(Translated by https://www.hiragana.jp/)
パリのディオニュシウス - Wikipedia コンテンツにスキップ

パリのディオニュシウス

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
せいドニから転送てんそう
せいディオニジオ
後期こうきゴシック時代じだいのディオニュシウスのぞう石灰石せっかいせきもと多色たしょく彩色さいしきパリクリュニー美術館びじゅつかん
殉教者じゅんきょうしゃ
崇敬すうけいする教派きょうは カトリック教会きょうかい
記念きねん 10月9にち
守護しゅご対象たいしょう 頭痛ずつう悪魔あくま憑き
テンプレートを表示ひょうじ

パリのディオニュシウス(Dionysius, ? - 250ねんころ)あるいはパリのせいディオニジオは、キリスト教きりすときょう殉教者じゅんきょうしゃで、カトリック教会きょうかい聖人せいじん。3世紀せいきパリ司教しきょうで、250ねんごろ殉教じゅんきょうしたとされる。フランス守護しゅご聖人せいじんとして、またじゅうよん救難きゅうなん聖人せいじんen:Fourteen Holy Helpers)の一人ひとりとしてられる。ディオニュシウスというは、「ディオニューソス召使めしつかい」という意味いみである。現在げんざいではフランス語ふらんすご英語えいごで“Denis”と表記ひょうきされ、日本語にほんごではせいドニサン・ドニばれることがおおい。フランスの都市としサン=ドニ名前なまえ由来ゆらいである。

くびなしの聖人せいじんとしてヤコブス・デ・ウォラギネの『黄金おうごん伝説でんせつ』においてもげられている、ヨーロッパを代表だいひょうする聖人せいじんである。モデルとした絵画かいが彫刻ちょうこく作品さくひん非常ひじょう数多かずおおいが、後述こうじゅつのようにくびなしの聖人せいじんかならずしもディオニュシウスにかぎられないことに留意りゅうい必要ひつようである[1]

生涯しょうがい

[編集へんしゅう]

トゥールのグレゴリウス[2]げんによれば、ディオニュシウスはパリシイぞく司教しきょうで、けんくびられて殉教じゅんきょうしたという。 かれ人生じんせい迫害はくがいとにれた最初さいしょ文書ぶんしょせいディオニュシウス、ルスティクスおよびエレウテリスの受難じゅなん』(Passio SS. Dionysii Rustici et Eleutherii)は、600ねんごろ成立せいりつしたものである。本書ほんしょあやまって詩人しじんのヴェナンティウス・フォルトゥナトゥスのさくとされてきたもので、伝説でんせつしゅうてきなものであるが、その記述きじゅつによればディオニュシウスは3世紀せいきガリア改宗かいしゅうさせるためイタリアからおくされたものとおもわれ、ファビアヌス教皇きょうこう指示しじのもとおくされた「ガリアへの伝道でんどうしゃ」のひとりであるともされる。これは、デキウスみかど迫害はくがいによって、ルテティア(パリの古名こみょう)のキリスト教徒きりすときょうとしょう集団しゅうだん解散かいさんしたのちのことであった。ディオニュシウスは、不離ふり同志どうしであり、ともに殉教じゅんきょうしたルスティクスおよびエレウテルスと一緒いっしょセーヌがわシテとうらした。ローマ時代じだいのパリは、セーヌがわからはなれた左岸さがん高地こうち位置いちしていた。

ディオニュシウスは、おおくの人々ひとびと改宗かいしゅうさせたために異教いきょう僧侶そうりょいかりをい、ドルイド聖地せいちであったとおもわれるパリ近郊きんこうもっとたかおか現在げんざいモンマルトル)で斬首ざんしゅけいしょせられた。現在げんざいのモンマルトルというは、ふるフランス語ふらんすごで「殉教者じゅんきょうしゃやま」という意味いみであり、ディオニュシウスらの殉教じゅんきょうにちなんでづけられたものである[3]。『黄金おうごん伝説でんせつ』によると、ディオニュシウスは、くびとされたのち、それをひろげ、説教せっきょうをしながらすうキロメートルをあるいたという[4]かれ説教せっきょうをやめ本当ほんとうんだ場所ばしょには、ちいさな礼拝れいはいしょてられ、歴代れきだいフランス国王こくおう埋葬まいそうされるサン=ドニだい聖堂せいどうになった。せつでは、かれ遺体いたいはセーヌがわまれ、そのよるかれによって改宗かいしゅうしたものたちによって収容しゅうようされ埋葬まいそうされたという[5]

ディオニュシウスへの崇敬すうけい

[編集へんしゅう]

ディオニュシウスは、死後しごまもなく崇拝すうはい対象たいしょうになった。ディオニュシウス、エレウテルスおよびルスティクスの遺体いたい殉教じゅんきょう埋葬まいそうされ、パリの人々ひとびと支援しえんけたせいジュヌヴィエーヴによって、そのかんしたバシリカ創建そうけんされた[6]

やがて、ディオニュシウスのは、フランスぐんかちどき(とき)のこえ(Montjoie Saint-Denis、モンジョワ・サン=ドニ。『われらのよろこびサン=ドニよ』)に使つかわれるようになった。かれ墓所はかしょ奉献ほうけんされたはたOriflamme)は、軍旗ぐんきとなり、フランスの国旗こっきとなった。754ねん、フランス出身しゅっしん教皇きょうこうステファヌス2せいは、ディオニュシウス崇敬すうけいをローマにみ、これによって崇敬すうけいはフランス国外こくがいにもひろがった。かれへの崇敬すうけいはまもなくヨーロッパちゅうひろまった[6]

ディオニュシウスは800ねん以降いこう各地かくちいわわれていたが、1568ねんになって教皇きょうこうピウス5せいによって正式せいしき列聖れっせいされ、聖人せいじんれきくわえられた。ディオニュシウスの祝日しゅくじつ10月9にちである[5]

カトリック教会きょうかいでは、ディオニュシウスはじゅうよん救難きゅうなん聖人せいじんのひとりとして崇敬すうけいされてきた。ディオニュシウスは悪魔あくま憑きや頭痛ずつうのときにしをねがうと効果こうかがあるとされていた。[7]

『ディオニュシウスの殉教じゅんきょうアンリ・ベルショーズ1416ねん。ディオニュシウスと同志どうし殉教じゅんきょうえがいている。

10月9にちは、ディオニュシウスと、その同志どうしかれとともに殉教じゅんきょう埋葬まいそうされた司祭しさいルスティクス、助祭じょさいエレウテルスの祝日しゅくじつとして伝統でんとうてきいわわれてきた。

ディオニシウス・アレオパギタとの混同こんどう

[編集へんしゅう]

すくなくとも9世紀せいきから、ディオニシウス・アレオパギタの伝説でんせつとパリのディオニュシウスとはしばしば混同こんどうされてきた。814ねんごろルートヴィヒ1せいは、ディオニシウス・アレオパギタの著作ちょさくとされる書物しょもつをフランスにもたらし、それ以来いらい、フランスの伝説でんせつ作家さっかあいだでは、パリのディオニュシウスは、有名ゆうめい宣教師せんきょうしパウロ弟子でしであったディオニシウスとどう一人物いちじんぶつであるとするのが一般いっぱんてきとなった[6]せいディオニュシウスと、ディオニシウス・アレオパギタと、ルートヴィヒ1せいがフランスにんだディオニシウスさくとされる書物しょもつ実際じっさい作者さくしゃであるにせディオニシウス・アレオパギタとの人格じんかく混同こんどうは、サン・ドニ修道院しゅうどういん院長いんちょうヒルドゥイン(en:Hilduin)がルートヴィヒ1せいもとめにこたえて836ねんあらわした『アレオパギティカ』(Areopagitica)によってさらにひろまった。今日きょう歴史れきししょ編集へんしゅうしゃあいだでは、このてんについて異論いろんはない。

美術びじゅつじょう描写びょうしゃ

[編集へんしゅう]

ディオニュシウスのくびなしであるようは、美術びじゅつじょうは、斬首ざんしゅされ、司教しきょう衣装いしょうにまとい、ミトラいただいた自分じぶんくびかかえた姿すがたえがかれる[6]。この場合ばあい画家がかにとって、光背こうはいをどうあつかうかがこの画題がだい特有とくゆう問題もんだいとなる。くびがかつてあったところに光背こうはいはいする画家がかもいれば、せいディオニュシウスがはこくびまわりに光背こうはいえが画家がかもいる。

ただし、くびなしの聖人せいじんルーベンスせいユストゥスの奇跡きせき』(ボルドー美術館びじゅつかん)やニコラ・フロマンせいミトルの伝説でんせつ』(サン・ソヴールだい聖堂せいどうとう多数たすうのバリエーションが存在そんざいすることに留意りゅうい必要ひつようである[8]

また、聖人せいじんではないが、フランスのベルトラン・デ・ボルンおなじくくびなしで著名ちょめいであり、ボッティチェリウィリアム・ブレイクなどの作品さくひんがある。

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 黄金おうごん伝説でんせつ人文書院じんぶんしょいん訳注やくちゅう
  2. ^ "Beatus Dionysius Parisiorum episcopus diversis pro Christi nomine adfectus poenis praesentem vitam gladio immente finivit." History of the Franks I, 30.
  3. ^ St. Denis and Companions”. "Saint of the Day". 2005ねん4がつ22にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2007ねん1がつ16にち閲覧えつらん
  4. ^ これは、クリュニー美術館びじゅつかん所蔵しょぞうの19世紀せいき彫刻ちょうこくでも、ヴィオレ・ル・デュクによって修復しゅうふくされたパリのノートルダムだい聖堂せいどう正面しょうめんにある19世紀せいきぞうでも、ドニを識別しきべつする図像ずぞうがくうえ特徴とくちょうとなっている。
  5. ^ a b Jones, Terry. “Denis”. Patron Saints Index. 2007ねん1がつ7にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2007ねん1がつ16にち閲覧えつらん
  6. ^ a b c d Vadnal, Jane (June 1998). “Images of Medieval Art and Architecture: Saint Denis”. Excerpt from "Sacred and Legendary Art" by Anna Jameson, 1911. 2007ねん9がつ6にち閲覧えつらん
  7. ^ Miller, Jennifer. “Fourteen Holy Helpers”. 2007ねん1がつ16にち閲覧えつらん
  8. ^ https://aubonclos.blog/2011/01/03/la-legende-de-saint-mitre-garde-vignes/

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]