野崎のさきまい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

野崎のさきまい(のざきまいり)は、上方かみがた落語らくご演目えんもくのひとつ。

概要がいよう[編集へんしゅう]

はらばなしは、1720ねんとおる5ねん)に出版しゅっぱんされた笑話しょうわほん軽口かるくちぶくゑくぼ』のいちへん喧嘩けんかはどうじゃ」[1]おとこが、田舎いなかさむらいはしうえ因縁いんねんをつけられたので、「山椒さんしょう小粒こつぶでもヒリヒリつらい」ととくろうとするが、「山椒さんしょうは」で言葉ことばまってしまう。それを往来おうらいひとが「小粒こつぶだ」とたすけると、田舎いなかさむらいかたなてていつくばり、その「小粒こつぶ」をさがはじめるというもの。「小粒こつぶ」は豆板銀まめいたぎん通称つうしょうでもある)。

北河内きたがわち寺院じいん慈眼寺じがんじ野崎のさき観音かんのん)の同名どうめい行事ぎょうじおよび、その参拝さんぱいきゃくあいだつたわる風習ふうしゅう題材だいざいにしたはなし7代目だいめかつら文治ぶんじ得意とくいとしその弟子でし初代しょだいかつらはるだん以降いこう代々だいだいはるだん家芸いえげいとしてられる。なお、代々だいだいはるだんもちいるだし囃子ばやしどう演目えんもく舞台ぶたいにちなむ『野崎のさき』(人形浄瑠璃にんぎょうじょうるりおよび歌舞伎かぶきの『新版しんぱん歌祭文うたざいもん』のうち「野崎のさきむら」のだんより)である。

あらすじ[編集へんしゅう]

晩春ばんしゅんのよくれた野崎のさき観音かんのん門前もんぜん大勢おおぜい参拝さんぱいきゃくでにぎわっている(※ここで演者えんじゃが「その道中どうちゅう陽気ようきなこと」とうのをきっかけに、下座げざからハメモノとして『おうぎちょう』がはいる)。

ろくきよしはち同様どうように、野崎のさき観音かんのんかう。道中どうちゅう喜六きろくが「あるつかれた」とうので、きよしはち住道すみのどうまでふねっていくことを提案ていあんするが、喜六きろくは「ふねというモンは、いた1まい地獄じごくや」といいはり、きよしはちさそいをつよしぶる。きよしはちは「いた1まいじょう極楽ごくらくやとおもわないかん。かいで(=あるかないで)ええさかい、はららん。土手どてかぜびんさかい、ほこりにわん」と利点りてんをいいきかせて喜六きろく納得なっとくさせ、荷物にもつ運搬うんぱんよう小舟こぶね野崎のさきまいりの期間きかんちゅうだけ参拝さんぱいきゃくよう運航うんこうしていた)にむ。

とも(とも=船尾せんび)にすわっていた喜六きろくは、船頭せんどうに「すまんけど、手助てだすけにともって(=たたいて)もらえんか」とたのまれ、きよしはちなぐる。船頭せんどうは「友達ともだちどついて(=なぐって)ふねるかい。そこのくいってきばって(=ちかられて)くれ、うたんや」と説明せつめいする。船頭せんどうつが、いつまでたってもふねうごかない。かえってみると、喜六きろくくい力一杯ちからいっぱいしがみついて、うなっている。船頭せんどうが「そのくいいてくれ、ちゅうのがわからんかえ」とさらにくだいて説明せつめいしたので、ようやくふね出発しゅっぱつさせることができる。

喜六きろくつつみ見上みあげると、うつくしいおんなあるいているので、おもわずはやして、さわぐ。きよしはちがたしなめると、喜六きろくは「わい、だまってたらくちなかむし性分しょうぶんやねん」とまぜかえす。きよしはちは「ほたら(=それなら)丁度ちょうどええわい、土手どてかよってる連中れんちゅうと、喧嘩けんかせえ」とむ。喜六きろくが「土手どてうえからいしげられたら、げられへんで、わいける」とおびえると、きよしはちは「アホやなあ、野崎のさきまいりの喧嘩けんかは『うれ喧嘩けんか』ちゅうて、ェひとつしゅっさん、くちだけで喧嘩けんかするここの名物めいぶつやがな。ふねったモンと土手どてあるくモンでくち喧嘩げんかして、喧嘩けんかてば、そのとしうんがええという、うんさだめの喧嘩けんかや。ふねいて、土手どてがったら、仲直なかなおりしもって、おどりながらゆくて、どっかでさけむねん」とおしえる。喜六きろくになり、さっそく喧嘩けんかはじめる。

「おーい、こうやつー」「アホか、みなこうくがな。だれならだれ、てわんかえ」「あ、そうか。おーい、だれならだれー」「……みな、こっちわらい(わ)ろてるがな。あこ(=あそこ)に、おんなかささしかけてあるいてるのおるやろが、あれを相手あいてれ」「どないうたらええね?」「『おーい、そこのおんなかさをさしかけてるやつー。夫婦ふうふ(めおと)気取きどりであるいてけつかるけども、それはおのれ(=おまえ)のかかあ(かか)やなかろ。どこぞの稽古けいこのお師匠ししょう(おっしょ)はんをたらしこんで、住道すみのどうあたりで酒塩さかしお(さかしお)でどうがらいためて(=わせて)、ボーンと蹴倒けたおそう(=わがものにしよう)とおもえてけつかる、ちゅう魂胆こんたんやろが、ぶん不相応ふそうおうじゃい。稲荷いなりさんの太鼓たいこで、ドヨドン(=雑用ざつようそん:ぞうようぞん と太鼓たいこおとをかけた、無駄むだきんであるという意味いみ地口じぐち)じゃ』とこうやれ」「……それわいがうんか?」「よこからおしえたるさかい、めェ」

「おーい、おんなかさをさしかけてるやつー」「へーえ、わたいでっかー」「へえへえ、あんたでやっせー」「どアホ、喧嘩けんかにそないな丁寧ていねいないいかたうてどうするねん」「おーい……め、夫婦ふうふ気取きどりで、あ、あるいてけつかるけどもー……なあ、せやな?」「『それはおのれのかかあやなかろ』や」「そ、それは、おのれのかかあやなかろ。……住道すみのどうあたりでなあ、ドン、ドン、ドンガラ、ボンボン、チキチキ、あのー……それはいかんぞ。ドヨドーン、ドヨドーン」「……それはちがいますぞな。これはうちの家内かないじゃ。これからなかよく参拝さんぱいいたしますのじゃ」「へえ。それはまあ、おたのしみ……」喧嘩けんかろく敗北はいぼくとなりかけたところ、きよしはちが「おーい、うまくそんでるぞー」とさけぶ。すると、おとこは「どこにー」とかえしつつ、したく。きよしはちは「うそじゃーい。……これでわいのちや」とほこる。

以下いか喧嘩けんかをする人物じんぶつやその順序じゅんじょ喧嘩けんか文句もんく演者えんじゃによってさまざまにことなる。相合傘あいあいがさある夫婦ふうふれの登場とうじょうはほぼ共通きょうつうするが、以下いかのような人物じんぶつ登場とうじょうする。

  • うまくそんでるぞー」に感心かんしんした喜六きろくが、おおきなおとこに「おーい、そこのどでかいやつー。うまくそんでるぞー」とさけぶ。すると大男おおおとこは、「んだらどないしたんじゃい。こいつをむとこう(た)こなンのんじゃ」といいかえす(子供こども馬糞ばふんむと、びるという俗信ぞくしんがある)。きよしはち大男おおおとこたかさにをつけ、「『まだこうこなりたいのんか、入日いりひ(いりび)の影法師かげぼうし(かげぼし)。半鐘はんしょう盗人ぬすっと(ぬすと)。燈明とうみょうだい(とうみょうだい)のあぶらさし。ヒョロちょうのアホー』とこううたれ」とろくみ、退散たいさん成功せいこうさせる(あるいは退散たいさんせず、終盤しゅうばん喧嘩けんかになだれむ)。
  • あたまをかきながらあるいているおとこきよしはちおとこそでからえる襦袢じばんけ、「『自慢じまん襦袢じばんせたいがために、あたまかいてあるいてんねやろ。そないせたいなら、たけぼうにでもくくりけて、ひけらかしてあるけ』とこうわんかい」とろくむ。喜六きろくは、「あたまやのうて、ホンマはしりかゆいねやろー」となじるが、一向いっこうにこたえない。おとこ威勢いせいよく「くやしかったらんかい」とうと、ひるんだ喜六きろくは「かねこまってしつれた(あるいは、屑屋くずやった)」と口走くちばしる。

きよはちは、つつみから自分じぶんたちのふねけて、「片仮名かたかなの『ト』ののチョボがへたった」とさけこえみみにする。喜六きろくが「なんのこっちゃねん」とたずねると、きよしはちは「おれこう(たこ)うて、おまえひくい。せやから、おまえのことを『トののチョボ』、とこううとんねや」となぞいてみせ、「感心かんしんしてる場合ばあいやない。おい、『ちいさいちいさいと軽蔑けいべつさらすな。おおきいのんがなにやくつかえ。天王寺てんのうじ仁王におうさんからだおおきいが、門番もんばんまりやないかい。それにひきかえ、江戸えど浅草あさくさ観音かんのんさん、お身丈みたけは1すん8ぶん(=やく5.45センチメートル)でも18あいだ(=やく32.7メートル四面しめんのおどうはいってござる。山椒さんしょう小粒こつぶでも、ヒリヒリつらい』とうてやれ」とろくむ。

「おーい、ちいさいちいさいとなあ。センベツすなー」「軽蔑けいべつやがな」「江戸えどはなあ。コラ……江戸えどはドサクサ、いや深草ふかくさ」「浅草あさくさや」「浅草あさくさ観音かんのんさんは、お身丈みたけは18あいだでも1すん8ふんのおどうはいってござる」「そら、さかさまや」「ああ、さかさまのおどうじゃ、アホンダラー。山椒さんしょうは……山椒さんしょうは、ヒリヒリつらいわい」

つつみおとこは、「それをうなら山椒さんしょうは『小粒こつぶでも』ヒリヒリつらいじゃ、おまえのは『小粒こつぶ』がちとるぞ」とさけかえす。喜六きろくおもわず、「どこにー」といながらしたく。「おい、チビー。なに下向げこういとおるんじゃい」

「へえ。ちた小粒こつぶを、さがしております」

バリエーション[編集へんしゅう]

  • ふね出発しゅっぱつした直後ちょくご喜六きろくが、「しもた(=しまった)、わすものした」とすところからはじまるシーンを挿入そうにゅうするえんかたがある。
きよはちは「このまえ我孫子あびこ観音かんのんさん(あるいは「能勢のせ妙見みょうけんさん」)おこなったときも、かさわすれたンやないかい? いまならふねたとこや、ちょっとめてもらったらあいだうがな」とたずねる。しかし喜六きろくは「もうええねん、わい、我慢がまんするわ」とう。「なにわすれたンや」「小便しょうべん(しょんべん)するのわすれた」
きよはちが「ここいらせんのハタ(=ふなべり)でやったらええがな」とくと、喜六きろくは「わい、ふねのハタってみずたらこわあてしゃあない」とう。「そういうときは、たけつつんで、とい(とゆ=とい)のようにして小便しょうべんしたらええんや……おい、丁度ちょうど横手よこてたけかわあるさかい、それまるめてつつにして、せえ。ホンマ、おまえとおったらはじのかきづめや」
  • 5代目だいめ6代目だいめわらいぶくていまつづるや、2代目だいめ松之助まつのすけは、喜六きろくきよしはち中盤ちゅうばん退場たいじょうさせ、ラストシーンを屋形船やかたぶねきゃくつつみきゃくとの喧嘩けんかとしてえんじている。もとはこれが本来ほんらいえんかただったが、初代しょだいかつらはるだんレコード録音ろくおん時間じかんてき制約せいやくのため、設定せっていえた。
  • 初代しょだいはるだんはレコードにおける口喧嘩くちげんかのシーンで「とらんでかわのこす」「ふねなかのン。ようぶつっとんな、おい。ほたら、ライオンんだらなにのこすんじゃい」「大方おおがた歯磨はみがのこすじゃろ」とえんじ、サゲとした。

エピソード[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 武藤むとう禎夫さだお定本ていほん 落語らくごさんひゃくだい岩波書店いわなみしょてん、2007ねん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

いらちの愛宕あたごまいほりうち) - 大山おおやままいひゃくにん坊主ぼうず) - 滑稽こっけい清水しみず - 天王寺てんのうじまい - はつ天神てんじん - 富士ふじまい - 不精ぶしょう代参だいさん