(Translated by https://www.hiragana.jp/)
2001年世界陸上競技選手権大会日本選手団 - Wikipedia コンテンツにスキップ

2001ねん世界せかい陸上りくじょう競技きょうぎ選手権せんしゅけん大会たいかい日本にっぽん選手せんしゅだん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
世界せかい陸上りくじょう競技きょうぎ選手権せんしゅけん大会たいかい日本にっぽん選手せんしゅだん


日本にっぽん国旗こっき
IAAF コード JPN
統括とうかつ団体だんたい 日本にっぽん陸上りくじょう競技きょうぎ連盟れんめい
外部がいぶリンク
だい8かい世界せかい陸上りくじょう競技きょうぎ選手権せんしゅけん大会たいかい
選手せんしゅすう 50
メダル
くにべつ順位じゅんい 24
きむ
0
ぎん
2
どう
1
けい
3
1999
2003

日本にっぽん2001ねん8がつ3にちから8がつ12にちカナダエドモントンおこなわれただい8かい世界せかい陸上りくじょう競技きょうぎ選手権せんしゅけん大会たいかいに、50めい男子だんし31めい女子じょし19めい)の選手せんしゅだん組織そしきして参加さんかした。

男子だんしハンマーとう室伏むろふし広治ひろじ女子じょしマラソンの土佐とさ礼子あやこぎんメダルを、男子だんし400mハードルのためまつだいどうメダルを獲得かくとくした。このほか女子じょしマラソンの渋井しぶい陽子ようこが4男子だんしマラソンの油谷あぶらやしげるが5森下もりしたゆかりてるが8に、男子だんし4×100mリレー(松田まつだあきら末續すえつぎ慎吾しんご藤本ふじもと俊之としゆき朝原あさはら宣治のぶはる)が6男子だんし20km競歩きょうほ柳沢やなぎさわあきらが7とそれぞれ入賞にゅうしょうした。

結果けっか[編集へんしゅう]

男子だんし[編集へんしゅう]

q 記録きろくによる通過つうか Q 順位じゅんいによる通過つうか PB 自己じこ記録きろく SB シーズンベスト
選手せんしゅ 種目しゅもく 1予選よせん 2予選よせん / 予選よせん 準決勝じゅんけっしょう 決勝けっしょう
記録きろく 順位じゅんい 記録きろく 順位じゅんい 記録きろく 順位じゅんい 記録きろく 順位じゅんい
朝原あさはら宣治のぶはる 100m 10.25 (-0.4) Q 6くみ1 10.06 Q 4くみ2 10.33 (-1.2) 1くみ7 (14) -
安井やすいあきらやすし 100m 10.51 (+0.7) 8くみ4 -
こうひろしひろし 100m 10.54 (0.0) 10くみ4 -
末続すえつぎ慎吾しんご 200m 20.53 (+0.3) Q 1くみ1 20.48 (+1.1) Q 2くみ4 20.39 (+0.7) 1くみ6 (10) -
藤本ふじもと俊之としゆき 200m 20.77 (+0.1) Q 4くみ4 20.78 (-0.3) Q 3くみ4 20.56 (+1.0)PB 1くみ6 (13) -
松田まつだあきら 200m 20.79 (+0.5) q 7くみ5 1くみDQ -
田端たばた健児けんじ 400m 46.68 2くみ7 -
山村やまむら貴彦たかひこ 400m 47.22 3くみ6 -
小坂田おさかだあつし 400m 46.86 7くみ7 -
高岡たかおか寿ことぶきしげる 10000m 28:13.99 15
さんだい直樹なおき 10000m 28:42:68 22
油谷あぶらやしげる マラソン 2:14:07 5
森下もりしたゆかりてる マラソン 2:17:05 8
西田にしだたかし マラソン 2:17:24 9
藤田ふじた敦史あつし マラソン 2:18:23 12
高橋たかはし健一けんいち マラソン 2:24:41 26
内藤ないとう真人まさと 110mH 13.80 (+0.1) q 1くみ4 13.73 (+1.0) 1くみ6 -
谷川たにがわさとし 110mH 13.85(+1.7) 3くみ5 -
河村かわむら英昭ひであき 400mH 50.61 1くみ5 -
ためまつだい 400mH 49.45 Q 3くみ1 48.10 Q, NR 3くみ2 47.89 NR 3
吉澤よしざわけん 400mH 50.32 5くみ6 -
岩水いわみず嘉孝よしたか 3000mSC 8.45.25 1くみ10 -
松田まつだあきら
末続すえつぎ慎吾しんご
藤本ふじもと俊之としゆき
朝原あさはら宣治のぶはる
4×100mリレー 38.67 Q, SB
松田まつだ末続すえつぎ
藤本ふじもと朝原あさはら
2くみ2 38.54 Q, SB
松田まつだ末続すえつぎ
藤本ふじもと朝原あさはら
1くみ2 38.96
松田まつだ末続すえつぎ
藤本ふじもと朝原あさはら
4
田端たばた健児けんじ
小坂田おさかだあつし
ためまつだい
邑木隆二りゅうじ
4×400mリレー 3:02.75 SB
田端たばた小坂田おさかだ
ためまつ・邑木
1くみ4 -
柳沢やなぎさわあきら 20km競歩きょうほ 1:22:11 7
はら義美よしみ 50km競歩きょうほ 3:58:47 17
今村いまむら文男ふみお 50km競歩きょうほ 4:12:28 29
横山よこやままなぶ 棒高跳ぼうたかとび NM Aぐみ記録きろくなし -
渡辺わたなべ大輔だいすけ 走幅跳はしりはばとび 7.37 Bぐみ13 -
杉林すぎばやしたかしほう 三段跳さんだんとび 16.41 Bぐみ9 -
室伏むろふし広治ひろじ ハンマーとう 78.06 q Bぐみ6 82.92 2
斉藤さいとう晃司こうじ 100m T11 11.83 (-0.9) 3
廣道ひろみちじゅん 1500m T54 3.08.24 4
( ) ない風速ふうそく全体ぜんたい順位じゅんい

女子じょし[編集へんしゅう]

q 記録きろくによる通過つうか Q 順位じゅんいによる通過つうか PB 自己じこ記録きろく SB シーズンベスト
選手せんしゅ 種目しゅもく 1予選よせん 2予選よせん / 予選よせん 準決勝じゅんけっしょう 決勝けっしょう
記録きろく 順位じゅんい 記録きろく 順位じゅんい 記録きろく 順位じゅんい 記録きろく 順位じゅんい
岡本おかもと治子はるこ 5000m 15:23.93 PB 2くみ10 -
岡本おかもと治子はるこ 10000m 32:14:56 9
野口のぐちみずき 10000m 32:19:94 13
小崎おざきまり 10000m 32:39:17 19
土佐とさ礼子あやこ マラソン 2:26:06 2
渋井しぶい陽子ようこ マラソン 2:26:33 4
松尾まつお和美かずみ マラソン 2:29:57 9
松岡まつおか理恵りえ マラソン 2:34:45 22
大南おおみなみたかし マラソン 2:42:25 37
杉森すぎもり美保みほ
柿沼かきぬま和恵かずえ
信岡のぶおかすなまれおも
吉田よしだ真希子まきこ
4×400mリレー 3:33.51 SB
杉森すぎもり柿沼かきぬま
信岡のぶおか吉田よしだ
2くみ6 -
二階堂にかいどう香織かおり 20km競歩きょうほ 1:40:57 24
忠政ただまさ良子りょうこ 20km競歩きょうほ DQ
今井いまい美希みき 走高跳はしりたかとび 1.85 Aぐみ8 -
花岡はなおか麻帆まほ 走幅跳はしりはばとび 6.43 Aぐみ8 -
池田いけだ久美子くみこ 走幅跳はしりはばとび 6.49 q Aぐみ6 6.44 11
あや真澄ますみ ハンマーとう 58.84 Aぐみ15 -
三宅みやけ貴子たかこ やりとう 56.05 Aぐみ9 -
土田つちた和歌子わかこ 800m T54 1.56.07 2
( ) ない風速ふうそく全体ぜんたい順位じゅんい

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 日本にっぽん陸上りくじょう競技きょうぎ連盟れんめいはちじゅうねん編集へんしゅう委員いいんかい日本にっぽん陸上りくじょう競技きょうぎ連盟れんめいはちじゅうねん日本にっぽん陸上りくじょう競技きょうぎ連盟れんめい 2005ねん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]