(Translated by https://www.hiragana.jp/)
鈴木道明 - Wikipedia コンテンツにスキップ

鈴木すずき道明みちあき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
鈴木すずき 道明みちあき
生誕せいたん (1920-11-12) 1920ねん11月12にち
出身しゅっしん 日本の旗 日本にっぽん 東京とうきょう (げん東京とうきょう)
死没しぼつ (2015-12-23) 2015ねん12月23にち(95さいぼつ
学歴がくれき 早稲田大学わせだだいがく卒業そつぎょう
ジャンル 歌謡かようきょく
職業しょくぎょう 作詞さくし作曲さっきょく放送ほうそうきょく社員しゃいん

鈴木すずき 道明みちあき(すずき どうめい、1920ねん11月12にち - 2015ねん12月23にち[ちゅう 1][1])は、日本にっぽん作詞さくし作曲さっきょく東京とうきょうげん東京とうきょう出身しゅっしん

経歴けいれき[編集へんしゅう]

旧制きゅうせい早稲田わせだ中学校ちゅうがっこう早稲田大学わせだだいがく卒業そつぎょう学生がくせい時代じだい競泳きょうえい選手せんしゅであり、1940ねん開催かいさいされる予定よていであった東京とうきょうオリンピック日本にっぽん代表だいひょう候補こうほ選手せんしゅであった。大学だいがく卒業そつぎょう帝国ていこく陸軍りくぐん飛行ひこう戦隊せんたい入営にゅうえいし、戦闘せんとう搭乗とうじょういんとして南方みなかた戦線せんせん出征しゅっせいした経験けいけんつ。

復員ふくいん発足ほっそくしたばかりのラジオ東京とうきょうのTBS〔東京放送とうきょうほうそう[ちゅう 2]〕)に入社にゅうしゃし、テレビラジオ音楽おんがく番組ばんぐみプロデューサーディレクターとして数々かずかず番組ばんぐみ担当たんとうし、TBSでは編成へんせいきょく次長じちょうだい演出えんしゅつ部長ぶちょう要職ようしょくいていた[2]

その一方いっぽうではソングライターとして西田にしだ佐知子さちこ日野ひのてるなどに自作じさく楽曲がっきょく提供ていきょう発表はっぴょうし、数々かずかずのヒットきょくおくした。

その創作そうさく活動かつどうから引退いんたいし、神奈川かながわけん横浜よこはまにて隠居いんきょ生活せいかつおくっていた。

2010ねん平成へいせい22ねん)に古賀こが政男まさお音楽おんがく博物館はくぶつかん大衆たいしゅう音楽おんがく殿堂でんどう顕彰けんしょうしゃ選出せんしゅつされた[3]

2015ねん12月23にち死去しきょ[1]。95さいぼつ

逸話いつわ[編集へんしゅう]

おも楽曲がっきょく[編集へんしゅう]

賞詞しょうし[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 古賀こが政男まさお音楽おんがく博物館はくぶつかん大衆たいしゅう音楽おんがく殿堂でんどう顕彰けんしょうレリーフではぼつ年月日ねんがっぴが2015ねん12月25にちとなっている。
  2. ^ 会社かいしゃ法人ほうじんとしては、現在げんざい東京放送とうきょうほうそうホールディングス放送ほうそうきょくとしては、現在げんざいTBSテレビTBSラジオ。TBSの通称つうしょうは、元々もともと東京とうきょう放送ほうそうのものであったが、社名しゃめい変更へんこうともない、TBSテレビに移行いこうした。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 前川まえかわ日記にっき. 放送ほうそうじんかい. 放送ほうそうじんかい. (2016ねん1がつ5にち). http://hosojin.com/a-blog/maekawa/entry-527.html 2016ねん1がつ5にち閲覧えつらん 
  2. ^ アーカイヴより 「ワン・レイニー・ナイト・イン・トーキョー」を作曲さっきょくした鈴木すずき道明みちあきとは 安倍あべやすしBlog 2012-11-12(原典げんてん名古屋なごやテレビ広報こうほうわかい11』1966ねん3がつごう掲載けいさい
  3. ^ 大衆たいしゅう音楽おんがく殿堂でんどう平成へいせい22ねん顕彰けんしょうしゃ 古賀こが政男まさお音楽おんがく博物館はくぶつかん公式こうしきサイト

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]