(Translated by https://www.hiragana.jp/)
小さな旅を愉しむための情報PLUS
goo blog サービス終了しゅうりょうのおらせ 

ちいさなたびたのしむための情報じょうほうPLUS

生活せいかつけんでのちいさなたびたのしむために、らしの歴史れきしけた情報じょうほう発信はっしん目指めざします。

東京とうきょうディズニーランドほどの面積めんせき(0.44㎢)の「Stato della Città del Vaticano(バチカンこく)」は世界せかい最小さいしょうこくだという

2025-04-25 20:00:00 | 海外かいがい旅行りょこう


現在げんざいのスイスは傭兵ようへいきんじているが、儀礼ぎれいてき要素ようそつよいということで、例外れいがいてきにローマ教皇きょうこうとバチカンの警備けいびについては、16世紀せいき以来いらいの「スイス傭兵ようへい」によってつづけられているという。ミケランジェロのデザインともいわれる制服せいふく信仰しんこうへのおもいをつつんで、静穏せいおんなうちに任務にんむたす存在そんざいがここにある。


「Basilica di San Pietro in Vaticano(サン・ピエトロだい聖堂せいどう)」にめんした「Piazza San Pietro(サン・ピエトロ広場ひろば)」をかこ柱廊ちゅうろう欄干らんかんじょうならぶ「聖人せいじんぞう」は、たかさ3.2メートルでそのかずは140たいおよぶという。



ホテルのロビーをあやなす「つるしひな

2025-02-18 16:30:00 | 宿泊しゅくはく施設しせつ
「つるしひな」は、雛人形ひなにんぎょう高価こうか庶民しょみんにはとどかなかった江戸えど時代じだい、こどものしあわせをねが母親ははおや祖母そぼ近所きんじょひとたちがぬのいとって人形にんぎょうつくり、雛人形ひなにんぎょうわりとしてつるしかざりに仕上しあげていたことにはじまったとく。Kホテル恒例こうれいの「つるしひな」は、宿泊しゅくはくきゃく多数たすうめるという外国がいこくじんへの発信はっしん意識いしきした仕様しようへと変化へんかしつつ、今年ことしもロビーをあやなしている。





オーバーツーリズムはおお

2024-12-01 22:00:00 | 海外かいがい旅行りょこう


雑然ざつぜん観光かんこうきゃくくされたベネチア
「サンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂せいどう
オーバーツーリズムはおおい、地域ちいき人々ひとびとらしをさまたげ、かつては旅人たびびとがこころをゆだねた旅愁りょしゅううばっている。わたしたちは、旅情りょじょうてたあたらしいたびのかたちに、ハマっていくことになるのだろうか。

観光かんこうきゃくあふれかえるローマ「スペイン広場ひろば

あしじょうもないローマ「トレビのいずみ


諏訪すわ大社たいしゃ上社かみやしろ本宮ほんぐう」と「諏訪すわ大社たいしゃ下社しもしゃあきみや」の「おもねぞう獅子しし)」と「うんぞう狛犬こまいぬ)」

2024-11-17 19:00:00 | 神社じんじゃ仏閣ぶっかく
▶「諏訪すわ大社たいしゃ上社かみやしろ本宮ほんぐうきた参道さんどう大鳥居おおとりいわきには、「諏訪すわぐんえいあきらむら」(現在げんざいの「茅野ちの」)にまれた彫刻ちょうこく矢崎やさき虎夫とらお(やざきとらお)」(1904/明治めいじ37ねん7がつ25にち~1988/昭和しょうわ63ねん9がつ24にち)の制作せいさくによる「おもねぞう獅子しし)」と「うんぞう狛犬こまいぬ)」がかれている。は、「高村たかむら光雲こううん(たかむらこううん)」門下もんかひらくし田中たなか(ひらくしでんちゅう)」に師事しじわたしおうしてキュビスムや黒人こくじん彫刻ちょうこく影響えいきょう独自どくじのスタイルをんだといわれる「オシップ・ザッキン」(1890~1967)に師事しじして、仏典ぶってん歴史れきし取材しゅざいした作品さくひんおおがけたという。

1985(昭和しょうわ60)ねん奉献ほうけんされた「空想くうそうじょう守護しゅごじゅうぞう」は、かってみぎくちひらいているのが「おもね(あ)ぞう」の「獅子しし(しし)」、ひだりくちじているのが「うん(うん)ぞう」の「狛犬こまいぬ(こまいぬ)」だが、現在げんざいは「獅子しし狛犬こまいぬ」という呼称こしょうえて、両者りょうしゃわせてたん魔除まよけけのためにかれるぞうこばめけん(こまいぬ)」から「狛犬こまいぬ」(空想くうそうじょう動物どうぶつで「いぬ」ではない)といういいかた定着ていちゃくしてているという。
起源きげん古代こだいオリエントの「スフィンクス」までさかのぼるといわれるが、ガンダーラを経由けいゆして中国ちゅうごくはいり、遣唐使けんとうし我国わがくにかえって、たい獅子ししぞう寺院じいん山門さんもん仁王におうぞう影響えいきょうけ、平安へいあん時代じだいまでに「獅子しし狛犬こまいぬ」という独自どくじの「阿吽あうん形式けいしきわったのではないかとわれているそうだ。


▶「諏訪すわ大社たいしゃ下社しもしゃあきみや」の「神楽かぐら殿どの正面しょうめんりょうわきしたがう「獅子しし狛犬こまいぬぞう」は、諏訪すわぐん原村はらむら出身しゅっしんで「日本にっぽん芸術げいじゅついん会員かいいん」「文化ぶんか功労こうろうしゃ」だった「清水しみず多嘉たかしめせ(しみず たかし)」(1897/明治めいじ30ねん7がつ27にち~1981/昭和しょうわ56ねん5がつ5にち)による1960(昭和しょうわ35)ねん制作せいさく作品さくひんだ。は、近代きんだい彫刻ちょうこくちちといわれる「François-Auguste-René Rodin(フランソワ オーギュスト ルネ ロダン)」(1840ねん11月12にち~1917ねん11月17にち)の助手じょしゅをつとめて後継こうけいしゃされたフランスの彫刻ちょうこく「Antoine Bourdelle(アントワーヌ ブールデル)」(1861ねん10がつ30にち~1929ねん10がつ1にち)に師事しじして、くに戦後せんご具象ぐしょう彫刻ちょうこくをリードした一人ひとりだといわれている。
形式けいしきうにぎず皮相ひそうわれても仕方しかたのない「獅子しし狛犬こまいぬ」がおおあふれるなかで、がここ「諏訪すわ大社たいしゃ下社しもしゃあきみや」に奉献ほうけんした「獅子しし狛犬こまいぬぞう」は、どうせいの「おもねぞう」「うんぞう」に生命せいめい気迫きはくをみなぎらせて、まったくべつ次元じげん仕上しあげた作品さくひんとしてかれる。






霧ヶ峰きりがみね湿原しつげん植物しょくぶつ群落ぐんらく七島ななつじまはちとう)🙂😐😐はやくも晩秋ばんしゅう冷気れいきにつつまれている

2022-10-22 18:00:00 | 四季しき




「このみちくひとなしに あきれ」 松尾まつお芭蕉ばしょう
標高ひょうこうやく1,600メートルの高層こうそう湿原しつげん八島やじま湿原しつげん」(諏訪すわぐん下諏訪しもすわまち東俣ひがしまた)は、はやくも晩秋ばんしゅう冷気れいきにつつまれている。れてひろがる湿原しつげん植物しょくぶつ高山たかやま植物しょくぶつは、れてなお、繊細せんさいはなかせて酷暑こくしょでのらしをいやしてくれたなつ時間じかんを、おもこさせてくれる。


 ❖ はちとう湿原しつげん   再掲さいけい写真しゃしん更新こうしん)  
八島やじま湿原しつげん」(諏訪すわぐん下諏訪しもすわまち東俣ひがしまた)は、標高ひょうこうやく1,600メートルに位置いちする高層こうそう湿原しつげんで、国内こくない高層こうそう湿原しつげん南限なんげんにあたる。
◇ ◇ ◇
やく12,000ねんまえ誕生たんじょうしたという面積めんせきやく3,000ヘクタールどう湿原しつげんは、1939(昭和しょうわ14)ねんくにの「天然記念物てんねんきねんぶつ」に指定していされているが、寒冷かんれいのため植物しょくぶつ腐敗ふはい分解ぶんかいがしにくく、やく8メートルのあつさとなったどろ炭層たんそう堆積たいせきしているという。
◇ ◇ ◇
周辺しゅうへん森林しんりん降雨こううりょう減少げんしょうによる乾燥かんそう水生すいせい植物しょくぶつ繁茂はんも土砂どしゃ流入りゅうにゅうなどによって、湖沼こしょう面積めんせき後退こうたいつづいているが、一帯いったい繊細せんさいはなかせる湿原しつげん植物しょくぶつ高山たかやま植物しょくぶつ過酷かこく環境かんきょうなかでいのちをつな昆虫こんちゅうなどにせっすることが出来できいやしの環境かんきょうひろがっている。
◇ ◇ ◇
周辺しゅうへんからは「富士山ふじさん」「八ヶ岳やつがたけ」「中央ちゅうおうアルプス」「みなみアルプス」などへの眺望ちょうぼうけている。
◇ ◇ ◇
高原こうげん中央ちゅうおう御射山みさやま遺跡いせき(みさやまいせき)」は、鎌倉かまくら幕府ばくふ全国ぜんこく武将ぶしょうを「諏訪すわ大社たいしゃ下社しもしゃ」の「御射山みさやまさい」に参加さんかさせて祭事さいじ執行しっこうし、一帯いったい武芸ぶげいきそわせたりした場所ばしょで、階段かいだんじょう地形ちけい桟敷さじきだったとかんがえられるという。





 ❖ 松尾まつお芭蕉ばしょう 
江戸えど時代じだい前期ぜんき俳諧はいかい松尾まつお芭蕉ばしょう(まつお ばしょう)」(1644/正保しょうほう元年がんねん~1694/元禄げんろく7ねん)は、伊賀いがこく上野うえの(現在げんざい三重みえけん上野うえの) 出身しゅっしん俳号はいごうははじめ「宗房むねふさ」のち「ももあお」、「芭蕉ばしょう」「はせを」のごうははじめあんごう由来ゆらいするおどけごうで、あらたまった場合ばあいには「ももあお」「芭蕉ばしょうももあお」「たけりょう芭蕉ばしょう散人さんじんももあお」と署名しょめいしたという。
◇ ◇ ◇
は「佐久間さくまやなぎきょ長利ながとし(さくま りゅうきょ/ながとし)」(1686/貞享ていきょう3ねん~1748/のべとおる5ねん編集へんしゅう俳諧はいかい連句れんく撰集せんしゅう俳諧はいかいななしゅう(はいかいしちぶしゅう)」(「ふゆ」「はる」「曠野あらの(あらの)」「ひさご」「さるみの(さるみの)」「ぞくさるみの」「すみたわら」)におさめられ、ほかに紀行きこうぶんきゅう小文おぶみ(おいのこぶみ)」「野晒のざらし紀行きこう(のざらしきこう)/甲子きのえね吟行ぎんこう(かっしぎんこう)」「おく細道ほそみち(おくのほそみち)」などのこした。
◇ ◇ ◇
くに俳諧はいかい史上しじょう最高さいこう俳諧はいかい一人ひとり評価ひょうかされている。