小坂田おさかだあつし

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
小坂田おさかだあつし Portal:陸上競技
選手せんしゅ情報じょうほう
フルネーム おさかだ じゅん
ラテン文字もじ Jun Osakada
国籍こくせき 日本の旗 日本にっぽん
種目しゅもく 短距離たんきょりはし
所属しょぞく 大阪おおさかガス
大学だいがく 京都産業大学きょうとさんぎょうだいがく
生年月日せいねんがっぴ (1974-04-02) 1974ねん4がつ2にち(50さい
身長しんちょう 177cm
体重たいじゅう 70kg
引退いんたい 2006ねん
成績せいせき
オリンピック 400m 2予選よせん2くみ7ちゃく2000ねん
4x400mR 42004ねん
世界せかい選手権せんしゅけん 200m 1予選よせん7くみ7ちゃく1995ねん
400m 2予選よせん1くみ4ちゃく1999ねん
4x400mR 予選よせん2くみ3ちゃく2003ねん
地域ちいき大会たいかい決勝けっしょう アジア大会たいかい
4x400mR 優勝ゆうしょう1998ねん
国内こくない大会たいかい決勝けっしょう 日本にっぽん選手権せんしゅけん
400m 優勝ゆうしょう (1999ねん, 2001ねん
自己じこベスト
200m 20びょう77 (1995ねん
400m 45びょう05 (2000ねん
獲得かくとくメダル
陸上りくじょう競技きょうぎ
日本の旗 日本にっぽん
アジア大会たいかい
きむ 1998 バンコク 4×400mR
アジア選手権せんしゅけん
きむ 1998 福岡ふくおか 4×400mR
ぎん 1995 ジャカルタ 4×400mR
どう 1995 ジャカルタ 200m
ひがしアジア大会たいかい
きむ 2001 大阪おおさか 4×400mR
ぎん 2001 大阪おおさか 400m
編集へんしゅう テンプレートのヘルプを表示する

小坂田おさかだ あつし(おさかだ じゅん、1974ねん4がつ2にち - )は、日本にっぽん陸上りくじょう競技きょうぎ選手せんしゅせんもんは400m。東京とうきょう出身しゅっしん

神戸こうべ市立しりつ西落合にしおちあい中学校ちゅうがっこう兵庫ひょうご県立けんりつ神戸こうべ高塚たかつか高等こうとう学校がっこう京都産業大学きょうとさんぎょうだいがくから大阪おおさかガス入社にゅうしゃ大阪おおさかガスの同僚どうりょうにはアテネオリンピック男子だんし4x100mRで4入賞にゅうしょう朝原あさはら宣治のぶはる(100m自己じこ記録きろく10びょう02=日本にっぽん歴代れきだい2)、もと同僚どうりょうにはエドモントン世界せかい選手権せんしゅけん男子だんし400mHどうメダリストでヘルシンキ世界せかい選手権せんしゅけん男子だんし400mHどうメダリストのためまつだい(400mH自己じこ記録きろく47びょう89=日本にっぽん記録きろく)がいる。2000ねんシドニーオリンピック出場しゅつじょう。マイルリレーでバトンをとし、おおきな非難ひなんびた。2004ねん、アテネオリンピックに出場しゅつじょう。1600MR4入賞にゅうしょう(3どうメダルへはわずか0.09びょう)に貢献こうけんはなたかいことでられる。夫人ふじん全日本ぜんにほん実業じつぎょうだん選手権せんしゅけん優勝ゆうしょう経験けいけんのある小坂田おさかだ美恵みえ旧姓きゅうせい鈴木すずき)。 2006ねん9がつ現役げんえき引退いんたい表明ひょうめい。2011ねんから大阪おおさかガス陸上りくじょう短距離たんきょりコーチをつとめ、2014ねん監督かんとく就任しゅうにんした[1]

主要しゅよう大会たいかい成績せいせき[編集へんしゅう]

  • 1995ねん
    • 日本にっぽん選手権せんしゅけん 400m 2 (46びょう32)
    • 世界せかい選手権せんしゅけん 200m 1予選よせん7くみ7ちゃく (21びょう25 +2.0)
    • ユニバーシアード 200m 準決勝じゅんけっしょう1くみ8ちゃく (21びょう50 +0.4)
    • ユニバーシアード 4×400mR 予選よせん3くみ1ちゃく (3ふん03びょう89 3はし決勝けっしょう出場しゅつじょう
    • アジア選手権せんしゅけん 200m 3 (21びょう20 +1.8)
    • アジア選手権せんしゅけん 4×100mR 4 (40びょう30 4はし
    • アジア選手権せんしゅけん 4×400mR 2 (3ふん06びょう16 3はし
  • 1996ねん
    • 日本にっぽん選手権せんしゅけん 400m 4 (46びょう67)
    • オリンピック 4×400mR 5 (3ふん00びょう76 3はし
  • 1997ねん
    • ひがしアジア大会たいかい 200m 予選よせん2くみ5ちゃく (27びょう21 +3.2)
    • 日本にっぽん選手権せんしゅけん 400m 2 (46びょう19)
  • 1998ねん
    • アジア選手権せんしゅけん 4×400mR 優勝ゆうしょう (3ふん02びょう61 2はし大会たいかいしん
    • 日本にっぽん選手権せんしゅけん 400m 7 (47びょう45)
    • アジア大会たいかい 4×400mR 優勝ゆうしょう (3ふん01びょう70 1はし大会たいかいしん
  • 1999ねん
    • 世界せかい室内しつない選手権せんしゅけん 400m 準決勝じゅんけっしょう2くみ5ちゃく (46びょう95)
    • 世界せかい室内しつない選手権せんしゅけん 4×400mR 5 (3ふん06びょう22 2はし予選よせんで3ふん05びょう90のアジアしん
    • 世界せかい選手権せんしゅけん 400m 2予選よせん1くみ4ちゃく (45びょう71)
    • 世界せかい選手権せんしゅけん 4×400mR 予選よせん1くみ4ちゃく (3ふん02びょう50 1はし
    • 日本にっぽん選手権せんしゅけん 400m 優勝ゆうしょう (46びょう74)
  • 2000ねん
    • オリンピック 400m 2予選よせん2くみ7ちゃく (46びょう15)
    • オリンピック 4×400mR 準決勝じゅんけっしょう2くみ8ちゃく (3ふん13びょう63 2はし
  • 2001ねん
  • 2003ねん
    • 日本にっぽん選手権せんしゅけん 400m 2 (45びょう83)
    • 世界せかい選手権せんしゅけん 400m 予選よせん5くみ6ちゃく (46びょう51)
    • 世界せかい選手権せんしゅけん 4×400mR 予選よせん2くみ3ちゃく (3ふん02びょう35 3はし決勝けっしょう出場しゅつじょう
  • 2004ねん
    • 日本にっぽん選手権せんしゅけん 400m 3 (45びょう99)
    • オリンピック 400m 予選よせん1くみ5ちゃく (46びょう39)
    • オリンピック 4×400mR 4 (3ふん00びょう99 2はし

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 大阪おおさかガス陸上りくじょう監督かんとく小坂田おさかだ 男子だんし短距離たんきょりかい活躍かつやく”. 神戸こうべ新聞しんぶんNEXT (2014ねん5がつ2にち). 2015ねん3がつ4にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

記録きろく
先代せんだい
高野たかのすすむ
(32びょう97)
300m日本にっぽん記録きろく保持ほじしゃ
(32びょう68)

2005ねん4がつ24にち - 2008ねん4がつ20日はつか
次代じだい
金丸かねまる祐三ゆうぞう
(32びょう32)