(Translated by https://www.hiragana.jp/)
2021年6月のブログ記事一覧-小さな旅を愉しむための情報PLUS
goo blog サービス終了しゅうりょうのおらせ 

ちいさなたびたのしむための情報じょうほうPLUS

生活せいかつけんでのちいさなたびたのしむために、らしの歴史れきしけた情報じょうほう発信はっしん目指めざします。

梅雨つゆ湿潤しつじゅん空気くうきにつつまれてはな🙂😐😐つつましくやすらぎをあたえてくれる

2021-06-21 16:00:00 | 四季しき
 ❖ 宝積ほうしゃくやまどういんこうぜんてら 
中央ちゅうおう自動車じどうしゃどう駒ヶ根こまがねインターチェンジ」からくるまやく3ふん中央ちゅうおうアルプス山麓さんろくひろがる「宝積ほうしゃくやま(ほうしゃくざん)どういん(むどういん)ひかりぜんてら(こうぜんじ)」は、天台宗てんだいしゅう信濃しなの五山ごさんかぞえられた比叡山ひえいざん延暦寺えんりゃくじまつだ。本尊ほんぞんは「大日如来だいにちにょらい(だいにちにょらい)」の化身けしんともわれる「不動明王ふどうみょうおう(ふどうみょうおう)」で、天台宗てんだいしゅう別格べっかく本山ほんざん」の寺院じいんだともいう。
◇ ◇ ◇
よんだい絵巻物えまきものとされる国宝こくほうばん大納言だいなごん絵詞えことば」の題材だいざいで、大伴おおとも没落ぼつらく藤原ふじわら摂関せっかん政治せいじ確立かくりつのきっかけとなった事件じけんとされる866(さだかん8)ねんの「おうてんもんへん」とどう時代じだいの860(さだかん2)ねんに、だいだい天台座主てんだいざしゅ円仁えんにん(えんにん)慈覚大師だいし(じかくだいし)」の弟子でしほん聖上せいじょうじん(ほんじょうしょうにん)」によって開基かいきされたとする。時代じだいは、905(延喜えんぎ5)ねん奏上そうじょうの「古今ここん和歌集わかしゅう」や935(うけたまわひら5)年頃としごろ成立せいりつとされる「土佐とさ日記にっき」、あるいは10世紀せいきなかばまでの成立せいりつとされる「たけ物語ものがたり」などからさかのぼることはん世紀せいきから1世紀せいきまえのことだ。

梅雨つゆ湿潤しつじゅん空気くうきが、みどりふかやまてらをつつんでいる。はるはなやぎからまもなく3ヶ月かげついまおとずれるひと途切とぎれた境内けいだいで、つつましくはなが、やすらぎをあたえてくれる。



 ❖ やしなえいのちしゅ ハーブのにわ 
中央ちゅうおう自動車じどうしゃどう駒ヶ岳こまがだけスマートインターチェンジ」からくるまやく3ぶんの「養命酒製造ようめいしゅせいぞう 駒ヶ根こまがね工場こうじょう」「やしなえいのちしゅ健康けんこうもり」へのエントランスゲート手前てまえ東側ひがしがわ)に2019(平成へいせい31)ねん4がつ25にちやしなえいのちしゅハーブのにわ」としてオープンした薬草やくそうえんは、中央ちゅうおうアルプスとみなみアルプスへの眺望ちょうぼうがひらけるなかで、「薬用やくようやしなえいのちしゅ」にふくまれている生薬きぐすり(14種類しゅるいのうち10種類しゅるい)を観賞かんしょうよう栽培さいばいするなどやく160しゅ薬草やくそうはなを、はるからあき間近まぢかたのしめることを目指めざしているという。

薬用やくようやしなえいのちしゅ」にふくまれる生薬きぐすり観賞かんしょうよう栽培さいばいする「やしなえいのちしゅ ハーブのにわ」では、梅雨つゆそら湿潤しつじゅん空気くうきにつつまれる今日きょうも、手入ていれがつづけられている。