めす

出典しゅってん: フリー機能きのう辞典じてん『ウィクショナリー日本語にほんごばん(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動いどう 検索けんさく移動いどう

めす

字源じげん

[編集へんしゅう]

簡帛文字もじ

小篆しょうてん

流伝りゅうでん文字もじ
戦国せんごく時代じだい せつぶん
かん
六書りくしょどおり
あきら

意義いぎ

[編集へんしゅう]
  1. 性別せいべつめす
    • めすせい
    • (※元来がんらいは、めすのとりを『めす』、めすの哺乳ほにゅう動物どうぶつを『めす』と表記ひょうきして区別くべつされていたが、現在げんざいではどの漢字かんじけんでも『めす』と『めす』は「めす」全般ぜんぱんしてもちいられる。)
  2. よわい。よわいもの。

語源ごげん

[編集へんしゅう]
  1. Axel Schuessler, ABC Etymological Dictionary of old chinese, University of Hawaii Press, 2006, p. 198.

日本語にほんご

[編集へんしゅう]

発音はつおん(?)

[編集へんしゅう]

名詞めいし

[編集へんしゅう]
  1. めす性別せいべつにおいて、たまご胎児たいじ能力のうりょくゆうしているもの。

熟語じゅくご

[編集へんしゅう]

中国ちゅうごく

[編集へんしゅう]

めす *

熟語じゅくご

[編集へんしゅう]

朝鮮ちょうせん

[編集へんしゅう]

めす *

熟語じゅくご

[編集へんしゅう]

ベトナム

[編集へんしゅう]

めす *

コードとう

[編集へんしゅう]

点字てんじ

[編集へんしゅう]