ANIMAX MUSIX

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ANIMAX MUSIX
概要がいよう
通称つうしょう略称りゃくしょう AMX
開催かいさい時期じき 11月下旬げじゅん
初回しょかい開催かいさい 2009ねん5月9にち
最終さいしゅう開催かいさい 2024ねん3がつ30にち
会場かいじょう 横浜よこはまアリーナ(2010ねんあき-)
きゅう会場かいじょう 品川しながわステラボール(2009ねんはる
スタジオコースト(2009ねんあき
JCBホール(2010ねんはる
主催しゅさい アニマックスブロードキャスト・ジャパン
特別とくべつ協賛きょうさん スカパーJ-SAT
協賛きょうさん ファミリーマートほか
プロデューサー 杉本すぎもと壮太そうたろう小島こじまあきらけいほか
ジャンル アニメソングゲームミュージック
来場らいじょうしゃすう やく1まんにん(2023ねん[1]
外部がいぶリンク
公式こうしきサイト0/0公式こうしきTwitter
テンプレートを表示ひょうじ
2010ねんより横浜よこはま公演こうえん会場かいじょうとして使用しようされている
横浜よこはまアリーナ
神奈川かながわけん横浜よこはま港北こうほく

ANIMAX MUSIX(アニマックス・ミュージックス)は、アニマックスブロードキャスト・ジャパン主催しゅさいするアニメソングのコンサート。2009ねんより毎年まいとし開催かいさいされている。

概要がいよう[編集へんしゅう]

だい1かい開催かいさいよりコンセプトとして”アニメミュージックの魅力みりょく世界せかいへ”とかかげており[2]、イベントの模様もよう日本にっぽんのみならず、ドイツスイスイタリア一部いちぶ地域ちいき香港ほんこん台湾たいわん韓国かんこくシンガポールマレーシアフィリピンインドネシアハンガリーチェコ共和きょうわこくスロバキアルーマニアポーランドオーストリアリヒテンシュタインルクセンブルクなど、世界せかいおおくのくに地域ちいきのアニマックス各局かくきょく特別とくべつ番組ばんぐみとして放送ほうそうされている。

かいかさねるごとに規模きぼ大型おおがたしており、だい4かい開催かいさいとなったFALL 2010以降いこう横浜よこはまアリーナおも会場かいじょうとしている。2015ねんには関西かんさいでもはつ開催かいさいされ[3]、2017ねんには大阪城おおさかじょうホールでの開催かいさいとなり横浜よこはま大阪おおさか東西とうざいかく1まんにん規模きぼ集客しゅうきゃく見込みこかたちとし、2021ねん以降いこう再度さいど関東かんとうのみでの開催かいさいとどまっている。

同種どうしゅのイベントにMAGES.文化放送ぶんかほうそう主催しゅさいするAnimelo Summer Live(アニサマ)があるが、2014-15年度ねんど開催かいさいぶんとうイベントに当時とうじMAGES.が運営うんえいしていたanimeloLIVE!が協賛きょうさんしていたり、以前いぜん、アニサマにアニマックスが後援こうえんしていたことがあるなどの関係かんけいがある。その一方いっぽうで、ほんイベントは関西かんさい大阪おおさか神戸こうべ)でも定期ていきてき開催かいさいされていたなど(Animelo Summer Liveは基本きほんてき関東かんとうけんのみでの開催かいさい)、相違そういてん存在そんざいする。

2017ねんからは姉妹しまいイベントとして新人しんじん中心ちゅうしん小型こがた公演こうえん「ANIMAX MUSIX NEXTAGE」が開始かいしされ、どうイベントのアンケート結果けっかなどにもとづいて反響はんきょうおおきいアーティストにほん公演こうえんへの出演しゅつえんけんあたえられる[4]

2009ねん[編集へんしゅう]

ANIMAX MUSIX-LINK TO THE WORLD[編集へんしゅう]

  • タイトル:ANIMAX MUSIX-LINK TO THE WORLD
  • 開催かいさい2009ねん5月9にち
  • 会場かいじょうステラボール
  • 主催しゅさい株式会社かぶしきがいしゃアニマックスブロードキャスト・ジャパン

ANIMAX MUSIX FALL 2009[編集へんしゅう]

  • タイトル:ANIMAX MUSIX FALL 2009 supported by スカパー![5]
  • 開催かいさい2009ねん11月1にち
  • 会場かいじょうスタジオコースト
  • 主催しゅさい株式会社かぶしきがいしゃアニマックスブロードキャスト・ジャパン
  • 特別とくべつ協賛きょうさんスカパーJSAT株式会社かぶしきがいしゃ

2010ねん[編集へんしゅう]

ANIMAX MUSIX SPRING 2010[編集へんしゅう]

ANIMAX MUSIX FALL 2010[編集へんしゅう]

  • タイトル:ANIMAX MUSIX FALL 2010 supported by スカパー!
  • 開催かいさい2010ねん11月3にち
  • 会場かいじょう横浜よこはまアリーナ
  • 主催しゅさい株式会社かぶしきがいしゃアニマックスブロードキャスト・ジャパン
  • 特別とくべつ協賛きょうさん:スカパーJSAT株式会社かぶしきがいしゃ
  • 協賛きょうさん株式会社かぶしきがいしゃ東芝とうしば、JOYSOUND

2011ねん[編集へんしゅう]

ANIMAX MUSIX 2011[編集へんしゅう]

  • タイトル:ANIMAX MUSIX 2011
  • 開催かいさい2011ねん11月23にち
  • 会場かいじょう横浜よこはまアリーナ
  • 主催しゅさい:アニマックスブロードキャスト・ジャパン
  • プロデューサー:杉本すぎもと壮太そうたろう
  • 特別とくべつ協賛きょうさん:スカパーJSAT株式会社かぶしきがいしゃ
  • 協賛きょうさん東芝とうしば角川かどかわゲームス、ココアファミリーマートモバオク

2012ねん[編集へんしゅう]

ANIMAX MUSIX 2012 TAIWAN[編集へんしゅう]

ANIMAX MUSIX 2012[編集へんしゅう]

2013ねん[編集へんしゅう]

ANIMAX MUSIX 2013[編集へんしゅう]

2014ねん[編集へんしゅう]

ANIMAX MUSIX 2014 TAIWAN[編集へんしゅう]

  • タイトル:ANIMAX MUSIX 2014 TAIWAN 台灣たいわん音樂おんがくさい
  • 開催かいさい2014ねん1がつ18にち
  • 会場かいじょう台灣たいわん大學だいがく綜合そうごう體育館たいいくかんさんろう
  • 主催しゅさい大國おおくにつばさほし大國たいこく文化ぶんか、Animax Broadcast Japan Inc.
  • 後援こうえん:ANIMAX TAIWAN

ANIMAX MUSIX DJ Night TOKYO[編集へんしゅう]

  • タイトル:ANIMAX MUSIX DJ Night TOKYO
  • 開催かいさい2014ねん9がつ20日はつか
  • 会場かいじょう:Club asia(東京とうきょう渋谷しぶや
  • 主催しゅさい株式会社かぶしきがいしゃアニマックスブロードキャスト・ジャパン
  • 協力きょうりょく日本にっぽんしき

ANIMAX MUSIX 2014 YOKOHAMA[編集へんしゅう]

2015ねん[編集へんしゅう]

ANIMAX MUSIX DJ Night OSAKA[編集へんしゅう]

  • タイトル:ANIMAX MUSIX DJ Night OSAKA
  • 開催かいさい2015ねん2がつ1にち
  • 会場かいじょう:ホテル&リゾート バリタワー天王寺てんのうじ「バトゥール大阪おおさか」(大阪おおさか天王寺てんのうじ
  • 主催しゅさい株式会社かぶしきがいしゃアニマックスブロードキャスト・ジャパン

ANIMAX MUSIX 2015 OSAKA[編集へんしゅう]

ANIMAX MUSIX DJ Night TOKYO[編集へんしゅう]

ANIMAX MUSIX 2015 YOKOHAMA[編集へんしゅう]

  • タイトル:ANIMAX MUSIX 2015 YOKOHAMA Supported By スカパー!
  • 開催かいさい2015ねん11月21にち
  • 会場かいじょう横浜よこはまアリーナ
  • 主催しゅさい株式会社かぶしきがいしゃアニマックスブロードキャスト・ジャパン

2016ねん[編集へんしゅう]

ANIMAX MUSIX 2016 OSAKA[編集へんしゅう]

ANIMAX MUSIX DJ Night OSAKA[編集へんしゅう]

  • タイトル:ANIMAX MUSIX DJ Night OSAKA
  • 開催かいさい2016ねん3月6にち
  • 会場かいじょう:ホテル&リゾート バリタワー天王寺てんのうじ「バトゥール大阪おおさか」(大阪おおさか天王寺てんのうじ
  • 主催しゅさい株式会社かぶしきがいしゃアニマックスブロードキャスト・ジャパン

ANIMAX MUSIX 2016 YOKOHAMA[編集へんしゅう]

  • タイトル:ANIMAX MUSIX 2016 OSAKA Supported By スカパー!
  • 開催かいさい2016ねん11月23にち
  • 会場かいじょう横浜よこはまアリーナ
  • 主催しゅさい株式会社かぶしきがいしゃアニマックスブロードキャスト・ジャパン

2017ねん[編集へんしゅう]

ANIMAX MUSIX 2017 OSAKA[編集へんしゅう]

ANIMAX MUSIX NEXTAGE[編集へんしゅう]

  • タイトル:ANIMAX MUSIX NEXTAGE
  • 開催かいさい2017ねん2がつ25にち
  • 会場かいじょう秋葉原あきはばらP.A.R.M.S
  • 主催しゅさい株式会社かぶしきがいしゃアニマックスブロードキャスト・ジャパン

ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMA[編集へんしゅう]

  • タイトル:ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMA
  • 開催かいさい:2017ねん11月23にち
  • 会場かいじょう横浜よこはまアリーナ

ANIMAX MUSIX 2018 OSAKA[編集へんしゅう]

  • タイトル:ANIMAX MUSIX 2018 OSAKA
  • 開催かいさい2018ねん3月3にち
  • 会場かいじょう大阪城おおさかじょうホール

ANIMAX MUSIX 2018 Guangzhou[編集へんしゅう]

  • タイトル:ANIMAX MUSIX 2018 Guangzhou
  • 開催かいさい2018ねん4がつ21にち
  • 会場かいじょう広州こうしゅう体育館たいいくかん1号館ごうかん中国ちゅうごく広州こうしゅう
  • 主催しゅさい:iMe娯楽ごらく、YoHoすうてん
  • 協力きょうりょく:Animax Broadcast Japan、Zepp Live

ANIMAX MUSIX 2018 YOKOHAMA[編集へんしゅう]

  • タイトル:ANIMAX MUSIX 2018 YOKOHAMA Supported By ひかりTV
  • 開催かいさい2018ねん11月17にち
  • 会場かいじょう横浜よこはまアリーナ
  • 主催しゅさい株式会社かぶしきがいしゃアニマックスブロードキャスト・ジャパン
  • 協力きょうりょく株式会社かぶしきがいしゃ第一興商だいいちこうしょう学校がっこう法人ほうじん ひがし学園がくえん株式会社かぶしきがいしゃドコモ・アニメストアほか

2019ねん[編集へんしゅう]

ANIMAX MUSIX 2019 OSAKA[編集へんしゅう]

  • タイトル:ANIMAX MUSIX 2019 OSAKA Supported By ひかりTV
  • 開催かいさい2019ねん1がつ19にち
  • 会場かいじょう大阪城おおさかじょうホール
  • 主催しゅさい株式会社かぶしきがいしゃアニマックスブロードキャスト・ジャパン
  • 特別とくべつ協賛きょうさん:ひかりTV
  • 協賛きょうさん株式会社かぶしきがいしゃ第一興商だいいちこうしょう株式会社かぶしきがいしゃドコモ・アニメストア ほか[11]

ANIMAX MUSIX NEXTAGE(2019ねん[編集へんしゅう]

  • タイトル:ANIMAX MUSIX NEXTAGE[18]
  • 開催かいさい2019ねん3月3にち
  • 会場かいじょう秋葉原あきはばらP.A.R.M.S
  • 主催しゅさい株式会社かぶしきがいしゃアニマックスブロードキャスト・ジャパン

ANIMAX MUSIX 2019 KOBE[編集へんしゅう]

  • タイトル:ANIMAX MUSIX 2019 KOBE supported by スカパー![22]
  • 開催かいさい
  • 会場かいじょう神戸こうべワールド記念きねんホール
  • 主催しゅさい株式会社かぶしきがいしゃアニマックスブロードキャスト・ジャパン
  • 協賛きょうさん株式会社かぶしきがいしゃイープラス、株式会社かぶしきがいしゃ第一興商だいいちこうしょう株式会社かぶしきがいしゃドコモ・アニメストア ほか

ANIMAX MUSIX 2019 YOKOHAMA[編集へんしゅう]

  • タイトル:ANIMAX MUSIX 2019 YOKOHAMA Supported By スカパー![22]
  • 開催かいさい2019ねん11月23にち
  • 会場かいじょう横浜よこはまアリーナ
  • 主催しゅさい株式会社かぶしきがいしゃアニマックスブロードキャスト・ジャパン
  • 協賛きょうさん株式会社かぶしきがいしゃイープラス、株式会社かぶしきがいしゃ第一興商だいいちこうしょう株式会社かぶしきがいしゃドコモ・アニメストア ほか

2020ねん[編集へんしゅう]

ANIMAX MUSIX NEXTAGE(2020ねん[編集へんしゅう]

  • タイトル:ANIMAX MUSIX NEXTAGE
  • 開催かいさい2020ねん2がつ22にち新型しんがたコロナウイルス影響えいきょうで、2020ねん2がつ18にち開催かいさい中止ちゅうし発表はっぴょうされた。)
  • 会場かいじょう秋葉原あきはばらP.A.R.M.S
  • 主催しゅさい株式会社かぶしきがいしゃアニマックスブロードキャスト・ジャパン

ANIMAX MUSIX NEXTAGE ONLINE[編集へんしゅう]

  • タイトル:ANIMAX MUSIX NEXTAGE ONLINE Supported By U-NEXT
  • 開催かいさい2020ねん10月31にち
  • 会場かいじょう:Veats SHIBUYA(観客かんきゃく
  • 配信はいしんプラットフォーム:U-NEXT
  • 主催しゅさい株式会社かぶしきがいしゃアニマックスブロードキャスト・ジャパン
  • 協力きょうりょく株式会社かぶしきがいしゃ第一興商だいいちこうしょう
  • 協賛きょうさん株式会社かぶしきがいしゃU-NEXT

2021ねん[編集へんしゅう]

ANIMAX MUSIX 2021 ONLINE[編集へんしゅう]

  • タイトル:ANIMAX MUSIX 2021 ONLINE Supported By U-NEXT
  • 開催かいさい2021ねん1がつ30にち1がつ31にち
  • 会場かいじょう有明ありあけアリーナ観客かんきゃく
  • 配信はいしんプラットフォーム:U-NEXT
  • 主催しゅさい株式会社かぶしきがいしゃアニマックスブロードキャスト・ジャパン
  • 共催きょうさい東京とうきょう有明ありあけアリーナ
  • 協力きょうりょく株式会社かぶしきがいしゃ第一興商だいいちこうしょう
  • 協賛きょうさん株式会社かぶしきがいしゃU-NEXT、スカパーJSAT株式会社かぶしきがいしゃ

ANIMAX MUSIX NEXTAGE 2021[編集へんしゅう]

  • タイトル:ANIMAX MUSIX NEXTAGE 2021
  • 開催かいさい:2021ねん10月23にち
  • 配信はいしんプラットフォーム:dTV(無料むりょうせい配信はいしん
  • 主催しゅさい株式会社かぶしきがいしゃアニマックスブロードキャスト・ジャパン

ANIMAX MUSIX 2021[編集へんしゅう]

  • タイトル:ANIMAX MUSIX 2021
  • 開催かいさい:2021ねん11月20にち
  • 会場かいじょう横浜よこはまアリーナ
  • 配信はいしんプラットフォーム:dTV(有料ゆうりょうせい配信はいしんおよ見逃みのが配信はいしん
  • 主催しゅさい株式会社かぶしきがいしゃアニマックスブロードキャスト・ジャパン
  • オフィシャルパートナー:TikTok
  • 協賛きょうさん株式会社かぶしきがいしゃイープラス、株式会社かぶしきがいしゃWithLIVE、エムエスアイコンピュータージャパン株式会社かぶしきがいしゃ大阪おおさかアニメ・声優せいゆう&eスポーツ専門せんもん学校がっこう麒麟麦酒きりんびーる株式会社かぶしきがいしゃ株式会社かぶしきがいしゃ第一興商だいいちこうしょう学校がっこう法人ほうじんひがし学園がくえん株式会社かぶしきがいしゃファミリーマート

2022ねん[編集へんしゅう]

ANIMAX MUSIX NEXTAGE(2022ねん[編集へんしゅう]

  • タイトル:ANIMAX MUSIX NEXTAGE 2022[28]
  • 開催かいさい2022ねん9月2にち
  • 会場かいじょう:STUDIO Dee(ひがし学園がくえん映画えいが専門せんもん学校がっこう B2F)
  • 主催しゅさい株式会社かぶしきがいしゃアニマックスブロードキャスト・ジャパン
  • 協力きょうりょく株式会社かぶしきがいしゃ第一興商だいいちこうしょう

ANIMAX MUSIX 2022[編集へんしゅう]

  • タイトル:ANIMAX MUSIX 2022
  • 開催かいさい:2022ねん11月19にち
  • 会場かいじょう横浜よこはまアリーナ
  • 配信はいしんプラットフォーム:-
  • 主催しゅさい株式会社かぶしきがいしゃアニマックスブロードキャスト・ジャパン
  • 協賛きょうさん株式会社かぶしきがいしゃイープラス、学校がっこう法人ほうじんひがし学園がくえん株式会社かぶしきがいしゃファミリーマート、株式会社かぶしきがいしゃルミカ

2023ねん[編集へんしゅう]

ANIMAX MUSIX NEXTAGE(2023ねん[編集へんしゅう]

  • タイトル:ANIMAX MUSIX NEXTAGE 2023[36]
  • 開催かいさい2023ねん9月8にち
  • 会場かいじょう:STUDIO Dee(ひがし学園がくえん映画えいが専門せんもん学校がっこう B2F)
  • 主催しゅさい株式会社かぶしきがいしゃアニマックスブロードキャスト・ジャパン
  • 協力きょうりょく株式会社かぶしきがいしゃ第一興商だいいちこうしょう

ANIMAX MUSIX 2023[編集へんしゅう]

  • タイトル:ANIMAX MUSIX 2023
  • 開催かいさい:2023ねん11月18にち
  • 会場かいじょう横浜よこはまアリーナ
  • 配信はいしんプラットフォーム:-
  • 主催しゅさい株式会社かぶしきがいしゃアニマックスブロードキャスト・ジャパン
  • 協賛きょうさん株式会社かぶしきがいしゃイープラス、wizOnChain株式会社かぶしきがいしゃ、AiryProduction、スカパーJSAT株式会社かぶしきがいしゃ、ZONe ENERGY、ソニー銀行ぎんこう株式会社かぶしきがいしゃ第一興商だいいちこうしょう学校がっこう法人ほうじん ひがし学園がくえんニッポン放送にっぽんほうそう、ニフティ株式会社かぶしきがいしゃひゃく英雄えいゆうでん株式会社かぶしきがいしゃファミリーマート、楽天らくてんブックス、REALITY株式会社かぶしきがいしゃ株式会社かぶしきがいしゃルミカ
  • 後援こうえん横浜よこはま

2024ねん[編集へんしゅう]

ANIMAX MUSIX 2024 SPRING[編集へんしゅう]

  • タイトル:Lemino presents ANIMAX MUSIX 2024 SPRING
  • 開催かいさい:2024ねん3がつ30にち
  • 会場かいじょう武蔵野むさしのもり総合そうごうスポーツプラザ メインアリーナ
  • 配信はいしんプラットフォーム:Lemino
  • 主催しゅさい:NTTドコモ、アニマックスブロードキャスト・ジャパン
  • 協賛きょうさん:イープラス、ファミリーマート、ニフティ、J-POWER、エステー(Special Partner)、dアニメストア、wizOnChain、LIVEDAM AiRニッポン放送にっぽんほうそう、スカパーJSAT、ルミカ、ひがし学園がくえん、イースト・ファクトリー、BYD JapanZONe ENERGY、AIRY PRODUCTION、FANY、NTTドコモ・スタジオ&ライブ、西川にしかわ(Conditioning Partner)

関連かんれん番組ばんぐみ[編集へんしゅう]

MUSIX TV
ジャンル 音楽おんがく番組ばんぐみ
バラエティ番組ばんぐみ
司会しかいしゃ 南條なんじょうあい
放送ほうそうチャンネルBSアニマックス
放送ほうそうこく地域ちいき日本の旗 日本にっぽん
放送ほうそう期間きかん2019ねん10がつ6にち - 2020ねん3がつ15にち
放送ほうそう時間じかん日曜にちよう23:00 - 23:30
テンプレートを表示ひょうじ
  • 2019ねん10がつより、ほんコンサートの出演しゅつえん歌手かしゅらをゲストにむかえた音楽おんがくバラエティ番組ばんぐみ「MUSIX TV」(ミュージックス・ティービー)をつき2かい放送ほうそう南條なんじょうあい乃をナビゲーターにえゲスト歌手かしゅによるロケを中心ちゅうしんとしたバラエティ企画きかく最新さいしんさくやライブにかんするインタビュートークで構成こうせいされる。
放送ほうそうリスト
初回しょかい放送ほうそう ゲスト
1 2019ねん
10月6にち
小倉おぐらゆい
2 10月13にち
3 11月3にち 田所たどころあずさ
4 11月10にち
5 12月8にち 石原いしはらなつ
6 12月15にち
7 2020ねん
1がつ12にち
相羽あいばあいな
8 1がつ19にち
9 2がつ9にち OxT(オーイシマサヨシ、Tom-H@ck)
10 2がつ23にち
11 3月8にち 伊藤いとう美来みく
12 3月15にち

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 4U[ANIMAX MUSIX 2023ライブレポート]ほこりときずなむねにおまつさわぎをこしたガールズバンドの躍動やくどうわたしたちが会場かいじょうやしくしてあげるからついてきなさーーい!」 - Pop'n'Roll
  2. ^ LIVE INFO | ANIMAX MUSIX | ANIMAX ANIMAX MUSIX 2015ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん
  3. ^ <ANIMAX MUSIX>2014は横浜よこはま公演こうえん、2015にはつ大阪おおさか公演こうえん開催かいさい決定けってい出演しゅつえんしゃらによる鏡開かがみびら実施じっし barks 2014ねん7がつ1にち、2015ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん
  4. ^ 次世代じせだいのアニメミュージックをねらうアーティストが集結しゅうけつ ANIMAX MUSIXの登竜門とうりゅうもんイベント「NEXTAGE」開催かいさい決定けってい - ANIMAX(2017ねん1がつ16にち
  5. ^ Do As Infinity、abingdon boys school――メジャーアーティストが一夜いちやかぎりで集結しゅうけつ! ANIMAX MUSIX FALL 2009 ITmedia Gamez 2009ねん12月2にち、2015ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん
  6. ^ May'n、ELISA、らん高橋たかはし洋子ようこらがいろとりどりのアニメソングを熱唱ねっしょう!!――「ANIMAX MUSIX-SPRING 2010-」 ITmedia Gamez 2010ねん8がつ10日とおか、2015ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん
  7. ^ 2日間にちかん総勢そうぜい36くみ124きょく2まんにん魅了みりょうしたアニメミュージックライブ! 『ANIMAX MUSIX 2013』ライブレポート ガジェット通信つうしん 2013ねん11月27にち、2015ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん
  8. ^ めっちゃながい! けど、めっちゃたのしい! コラボ満載まんさい音楽おんがくイベント“ANIMAX MUSIX 2014 YOKOHAMA supported by スカパー!” ファミ通ふぁみつう.com 2014ねん11月24にち、2015ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん
  9. ^ 1まんにんのアニソンファンのまえうたえるチャンス「ANIMAX MUSIX × LIVE DAM STADIUMコラボキャンペーン」を実施じっし 9がつ1にちより募集ぼしゅう開始かいし”. 第一興商だいいちこうしょう (2017ねん9がつ1にち). 2021ねん9がつ12にち閲覧えつらん
  10. ^ 14さいのオーディション優勝ゆうしょうしゃ鈴木すずき杏奈あんな、『ANIMAX MUSIX 2018 OSAKA』オープニングアクトで大阪城おおさかじょうホールのステージに”. Deview (2018ねん3がつ9にち). 2021ねん9がつ12にち閲覧えつらん
  11. ^ 「ANIMAX MUSIX 2019 OSAKA supported byひかりTV」にPoppin’Partyが出演しゅつえん!”. BanG Dream!(バンドリ!)公式こうしきサイト. 2019ねん8がつ13にち閲覧えつらん
  12. ^ 伊藤いとうあやすな インフルエンザによる出演しゅつえん見合みあわせのおらせ”. らせ. 株式会社かぶしきがいしゃ ひびき (2019ねん1がつ16にち). 2019ねん8がつ13にち閲覧えつらん
  13. ^ animaxmusixjpのツイート(1086558178647494656)
  14. ^ 月曜日げつようびのはやまる78٩( 'ωおめが' )وここ”. Run Girls, Run!オフィシャルブログ Powered by Ameba (2019ねん1がつ22にち). 2019ねん8がつ13にち閲覧えつらん
  15. ^ animaxmusixjpのツイート(1087296719514066945)
  16. ^ Run Girls,Run!出演しゅつえん決定けってい!ANIMAX MUSIXオリジナル衣装いしょう制作せいさくプロジェクト!”. ひかりTVドリーム. 2019ねん8がつ13にち閲覧えつらん
  17. ^ ANIMAX MUSIX 2019 OSAKA 放送ほうそう情報じょうほう”. -fripSide NBCUniversal Entertainment Japan OFFICIAL SITE-. 2019ねん8がつ13にち閲覧えつらん
  18. ^ NEXTAGE - LIVE INFO(開催かいさい概要がいよう・アクセス) - ウェイバックマシン(2019ねん3がつ15にちアーカイブぶん
  19. ^ 出演しゅつえん決定けってい!】ANIMAX MUSIX NEXTAGE(2019/3/3)”. -大原おおはらゆい OFFICIAL SITE- (2018ねん11月17にち). 2019ねん8がつ13にち閲覧えつらん
  20. ^ 2019ねん3がつ3にち)ANIMAX MUSIX NEXTAGE出演しゅつえん決定けってい”. -sora tob sakana Official Website- (2018ねん11月17にち). 2019ねん8がつ13にち閲覧えつらん
  21. ^ 【event】3/3(日)にちANIMAX MUSIX NEXTAGE出演しゅつえん決定けってい!”. halca オフィシャルサイト (2018ねん11月17にち). 2019ねん8がつ13にち閲覧えつらん
  22. ^ a b c d 『ANIMAX MUSIX 2019』開催かいさい決定けってい!今年ことしは【神戸こうべワールド記念きねんホール】2Days、【横浜よこはまアリーナ】の2会場かいじょう開催かいさい!!東西とうざいに2まんにんつどうアニメミュージックの祭典さいてん!!” (2019ねん7がつ19にち). 2019ねん8がつ14にち閲覧えつらん
  23. ^ a b 「ANIMAX MUSIX 2019」追加ついか出演しゅつえんしゃ発表はっぴょう!fripSide、安野やすの希世きせい乃ら”. アニメ!アニメ! (2019ねん8がつ13にち). 2019ねん8がつ14にち閲覧えつらん
  24. ^ a b 南條なんじょうあい乃、MYTH & ROID、i☆Ris、黒崎くろさきしんおん決定けってい!『ANIMAX MUSIX』だいさんだん出演しゅつえんアーティスト情報じょうほう解禁かいきん”. SPICE (2019ねん9がつ3にち). 2019ねん9がつ3にち閲覧えつらん
  25. ^ 「ANIMAX MUSIX 2021」公式こうしきレポート到着とうちゃく! 伊藤いとう美来みくさん・オーイシマサヨシさん・大橋おおはし彩香あやかさん・ウマむすめ プリティーダービー・GRANRODEOなど19くみ参加さんか”. アニメイトタイムズ (2021ねん11月20にち). 2021ねん11月28にち閲覧えつらん
  26. ^ ARTIST-アーティスト-|2021ねん開催かいさいのANIMAX MUSIX” (2021ねん9がつ17にち). 2021ねん11月22にち閲覧えつらん
  27. ^ Machico、上田うえだひとみ田澤たざわ茉純遠野とおのひかるのぐちゆり花井はない美春みはる山根やまねあやぎぬ
  28. ^ ANIMAX MUSIX NEXTAGE 2022 -開催かいさい概要がいよう-”. 2022ねん8がつ11にち閲覧えつらん
  29. ^ 「ANIMAX MUSIX 2022」Part1/Part2が横浜よこはまアリーナで開催かいさい決定けってい 最速さいそく先行せんこうチケット発売はつばい開始かいし”. SPICE (2022ねん7がつ15にち). 2022ねん7がつ24にち閲覧えつらん
  30. ^ 『ANIMAX MUSIX 2022』横浜よこはまアリーナで、ウマむすめ プリティーダービー・南條なんじょうあい乃さん・安野やすの希世きせい乃さん・伊藤いとう美来みくさん・大橋おおはし彩香あやかさん・GRANRODEOら総勢そうぜい23くみのアーティストが熱唱ねっしょう”. アニメイトタイムズ (2022ねん11月20にち). 2022ねん11月21にち閲覧えつらん
  31. ^ わか・ふうり・ゆな・れみ・えり・りすこ・るか
  32. ^ Machico、大橋おおはし彩香あやか大和田おおわだ仁美ひとみ春川はるかわ芽生めむ松岡まつおか美里みさと菊池きくち紗矢香さやか須藤すとうかのうのぞみ
  33. ^ 伊藤いとうあやすな愛美まなみ佐々木ささき未来みらい相良さがら茉優・相羽あいばあいな・黒木くろきほのこうきたもりさいか・櫻川さくらがわめぐ・小島こじま菜々ななめぐみ
  34. ^ 当初とうしょは『弾丸だんがんクノイチ from てっぺんっオールスターズ』(相良さがら茉優・相羽あいばあいな・黒木くろきほのこう)として出演しゅつえん予定よていだったが、出演しゅつえんしゃ追加ついかされ『てっぺんっオールスターズ』としての出演しゅつえんとなった。オールスターズ表記ひょうきではあるが、アニメオープニングテーマを担当たんとうしたぜん15にんのうち一部いちぶメンバーの出演しゅつえんとなる。
  35. ^ animaxmusixjpのツイート(1583624177231179776)
  36. ^ ANIMAX MUSIX NEXTAGE 2023 -開催かいさい概要がいよう-”. 2024ねん2がつ26にち閲覧えつらん
  37. ^ 「ANIMAX MUSIX 2023」開催かいさい決定けってい だい1だん出演しゅつえんアーティスト発表はっぴょう MUSIX最速さいそく先行せんこうチケット発売はつばい開始かいし”. SPICE (2023ねん7がつ27にち). 2024ねん2がつ26にち閲覧えつらん
  38. ^ 4ねんぶりのこえ解禁かいきん横浜よこはまアリーナがアニソン「まつり」にまった6あいだはん『ANIMAX MUSIX 2023』レポート”. SPICE (2023ねん11月21にち). 2024ねん2がつ26にち閲覧えつらん
  39. ^ Machico、大橋おおはし彩香あやか天海あまみゆかり梨奈りな遠野とおのひかる、矢野やのさい春川はるかわ芽生めむ藤原ふじわら夏海なつみ

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

  • STUDIO MUSIX
  • 全日本ぜんにほんアニソングランプリ
  • crossbeats REV. - ゲームないでコラボイベント、イベント招待しょうたい企画きかく(2015–16)を開催かいさい、および「ANIMAX MUSIX セレクション」として収録しゅうろくきょく選曲せんきょく。また、2016OSAKAのオープニングアクトとしてどうゲームの王者おうじゃ決定けっていせん開催かいさいした。

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]