zielony

出典しゅってん: フリー機能きのう辞典じてん『ウィクショナリー日本語にほんごばん(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動いどう 検索けんさく移動いどう

ポーランド

[編集へんしゅう]
zielony (zn. 1) kwadrat

発音はつおん(?)

[編集へんしゅう]
  • IPA: [ʑɛˈlɔ̃nɨ]慣用音かんようおん: 「ジェヌィ」)

語源ごげん

[編集へんしゅう]

同系どうけい

[編集へんしゅう]

スラヴ:

スラヴ:

形容詞けいようし

[編集へんしゅう]

zielony 男性だんせい (男性だんせい人間にんげん複数ふくすう主格しゅかく zieleni, 比較ひかくきゅう男性だんせい単数たんすう主格しゅかく bardziej zielony, 最上級さいじょうきゅう男性だんせい単数たんすう主格しゅかく najbardziej zielony)

  1. みどりみどりいろの。青々あおあお
  2. 未熟みじゅくあお
    1. などが)じゅくない
    2. 侮蔑ぶべつまと〕 〔口語こうご〕 〔比喩ひゆまと〕 (若者わかものなどせきして)素人しろうとである。くちばし黄色きいろ

語形ごけい変化へんか

[編集へんしゅう]

コロケーション

[編集へんしゅう]

語義ごぎ1:

中性ちゅうせい単数たんすう:

男性だんせい単数たんすうぜんおけかく:

成句せいく

[編集へんしゅう]

中性ちゅうせい単数たんすうなまかく:

類義語るいぎご

[編集へんしゅう]

語義ごぎ2: <未熟みじゅくである>

訳語やくご

[編集へんしゅう]

語義ごぎ1:

語義ごぎ2および3:

対義語たいぎご

[編集へんしゅう]

語義ごぎ2: <未熟みじゅくな、素人しろうとである>

派生はせい

[編集へんしゅう]

関連かんれん

[編集へんしゅう]

参照さんしょう

[編集へんしゅう]

語義ごぎ2:

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. 1.00 1.01 1.02 1.03 1.04 1.05 1.06 1.07 1.08 1.09 1.10 Derksen, Rick (2008). Etymological dictionary of the Slavic inherited lexicon. Leiden Indo-European etymological dictionary series, v. 4. Leiden: Brill, p. 541. ISBN 978 90 04 15504 6 ただし、ロシア同系どうけいは"zelënyj"のかたち記載きさい