(Translated by https://www.hiragana.jp/)
群馬県道28号高崎東吾妻線 - Wikipedia コンテンツにスキップ

群馬ぐんまけんどう28ごう高崎たかさきひがし吾妻線あがつません

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
主要しゅよう地方ちほうどう
群馬県道28号標識
群馬ぐんまけんどう28ごう 高崎たかさきひがし吾妻線あがつません
主要しゅよう地方ちほうどう 高崎たかさき榛名はるな吾妻あづません
制定せいていねん 1972ねん 群馬ぐんまけん認定にんてい
起点きてん 高崎たかさき下小鳥しもことりまち北緯ほくい3620ふん50.5びょう 東経とうけい1390ふん0.5びょう / 北緯ほくい36.347361 東経とうけい139.000139 / 36.347361; 139.000139 (県道けんどう28ごう起点きてん)
終点しゅうてん 吾妻あづまぐんひがし吾妻あづままち大字だいじ原町はらまち北緯ほくい3634ふん25.8びょう 東経とうけい13849ふん35.2びょう / 北緯ほくい36.573833 東経とうけい138.826444 / 36.573833; 138.826444 (県道けんどう28ごう終点しゅうてん)
接続せつぞくする
おも道路どうろ
記法きほう
国道こくどう17ごう
国道こくどう145ごう
テンプレート(ノート 使つかかたPJ道路どうろ

群馬ぐんまけんどう28ごう高崎たかさきひがし吾妻線あがつません(ぐんまけんどう28ごう たかさきひがしあがつません)は、群馬ぐんまけん高崎たかさき下小鳥しもことりまちから吾妻あづまぐんひがし吾妻あづままち大字だいじ原町はらまちむす県道けんどう主要しゅよう地方ちほうどう)である。

以前いぜん高崎たかさき榛名はるな吾妻あづませんという路線ろせんめいであったが、高崎たかさき合併がっぺいともな現在げんざい路線ろせんめい変更へんこうされた。

概要がいよう[編集へんしゅう]

高崎たかさき中心ちゅうしんひがし吾妻あづままちをほぼ直線ちょくせんむす道路どうろではあるが、中間ちゅうかん榛名山はるなさんいただき付近ふきん榛名湖畔はるなこはん通過つうかする山道さんどうであり、また高崎たかさき市街しがいがわ松之沢まつのさわとうげ付近ふきん狭隘きょうあい区間くかんとなっており大型おおがたしゃ通行つうこうできないため、りょう地域ちいき直接ちょくせつむすぶための道路どうろとしての役割やくわりよわい。

高崎たかさき中心ちゅうしん高崎たかさき箕郷みさとまち地区ちくむす道路どうろとしてはメインルートにたり、りょう地域ちいき連絡れんらくするバス路線ろせんも、おもにこの道路どうろとおっている。一方いっぽう高崎たかさき中心ちゅうしん榛名湖畔はるなこはんむすぶバス路線ろせんは、前述ぜんじゅつ狭隘きょうあい区間くかんがあるためにこの道路どうろではなく群馬ぐんまけんどう29ごうあらまち下室田しもむろだせん群馬ぐんまけんどう211ごう安中あんなか榛名湖はるなこせん群馬ぐんまけんどう33ごう渋川しぶかわ松井田まついだせん経由けいゆしている(箕郷みさとまち地区ちく榛名湖畔はるなこはん直接ちょくせつむすぶバス路線ろせん設定せっていされていない)。

一方いっぽう榛名山はるなさんいただきからひがし吾妻あづままちいた区間くかん全線ぜんせんが2車線しゃせんで、登坂とさか車線しゃせん整備せいびされているが、バス路線ろせん設定せっていはない。

路線ろせんデータ[編集へんしゅう]

すべての座標ざひょうしめした地図ちず - OSM
ぜん座標ざひょう出力しゅつりょく - KML

歴史れきし[編集へんしゅう]

  • 1959ねん昭和しょうわ34ねん9月18にち群馬ぐんまけんよりげん道路どうろほうもとづき、前身ぜんしんにあたる県道けんどう高崎たかさき榛名富士はるなふじせん高崎たかさき下小鳥しもことりまち - 群馬ぐんまぐん箕郷みさとまち - どうぐん榛名はるなまち大字だいじ榛名山はるなさん整理せいり番号ばんごう7)・県道けんどう榛名はるな原町はらまちせん群馬ぐんまぐん榛名はるなまち大字だいじ榛名山はるなさん榛名湖はるなこ - きゅう国道こくどう長野原ながのはら沼田ぬまたせん交点こうてん吾妻あづまぐん吾妻あづままち大字だいじ原町はらまち〉)として路線ろせん認定にんていされる[2]
    • 同時どうじに、まえ路線ろせんにあたるけん道原どうばらまち榛名はるなせん吾妻あづまぐん吾妻あづままち大字だいじ原町はらまち - 群馬ぐんまぐん榛名はるなまち榛名山はるなさん整理せいり番号ばんごう27)、県道けんどう高崎たかさき箕輪みのわせん高崎たかさき - 群馬ぐんまぐん箕輪みのわまち整理せいり番号ばんごう64)が路線ろせん廃止はいしされる[3]
  • 1972ねん昭和しょうわ47ねん3月31にち群馬ぐんまけんより、県道けんどう高崎たかさき榛名はるな吾妻あづません高崎たかさき - 群馬ぐんまぐん箕郷みさとまち - 榛名はるなまち - 吾妻あづまぐん吾妻あづままち整理せいり番号ばんごう41)として路線ろせん認定にんてい[4]
    • 同日どうじつ前身ぜんしん高崎たかさき榛名富士はるなふじせん高崎たかさき - 群馬ぐんまぐん榛名はるなまち大字だいじ榛名山はるなさん整理せいり番号ばんごう5)、榛名はるな原町はらまちせん群馬ぐんまぐん榛名はるなまち大字だいじ榛名山はるなさん榛名湖はるなこ - 吾妻あづまぐん吾妻あづままち大字だいじ原町はらまち整理せいり番号ばんごう64)を廃止はいし[5]
  • 1993ねん平成へいせい5ねん5月11にち建設省けんせつしょうから、県道けんどう高崎たかさき榛名はるな吾妻あづません高崎たかさき榛名はるな吾妻あづませんとして主要しゅよう地方ちほうどう指定していされる[6]
  • 2006ねん平成へいせい18ねん10月1にち路線ろせんめい高崎たかさきひがし吾妻線あがつません変更へんこう[7]

路線ろせん状況じょうきょう[編集へんしゅう]

重複じゅうふく区間くかん[編集へんしゅう]

地理ちり[編集へんしゅう]

通過つうかする自治体じちたい[編集へんしゅう]

交差こうさする道路どうろ[編集へんしゅう]

榛名湖はるなこ周辺しゅうへん観光かんこうがい

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 1972ねん高崎たかさき榛名はるな吾妻あづません路線ろせん認定にんてい当時とうじ終点しゅうてんは、吾妻あづまぐん吾妻あづままち大字だいじ原町はらまちだい戸口とぐち交差点こうさてんであったが[1]、のちに終点しゅうてんがわ路線ろせん延長えんちょうされて、現在げんざいでは御殿ごてん交差点こうさてんとなっている。
  2. ^ a b 昭和しょうわ47ねん群馬ぐんまけん告示こくじだい162ごうの (41) 高崎たかさき榛名はるな吾妻あづませんもとづく表記ひょうき。2006ねん高崎たかさき編入へんにゅう

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 昭和しょうわ47ねん群馬ぐんまけん告示こくじだい164ごう 道路どうろ区域くいき決定けってい群馬ぐんまけんほうだい4910ごう、1972ねん3がつ31にち、pp. 14–15、群馬ぐんま県立けんりつ図書館としょかん所蔵しょぞう
  2. ^ 昭和しょうわ34ねん群馬ぐんまけん告示こくじだい324ごう 県道けんどう路線ろせん認定にんていかんする告示こくじ群馬ぐんまけんほう 号外ごうがい、1959ねん9がつ18にち、pp. 1–15、群馬ぐんま県立けんりつ図書館としょかん所蔵しょぞう
  3. ^ 昭和しょうわ34ねん群馬ぐんまけん告示こくじだい325ごう 県道けんどう路線ろせん廃止はいしかんする告示こくじ群馬ぐんまけんほう 号外ごうがい、1959ねん9がつ18にち、pp. 15–24、群馬ぐんま県立けんりつ図書館としょかん所蔵しょぞう
  4. ^ 昭和しょうわ47ねん群馬ぐんまけん告示こくじだい162ごう群馬ぐんまけんほう だい4910ごう、1972ねん3がつ31にち発行はっこう群馬ぐんま県立けんりつ図書館としょかん所蔵しょぞう
  5. ^ 昭和しょうわ47ねん群馬ぐんまけん告示こくじだい163ごう 県道けんどう路線ろせん廃止はいし群馬ぐんまけんほう だい4910ごう、1972ねん3がつ31にち発行はっこう群馬ぐんま県立けんりつ図書館としょかん所蔵しょぞう
  6. ^ s:道路どうろほうだいじゅうろくじょう規定きていもとづく主要しゅよう都道府県とどうふけんどうおよ市道しどう - 平成へいせいねんがつじゅういちにち建設省けんせつしょう告示こくじだいせんひゃくななじゅうごう建設省けんせつしょう
  7. ^ 平成へいせい18ねん群馬ぐんまけん告示こくじだい582ごう群馬ぐんまけんほう号外ごうがい、2006ねん10がつ1にち発行はっこう

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]