(Translated by https://www.hiragana.jp/)
企業倫理・コンプライアンス | IR | セイコーグループ

メニュー

ニュース

グループについて

事業じぎょう製品せいひん

株主かぶぬし投資とうし情報じょうほう

サステナビリティ

スポーツと音楽おんがく

HEART BEAT Magazine

採用さいよう情報じょうほう

わせ

企業きぎょう倫理りんり・コンプライアンス

企業きぎょう倫理りんり基本きほん理念りねんもとづき、「企業きぎょう倫理りんり行動こうどう指針ししん」をさだめ、「教育きょういく啓蒙けいもう」「相談そうだん連絡れんらく」「監査かんさ」「評価ひょうかとう一貫いっかんして推進すいしんしています。

企業きぎょう倫理りんり基本きほん理念りねん

当社とうしゃは、法律ほうりつ遵守じゅんしゅし、社会しゃかい倫理りんり尊重そんちょうし、そこから健全けんぜん良識りょうしきある企業きぎょう倫理りんりきずき、企業きぎょうとしての社会しゃかいてき責任せきにんたしていきます。当社とうしゃは、このかんがえを基本きほん姿勢しせいとし、「企業きぎょう倫理りんり基本きほん理念りねん」をかかげています。また、「企業きぎょう倫理りんり基本きほん理念りねん」にさだめる基本きほん姿勢しせいを、役員やくいんおよび社員しゃいんいちにんひとりがにつけ、社会しゃかいひろれられる「企業きぎょう倫理りんり」をきずいて実践じっせんすることが、必要ひつよう不可欠ふかけつであるとかんがえています。
この基本きほん姿勢しせい実践じっせんするため、役員やくいんおよび社員しゃいん対象たいしょうとした「企業きぎょう倫理りんり行動こうどう指針ししん」をさだめています。

企業きぎょう倫理りんり基本きほん理念りねん」および
企業きぎょう倫理りんり行動こうどう指針ししん

コンプライアンス推進すいしん体制たいせい

当社とうしゃは、企業きぎょう倫理りんり基本きほん理念りねんもとづき、「企業きぎょう倫理りんり委員いいんかい」を設置せっちし、「企業きぎょう倫理りんり行動こうどう指針ししん」をさだめ、当社とうしゃのすべての役員やくいんおよび社員しゃいん対象たいしょうとして、「教育きょういく啓蒙けいもう」「相談そうだん連絡れんらく」「監査かんさ」「評価ひょうかとう一貫いっかんして推進すいしんしています。当社とうしゃグループのかく事業じぎょう会社かいしゃは、その事業じぎょう特性とくせいおよびその関連かんれんする法令ほうれい・ルールにおうじ、各社かくしゃ独自どくじ企業きぎょう倫理りんり体制たいせい確立かくりつし、行動こうどう規範きはんさだめています。したがって、かく事業じぎょう会社かいしゃ企業きぎょう倫理りんり問題もんだい発生はっせいした場合ばあいには、各社かくしゃ責任せきにんってその解決かいけつにあたります。当社とうしゃは、各社かくしゃからの要請ようせいおうじて、問題もんだい解決かいけつけて全面ぜんめんてき協力きょうりょく支援しえんおこないます。

コンプライアンス推進すいしん活動かつどう

企業きぎょう倫理りんりセミナー

当社とうしゃは、マテリアリティにさだめる「コーポレートガバナンス、コンプライアンス体制たいせい強化きょうか」にたいする取組とりくみとして、役員やくいんおよび社員しゃいん対象たいしょう継続けいぞくてき企業きぎょう倫理りんり研修けんしゅう実施じっししています。2022年度ねんど上期かみき当社とうしゃ社員しゃいん対象たいしょうに「改正かいせい公益こうえき通報つうほうしゃ保護ほごほう社内しゃない通報つうほう規則きそく」をテーマとして、下期しもきはグループ役員やくいん社員しゃいんそれぞれを対象たいしょうに「社内しゃない通報つうほう制度せいど実効じっこう」をテーマとしたセミナーを実施じっししました。また、2023年度ねんどは、とく管理かんりしょくたいする教育きょういく啓蒙けいもう強化きょうかすべく、国内こくないグループ各社かくしゃ管理かんりしょくけにハラスメントにかんする参加さんかがたワークショップ形式けいしき企業きぎょう倫理りんり研修けんしゅう実施じっしし、当社とうしゃグループのコンプライアンス体制たいせい強化きょうかんでいます。

監査かんさによるコンプライアンス体制たいせい維持いじ推進すいしんじょうきょう確認かくにん

また、コンプライアンス体制たいせい維持いじ推進すいしんじょうきょう定期ていきてき確認かくにんするため、内部ないぶ監査かんさしつによる監査かんさとう実施じっししています。
会社かいしゃほう内部ないぶ統制とうせいシステム監査かんさでは、当社とうしゃふくめた会社かいしゃほうじょうだい会社かいしゃ8しゃ対象たいしょうに、コンプライアンスにかか基本きほん方針ほうしん行動こうどう規準きじゅん制定せいてい周知しゅうちや、リスクマネジメント体制たいせい整備せいびじょうきょう確認かくにんしています。
財務ざいむ報告ほうこくかか内部ないぶ統制とうせい評価ひょうか(J-SOX)では、適正てきせい財務諸表ざいむしょひょう作成さくせいけた、財務ざいむ報告ほうこくプロセス、業務ぎょうむプロセスの確認かくにんおこなっています。
その個人こじん情報じょうほう保護ほご・EU 個人こじんデータ取扱とりあつかいかんする監査かんさ特定とくてい個人こじん情報じょうほうとう取扱とりあつかいかんする監査かんさ、グループインサイダー取引とりひき防止ぼうし管理かんりかんする監査かんさなどを展開てんかいし、幅広はばひろ観点かんてんから適正てきせい内部ないぶ統制とうせい整備せいび運用うんようのための検証けんしょう評価ひょうかおこなっています。

内部統制の領域

内部ないぶ通報つうほう制度せいど

当社とうしゃは、企業きぎょう倫理りんり・コンプライアンスにかんする社員しゃいん相談そうだん通報つうほう窓口まどぐちとして「企業きぎょう倫理りんりヘルプライン」を設置せっちしています。社内しゃない窓口まどぐちのほか弁護士べんごし事務所じむしょ外部がいぶ窓口まどぐちもうけ、利用りようしゃ相談そうだん通報つうほうしやすい環境かんきょうととのえています。当社とうしゃではこの制度せいどさだめる範囲はんいよりもひろくコンプライアンスにかんする相談そうだん通報つうほうけ、問題もんだい解決かいけつんでいます。利用りようしゃ相談そうだん通報つうほうしたことを理由りゆう不利益ふりえきあつかいをけないよう、利用りようしゃおよび相談そうだん通報つうほう内容ないようかかわる情報じょうほう厳格げんかく管理かんりしています。

内部ないぶ通報つうほう制度せいど企業きぎょう倫理りんりヘルプライン)の仕組しく

内部通報制度(企業倫理ヘルプライン)の仕組み

企業きぎょう倫理りんりヘルプライン

企業きぎょう倫理りんりヘルプライン 通報つうほう相談そうだん窓口まどぐち

セイコーグループ株式会社かぶしきがいしゃ 社内しゃない窓口まどぐち

〒104-8110
東京とうきょう中央ちゅうおう銀座ぎんざ1-26-1
セイコーグループ株式会社かぶしきがいしゃ 法務ほうむ 企業きぎょう倫理りんり委員いいんかい事務じむきょく
Tel: 03-3564-4393
Mail: help1@seiko.co.jp

電話でんわ受付うけつけ時間じかん:(つききん)9:30~18:00(祝日しゅくじつのぞく)
担当たんとうしゃ不在ふざい場合ばあいがあります。

セイコーグループ株式会社かぶしきがいしゃ 外部がいぶ窓口まどぐち弁護士べんごし

〒100-0005
東京とうきょう千代田ちよだまるうち3-4-1 しん国際こくさいビル817
まるうち中央ちゅうおう法律ほうりつ事務所じむしょ「セイコー企業きぎょう倫理りんりヘルプライン窓口まどぐち
Tel: 03-3201-3404
Mail: seiko@mclaw.jp

電話でんわ受付うけつけ時間じかん:(つききん)10:00~17:00(祝日しゅくじつ事務所じむしょ休日きゅうじつのぞく)
担当たんとう弁護士べんごし不在ふざい場合ばあいがあります。

通報つうほう相談そうだんにあたっての注意ちゅうい事項じこう

電話でんわ場合ばあい、「セイコー企業きぎょう倫理りんりヘルプラインのけん」であるむねをおつたえください。
また、Eいーメールの場合ばあいはそのむね標記ひょうきください。

ねがいと注意ちゅうい事項じこう

  • 企業きぎょう倫理りんりヘルプラインは、セイコーグループ株式会社かぶしきがいしゃ社内しゃない通報つうほう規則きそくもとづき運用うんよういたします。
  • 原則げんそく実名じつめいでの通報つうほう相談そうだんをおねがいいたします。匿名とくめいであっても受付うけつけすることはできますが、事実じじつ関係かんけい確認かくにん困難こんなんとなる可能かのうせいがあります。
  • 企業きぎょう倫理りんりヘルプラインで受付うけつけ可能かのう内容ないよう当社とうしゃグループの企業きぎょう倫理りんり、コンプライアンス違反いはんかんする事項じこうかぎります。通報つうほう相談そうだん内容ないようによっては、受付うけつけをおことわりすることがあります。
  • 推測すいそくうわさなどにもとづく通報つうほう相談そうだんはご遠慮えんりょください。ただし、伝聞でんぶん情報じょうほうであっても、発信はっしんもと事実じじつ関係かんけい明確めいかく情報じょうほうについては、そのむねとともにご説明せつめいください。
  • 通報つうほうしゃ情報じょうほう守秘しゅひ義務ぎむした最小限さいしょうげん範囲はんい関係かんけいしゃあいだのみで共有きょうゆうし、厳格げんかく保護ほごされます。
    弁護士べんごしほう公益こうえき通報つうほうしゃ保護ほごほうにより保護ほごされております。
  • 通報つうほうしゃ保護ほご観点かんてんから、通報つうほう案件あんけん終了しゅうりょう必要ひつようおうじ、不利益ふりえきあつかいがなされていないかとうのフォローアップをおこないます。
  • 弁護士べんごし事務所じむしょ通報つうほう事案じあんがあった場合ばあい事案じあん内容ないようについて会社かいしゃ調査ちょうさ対応たいおうおこないます。原則げんそく弁護士べんごし事実じじつ内容ないよう調査ちょうさおこなうことがないことをご承知しょうちおきください。

公的こうてき研究けんきゅう適正てきせい運営うんえい管理かんり
公正こうせい研究けんきゅう活動かつどう推進すいしん

セイコーグループ(株)かぶしきがいしゃは、公的こうてき研究けんきゅう配分はいぶん措置そちける研究けんきゅう活動かつどうにおける不正ふせい防止ぼうし基本きほん方針ほうしん責任せきにん体制たいせいさだめ、適正てきせい公的こうてき研究けんきゅう運営うんえい管理かんり公正こうせい研究けんきゅう活動かつどう推進すいしんつとめています。

公的こうてき研究けんきゅうける研究けんきゅう開発かいはつ活動かつどう
おける
不正ふせい防止ぼうし基本きほん方針ほうしん責任せきにん体制たいせい

公的こうてき研究けんきゅうかんするおわせ・ご相談そうだん公的こうてき研究けんきゅう不正ふせい使用しようおよび研究けんきゅう活動かつどうにおける不正ふせい行為こういとうにかかわる相談そうだん通報つうほうのための窓口まどぐち設置せっちしています。
相談そうだん通報つうほうとうございましたら、下記かき窓口まどぐちまでご連絡れんらくください。

公的こうてき研究けんきゅう研究けんきゅう活動かつどうかんする
相談そうだん通報つうほう窓口まどぐち