(Translated by https://www.hiragana.jp/)
西彼杵郵便局 - Wikipedia コンテンツにスキップ

西彼杵にしそのき郵便ゆうびんきょく

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
西彼杵にしそのき郵便ゆうびんきょく
西彼杵郵便局
基本きほん情報じょうほう
正式せいしき名称めいしょう 西彼杵にしそのき郵便ゆうびんきょく
前身ぜんしん 時津とぎつ郵便ゆうびん取扱とりあつかいしょ時津とぎつ郵便ゆうびんきょく
局番きょくばんごう 76027
設置せっちしゃ 日本にっぽん郵便ゆうびん株式会社かぶしきがいしゃ
所在地しょざいち 851-2199
長崎ながさきけん西彼杵にしそのきぐん時津とぎつまち浜田郷はまだごう465-1
位置いち

北緯ほくい3249ふん58.8びょう 東経とうけい12951ふん23.1びょう / 北緯ほくい32.833000 東経とうけい129.856417 / 32.833000; 129.856417 (西彼杵にしそのき郵便ゆうびんきょく)座標ざひょう: 北緯ほくい3249ふん58.8びょう 東経とうけい12951ふん23.1びょう / 北緯ほくい32.833000 東経とうけい129.856417 / 32.833000; 129.856417 (西彼杵にしそのき郵便ゆうびんきょく)

地図
貯金ちょきん
店名てんめい ゆうちょ銀行ぎんこう 代理だいりてん
保険ほけん
店名てんめい かんぽ生命せいめい保険ほけん 代理だいりてん
特記とっき事項じこう
ATMホリデーサービス実施じっし
テンプレートを表示ひょうじ

西彼杵にしそのき郵便ゆうびんきょく(にしそのぎゆうびんきょく)は長崎ながさきけん西彼杵にしそのきぐん時津とぎつまちにある郵便ゆうびんきょく民営みんえいまえ分類ぶんるいでは集配しゅうはい普通ふつう郵便ゆうびんきょくであった。

概要がいよう[編集へんしゅう]

住所じゅうしょ:〒851-2199 長崎ながさきけん西彼杵にしそのきぐん時津とぎつまち浜田郷はまだごう465-1

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 1874ねん明治めいじ7ねん12月16にち - 時津とぎつ郵便ゆうびん取扱とりあつかいしょとして開設かいせつ[1]
  • 1875ねん明治めいじ8ねん)1がつ1にち - 時津とぎつ郵便ゆうびんきょくとう)となる。
  • 1885ねん明治めいじ18ねん)10がつ1にち - 貯金ちょきん取扱とりあつかい開始かいし
  • 1890ねん明治めいじ23ねん)11月16にち - 為替かわせ取扱とりあつかい開始かいし
  • 1897ねん明治めいじ30ねん)2がつ16にち - 時津とぎつ郵便ゆうびん電信でんしんきょくとなる。
  • 1903ねん明治めいじ36ねん)4がつ1にち - 通信つうしん官署かんしょ官制かんせい施行しこうともな時津とぎつ郵便ゆうびんきょくとなる。
  • 1962ねん昭和しょうわ37ねん)6がつ1にち - 国内こくない欧文おうぶん電報でんぽう受付うけつけ配達はいたつおよび国際こくさい電報でんぽう受付うけつけ配達はいたつかく業務ぎょうむを、長崎ながさき電報でんぽうきょく移管いかん[2]
  • 1965ねん昭和しょうわ40ねん)9がつ26にち - 電話でんわ加入かにゅうおよび料金りょうきんかんする簡易かんい事務じむのぞ電話でんわ交換こうかん業務ぎょうむを、長崎ながさき電話でんわきょく移管いかん
  • 1987ねん昭和しょうわ62ねん)12月15にち - 日並ひなみ簡易かんい郵便ゆうびんきょく廃止はいしともない、取扱とりあつかい事務じむ承継しょうけい
  • 1997ねん平成へいせい9ねん
    • 10月13にち
      • 特定とくてい郵便ゆうびんきょくから普通ふつう郵便ゆうびんきょくきょく種別しゅべつ改定かいてい[3]するとともに、西彼杵にしそのき郵便ゆうびんきょく改称かいしょう[4]
      • 時津とぎつまち浦郷うらごう改称かいしょうまえ当局とうきょく同名どうめいの「時津とぎつ郵便ゆうびんきょく」(集配しゅうはい特定とくてい郵便ゆうびんきょく)が新設しんせつ[5]
      • 長与ながよ郵便ゆうびんきょくから集配しゅうはい業務ぎょうむ移管いかん[6]
    • 10月18にち - 西にし時津とぎつ簡易かんい郵便ゆうびんきょく廃止はいしともない、取扱とりあつかい事務じむ承継しょうけい
  • 1999ねん平成へいせい11ねん) - 外国がいこく通貨つうか両替りょうがえおよび旅行りょこう小切手こぎって売買ばいばいかんする業務ぎょうむ取扱とりあつかい開始かいし
  • 2007ねん平成へいせい19ねん)10がつ1にち - 民営みんえいともない、併設へいせつされた郵便ゆうびん事業じぎょう西彼杵にしそのき支店してん一部いちぶ業務ぎょうむ移管いかん
  • 2012ねん平成へいせい24ねん)10がつ1にち - 日本にっぽん郵便ゆうびん株式会社かぶしきがいしゃ発足ほっそくともない、郵便ゆうびん事業じぎょう西彼杵にしそのき支店してん西彼杵にしそのき郵便ゆうびんきょく統合とうごう

取扱とりあつかい内容ないよう[編集へんしゅう]

周辺しゅうへん[編集へんしゅう]

  • 時津とぎつ町立ちょうりつ時津とぎつ中学校ちゅうがっこう
  • 時津とぎつ町立ちょうりつ時津とぎつひがし小学校しょうがっこう
  • 長崎ながさき県立けんりつ盲学校もうがっこう長崎ながさき県立けんりつづるみなみ養護ようご学校がっこう小学しょうがく時津とぎつぶん教室きょうしつ
  • 三菱電機みつびしでんき長崎ながさき製作所せいさくしょ
  • ジャスコ時津とぎつてん - 店内てんないにゆうちょ銀行ぎんこうATM(熊本くまもと支店してんジャスコ時津とぎつ店内てんない出張所しゅっちょうしょ)がある。
  • 時津とぎつこう

アクセス[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 山口やまぐちおさむ監修かんしゅう全国ぜんこく郵便ゆうびんきょく沿革えんかくろく 明治めいじへん日本にっぽん郵趣出版しゅっぱん 1980ねん12月28にち発行はっこう
  2. ^ 昭和しょうわ37ねん郵政省ゆうせいしょう告示こくじだい511ごう昭和しょうわ37ねん8がつ6にちづけ官報かんぽうだい10689ごう掲載けいさい
  3. ^ 平成へいせい9ねん郵政省ゆうせいしょう告示こくじだい506ごう平成へいせい9ねん10がつ3にちづけ官報かんぽうだい2235ごう掲載けいさい
  4. ^ 平成へいせい9ねん郵政省ゆうせいしょう告示こくじだい505ごう平成へいせい9ねん10がつ3にちづけ官報かんぽうだい2235ごう掲載けいさい
  5. ^ 平成へいせい9ねん郵政省ゆうせいしょう告示こくじだい508ごう平成へいせい9ねん10がつ3にちづけ官報かんぽうだい2235ごう掲載けいさい
  6. ^ 平成へいせい9ねん郵政省ゆうせいしょう告示こくじだい507ごう平成へいせい9ねん10がつ3にちづけ官報かんぽうだい2235ごう掲載けいさい

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]