(Translated by https://www.hiragana.jp/)
小さな旅を愉しむための情報PLUS

ちいさなたびたのしむための情報じょうほうPLUS

生活せいかつけんでのちいさなたびたのしむために、らしの歴史れきしけた情報じょうほう発信はっしん目指めざします。

霧ヶ峰きりがみね湿原しつげん植物しょくぶつ群落ぐんらく七島ななつじまはちとう)🙂😐😐はやくも晩秋ばんしゅう冷気れいきにつつまれている

2022-10-22 18:00:00 | 四季しき




「このみちくひとなしに あきれ」 松尾まつお芭蕉ばしょう
標高ひょうこうやく1,600メートルの高層こうそう湿原しつげん八島やじま湿原しつげん」(諏訪すわぐん下諏訪しもすわまち東俣ひがしまた)は、はやくも晩秋ばんしゅう冷気れいきにつつまれている。れてひろがる湿原しつげん植物しょくぶつ高山たかやま植物しょくぶつは、れてなお、繊細せんさいはなかせて酷暑こくしょでのらしをいやしてくれたなつ時間じかんを、おもこさせてくれる。


 ❖ はちとう湿原しつげん   再掲さいけい写真しゃしん更新こうしん)  
八島やじま湿原しつげん」(諏訪すわぐん下諏訪しもすわまち東俣ひがしまた)は、標高ひょうこうやく1,600メートルに位置いちする高層こうそう湿原しつげんで、国内こくない高層こうそう湿原しつげん南限なんげんにあたる。
◇ ◇ ◇
やく12,000ねんまえ誕生たんじょうしたという面積めんせきやく3,000ヘクタールどう湿原しつげんは、1939(昭和しょうわ14)ねんくにの「天然記念物てんねんきねんぶつ」に指定していされているが、寒冷かんれいのため植物しょくぶつ腐敗ふはい分解ぶんかいがしにくく、やく8メートルのあつさとなったどろ炭層たんそう堆積たいせきしているという。
◇ ◇ ◇
周辺しゅうへん森林しんりん降雨こううりょう減少げんしょうによる乾燥かんそう水生すいせい植物しょくぶつ繁茂はんも土砂どしゃ流入りゅうにゅうなどによって、湖沼こしょう面積めんせき後退こうたいつづいているが、一帯いったい繊細せんさいはなかせる湿原しつげん植物しょくぶつ高山たかやま植物しょくぶつ過酷かこく環境かんきょうなかでいのちをつな昆虫こんちゅうなどにせっすることが出来できいやしの環境かんきょうひろがっている。
◇ ◇ ◇
周辺しゅうへんからは「富士山ふじさん」「八ヶ岳やつがたけ」「中央ちゅうおうアルプス」「みなみアルプス」などへの眺望ちょうぼうけている。
◇ ◇ ◇
高原こうげん中央ちゅうおう御射山みさやま遺跡いせき(みさやまいせき)」は、鎌倉かまくら幕府ばくふ全国ぜんこく武将ぶしょうを「諏訪すわ大社たいしゃ下社しもしゃ」の「御射山みさやまさい」に参加さんかさせて祭事さいじ執行しっこうし、一帯いったい武芸ぶげいきそわせたりした場所ばしょで、階段かいだんじょう地形ちけい桟敷さじきだったとかんがえられるという。





 ❖ 松尾まつお芭蕉ばしょう 
江戸えど時代じだい前期ぜんき俳諧はいかい松尾まつお芭蕉ばしょう(まつお ばしょう)」(1644/正保しょうほう元年がんねん~1694/元禄げんろく7ねん)は、伊賀いがこく上野うえの(現在げんざい三重みえけん上野うえの) 出身しゅっしん俳号はいごうははじめ「宗房むねふさ」のち「ももあお」、「芭蕉ばしょう」「はせを」のごうははじめあんごう由来ゆらいするおどけごうで、あらたまった場合ばあいには「ももあお」「芭蕉ばしょうももあお」「たけりょう芭蕉ばしょう散人さんじんももあお」と署名しょめいしたという。
◇ ◇ ◇
は「佐久間さくまやなぎきょ長利ながとし(さくま りゅうきょ/ながとし)」(1686/貞享ていきょう3ねん~1748/のべとおる5ねん編集へんしゅう俳諧はいかい連句れんく撰集せんしゅう俳諧はいかいななしゅう(はいかいしちぶしゅう)」(「ふゆ」「はる」「曠野あらの(あらの)」「ひさご」「さるみの(さるみの)」「ぞくさるみの」「すみたわら」)におさめられ、ほかに紀行きこうぶんきゅう小文おぶみ(おいのこぶみ)」「野晒のざらし紀行きこう(のざらしきこう)/甲子きのえね吟行ぎんこう(かっしぎんこう)」「おく細道ほそみち(おくのほそみち)」などのこした。
◇ ◇ ◇
くに俳諧はいかい史上しじょう最高さいこう俳諧はいかい一人ひとり評価ひょうかされている。

霧ヶ峰きりがみね湿原しつげん植物しょくぶつ群落ぐんらく七島ななつじまはちとう)🙂😐😐すでに「あき」がはじまっている

2022-08-28 18:00:00 | 四季しき




処暑しょしょ」をぎてもきびしいあつさの毎日まいにちだが、標高ひょうこうやく1600mの「八島やじま湿原しつげん」は、すでに「あき」がはじまっている
◇ ◇ ◇
においみや」が「藤袴ふじばかま(ふじばかま)」「吾亦紅われもこう(われもこう)」などあきはな関心かんしんせる「源氏物語げんじものがたり まき42『においみや』」の記述きじゅつ御前ごぜん前栽せんざいにも、はるうめ花園はなぞのをながめたまひ、あきのめづる女郎花おみなえし小牡鹿さをしかつまにすめるはぎにもをさをさしんうつしたまはず、いを忘るるきくに、おとろへゆく藤袴ふじばかま、ものげなきわれもかうなどは、いとすさまじき霜枯しもがれのころほひまでおぼてずなどわざとめきて、こうにめづるおもひをなんててこのましうおはしける。」 をおもしながら、いろあきへとうつ時間じかんなかで、いのちわりをしずかにつチョウたちの姿すがたながめた。






 ❖ はちとう湿原しつげん   再掲さいけい写真しゃしん更新こうしん  
八島やじま湿原しつげん」(諏訪すわぐん下諏訪しもすわまち東俣ひがしまた)は、標高ひょうこうやく1,600メートルに位置いちする高層こうそう湿原しつげんで、国内こくない高層こうそう湿原しつげん南限なんげんにあたる。
◇ ◇ ◇
やく12,000ねんまえ誕生たんじょうしたという面積めんせきやく3,000ヘクタールのどう湿原しつげんは、1939(昭和しょうわ14)ねんくにの「天然記念物てんねんきねんぶつ」に指定していされているが、寒冷かんれいのため植物しょくぶつ腐敗ふはい分解ぶんかいがしにくく、やく8メートルのあつさとなったどろ炭層たんそう堆積たいせきしているという。
◇ ◇ ◇
周辺しゅうへん森林しんりん降雨こううりょう減少げんしょうによる乾燥かんそう水生すいせい植物しょくぶつ繁茂はんも土砂どしゃ流入りゅうにゅうなどによって、湖沼こしょう面積めんせき後退こうたいつづいているが、一帯いったい繊細せんさいはなかせる湿原しつげん植物しょくぶつ高山たかやま植物しょくぶつ過酷かこく環境かんきょうなかでいのちをつな昆虫こんちゅうなどにせっすることが出来できいやしの環境かんきょうひろがっている。
◇ ◇ ◇
周辺しゅうへんからは「富士山ふじさん」「八ヶ岳やつがたけ」「中央ちゅうおうアルプス」「みなみアルプス」などへの眺望ちょうぼうけている。
◇ ◇ ◇
高原こうげん中央ちゅうおう御射山みさやま遺跡いせき(みさやまいせき)」は、鎌倉かまくら幕府ばくふ全国ぜんこく武将ぶしょうを「諏訪すわ大社たいしゃ下社しもしゃ」の「御射山みさやまさい」に参加さんかさせて祭事さいじ執行しっこうし、一帯いったい武芸ぶげいきそわせたりした場所ばしょで、階段かいだんじょう地形ちけい桟敷さじきだったとかんがえられるという。




 ❖ 霧ヶ峰きりがみね   再掲さいけい写真しゃしん更新こうしん
八ヶ岳やつがたけちゅうしんじ高原こうげん国定こくてい公園こうえん」に指定していされている火山かざんで、主峰しゅほう車山くるまやま」から噴出ふんしゅつしたという溶岩ようがんによりひろがっただい規模きぼ高原こうげんをいう。火山かざん活動かつどうは「八ヶ岳やつがたけ連峰れんぽう」とほぼどう時期じきやく140まんねんまえからで、現在げんざいのような地形ちけいになったのはやく30まんねんまえわれている。
◇ ◇ ◇
高山こうざんたい針葉樹しんようじゅりん境界きょうかい付近ふきん存在そんざいで、例年れいねん5がつ下旬げじゅん「コバイケイソウ/小梅こうめ蕙草」、6がつ中旬ちゅうじゅん「レンゲツツジ/蓮華れんげ躑躅つつじ」、7がつ中旬ちゅうじゅん「ニッコウキスゲ/日光黄菅にっこうきすげ」(ゼンテイカ/ぜんにわはな)、8がつには「マツムシソウ/松虫まつむしそう」などがごろをむかえる。

 ❖ 源氏物語げんじものがたり 
平安へいあん時代じだい中期ちゅうき成立せいりつしたぜんじゅうよんじょうからなる長編ちょうへん物語ものがたりで、日本にっぽん古典こてん文学ぶんがく最高峰さいこうほう評価ひょうかされている。
◇ ◇ ◇
作者さくしゃは、「一条いちじょういちじょう天皇てんのう」の中宮ちゅうぐう彰子あきこしょうし)」(「藤原ふじわら道長みちなが(みちなが)」長女ちょうじょ)に女房にょうぼうとしてつかえた「紫式部むらさきしきぶ(むらさきしきぶ)」というのが通説つうせつで、おっと藤原ふじわらせんこう(のぶたか)」に死別しべつした1001ねん長保ながほ3)から、中宮なかみや彰子あきこ」のもとに出仕しゅっしした1005あるいは1006(寛弘かんこう2あるいは3)ねんまでのあいだ起筆きひつし、「藤原ふじわら道長みちなが」の支援しえんした物語ものがたりつづけたと推定すいていされている。
◇ ◇ ◇
王朝おうちょう文化ぶんか最盛さいせい宮廷きゅうてい貴族きぞく生活せいかつ克明こくめいえがながら、ときの「きりつぼみかど(きりつぼのみかど)」をちちとし「きりつぼ更衣ころもがえ(きりつぼのこうい)」をははとしてまれた主人公しゅじんこうの「光源氏ひかるげんじ(ひかるげんじ)」が、「あおいじょうあおいのうえ)」「夕顔ゆうがお(ゆうがお)」「むらさきじょう(むらさきのうえ)」などの女性じょせいたちと交渉こうしょうをもち、またちちみかど中宮なかみやふじつぼ(ふじつぼ)」とのこい苦悩くのうしながらも、運命うんめいみちびかれて栄華えいがをきわめる姿すがたを、やく70ねんにわたって構成こうせいしている。最後さいごの「宇治うじじゅうじょう」としょうされる10かんは、「かおる大将たいしょう(かおるだいしょう)」(「光源氏ひかるげんじ」の二男じなんとされるがじつは「光源氏ひかるげんじ」のつまおんなさんみや/おんなさんのみや」と「柏木かしわぎみぎ衛門えもんとく/かしわぎ うえもんのかみ」との不義ふぎ)と宇治うじの「浮舟うきふね(うきふね)」の恋愛れんあいえがいている。
◇ ◇ ◇
源氏物語げんじものがたりじゅうよんじょうまきめいのひとつまき42『においみや』」は、光源氏ひかるげんじ」の子孫しそんとその縁者えんじゃ後日ごじつだんえがく。登場とうじょう人物じんぶつにおい兵部ひょうぶきょうみや(におうひょうぶきょうのみや)」の通称つうしょう(におうのみや)」は、こん上帝じょうてい冷泉れいせんいん(れいぜいいん )」のだいさん皇子おうじははは「明石あかし中宮なかみや(あかしのちゅうぐう)」(光源氏ひかるげんじ」のむすめ)で、光源氏ひかるげんじまごにあたる。容色ようしょく才能さいのうともにすぐれた情熱じょうねつてき貴公子きこうしで、「かおる大将たいしょう」とともに「宇治うじじゅうじょう」の中心ちゅうしん人物じんぶつとしてえがかれている。

霧ヶ峰きりがみね湿原しつげん植物しょくぶつ群落ぐんらく七島ななつじまはちとう)🙂😐😐心地ここちよいかぜわたなつがはじまっている

2022-07-17 18:00:00 | 国内こくない旅行りょこう

史上しじょう最短さいたんでの「梅雨つゆけ」で、なつ水不足みずぶそく心配しんぱいされるが、ここ標高ひょうこうやく1600mの高層こうそう湿原しつげんでは、「シシウド/いの独活うど」「ヤナギラン/やなぎらん」が開花かいかしはじめるなど、なつの「八島やじま湿原しつげん」がはじまっている。


 ❖ はちとう湿原しつげん 
八島やじま湿原しつげん」(諏訪すわぐん下諏訪しもすわまち東俣ひがしまた)は、標高ひょうこうやく1,600メートル位置いちする高層こうそう湿原しつげんで、国内こくない高層こうそう湿原しつげん南限なんげんにあたる。
◇ ◇ ◇
やく12,000ねんまえ誕生たんじょうしたというどう湿原しつげんは、1939(昭和しょうわ14)ねんくにの「天然記念物てんねんきねんぶつ」に指定していされているが、面積めんせきやく3,000ヘクタールで、寒冷かんれいのため植物しょくぶつ腐敗ふはい分解ぶんかいがしにくく、やく8メートルのあつさとなったどろ炭層たんそう堆積たいせきしているという。
◇ ◇ ◇
周辺しゅうへん森林しんりん降雨こううりょう減少げんしょうによる乾燥かんそう水生すいせい植物しょくぶつ繁茂はんも土砂どしゃ流入りゅうにゅうなどによって、湖沼こしょう面積めんせき後退こうたいつづいているが、一帯いったい繊細せんさいはなかせる湿原しつげん植物しょくぶつ高山たかやま植物しょくぶつ過酷かこく環境かんきょうなかでいのちをつな昆虫こんちゅうなどにせっすることが出来できいやしの環境かんきょうひろがっている。
◇ ◇ ◇
周辺しゅうへんからは「富士山ふじさん」「八ヶ岳やつがたけ」「中央ちゅうおうアルプス」「みなみアルプス」などへの眺望ちょうぼうけている。
◇ ◇ ◇
高原こうげん中央ちゅうおうの「御射山みさやま遺跡いせき(みさやまいせき)」は、鎌倉かまくら幕府ばくふ全国ぜんこく武将ぶしょうを「諏訪すわ大社たいしゃ下社しもしゃ」の「御射山みさやまさい」に参加さんかさせて祭事さいじ執行しっこうし、一帯いったい武芸ぶげいきそわせたりした場所ばしょで、階段かいだんじょう地形ちけい桟敷さじきだったとかんがえられるという。


 ❖ 霧ヶ峰きりがみね   再掲さいけい写真しゃしん更新こうしん
八ヶ岳やつがたけちゅうしんじ高原こうげん国定こくてい公園こうえん」に指定していされている火山かざんで、主峰しゅほう車山くるまやま」から噴出ふんしゅつしたという溶岩ようがんによりひろがっただい規模きぼ高原こうげんをいう。火山かざん活動かつどうは「八ヶ岳やつがたけ連峰れんぽう」とほぼどう時期じきやく140まんねんまえからで、現在げんざいのような地形ちけいになったのはやく30まんねんまえわれている。
◇ ◇ ◇
高山こうざんたい針葉樹しんようじゅりん境界きょうかい付近ふきん存在そんざいで、例年れいねん5がつ下旬げじゅん「コバイケイソウ/小梅こうめ蕙草」、6がつ中旬ちゅうじゅん「レンゲツツジ/蓮華れんげ躑躅つつじ」、7がつ中旬ちゅうじゅん「ニッコウキスゲ/日光黄菅にっこうきすげ」(ゼンテイカ/ぜんにわはな)、8がつには「マツムシソウ/松虫まつむしそう」などがごろをむかえる。


 ❖ シシウド/いの独活うど 
本州ほんしゅう九州きゅうしゅうなどの高地こうち草原そうげんえるセリ多年草たねんそうで、くきたかさ1~2メートルになる。は「ドッカツ/独活うど」とばれ、こした洗浄せんじょう陰干かげぼして、頭痛ずつうやく薬酒やくしゅとしてもちいるが、「シシウドぞく」は、ふるくからヨーロッパを中心ちゅうしん薬用やくよう食用しょくようのハーブとしてもちいられているという。

 ❖ コバイケイソウ/小梅こうめ蕙草 
本州ほんしゅう中部ちゅうぶ地方ちほう以北いほくから北海道ほっかいどう高山こうざんたい湿地しっちなどに分布ぶんぷし、ユリシュロソウぞくぞくする多年草たねんそうで、たかさは1mほどになる。和名わみょうは、はなが「ウメ/うめが「ケイラン/めぐみらん」にていることに由来ゆらいするという。
◇ ◇ ◇
アルカロイドけい有毒ゆうどく成分せいぶんち、あやましょくすると嘔吐おうと痙攣けいれんこし、血管けっかん拡張かくちょう血圧けつあつ降下こうかからじゅうあつし場合ばあいいたという。

 ❖ ヤナギラン/やなぎらん 
本州ほんしゅう中部ちゅうぶ以北いほく高山こうざんたいなどの草地くさちつぶてひろ分布ぶんぷし、7~9がつに4べんあか桃色ももいろはな開花かいかする多年草たねんそうで、田中たなか澄江すみえ著書ちょしょはな百名山ひゃくめいざん」で霧ヶ峰きりがみね代表だいひょうするはなのひとつとしている。和名わみょうが「ヤナギ/やなぎ」にていて、はなを「ラン/らん」にたとえたことに由来ゆらいするというが、海外かいがいしゅふくめて山野さんやそうとして、流通りゅうつうしている。

 ❖ ノアザミ/あざみ 
本州ほんしゅうから九州きゅうしゅう山野さんや河川敷かせんしきなどの日当ひあたりのよいところに自生じせいするキクアザミぞく多年草たねんそうで、5~8がつあか紫色むらさきいろ淡紅あわべにしょくなどのはなかせる。わかくき山菜さんさいとして食用しょくようになり、あぶらいためや煮物にもの調理ちょうりしてべられるという。

 ❖ ノリウツギ/のり空木うつぎ 
北海道ほっかいどうから九州きゅうしゅう山野さんや自生じせいするだか2~3メートルのアジサイ落葉らくよう広葉樹こうようじゅで、和紙わしさいのり樹液じゅえき利用りようしたことからこの和名わみょうがついたという。7~8がつ開花かいかするが、おおくのひとはなおもしろまたは淡紅あわべにしょく花弁はなびら4まい装飾そうしょくはながくへんで、えださき白色はくしょくちいさな両性りょうせいはな円錐えんすいじょう多数たすうつく。
◇ ◇ ◇
「ノリウツギ/のり空木うつぎ」の園芸えんげいしゅとして流通りゅうつうする「ミナヅキ/水無月みなづき」「ライムライト/ピラミッド紫陽花あじさい 」はほとんどの部分ぶぶん装飾そうしょくはなで、原種げんしゅの「ノリウツギ」が「ガクアジサイ/がく紫陽花あじさい」に素朴そぼく雰囲気ふんいきであるのにたいして、園芸えんげいしゅの「ノリウツギ」ははなやかにえる。

霧ヶ峰きりがみね高原こうげん車山くるまやまかた🙂😐😐例年れいねんよりやくいち週間しゅうかんはやごろになったニッコウキスゲが斜面しゃめん群生ぐんせいいろどっている

2022-07-13 22:00:00 | 国内こくない旅行りょこう

霧ヶ峰きりがみね高原こうげん」(諏訪すわ)の斜面しゃめんひろがる群生ぐんせいで、例年れいねんよりやくいち週間しゅうかんはやいというが、「ニッコウキスゲ/日光黄菅にっこうきすげ」(ゼンテイカ/ぜんにわはな)がごろになっている。地元じもとボランティアが外来がいらい植物しょくぶつ駆除くじょしたり、電気でんき防護ぼうごしがらみって「ニホンジカ」の食害しょくがいからまもり、群生ぐんせい復活ふっかつさせたという。かつて自分じぶんが、黄昏たそがれなかふうれる群生ぐんせい感動かんどうしたその風景ふうけいよみがえっている。


 ❖ ニッコウキスゲ 
一般いっぱんには「ニッコウキスゲ/日光黄菅にっこうきすげ」の名前なまえばれるキスゲ多年草たねんそう「ゼンテイカ/ぜんにわはな」は、本州ほんしゅう中部ちゅうぶ以北いほく山地さんちなどの湿潤しつじゅん草原そうげん群生ぐんせいすることがおおく、霧ヶ峰きりがみね尾瀬ヶ原おぜがはらなどの群落ぐんらくられているが、園芸えんげい植物しょくぶつとしてもうえ栽されている。
◇ ◇ ◇
5がつ上旬じょうじゅんから8がつ上旬じょうじゅんに、ラッパじょうで10cmぐらいの山吹やまぶきしょくはなひらく。花弁はなびら6まいだが、うち3まいはガクが変化へんかしたもので、実際じっさいは3まい花弁はなびらいちにちはなだ。


 ❖ 霧ヶ峰きりがみね   再掲さいけい写真しゃしん更新こうしん
八ヶ岳やつがたけちゅうしんじ高原こうげん国定こくてい公園こうえん」に指定していされている火山かざんで、主峰しゅほう車山くるまやま」から噴出ふんしゅつしたという溶岩ようがんによりひろがっただい規模きぼ高原こうげんをいう。火山かざん活動かつどうは「八ヶ岳やつがたけ連峰れんぽう」とほぼどう時期じきやく140まんねんまえからで、現在げんざいのような地形ちけいになったのはやく30まんねんまえわれている。
◇ ◇ ◇
高山こうざんたい針葉樹しんようじゅりん境界きょうかい付近ふきん存在そんざいで、例年れいねん5がつ下旬げじゅん「コバイケイソウ(小梅こうめ蕙草)」、6がつ中旬ちゅうじゅん「レンゲツツジ(蓮華れんげ躑躅つつじ)」、7がつ中旬ちゅうじゅん「ニッコウキスゲ(日光黄菅にっこうきすげ)」(ゼンテイカ/ぜんにわはな)、8がつには「マツムシソウ(松虫まつむしそう)」などがごろをむかえる。

めぐぶし😐😐😐梅雨つゆそらした「カエル(かえる)」の捕食ほしょく夢中むちゅうの「サギ(さぎ)」たちがかけ

2022-06-25 08:00:00 | 四季しき

ぐりはな紙縒こよりのごとししずく杉田すぎた久女ひさじょ
めぐぶしにあって、全体ぜんたいしろけむるように「ぐりはな」が開花かいかしている。




天竜川てんりゅうがわ河畔かはんひろがる水田すいでんでは、「サギ(さぎ)」たちが、今日きょうあしあしで、「カエル(かえる)」の捕食ほしょく夢中むちゅうだ。



れんうつしによらないかける「サギ(さぎ)」の撮影さつえいは、せまいファインダーしでの「いちうつし必中ひっちゅう」のむずかしさを痛感つうかんする時間じかんになった。



 ❖ サギ(さぎ)  再掲さいけい写真しゃしん更新こうしん
サギるい極地きょくちのぞぜん世界せかいやく 70しゅ分布ぶんぷし、くにでは「アオサギ」「コサギ」など 19しゅが、さかなしょう動物どうぶつ昆虫こんちゅうなどをえさし、河川かせん湖沼こしょう水田すいでんなどをこのんで棲息せいそくにしているという。
◇ ◇ ◇
シラサギるいにはかたがれる伝説でんせつおお、「いし神社じんじゃ(いわくらじんじゃ)」(京都きょうと左京さきょう)のかみ使や、「円覚寺えんかくじ(えんがくじ)」(神奈川かながわけん鎌倉かまくら)の境内けいだいさだめた由来ゆらいなどにも登場とうじょうする。さぎ(さぎのゆ)」などの名前なまえられる「シラサギ(白鷺しらさぎ)」が発見はっけんしたという温泉おんせん全国ぜんこくにある。また、姫路城ひめじじょう」(兵庫ひょうごけん姫路ひめじ)「はちだいじょう」(熊本くまもとけん八代やしろ)の別名べつめい白鷺城しらさぎじょう(はくろじょう/しらさぎじょう)」もられている。
梅雨つゆそらみなみアルプス「甲斐かい駒ヶ岳こまがだけ」をのぞ
 ❖ 赤石山脈あかいしさんみゃくみなみアルプス)  再掲さいけい写真しゃしん更新こうしん
長野ながのけん」「山梨やまなしけん」「静岡しずおかけん」につらなる山脈さんみゃくで、くにだい2高峰こうほう北岳きただけ」(標高ひょうこう3,193メートル)や山脈さんみゃくめい来由らいゆの「赤石岳あかいしだけ」(標高ひょうこう3,121メートル)など9つの3,000メートルちょうみねがあって、10のやまが「日本にっぽん百名山ひゃくめいざん」に選定せんていされている。
◇ ◇ ◇
赤石山脈あかいしさんみゃくみなみアルプス)」の山容さんようは、険峻けんしゅんな「山脈さんみゃくきたアルプス)」にたいし、なだらかなやまおおいとされるが、比較的ひかくてきあたらしい隆起りゅうき浸食しんしょくすすんでいないためだとかんがえられているという。現在げんざい世界せかい有数ゆうすう年間ねんかん4ミリメートルほどの隆起りゅうき速度そくど隆起りゅうきつづいているという。
梅雨つゆそら中央ちゅうおうアルプス「空木岳うつぎだけ」をのぞ
 ❖ 木曽きそ山脈さんみゃく中央ちゅうおうアルプス)  再掲さいけい写真しゃしん更新こうしん
長野ながのけん木曽きそたに伊那いなたに眼下がんか南北なんぼくつらなる山脈さんみゃくで、山脈さんみゃくきたアルプス)」「赤石山脈あかいしさんみゃくみなみアルプス)」とともに日本にっぽんアルプスとばれる
◇ ◇ ◇
最高峰さいこうほうは「木曽きそ駒ヶ岳こまがだけ」(標高ひょうこう2,956メートル)で、2020(れい2)ねん3がつ27にち中央ちゅうおうアルプス国定こくてい公園こうえん」に指定していされたが、「山脈さんみゃくきたアルプス)」は1934ねん昭和しょうわ9ねん)12月4にち中部ちゅうぶ山岳さんがく国立こくりつ公園こうえん」に、「赤石山脈あかいしさんみゃく」は1964ねん昭和しょうわ39ねん)6がつ1にちみなみアルプス国立こくりつ公園こうえん」に指定していされている。
里山さとやまの「カエデ(かえで)」