(Translated by https://www.hiragana.jp/)
韓国バスケットボールリーグ - Wikipedia コンテンツにスキップ

韓国かんこくバスケットボールリーグ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
韓国かんこくバスケットボールリーグ
競技きょうぎバスケットボール
開始かいしねん1996ねん
参加さんかチーム10
くに大韓民国の旗 韓国かんこく
前回ぜんかい優勝ゆうしょう蔚山うるさんモービスフィバス

韓国かんこくバスケットボールリーグえい: Korean Basketball League略称りゃくしょう: KBL)は、大韓民国だいかんみんこく男子だんしプロバスケットボールリーグである。

歴史れきし[編集へんしゅう]

韓国かんこくバスケットボールリーグ
各種かくしゅ表記ひょうき
ハングル 한국농구연맹
漢字かんじ 韓國かんこくかごだま聯盟れんめい
発音はつおん ハングクノングヨンメン
英語えいご Korean basketball League (KBL)
テンプレートを表示ひょうじ

プロリーグ構想こうそうがったのは1993ねん。1996ねんにリーグ機構きこう創立そうりつされ、よく1997ねんにははつのリーグせんおこなわれた。が、当時とうじアジア通貨つうか危機ききしたでもあり、当時とうじ参戦さんせんしたチームのおおくはわっている。この2005~2006シーズンも、2チームの親会社おやがいしゃわった。現在げんざい韓国かんこくではふゆのメインスポーツとしてしたしまれてはいるが、2014ねんさかい観客かんきゃくすう減少げんしょうしている。

ルール[編集へんしゅう]

かくチームが登録とうろくできる選手せんしゅすうは15にんまで。 外国がいこくじん選手せんしゅかくチーム2にんまで登録とうろくできるが、2009-2010シーズンからは1人ひとりだけ出場しゅつじょうすることができる。ただし、2018-19シーズンからあらたに外国がいこくじん選手せんしゅたい身長しんちょう制限せいげんもうけられ2m以上いじょう選手せんしゅ出場しゅつじょうすることができない。試合しあい規定きていは、バスケットボール競技きょうぎ規則きそくもとづく。

運営うんえい方式ほうしき[編集へんしゅう]

レギュラーシーズン[編集へんしゅう]

10月から3がつ中旬ちゅうじゅんにかけ、かくチーム6試合しあいそうあたり(ラウンドロビンせい)のリーグせん(54試合しあい)をおこない、プレーオフ出場しゅつじょうチームを決定けってい。 6までのチームがプレーオフ出場しゅつじょうけんる。

オールスターせん[編集へんしゅう]

1がつ最終さいしゅう土日どにち開催かいさい南部なんぶ選抜せんばつチームと中部ちゅうぶ選抜せんばつチームが対戦たいせんする。 2005ねんからは中国ちゅうごくのプロバスケットリーグとのオールスターせんも、あわせておこなわれるようになった。

プレーオフ・ファイナル[編集へんしゅう]

プレーオフ1回戦かいせん
a.レギュラーシーズン3と6
b.レギュラーシーズン4と5
で3しょう先勝せんしょうしたチームががり
プレーオフ2回戦かいせん
aの勝者しょうしゃとレギュラーシーズン2
bの勝者しょうしゃとレギュラーシーズン1
で3しょう先勝せんしょうしたチームががり
ファイナル
プレーオフ2回戦かいせん勝者しょうしゃ対戦たいせん。4しょう先勝せんしょうしたチームが優勝ゆうしょう
2005-2006ねんより優勝ゆうしょうチームは、bj-KBL チャンピオンシップゲームズ進出しんしゅつ

クラブ一覧いちらん[編集へんしゅう]

チーム ホームタウン KBL参入さんにゅう年度ねんど 過去かこのチームめい
ソウル三星みつぼしサンダース ソウル特別とくべつ 1996ねん
  • 水原みずはら三星みつぼしサンダース(1996-2001)
ソウルSKナイツ ソウル特別とくべつ 1997ねん
  • 清州きよすSKナイツ(1997-2001)
大邱たいきゅう韓国かんこくガス公社こうしゃペガサス 大邱たいきゅう広域こういき 1996ねん
  • 大宇だいう証券しょうけんバスケットボール(1994-1997)
  • 仁川にがわ大宇だいうゼウス(1997-1999)
  • 仁川にがわしん世紀せいきビッグス(1999-2001)
  • 仁川にがわSKビッグス(2001-2003)
  • 仁川にがわ電子でんしランドブラックスライーマー(2003-2009)
  • 仁川にがわ電子でんしランドエレファンツ(2009-2021)
あんようせいかんしょうレッドブースターズ 京畿けいきどうあんよう 1996ねん
  • SBSバスケットボール(1992-1997)
  • あんようSBSスターズ(1997-2005)
  • あんようKT&Gカイツ(2006-2009)
  • あんよう韓国かんこく人参にんじん公社こうしゃ(2010-2011)
  • あんようKGC人参にんじん公社こうしゃ(2011-2023)
はらしゅうDBプロミ 江原えばら特別とくべつ自治じちどうはらしゅう 1996ねん
  • はらしゅうナレ・ブルーバード(1997-1999)
  • はらしゅう三宝さんぼうエクサス(1999-2002)
  • はらしゅうTGエクサス(2002-2003)
  • はらしゅうTG三宝さんぼうエクサス(2003-2005)
  • はらしゅう東部とうぶプロミ(2005-2017)
釜山ぷさんKCCイージス 釜山ぷさん広域こういき 1996ねん
  • 現代げんだいバスケットボール(1977-1996)
  • 大田おおた現代げんだいダイナット(1997-1999)
  • 大田おおた現代げんだいガリバーズ(1999-2001)
  • ぜんしゅうKCCイージス(2001-2023)
こうソノ・スカイガンナーズ 京畿けいきどうこう 1996ねん
  • 大邱たいきゅう東洋とうようオリオンズ(1997-2003)
  • 大邱たいきゅうオリオンズ(2003-2011)
  • こうオリオンズ(2011-2015)
  • こうオリオンオリオンズ(2015-2022)
  • こうキャロットジャンパーズ(2022-2023)
  • こうデイワンジャンパーズ(2023)
水原みずはらKTソニックブーム 京畿けいきどう水原みずはら 1996ねん
  • 光州こうしゅう羅山らざんフラマンズ(1997-1999)
  • 光州こうしゅうゴールドバンク・クリッカーズ(1999-2000)
  • 麗水れいすいゴールドバンク・クリッカーズ(2000-2001)
  • 麗水れいすいコリアテンダープルミ(2001-2003)
  • 釜山ぷさんコリアテンダーMAX10(2003.9-2003.11)
  • 釜山ぷさんKTFマジックウィングズ(2003.11-2009)
  • 釜山ぷさんKTソニックブーム(2009-2021)
あきらはらLGセイカーズ 慶尚南道けいしょうなんどうあきら原市はらいち 1997ねん
  • けいみなみLGセイカーズ(1997-1998)
蔚山うるさん現代げんだいモービスフィバス 蔚山うるさん広域こういき 1996ねん
  • 釜山ぷさん起亜きあエンタープライズ(1997-2001)
  • 蔚山うるさんモービスオートモンス(2001-2004)
  • 蔚山うるさんモービスフィバス(2004-2017)

歴代れきだいファイナル[編集へんしゅう]

かい シーズン 勝者しょうしゃ 戦績せんせき 敗者はいしゃ MVP 備考びこう
  1 1997ねん 釜山ぷさん起亜きあエンタープライズ 4しょう1はい はらしゅうナレ・ブルーバード きょうあずまひろし(カン・ドンヒ)
  2 1997ねん-1998ねん 大田おおた現代げんだいダイナット 4しょう3はい 釜山ぷさん起亜きあエンタープライズ もと(ホ・ジェ、起亜きあ*)
  3 1998ねん-1999ねん 大田おおた現代げんだいガリバーズ 4しょう1はい 釜山ぷさん起亜きあエンタープライズ ちょうしげるとお(チョ・ソンウォン)
  4 1999ねん-2000ねん 清州きよすSKナイツ 4しょう2はい 大田おおた現代げんだいガリバーズ じょあきらくん(ソ・ジャンフン)
  5 2000ねん-2001ねん 水原みずはら三星みつぼしサンダース 4しょう1はい あきらはらLGセイカーズ しゅ熙正(チュ・ヒジョン)
  6 2001ねん-2002ねん 大邱たいきゅう東洋とうようオリオンズ 4しょう3はい ソウルSKナイツ マーカス・ヒックス
  7 2002ねん-2003ねん はらしゅうTGエクサス 4しょう2はい 大邱たいきゅう東洋とうようオリオンズ デビット・ジャクソン
  8 2003ねん-2004ねん ぜんしゅうKCCイージス 4しょう3はい はらしゅうTG三宝さんぼうエクサス しょう(イ・サンミン)
  9 2004ねん-2005ねん はらしゅうTG三宝さんぼうエクサス 4しょう2はい ぜんしゅうKCCイージス 金鋳城きんちゅうじょう(キム・ジュソン)
10 2005ねん-2006ねん ソウル三星みつぼしサンダース 4しょう0はい 蔚山うるさんモービスフィバス きょう赫(カン・ヒョク)
11 2006ねん-2007ねん 蔚山うるさんモービスフィバス 4しょう3はい 釜山ぷさんKTFマジックウィングズ りょう東根ひがしね(ヤン・ドングン)
12 2007ねん-2008ねん はらしゅう東部とうぶプロミ 4しょう1はい ソウル三星みつぼしサンダース 金鋳城きんちゅうじょう
13 2008ねん-2009ねん ぜんしゅうKCCイージス 4しょう3はい ソウル三星みつぼしサンダース あきうけたまわひとし(チュ・スンギュン)
14 2009ねん-2010ねん 蔚山うるさんモービスフィバス 4しょう2はい ぜんしゅうKCCイージス ハム・ジフン
15 2010ねん-2011ねん ぜんしゅうKCCイージス 4しょう2はい はらしゅう東部とうぶプロミ ハ・スンジン
16 2011ねん-2012ねん あんようKGC人参にんじん公社こうしゃ 4しょう2はい はらしゅう東部とうぶプロミ オ・セグン
17 2012ねん-2013ねん 蔚山うるさんモービスフィバス 4しょう0はい ソウルSKナイツ ヤン・ドングン
18 2013ねん-2014ねん 蔚山うるさんモービスフィバス 4しょう2はい あきらはらLGセイコス ムン・テヨン
19 2014ねん-2015ねん 蔚山うるさんモービスフィバス 4しょう0はい はらしゅう東部とうぶプロミ ヤン・ドングン
20 2015ねん-2016ねん こうオリオンオリオンズ 4しょう2はい ぜんしゅうKCCイージス イ・スンヒョン
21 2016ねん-2017ねん あんようKGC人参にんじん公社こうしゃ 4しょう2はい ソウル三星みつぼしサンダース オ・セグン
22 2017ねん-2018ねん ソウルSKナイツ 4しょう2はい はらしゅうDBプロミ Terrico White
23 2018ねん-2019ねん 蔚山うるさん現代げんだいモービスフィバス 4しょう1はい 仁川にがわ電子でんしランドエレファンツ イ・デソン
24 2019ねん-2020ねん シーズン途中とちゅう終了しゅうりょうのためおこなわれず
25 2020ねん-2021ねん あんようKGC人参にんじん公社こうしゃ 4しょう0はい ぜんしゅうKCCイージス ジャレッド・サリンジャー
26 2021ねん-2022ねん ソウルSKナイツ 4しょう1はい あんようKGC人参にんじん公社こうしゃ キム・ソンヒョン
27 2022ねん-2023ねん あんようKGC人参にんじん公社こうしゃ 4しょう3はい ソウルSKナイツ オ・セグン
28 2023–24 釜山ぷさんKCCイージス 4–1 水原みずはらKTソニックブーム Heo Ung (KCC)[1]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 프로농구 KCC, 정규리그 5위 최초 챔프전 우승…MVP 허웅(종합2보)” (朝鮮ちょうせん). Yonhap News Agency (2024ねん5がつ5にち). 2024ねん5がつ5にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]