監部ばくりょうかんぶだい5ふく部長ぶちょう防衛大学校ぼうえいだいがくこう幹事かんじだい9混成こんせいだんちょうだい4管区かんく総監そうかんだい4師団しだんちょう陸上りくじょう自衛隊じえいたい幹部かんぶ学校がっこうちょうりくすすむ)を歴任れきにんした。

竹下たけした警察けいさつ予備よびたい入隊にゅうたいするにあたって「純粋じゅんすいへいじゅつ分野ぶんやおうぶんのご奉公ほうこうをしたいとこころざしていた」という[1]陸上りくじょう自衛隊じえいたい幹部かんぶがく校長こうちょう時代じだいには、幹部学校かんぶがっこう教育きょういく方針ほうしんかんして自衛隊じえいたい内部ないぶでは「きゅうぐんてき手法しゅほうに、積極せっきょくてきべいぐんてき手法しゅほう摂取せっしゅしようというかんがかた」と、反対はんたいに「べいぐんしき否定ひていしてきゅうぐんしきもどそう」とするかんがかたふたつがあり論争ろんそうとなっていたが、竹下たけした基本きほんてきには後者こうしゃ立場たちばちつつも、『「われわれのあいするきゅう陸軍りくぐんは、有史ゆうし未曾有みぞう大戦たいせんそうたたかって」やぶれはしたものの、「こんふたたがらんと」しているのであり、べいぐんしき戦法せんぽう戦術せんじゅつから「るべきものはって、旧来きゅうらいのものに付加ふかしてはどうか」』として折衷せっちゅうあん主張しゅちょうし、最終さいしゅうてき幹部かんぶ学校がっこう教育きょういく方針ほうしんきゅうぐんしきべいぐんしき折衷せっちゅうになったとされる[2]

宮城みやぎ事件じけん顛末てんまつふくむ1945ねん8がつ9にちから15にちまでの動静どうせいを『大本営だいほんえい機密きみつ日誌にっし』として執筆しっぴつ文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう社員しゃいんだった半藤はんどう一利かずとし閲覧えつらん許可きょかし、半藤はんどうはこれをベースとして『日本にっぽんのいちばんなが』で宮城みやぎ事件じけんえがいた[3]竹下たけした半藤はんどう著書ちょしょ[4]原作げんさくとして1967ねん公開こうかいされた岡本おかもと喜八きはち監督かんとく映画えいが日本にっぽんのいちばんなが』のパンフレットに「阿南あなん陸相りくしょう三船みふね」という文章ぶんしょう寄稿きこうし、そのなか過去かこ終戦しゅうせん秘話ひわえがいた映画えいがにおける青年せいねん将校しょうこう描写びょうしゃ不満ふまんいていたことをしるしている[3]

1989ねん平成へいせい元年がんねん4がつ23にち死去しきょじょしたがえよん[5]

親族しんぞく

[編集へんしゅう]

栄典えいてん

[編集へんしゅう]
  • くんさんとう瑞宝章ずいほうしょう - 1979ねん昭和しょうわ54ねん)4がつ29にち[6]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 赤澤あかざわ史朗しろう (へんさん) 『高度こうど成長せいちょう史的してき検証けんしょう (年報ねんぽう日本にっぽん現代げんだい) 』 p.39
  2. ^ 赤澤あかざわ史朗しろう (へんさん) 『高度こうど成長せいちょう史的してき検証けんしょう (年報ねんぽう日本にっぽん現代げんだい) 』 p.24-25
  3. ^ a b 村井むらい淳志あつし脚本きゃくほん橋本はしもとしのぶ世界せかい集英社しゅうえいしゃ<集英社しゅうえいしゃ新書しんしょ>、2005ねん、p.140
  4. ^ 当時とうじは「大宅おおたく壮一そういちへん名義めいぎ
  5. ^ 官報かんぽう本紙ほんしだい101ごう平成へいせい元年がんねん5がつ24にち
  6. ^ 官報かんぽう本紙ほんしだい15685ごう昭和しょうわ54ねん5がつ2にち

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]