(Translated by
https://www.hiragana.jp/
)
白石正明
HOME
>
WHO
>
白石
しらいし
正明
まさあき
が
編集
へんしゅう
を
担当
たんとう
した
本
ほん
e-mail:
m-shiraishi@igaku-shoin.co.jp
医学書院
いがくしょいん
http://www.igaku-shoin.co.jp
このHP
経由
けいゆ
で
購入
こうにゅう
すると
寄付
きふ
されます
◆
川口
かわぐち
有美子
ゆみこ
20091215
『
逝
い
かない
身体
しんたい
――ALS
的
てき
日常
にちじょう
を
生
い
きる』
,
医学書院
いがくしょいん
,270p. ISBN-10: 4260010034 ISBN-13: 978-4260010030 \2100
[amazon]
/
[kinokuniya]
◆
熊谷
くまがい
晋一郎
しんいちろう
20091215
『リハビリの
夜
よる
』
,
医学書院
いがくしょいん
,260p. ISBN-10: 4260010042 ISBN-13: 978-4260010047 \2100
[amazon]
/
[kinokuniya]
◆
向
こう
谷地
やち
生良
きら
20091101
『
技法
ぎほう
以前
いぜん
――べてるの
家
いえ
のつくりかた』
,
医学書院
いがくしょいん
,250p. ISBN-10: 4260009540 ISBN-13: 978-4260009546 \2100
[amazon]
/
[kinokuniya]
◆
澁谷
しぶや
智子
さとこ
20091001
『コーダの
世界
せかい
――
手話
しゅわ
の
文化
ぶんか
と
声
こえ
の
文化
ぶんか
』
,
医学書院
いがくしょいん
,241p. ISBN-10: 4260009532 ISBN-13: 978-4260009539 \2100
[amazon]
/
[kinokuniya]
◆
上野
うえの
千鶴子
ちづこ
・
中西
なかにし
正司
せいじ
編
へん
20081001
『ニーズ
中心
ちゅうしん
の
福祉
ふくし
社会
しゃかい
へ――
当事
とうじ
者
しゃ
主権
しゅけん
の
次世代
じせだい
福祉
ふくし
戦略
せんりゃく
』
,
医学書院
いがくしょいん
,296p. ISBN-10: 4260006436 ISBN-13: 978-4260006439 \2310
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ a02 a06 d00
◆
綾
あや
屋
や
紗
しゃ
月
がつ
・
熊谷
くまがい
晋一郎
しんいちろう
20080910
『
発達
はったつ
障害
しょうがい
当事
とうじ
者
しゃ
研究
けんきゅう
――ゆっくりていねいにつながりたい』
,
医学書院
いがくしょいん
,シリーズ ケアをひらく,219p. ISBN-10: 4260007254 ISBN-13: 978-4260007252 2100
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ a07.d00.
◆
松澤
まつざわ
和正
かずまさ
20080301
『
臨床
りんしょう
で
書
か
く――
精神
せいしん
科
か
看護
かんご
のエスノグラフィー』
,
医学書院
いがくしょいん
,360p. ISBN-10: 4260005693 ISBN-13: 978-4260005692 2730
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◆
中井
なかい
久夫
ひさお
20070525
『こんなとき
私
わたし
はどうしてきたか』
,
医学書院
いがくしょいん
,240p.
◆
長嶺
ながみね
敬
たかし
彦 20060701
『
抗
こう
精神病
せいしんびょう
薬
やく
の「
身体
しんたい
副作用
ふくさよう
」がわかる』
,
医学書院
いがくしょいん
,180p. ISBN4-260-00279-1(4260002791) 2520
[amazon]
/
[kinokuniya]
◆
小澤
おざわ
勲
いさお
編
へん
20060501
『ケアってなんだろう』
,
医学書院
いがくしょいん
,300p ISBN: 4-260-00266-X 2000
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ a06 b01 c04,
◆
大熊
おおくま
由紀子
ゆきこ
・
開原
かいはら
成允
しげこと
・
服部
はっとり
洋一
よういち
20060225
『
患者
かんじゃ
の
声
こえ
を
医療
いりょう
に
生
い
かす』
,
医学書院
いがくしょいん
,200p ISBN: 4-260-00229-5 1800
[kinokuniya]
/
[amazon]
※,
◆
小澤
おざわ
勲
いさお
・
黒川
くろかわ
由紀子
ゆきこ
20060120
『
認知
にんち
症
しょう
と
診断
しんだん
されたあなたへ』
,
医学書院
いがくしょいん
,136p. ISBN: 4-260-00220-1 1600
[kinokuniya]
/
[amazon]
※ a06 b01,
◆
浦
うら
河
かわ
べてるの
家
いえ
20050220
『べてるの
家
いえ
の「
当事
とうじ
者
しゃ
研究
けんきゅう
」』
,
医学書院
いがくしょいん
,シリーズケアをひらく,304p. ISBN: 4-260-33388-7 2100
[kinokuniya]
※
◆
立岩
たていわ
真
しん
也
20041115
『ALS――
不動
ふどう
の
身体
しんたい
と
息
いき
する
機械
きかい
』
,
医学書院
いがくしょいん
,シリーズケアをひらく,449p. ISBN:4-260-33377-1 2940
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ als
◆
内田
うちだ
樹
いつき
20041001
『
死
し
と
身体
しんたい
――コミュニケーションの
磁場
じば
』
,
医学書院
いがくしょいん
,シリーズケアをひらく,242p. ISBN: 4-260-33366-6 2100
[kinokuniya]
※
◆
春日
かすが
武彦
たけひこ
20040401
『
援助
えんじょ
者
しゃ
必携
ひっけい
はじめての
精神
せいしん
科
か
』
,
医学書院
いがくしょいん
,244p. ISBN: 4-260-33328-3 1890
[kinokuniya]
◆
石川
いしかわ
准
じゅん
20040113
『
見
み
えないものと
見
み
えるもの――
社交
しゃこう
とアシストの
障害
しょうがい
学
がく
』
,
医学書院
いがくしょいん
,シリーズケアをひらく,270p. 2000 ※
◆
排泄
はいせつ
を
考
かんが
える
会
かい
20030815
『「
排泄
はいせつ
学
がく
」ことはじめ』
,
医学書院
いがくしょいん
※
◆
外山
とやま
義
よし
20030715
『
自宅
じたく
でない
在宅
ざいたく
――
高齢
こうれい
者
しゃ
の
生活
せいかつ
空間
くうかん
論
ろん
』
,
医学書院
いがくしょいん
※
◆
野口
のぐち
裕二
ゆうじ
20020601
『
物語
ものがたり
としてのケア――ナラティヴ・アプローチの
世界
せかい
へ』
,
医学書院
いがくしょいん
,シリーズケアをひらく,214p.,2200 ※
◆
浦
うら
河
かわ
べてるの
家
いえ
200206
『べてるの
家
いえ
の「
非
ひ
」
援助
えんじょ
論
ろん
――そのままでいいと
思
おも
えるための25
章
しょう
』
,
医学書院
いがくしょいん
,シリーズケアをひらく,253p. ISBN:4-260-33210-4 2100
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ m,
◆
朝田
あさだ
隆
たかし
編
へん
20020331
『セカンドオピニオン――
精神分裂病
せいしんぶんれつびょう
/
統合
とうごう
失調
しっちょう
症
しょう
Q&A』
,
医学書院
いがくしょいん
◆
信田
のぶた
さよ
子
こ
20020315
『DVと
虐待
ぎゃくたい
――「
家族
かぞく
の
暴力
ぼうりょく
」に
援助
えんじょ
者
しゃ
ができること』
,
医学書院
いがくしょいん
※
◆
和田
わだ
仁孝
にんこう
・
前田
まえだ
正一
しょういち
20011015
『
医療
いりょう
紛争
ふんそう
――メディカル・コンフリクト・マネジメントの
提案
ていあん
』
,
医学書院
いがくしょいん
,200p. ISBN: 4-260-13880-4 2310
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
◆
春日
かすが
武彦
たけひこ
20010901
『
病
や
んだ
家族
かぞく
、
散乱
さんらん
した
室内
しつない
――
援助
えんじょ
者
しゃ
にとっての
不全
ふぜん
感
かん
と
困惑
こんわく
について』
,
医学書院
いがくしょいん
,224p. ISBN: 426033154X 2310
[kinokuniya]
※
◆
中井
なかい
久夫
ひさお
+
山口
やまぐち
直彦
なおひこ
20010315
『
看護
かんご
のための
精神
せいしん
医学
いがく
』
,
医学書院
いがくしょいん
,320p. ISBN: 4-260-33116-7 2940
[kinokuniya]
◆
柳原
やなぎはら
清子
きよこ
20010315
『あなたの
知
し
らない「
家族
かぞく
」――
遺
のこ
された
者
もの
の
口
くち
からこぼれ
落
お
ちる13の
物語
ものがたり
』
,
医学書院
いがくしょいん
,200p. ISBN:4-260-33118-3 2100
[kinokuniya]
◆
武井
たけい
麻子
あさこ
20010315
『
感情
かんじょう
と
看護
かんご
――
人
ひと
とのかかわりを
職業
しょくぎょう
とすることの
意味
いみ
』
,
医学書院
いがくしょいん
,シリーズケアをひらく,277p. ISBN:4-260-33117-5 2520
[kinokuniya]
※
◆
佐伯
さえき
晴子
はるこ
・
日下
くさか
隼人
はやと
200011
『
話
はな
せる
医療
いりょう
者
しゃ
――シミュレイテッド・ペイシェントに
聞
き
く』
,
医学書院
いがくしょいん
,189p. ISBN: 4260331027 2100
[kinokuniya]
※
◆
宮古
みやふる
あずさ 20000915
『
気持
きも
ちのいい
看護
かんご
』
,
医学書院
いがくしょいん
,シリーズ・ケアをひらく ※
◆
広井
ひろい
良典
よしのり
20000915
『ケア
学
がく
――
越境
えっきょう
するケアへ』
,
医学書院
いがくしょいん
,268p. ISBN:426033087X 2,415
[amazon]
/
[kinokuniya]
/
[kinokuniya]
※ c04
◆
吉岡
よしおか
充
たかし
・
田中
たなか
とも
江
え
19990915
『
縛
しば
らない
看護
かんご
』
,
医学書院
いがくしょいん
,270p. 2000 ※
>TOP
="0011">
>TOP
■『
話
はな
せる
医療
いりょう
者
しゃ
――シミュレイテッド・ペイシェントに
聞
き
く』
◆
佐伯
さえき
晴子
はるこ
・
日下
くさか
隼人
はやと
200011 『
話
はな
せる
医療
いりょう
者
しゃ
――シミュレイテッド・ペイシェントに
聞
き
く』,
医学書院
いがくしょいん
,189p. ISBN: 4260331027 2100
[kinokuniya]
※
内容
ないよう
(「BOOK」データベースより)
あなたのことばは
不思議
ふしぎ
な
歌詞
かし
のようだし、
私
わたし
のことばはゆらゆらと
宙
ちゅう
に
漂
ただよ
ったまま…
患者
かんじゃ
―
医療
いりょう
者
しゃ
間
あいだ
のコミュニケーションは「
異
い
文化
ぶんか
交流
こうりゅう
」だ。
誤解
ごかい
とすれちがいに
満
み
ちている。ならば
相手
あいて
に
聞
き
いてみたい。「ほんとうに
伝
つた
わりましたか?ほんとうはどう
感
かん
じたのですか?」と。
実践
じっせん
!
医療
いりょう
コミュニケーション。
内容
ないよう
(「MARC」データベースより)
医療
いりょう
面接
めんせつ
の
患者
かんじゃ
役
やく
になって、
医療
いりょう
者
しゃ
に
症状
しょうじょう
を
話
はな
したり
質問
しつもん
に
答
こた
えたりするのがシミュレイテッド・ペイシェント。SPの
実践
じっせん
事例
じれい
を
上
あ
げ、SPの
世界
せかい
からみえること、コミュニケーションのあり
方
かた
を
解説
かいせつ
する。
目次
もくじ
1
今日
きょう
こそ
病院
びょういん
にいくしかない
2 SP
実践
じっせん
事例
じれい
3 SPの
世界
せかい
からみえること
4 ケアの
本質
ほんしつ
としてのコミュニケーション
付
づけ
章
あきら
対談
たいだん
…
異
い
文化
ぶんか
としての
医療
いりょう
・
編集
へんしゅう
者
しゃ
による
内容
ないよう
紹介
しょうかい
題名
だいめい
:
話
はな
せる
医療
いりょう
者
しゃ
――シミュレイテッド・ペイシェントに
聞
き
く
著者
ちょしゃ
:
佐伯
さえき
晴子
はるこ
(
東京
とうきょう
SP
研究
けんきゅう
会
かい
)
日下
くさか
隼人
はやと
(
武蔵野赤十字病院
むさしのせきじゅうじびょういん
臨床
りんしょう
研修
けんしゅう
部長
ぶちょう
)
定価
ていか
:2,000
円
えん
+
税
ぜい
仕様
しよう
:A5
版
はん
、
並製
なみせい
、ヨコ
組
ぐみ
、190ページ
患者
かんじゃ
-
医療
いりょう
者
しゃ
間
あいだ
のコミュニケーション
不足
ふそく
が
叫
さけ
ばれて
久
ひさ
しいところです。それらの
批判
ひはん
の
多
おお
くは、「
患者
かんじゃ
の
声
こえ
を
聞
き
こうとしない
尊大
そんだい
な
医療
いりょう
者
しゃ
」という
像
ぞう
を
前提
ぜんてい
にしています。
しかしここ
数
すう
年
ねん
、
医学
いがく
界
かい
の
一部
いちぶ
では、また
別
べつ
の
問題
もんだい
が
浮上
ふじょう
してきているようにも
思
おも
われます。ひとことで
言
い
えばそれは、「
他人
たにん
とコミュニケーションがとれない
若
わか
い
医療
いりょう
者
しゃ
(
医学
いがく
生
せい
・
看護
かんご
学生
がくせい
)をどうするか」という
問題
もんだい
です。
いま、SP(シミュレイテッド・ペイシェント:
模擬
もぎ
患者
かんじゃ
)を
使
つか
ったコミュニケーション
演習
えんしゅう
が
注目
ちゅうもく
されています。
医師
いし
国家
こっか
試験
しけん
へのOSCE(オスキー:
客観
きゃっかん
的
てき
臨床
りんしょう
能力
のうりょく
試験
しけん
)
導入
どうにゅう
の
方向
ほうこう
が
示
しめ
されたことがその
傾向
けいこう
に
拍車
はくしゃ
をかけました。しかしそれ
以上
いじょう
に、
上述
じょうじゅつ
のような
対人
たいじん
関係
かんけい
にとまどう
若
わか
い
医療
いりょう
者
しゃ
に「
生
い
きたコミュニケーション」
教
おし
える
方法
ほうほう
として、SP
演習
えんしゅう
が
評価
ひょうか
されているのでしょう。
本書
ほんしょ
は、SP
演習
えんしゅう
をとおして
多
おお
くの
医師
いし
(
医学
いがく
生
せい
)、
看護
かんご
婦
ふ
(
看護
かんご
学生
がくせい
)と
交流
こうりゅう
した
佐伯
さえき
氏
し
と
日下
くさか
氏
し
が、その
経験
けいけん
をもとに「どうしたら
患者
かんじゃ
さんとよいコミュニケーションがとれるか」を
具体
ぐたい
的
てき
に
記
しる
したものです。
本書
ほんしょ
の
基本
きほん
的
てき
立場
たちば
は、「
患者
かんじゃ
-
医療
いりょう
者
しゃ
間
あいだ
のコミュニケーションは
異
い
文化
ぶんか
交流
こうりゅう
である」ということに
尽
つ
きます。
患者
かんじゃ
と
医療
いりょう
者
しゃ
はしょせん「
言葉
ことば
」が
違
ちが
うのだから、ちょうど
言葉
ことば
の
通
つう
じない
外国
がいこく
人
じん
と
交流
こうりゅう
するようにしたらよい、という
立場
たちば
です。だから
挨拶
あいさつ
も
必要
ひつよう
ですし、パターナリスティックな
対応
たいおう
も
失礼
しつれい
です。
「
異
い
文化
ぶんか
交流
こうりゅう
」という
一見
いっけん
穏和
おんわ
な
言葉
ことば
は、さらに、
医療
いりょう
の
枠
わく
を
超
こ
えて
存在
そんざい
する「
他者
たしゃ
としての
患者
かんじゃ
」がなぜ
見
み
えないのか、という
厳
きび
しい
問
と
いかけも
含
ふく
んでいます。
本書
ほんしょ
中
ちゅう
で
佐伯
さえき
氏
し
が
執拗
しつよう
に
述
の
べている「
簡単
かんたん
に
理解
りかい
したつもりにならないでほしい」の
痛烈
つうれつ
さはそこにあります。
理解
りかい
できないことを
認
みと
めたところからしかコミュニケーションは
始
はじ
まらない――これが
本書
ほんしょ
のメッセージです。
[
編集
へんしゅう
担当
たんとう
]
医学書院
いがくしょいん
看護
かんご
出版
しゅっぱん
部
ぶ
:
白石
しらいし
正明
まさあき
TEL 03-3817-5785 FAX 03-5804-0485
e-mail:m-shiraishi@igaku-shoin.co.jp
[
購入
こうにゅう
問合
といあわ
せ]
医学書院
いがくしょいん
販売
はんばい
部
ぶ
:TEL 03-3817-5657
="0103">
>TOP
◆あなたの
知
し
らない「
家族
かぞく
」――
遺
のこ
された
者
もの
の
口
くち
からこぼれ
落
お
ちる13の
物語
ものがたり
内容
ないよう
紹介
しょうかい
書名
しょめい
: あなたの
知
し
らない「
家族
かぞく
」――
遺
のこ
された
者
もの
の
口
くち
からこぼれ
落
お
ちる13の
物語
ものがたり
著者
ちょしゃ
:
柳原
やなぎはら
清子
きよこ
(
日本
にっぽん
赤十字
せきじゅうじ
武蔵野短期大学
むさしのたんきだいがく
・
講師
こうし
/
本年
ほんねん
4
月
がつ
より
新潟
にいがた
清陵
せいりょう
大学
だいがく
看護
かんご
福祉
ふくし
心
こころ
理学部
りがくぶ
・
助教授
じょきょうじゅ
)
仕様
しよう
: A5
版
はん
、
縦
たて
組
ぐみ
、
並製
なみせい
、200ページ
定価
ていか
: 2000
円
えん
+
税
ぜい
発行
はっこう
日
び
: 2001
年
ねん
3
月
がつ
15
日
にち
ISBN4-260-33118-3 C3047 Y2000E
「それはケアだろうか」――いつ
終
お
わるとも
知
し
れぬ
患者
かんじゃ
さんの
話
はなし
を
聞
き
かされるとき、
家族
かぞく
が
愚痴
ぐち
めいた
話
はなし
を
始
はじ
めてしまいその
場
ば
を
立
た
ち
去
さ
るきっかけがつかめないとき、
看護
かんご
者
しゃ
はふとこんな
思
おも
いにとらわれるのでしょうか。
いやそんな
余計
よけい
な
心配
しんぱい
をせずとも、ハナから
患者
かんじゃ
さんの
話
はなし
を
聞
き
くような
時間
じかん
的
てき
余裕
よゆう
はない、と
言
い
われるかもしれません。
本書
ほんしょ
の
著者
ちょしゃ
である
柳原
やなぎはら
清子
きよこ
さんも「まえがき」に
記
しる
されているように、まさにそのような
1人
ひとり
でした。
しかしやがて
著者
ちょしゃ
は、
親
した
しい
者
もの
を
亡
な
くした「
遺
のこ
された
家族
かぞく
」の
話
はなし
の
聞
き
きとりを
始
はじ
めてみます。「
看護
かんご
婦
ふ
らしいこと」は
何
なに
もできす、ただその
人
ひと
の
傍
かたわ
らで
話
はなし
を
聴
き
く。あるのはひたむきな
真
ま
っすぐな
関心
かんしん
だけ。だけど、これをケアというのかもしれない――。
私
わたし
は、こんなかかわりをとおしてその
人
ひと
をケアしていたのかもしれない。
同時
どうじ
にその
人
ひと
は、
語
かた
るなかで、あらためて
逝
い
った
人
ひと
のことを
愛
あい
おしく
思
おも
い、
渦中
かちゅう
にいた
自分
じぶん
たちのとらえなおしをしていた。そのなかで、これまで
気
き
づかなかったさまざまなことを
見
み
いだしてきていた。
自分
じぶん
たちも
知
し
らなかった
家族
かぞく
の
発見
はっけん
である。その
人
ひと
は、
語
かた
ることで
家族
かぞく
を
再
さい
発見
はっけん
し、
慰
なぐさ
められ、
癒
いや
されていたようだった。「あとがき」より
いま
医学
いがく
・
看護
かんご
の
世界
せかい
では、EBM(evidence-based medicine:
統計
とうけい
的
てき
証拠
しょうこ
に
基
もと
づく
医学
いがく
)と
対
たい
をなすかたちで、NBM(narrative-based medicine)が
注目
ちゅうもく
されています。
当事
とうじ
者
しゃ
の「
語
かた
り」や「
物語
ものがたり
」を
重視
じゅうし
するスタイルは、
慢性
まんせい
疾患
しっかん
の
普遍
ふへん
化
か
とともにますます
強調
きょうちょう
されてくるでしょう。
これをたんなる「
流行
りゅうこう
」に
終
お
わらせないためには、「それがどのように
語
かた
られているか」を
具体
ぐたい
的
てき
に
知
し
ること、「
人
ひと
は
語
かた
るだけでなぜ
新
あら
たな
力
ちから
を
得
え
ることができるのだろう」とその
不思議
ふしぎ
な
力
ちから
を
受
う
け
入
い
れること、「それはケアなのだろうか」と
再
ふたた
び
元
もと
に
問
と
いに
戻
もど
ることが
必要
ひつよう
なのかもしれません。
ためらいがちな
口
くち
と、
傾
かたむ
けられた
耳
みみ
によって
紡
つむ
ぎだされたひそやかな
物語
ものがたり
に、
当事
とうじ
者
しゃ
の
苦
くる
しみと
喜
よろこ
びを「
感
かん
じる」こと、これこそが、
本書
ほんしょ
の
聞
き
きとりに
応
おう
じてくれた
家族
かぞく
と
著者
ちょしゃ
が、
特
とく
に
若
わか
い
看護
かんご
学生
がくせい
の
読者
どくしゃ
に
望
のぞ
むことです。
[
編集
へんしゅう
担当
たんとう
]
医学書院
いがくしょいん
看護
かんご
出版
しゅっぱん
部
ぶ
:
白石
しらいし
正明
まさあき
TEL 03-3817-5785 FAX 03-5804-0485
m-shiraishi@igaku-shoin.co.jp
[
購入
こうにゅう
問合
といあわ
せ]
医学書院
いがくしょいん
販売
はんばい
部
ぶ
:TEL 03-3817-5657
cf.◇
家族
かぞく
="0110">
>TOP
◆
和田
わだ
仁孝
にんこう
・
前田
まえだ
正一
しょういち
20011015 『
医療
いりょう
紛争
ふんそう
――メディカル・コンフリクト・マネジメントの
提案
ていあん
』,
医学書院
いがくしょいん
,200p. ISBN: 4-260-13880-4 2310
[kinokuniya]
※
内容
ないよう
紹介
しょうかい
書名
しょめい
:
医療
いりょう
紛争
ふんそう
――メディカル・コンフリクト・マネジメントの
提案
ていあん
著者
ちょしゃ
:
和田
わだ
仁孝
にんこう
(
九州大学
きゅうしゅうだいがく
大学院
だいがくいん
法学
ほうがく
研究
けんきゅう
院
いん
・
教授
きょうじゅ
)
前田
まえだ
正一
しょういち
(
九州大学
きゅうしゅうだいがく
大学院
だいがくいん
医療
いりょう
システム
学
がく
講座
こうざ
・
研究
けんきゅう
員
いん
)
仕様
しよう
: A5
版
はん
、ヨコ
組
ぐみ
、
並製
なみせい
、200ページ
定価
ていか
: 2200
円
えん
+
税
ぜい
発行
はっこう
日
び
: 2001
年
ねん
10
月
がつ
15
日
にち
ISBN4-260-13880-4 C3047 Y2200E
*
本書
ほんしょ
は、
医療
いりょう
紛争
ふんそう
対策
たいさく
に《
発想
はっそう
の
転換
てんかん
》を
促
うなが
すために
書
か
かれました。
医療
いりょう
事故
じこ
が
日々
ひび
報道
ほうどう
されるなかで、
一方
いっぽう
では
医療
いりょう
における「リスクマネジメント」の
必要
ひつよう
性
せい
が
提唱
ていしょう
され、
他方
たほう
では
患者
かんじゃ
被害
ひがい
者
しゃ
の「
法的
ほうてき
権利
けんり
擁護
ようご
」の
仕組
しく
みを
整備
せいび
すべしとの
声
こえ
が
高
たか
まっています。しかし、
医療
いりょう
紛争
ふんそう
という
一連
いちれん
の
過程
かてい
の
入口
いりくち
(
事故
じこ
防止
ぼうし
)と
出口
いでぐち
(
医療
いりょう
裁判
さいばん
)へのアプローチだけでは
当事
とうじ
者
しゃ
の
真
しん
のニーズに
添
そ
うことはできない、というのが
本書
ほんしょ
の
基本
きほん
的
てき
な
問題
もんだい
意識
いしき
です。
本書
ほんしょ
では、「
金
かね
の
問題
もんだい
ではない」「
謝罪
しゃざい
してほしい」「
真実
しんじつ
が
知
し
りたい」「
二度
にど
と
事故
じこ
が
起
お
こらないようにしてほしい」という
患者
かんじゃ
被害
ひがい
者
しゃ
の "
素朴
そぼく
"な
訴
うった
えにまず
着目
ちゃくもく
します。そして、これら
情緒
じょうちょ
的
てき
なコンフリクトの
中
なか
にこそ
紛争
ふんそう
に
対処
たいしょ
する
鍵
かぎ
が
潜
ひそ
んでいることを、
法
ほう
社会
しゃかい
学
がく
的
てき
知見
ちけん
、とくにその
紛争
ふんそう
処理
しょり
論
ろん
を
縦横
じゅうおう
に
駆使
くし
して
論証
ろんしょう
していきます。
では
具体
ぐたい
的
てき
にはどうしたらよいのか。それが
本書
ほんしょ
の
後半
こうはん
で
述
の
べられます。
医療
いりょう
紛争
ふんそう
においては
苦情
くじょう
処理
しょり
を
含
ふく
めた
初期
しょき
対応
たいおう
が
決定的
けっていてき
な
意味
いみ
を
持
も
つとして、この
重責
じゅうせき
を
担
にな
うコンプレイント・マネジャーの
導入
どうにゅう
が
提案
ていあん
されます。さらに、
事故
じこ
で
得
え
た
貴重
きちょう
な
情報
じょうほう
を
医療
いりょう
現場
げんば
にフィードバックすることも
含
ふく
めて、
裁判
さいばん
システムに
変
か
わる
中立
ちゅうりつ
的
てき
な
第三者
だいさんしゃ
機関
きかん
を
設置
せっち
する
等
ひとし
、
紛争
ふんそう
処理
しょり
の
具体
ぐたい
的
てき
な
方法
ほうほう
論
ろん
が
展開
てんかい
されます。
しかし
本書
ほんしょ
のもっとも"
実践
じっせん
的
てき
"な
部分
ぶぶん
は、また
別
べつ
にあるように
思
おも
われます。それは、トラブルとは
何
なに
か、
謝罪
しゃざい
とは
何
なに
か、なぜ
情緒
じょうちょ
面
めん
に
着目
ちゃくもく
しなければならないのか、なぜ
裁判
さいばん
というシステムでは
不足
ふそく
なのか
等々
とうとう
が「わかる」ことです。
読者
どくしゃ
は、お
座
ざ
なりな
理解
りかい
にとどまりがちなこれらの
言葉
ことば
たちが、
明確
めいかく
な
輪郭
りんかく
をもって
立
た
ち
上
あ
がってくることに
驚
おどろ
くことでしょう。
病院
びょういん
サービス
改善
かいぜん
のための
第一歩
だいいっぽ
として、
本書
ほんしょ
をご
利用
りよう
いただきたいゆえんです。
最後
さいご
に、「
医
い
」と「
法
ほう
」という
専門
せんもん
領域
りょういき
の
狭間
はざま
で
消
き
え
入
い
りがちな
当事
とうじ
者
しゃ
の
声
こえ
を
聴
き
きとろうとする
著者
ちょしゃ
お
二
に
人
にん
についてご
紹介
しょうかい
します。
和田
わだ
仁孝
にんこう
氏
し
は
法
ほう
社会
しゃかい
学会
がっかい
の
重鎮
じゅうちん
で、とくに
紛争
ふんそう
処理
しょり
過程
かてい
を
実証
じっしょう
的
てき
経験
けいけん
科学
かがく
的
てき
な
視角
しかく
から
分析
ぶんせき
する、
紛争
ふんそう
処理
しょり
論
ろん
の
第一人者
だいいちにんしゃ
です。
前田
まえだ
正一
しょういち
氏
し
はまだ
二
に
十
じゅう
代
だい
ではありますが、
法学
ほうがく
と
医学
いがく
を
修
おさ
め、
現在
げんざい
は
九州大学
きゅうしゅうだいがく
医学部
いがくぶ
附属
ふぞく
病院
びょういん
で
医療
いりょう
紛争
ふんそう
を
担当
たんとう
するアドバイザーとして
活躍
かつやく
しています。
[
編集
へんしゅう
担当
たんとう
]
医学書院
いがくしょいん
看護
かんご
出版
しゅっぱん
部
ぶ
:
白石
しらいし
正明
まさあき
TEL 03-3817-5785 FAX 03-5804-0485
m-shiraishi@igaku-shoin.co.jp
[
購入
こうにゅう
問合
といあわ
せ]
医学書院
いがくしょいん
販売
はんばい
部
ぶ
:TEL 03-3817-5657
="20030715">
>TOP
◆『
自宅
じたく
でない
在宅
ざいたく
――
高齢
こうれい
者
しゃ
の
生活
せいかつ
空間
くうかん
論
ろん
』20030715
内容
ないよう
紹介
しょうかい
題名
だいめい
:
自宅
じたく
でない
在宅
ざいたく
――
高齢
こうれい
者
しゃ
の
生活
せいかつ
空間
くうかん
論
ろん
著者
ちょしゃ
:
外山
とやま
義
よし
(
元
もと
・
京都
きょうと
大学
だいがく
大学院
だいがくいん
教授
きょうじゅ
/
居住
きょじゅう
空間
くうかん
学
がく
講座
こうざ
)
定価
ていか
:1800
円
えん
+
税
ぜい
仕様
しよう
:A5・ヨコ
組
ぐみ
・150ページ
発行
はっこう
日
び
:2003
年
ねん
7
月
がつ
15
日
にち
ISBN4-260-33291-0
個室
こしつ
化
か
、ユニットケア、グループホームが
具体
ぐたい
的
てき
な
政策
せいさく
課題
かだい
になるにつれ、
逆
ぎゃく
に「
個室
こしつ
批判
ひはん
」の
声
こえ
も
聞
き
こえてきました。それに
対
たい
して
本書
ほんしょ
では、「
多
た
床
ゆか
室
しつ
では
互
たが
いに
同室
どうしつ
者
しゃ
に
背
せ
を
向
む
けてテリトリーを
守
まも
り
会
あ
うことになる。〈
個
こ
〉の
空間
くうかん
が
保証
ほしょう
されてはじめて
他者
たしゃ
への
志向
しこう
性
せい
が
生
う
まれる」ことを、
緻密
ちみつ
な
実証
じっしょう
研究
けんきゅう
によって
明言
めいげん
しています。また
外山
とやま
氏
し
は、
従来
じゅうらい
この
分野
ぶんや
にありがちは「
個室
こしつ
かホールか」「
施設
しせつ
か
在宅
ざいたく
か」という
二
に
項
こう
対立
たいりつ
的
てき
な
硬直
こうちょく
した
議論
ぎろん
に、「
中間
なかま
領域
りょういき
」という
新
あたら
しい
発想
はっそう
を
持
も
ち
込
こ
みました。
個室
こしつ
そのものも
重要
じゅうよう
ですが、
個室
こしつ
の
存在
そんざい
によって
初
はじ
めて
成立
せいりつ
する
中
なか
間
あいだ
領域
りょういき
もさらに
重要
じゅうよう
です。その
論拠
ろんきょ
を
全面
ぜんめん
展開
てんかい
したのが
本書
ほんしょ
です。まさに
個室
こしつ
、ユニットケア、グループホームの「
根拠
こんきょ
(エビデンス)」がこの
一
いち
冊
さつ
に
集約
しゅうやく
されています。
="20030815">
>TOP
◆『「
排泄
はいせつ
学
がく
」ことはじめ』200320815
内容
ないよう
案内
あんない
書名
しょめい
:「
排泄
はいせつ
学
がく
」ことはじめ
著者
ちょしゃ
:
排泄
はいせつ
を
考
かんが
える
会
かい
(
本
ほん
間
あいだ
之
の
夫
おっと
、
西村
にしむら
かおる
他
た
)
仕様
しよう
:B5・ヨコ
組
ぐみ
・210ページ
定
じょう
価
あたい
:2600
円
えん
+
税
ぜい
発行
はっこう
日
び
:2003
年
ねん
8
月
がつ
15
日
にち
ISBN4-260-33294-5
排泄
はいせつ
について
相談
そうだん
できる
機関
きかん
がないためどれほど
患者
かんじゃ
は
苦
くる
しんでいるか、
一般
いっぱん
に
行
おこな
われている
便秘
べんぴ
薬
やく
処方
しょほう
がなぜこんなにいい
加減
かげん
なのか、
尿
にょう
と
便
びん
が
両方
りょうほう
わかる
専門医
せんもんい
がいかに
少
すく
ないか、
学校
がっこう
の
教員
きょういん
が
児童
じどう
の
排泄
はいせつ
問題
もんだい
にたいする
教員
きょういん
の
無
む
理解
りかい
さ……
隠
かく
されがちな
排泄
はいせつ
をめぐる
困難
こんなん
事例
じれい
を
検討
けんとう
すると、このような
問題
もんだい
が
浮
う
き
彫
ぼ
りにされてきます。まさに「
事件
じけん
は
現場
げんば
にある!」のです。
とはいえ
本書
ほんしょ
は、
領域
りょういき
横断
おうだん
的
てき
な「
排泄
はいせつ
学
がく
」を
構築
こうちく
するための
第一歩
だいいっぽ
にすぎません。
実際
じっさい
、カンファレンスでは、「
便秘
べんぴ
で
糞
くそ
詰
づ
まり」などないことを
知
し
らなかったり、
夫
おっと
とのセックスの
最中
さいちゅう
に
便
びん
や
尿
にょう
が
漏
も
れるから
離婚
りこん
を
考
かんが
えているという
相談
そうだん
者
しゃ
に
納得
なっとく
できる
答
こた
えを
出
だ
せなかったり、
痴呆
ちほう
老人
ろうじん
の
排泄
はいせつ
問題
もんだい
に
医療
いりょう
者
しゃ
はいかに
無力
むりょく
かを
知
し
らされたり。
なかなか
簡単
かんたん
にはいきませんが、ウンチ、オシッコ、セックスという「おしも」の
苦
くる
しみを
一身
いっしん
に
引
ひ
き
受
う
ける
患者
かんじゃ
に
対峙
たいじ
しようとする
心意気
こころいき
を
感
かん
じていただければ
幸
さいわ
いです
="0410">
>TOP
◆
内田
うちだ
樹
いつき
20041001 『
死
し
と
身体
しんたい
――コミュニケーションの
磁場
じば
』,
医学書院
いがくしょいん
,シリーズケアをひらく,242p. ISBN: 4-260-33366-6 2100
[kinokuniya]
※
内容
ないよう
紹介
しょうかい
書
しょ
名
な
:
死
し
と
身体
しんたい
――コミュニケーションの
磁場
じば
著
しる
者
しゃ
:
内田
うちだ
樹
き
(うちだ・たつる)=
神戸女学院大学
こうべじょがくいんだいがく
教授
きょうじゅ
仕
つかまつ
様
さま
:A5
版
はん
、タテ
組
ぐみ
、
並製
なみせい
、242ページ
定
じょう
価
あたい
:2000
円
えん
+
税
ぜい
発行
はっこう
日
び
:2004
年
ねん
10
月
がつ
1
日
にち
ISBN4-260-33366-6
『
死
し
と
身体
しんたい
――コミュニケーションの
磁場
じば
』《シリーズケアをひらく》20041001
内容
ないよう
紹介
しょうかい
書
しょ
名
な
:
死
し
と
身体
しんたい
――コミュニケーションの
磁場
じば
著
しる
者
しゃ
:
内田
うちだ
樹
き
(うちだ・たつる)=
神戸女学院大学
こうべじょがくいんだいがく
教授
きょうじゅ
仕
つかまつ
様
さま
:A5
版
はん
、タテ
組
ぐみ
、
並製
なみせい
、242ページ
定
じょう
価
あたい
:2000
円
えん
+
税
ぜい
発行
はっこう
日
び
:2004
年
ねん
10
月
がつ
1
日
にち
ISBN4-260-33366-6
武道
ぶどう
から
現代
げんだい
思想
しそう
まで、「
話
はなし
を
複雑
ふくざつ
にすることでわかりやすくする」ウチダ
先生
せんせい
の、
今度
こんど
のテーマはコミュニケーション。
「どうして『
死
し
と
身体
しんたい
』がコミュニケーション
論
ろん
になるの?」と
疑問
ぎもん
をもった
瞬間
しゅんかん
、あなたは
既
すで
にコミュニケーションの
中
なか
にいる、っていう
話
はなし
です。
人
ひと
がケータイを
手放
てばな
さずネットショッピングにはまるのは、それが5
万
まん
年
ねん
ぶりの
沈黙
ちんもく
交易
こうえき
だからだと
喝破
かっぱ
し(p.223)、なぜ「
英霊
えいれい
を
賛美
さんび
」してはいけないかをレヴィナス、ラカンを
引
ひ
いて
論
ろん
を
立
た
て(p.228)――と
絶好調
ぜっこうちょう
。
カルチャーセンターでの
講演
こうえん
録
ろく
に
大幅
おおはば
に
手
て
を
入
い
れ、「
着眼
ちゃくがん
点
てん
のとんがり
具合
ぐあい
は、ここ
数ヶ月
すうかげつ
でいちばん」(04.6.24.Web
日記
にっき
)と
自負
じふ
する、
著者
ちょしゃ
新
しん
境地
きょうち
の
一
いち
冊
さつ
です。
◆
白石
しらいし
正明
まさあき
197711 「
福祉
ふくし
のターミナルケア」に
関
かん
する
海外
かいがい
調査
ちょうさ
」,
長寿
ちょうじゅ
社会
しゃかい
開発
かいはつ
センター[1997:71-77]*
*
長寿
ちょうじゅ
社会
しゃかい
開発
かいはつ
センター 199711
『「
福祉
ふくし
のターミナルケア」に
関
かん
する
調査
ちょうさ
研究
けんきゅう
事業
じぎょう
報告
ほうこく
書
しょ
』
,
長寿
ちょうじゅ
社会
しゃかい
開発
かいはつ
センター,110p.
REV:...20040121, 1109, 11, 20050228, 20060212, 0424, 20080315, 20091215
◇
本
ほん
◇
医学書院
いがくしょいん
http://www.igaku-shoin.co.jp
◇
身体
しんたい
×
世界
せかい
:
関連
かんれん
書籍
しょせき
◇
WHO
TOP
HOME (http://www.arsvi.com)
◇