(Translated by https://www.hiragana.jp/)
のと里山海道 - Wikipedia

のと里山さとやま海道かいどう

石川いしかわけん内灘うちなだまちから穴水あなみずまちいた自動車じどうしゃ専用せんよう道路どうろ

のと里山さとやま海道かいどう(のとさとやまかいどう)は、石川いしかわけん金沢かなざわからどうけんおおとりたまぐん穴水あなみずまちいた高速こうそく道路どうろ自動車じどうしゃ専用せんよう道路どうろ)である。石川いしかわ県道けんどう60ごう金沢かなざわ田鶴浜たつるはません石川いしかわ県道けんどう1ごうなな輪島線わじませんのそれぞれ一部いちぶから構成こうせいされている。また、国土こくど交通省こうつうしょうにより建設けんせつされた国道こくどう470ごうのうえつ自動車じどうしゃどう穴水あなみず道路どうろふくむことがある[1]

自動車じどうしゃ専用せんよう道路どうろ
地域ちいきだか規格きかく道路どうろ一般いっぱん国道こくどう自動車じどうしゃ専用せんよう道路どうろ(B)
のと里山海道
石川県道60号標識
石川県道1号標識
E86/E41
ふるさと紀行きこう「のと里山さとやま海道かいどう

石川いしかわ県道けんどう60ごう金沢かなざわ田鶴浜たつるはません
石川いしかわ県道けんどう1ごうなな輪島線わじません
国道こくどう470ごう[注釈ちゅうしゃく 1]
金沢かなざわ能登のと連絡れんらく道路どうろ
のうえつ自動車じどうしゃどう
地図ちず
画像がぞう提供ていきょう依頼いらいちゅう
そう延長えんちょう 82.2 km穴水あなみず道路どうろふくまず)
88.4 km(穴水あなみず道路どうろふくむ)
開通かいつうねん 1973ねん昭和しょうわ48ねん) - 1982ねん昭和しょうわ57ねん
起点きてん 千鳥台ちどりだい出入口でいりぐち
石川いしかわけん河北かほくぐん内灘うちなだまち
粟崎あわがさきIC
石川いしかわけん金沢かなざわ
おも
経由けいゆ都市とし
石川いしかわけんかほく羽咋はくい七尾ななお
終点しゅうてん 穴水あなみずIC穴水あなみず道路どうろふくまず)
石川いしかわけんおおとりたまぐん穴水あなみずまち
のと里山さとやま空港くうこうIC穴水あなみず道路どうろ
石川いしかわけん輪島わじま
接続せつぞくする
おも道路どうろ
記法きほう
E41 のうえつ自動車じどうしゃどう
テンプレート(ノート 使つかかたPJ道路どうろ
別所べっしょたけしSAにあるのと里山さとやま海道かいどう石碑せきひ揮毫きごう谷本たにもと正憲まさのりによる。

かつては石川いしかわけん道路どうろ公社こうしゃ管理かんり一般いっぱん有料ゆうりょう道路どうろ能登のと有料ゆうりょう道路どうろ(のとゆうりょうどうろ)であったが、2013ねん平成へいせい25ねん3月31にち12無料むりょう開放かいほうされた[2]公募こうぼにより無料むりょう開放かいほう愛称あいしょうは、ふるさと紀行きこう「のと里山さとやま海道かいどう(ふるさときこう「のとさとやまかいどう」)[3][4][5]となった。通称つうしょうならびに案内あんない標識ひょうしき表示ひょうじのと里山さとやま海道かいどう使用しようされている[6]

高速こうそく道路どうろナンバリングによる路線ろせん番号ばんごうは、千鳥台ちどりだい出入口でいりぐちから徳田とくた大津おおつジャンクション (JCT) あいだに「E86」、のうえつ自動車じどうしゃどうとの重複じゅうふく区間くかんである徳田とくた大津おおつJCTから穴水あなみずインターチェンジ (IC) あいだに「E41」がそれぞれられている[7]

概要がいよう

編集へんしゅう

のと里山さとやま海道かいどうは、ぜん区間くかん石川いしかわけん管理かんりする主要しゅよう地方ちほうどうで、県庁けんちょう所在地しょざいち金沢かなざわ能登半島のとはんとうとをむす大動脈だいどうみゃくとなっている。千鳥台ちどりだい出入口でいりぐち - 徳田とくだ大津おおつIC、および粟崎あわがさきIC - 大根布おおねぶJCTは石川いしかわ県道けんどう60ごう金沢かなざわ田鶴浜たつるはません[注釈ちゅうしゃく 2]徳田とくた大津おおつIC - 穴水あなみずIC(のうえつ自動車じどうしゃどう穴水あなみず道路どうろ開通かいつう以前いぜん此木くのぎIC)は石川いしかわ県道けんどう1ごうなな輪島線わじませんである。このうち、金沢かなざわ田鶴浜たつるはません区間くかん能登のと海浜かいひん道路どうろとして建設けんせつされ、のちに金沢かなざわ能登のと連絡れんらく道路どうろ一部いちぶとして地域ちいきだか規格きかく道路どうろ指定していされている。また、七尾ななお輪島線わじません区間くかん能登半島のとはんとう縦貫じゅうかん有料ゆうりょう道路どうろとして建設けんせつされ、のちに国土こくど交通こうつう大臣だいじん指定していもとづくこう規格きかく幹線かんせん道路どうろ一般いっぱん国道こくどう自動車じどうしゃ専用せんよう道路どうろ(B路線ろせん)であるのうえつ自動車じどうしゃどうげんみち活用かつよう区間くかんとなっている[8]

1987ねん昭和しょうわ62ねん8がつ10日とおかみちに、きゅう建設省けんせつしょうと「みち実行じっこう委員いいんかいにより制定せいていされた、「日本にっぽんみち100せん」のひとつに選定せんていされている[9][10][11]

路線ろせんデータ

編集へんしゅう

直線ちょくせん事業じぎょう

編集へんしゅう

直線ちょくせん区間くかんとして金沢かなざわ粟崎あわがさきまち4丁目ちょうめから内灘うちなだまち大根布おおねぶいた延長えんちょう3.4 kmの区間くかん整備せいびされ、2013ねん平成へいせい25ねん)3がつ20日はつか供用きょうようされた[12]当該とうがい区間くかんのうち、千鳥台ちどりだい出入口でいりぐち - 大根布おおねぶJCTあいだ本線ほんせんとしてあつかわれている[13]

  • 事業じぎょうめい地方ちほうどう改築かいちく事業じぎょう
  • 路線ろせんめい主要しゅよう地方ちほうどう 金沢かなざわ田鶴浜たつるはません
  • 事業じぎょう箇所かしょ金沢かなざわ粟崎あわがさきまち4丁目ちょうめ粟崎浜あわがさきはままち交差点こうさてん) - 河北かほくぐん内灘うちなだまち大根布おおねぶ大根布おおねぶJCT)
  • 計画けいかく延長えんちょう:3.4 km
  • 道路どうろ幅員ふくいん:20.5 m (路肩ろかた1.75 m+車道しゃどう3.50 m×2+中央ちゅうおう分離ぶんりたい3.00 m+車道しゃどう3.50 m×2+路肩ろかた1.75 m)

能登のと海浜かいひん道路どうろ

編集へんしゅう

以下いか建設けんせつ当初とうしょしょもとしめ[1][14][14][15][14]

1区間くかんでは砂丘さきゅうであり、盛土もりつちざいすなであったことから浸食しんしょく対策たいさく苦慮くりょした。2区間くかんでは遺跡いせきやためいけおおくあり、それらを極力きょくりょくけた線形せんけいとし、迂回うかい不能ふのうなものは高架こうかきょう遺跡いせき保存ほぞんおこなった。また、用地ようち買収ばいしゅう難航なんこうし、石川いしかわけんはじめて土地とち収用しゅうようおこなった[15]

能登半島のとはんとう縦貫じゅうかん有料ゆうりょう道路どうろ

編集へんしゅう

以下いか建設けんせつ当初とうしょしょもとしめ[15][14][14]

丘陵きゅうりょう地帯ちたい通過つうかすることから、こう規格きかく道路どうろとしての道路どうろ構造こうぞうれいじょう基準きじゅんたしたうえで、きり盛土もりつちバランスを調節ちょうせつした[15]

穴水あなみず道路どうろ

編集へんしゅう

以下いか建設けんせつ当初とうしょしょもとしめ[16]

  • 起点きてん石川いしかわけん輪島わじま三井町洲衛みいまちすえのと里山さとやま空港くうこうIC
  • 終点しゅうてん石川いしかわけんおおとりたまぐん穴水あなみずまち此木くのぎ穴水あなみずIC
  • 延長えんちょう:6.2 km
  • 道路どうろ規格きかくだい1しゅだい3きゅう
  • 設計せっけい速度そくど:80 km/h
  • 道路どうろ幅員ふくいん
    • 土工どこう暫定ざんてい14.25 m(22.0 m)
    • 長大ちょうだいきょう暫定ざんてい11.65 m(20.5 m)
  • 車線しゃせんすう暫定ざんてい2車線しゃせん完成かんせい4車線しゃせん

インターチェンジなど

編集へんしゅう
 
かくインターチェンジにはETCが利用りようできないむね看板かんばん設置せっちされていた(穴水あなみずインターチェンジ)
 
供用きょうようまえ千鳥台ちどりだい出入口でいりぐち(2013ねん3がつ10日とおか撮影さつえい
IC
番号ばんごう
施設しせつめい 接続せつぞく路線ろせんめい 千鳥台ちどりだい出入口でいりぐち
から
(km)
BS 備考びこう 所在地しょざいち
千鳥台ちどりだい出入口でいりぐち
千鳥台ちどりだい交差点こうさてん
0.0 平面へいめん交差こうさ
起点きてん標識ひょうしき設置せっちされている
河北かほくぐん
内灘うちなだまち
大根布おおねぶJCT - 2.4 なな穴水あなみず方面ほうめんのみ接続せつぞく
内灘うちなだIC 4.4 なな穴水あなみず方面ほうめん出入口でいりぐち
内灘うちなだ白帆しらほだいIC 5.2 金沢かなざわ方面ほうめん出入口でいりぐち
白尾しらおIC 月浦つきうら白尾しらおIC連絡れんらく道路どうろ
県道けんどう56ごう七塚ななつか宇ノ気うのけせん
11.2 かほく
高松たかまつIC 県道けんどう162ごう高松たかまつ内灘うちなだせん
県道けんどう227ごう八野はちの高松たかまつせん
16.7
県立けんりつ看護かんごだいIC 19.4
高松たかまつSA - 19.6 みちえき高松たかまつ併設へいせつ
べいIC 23.0 羽咋はくいぐん
たからいたる志水しみずまち
今浜いまはまIC 千里浜ちりはまなぎさドライブウェイ 26.1
志雄しおPA - 28.7
千里浜ちりはまIC 千里浜ちりはまなぎさドライブウェイ
県道けんどう232ごうわか千里浜ちりはまインターせん
31.4 羽咋はくい
柳田やなぎだIC 国道こくどう249ごう
県道けんどう2ごうなな羽咋はくいせん
34.8
上棚うわだな矢駄やだIC 県道けんどう46ごう志賀しか田鶴浜たつるはません 44.5 羽咋はくいぐん
志賀しかまち
西山にしやまIC 県道けんどう116ごう末吉すえきち七尾線ななおせん 47.7
西山にしやまPA - 48.3
徳田とくた大津おおつJCT E41 のうえつ自動車じどうしゃどう田鶴浜たつるはま道路どうろ
七尾ななお方面ほうめん
55.1 七尾ななお
羽咋はくいぐん
志賀しかまち
徳田とくた大津おおつIC 県道けんどう3ごう田鶴浜たつるはま堀松ほりまつせん 56.3
横田よこたIC 県道けんどう23ごう富来とみく中島なかじません 67.1 七尾ななお
別所べっしょたけしSA - 74.3
おおとりたまぐん
穴水あなみずまち
こしはらIC 78.9 金沢かなざわ七尾ななお方面ほうめん出入口でいりぐち
穴水あなみずIC 県道けんどう1ごうなな輪島線わじません一般いっぱんどう区間くかん
県道けんどう7ごうあな水門すいもん前線ぜんせん重複じゅうふく
県道けんどう303ごう柏木かしわぎあな水線すいせん
83.0 きゅう名称めいしょう 此木くのぎIC
E41 のうえつ自動車じどうしゃどう穴水あなみず道路どうろ 輪島わじま方面ほうめん

きゅうせん

編集へんしゅう

2013ねん平成へいせい25ねん)3がつ19にちまで、本線ほんせんとしてあつかわれていた。

IC
番号ばんごう
施設しせつめい 接続せつぞく路線ろせんめい 備考びこう 所在地しょざいち
県道けんどう60ごう金沢かなざわ田鶴浜たつるはません一般いっぱんどう区間くかん
粟崎あわがさきIC
大浜北おおはまきた交差点こうさてん
県道けんどう60ごう金沢かなざわ田鶴浜たつるはません 金沢かなざわ
海浜かいひん千鳥台ちどりだい交差点こうさてん 平面へいめん交差こうさ 河北かほくぐん
内灘うちなだまち
海浜かいひん向陽台こうようだい交差点こうさてん 県道けんどう200ごう向粟崎むかいあわがさき安江やすえまちせん 平面へいめん交差こうさ
大根布おおねぶJCT - なな輪島わじま方面ほうめんのみ接続せつぞく
なな輪島わじま方面ほうめん接続せつぞく

戦後せんご昭和しょうわ時代じだい能登半島のとはんとうでは、日本海にほんかい細長ほそなが半島はんとう特有とくゆう地理ちりてき条件じょうけんにより地域ちいき格差かくさしょうじ、石川いしかわけんでは能登半島のとはんとう地域ちいき格差かくさをなくすことが課題かだいとなっていた[17]けんでは、これら地域ちいき格差かくさ是正ぜせいするため、県内けんない半日はんにち行動こうどうけんいちにち生活せいかつけん確立かくりつと、県土けんど均衡きんこうある発展はってん目指めざすことを目的もくてきとして、能登半島のとはんとう縦貫じゅうかんする自動車じどうしゃ専用せんよう道路どうろ計画けいかくし、1982ねん昭和しょうわ57ねん)に能登のと有料ゆうりょう道路どうろ延長えんちょう82.9 km)[5]全線ぜんせん開通かいつうした[17][18][19]

能登のと有料ゆうりょう道路どうろ時代じだい

編集へんしゅう
 
能登のと有料ゆうりょう道路どうろの「日本にっぽんみち100せん顕彰けんしょう

有料ゆうりょう道路どうろ時代じだい能登のと有料ゆうりょう道路どうろという道路どうろめいで、能登のと海浜かいひん道路どうろ金沢かなざわ粟崎あわがさき - 徳田とくだ大津おおつIC)と能登半島のとはんとう縦貫じゅうかん有料ゆうりょう道路どうろ徳田とくだ大津おおつIC - 穴水あなみずまち此木くのぎ)からなる自動車じどうしゃ専用せんよう道路どうろであった[18][17][20][21]当時とうじ地図ちずにより「能登のと有料ゆうりょう道路どうろ[22]や「能登のと道路どうろ[23][24]表記ひょうきられた。1990ねん平成へいせい2ねん)から石川いしかわけん道路どうろ公社こうしゃにより管理かんり運営うんえいされ、全長ぜんちょう82.9 km(キロメートル)は地方ちほう道路どうろ公社こうしゃ運営うんえいする一般いっぱん有料ゆうりょう道路どうろとしては日本にっぽん最長さいちょうであった[17][25]

きゅう能登のと有料ゆうりょう道路どうろ時代じだいに、2おおきな自然しぜん災害さいがい見舞みまわれている。1985ねん昭和しょうわ60ねん)7がつ豪雨ごうう災害さいがいにより、柳田やなぎだIC - 此木くのぎIC(げん穴水あなみずIC)で大小だいしょうわせて30かしょべ1,370 m(メートル)にわたって路盤ろばん崩落ほうらくし、ほうめん崩壊ほうかいなどがこった。復旧ふっきゅう作業さぎょうにより、同年どうねん7がつ25にち片側かたがわ交互こうご通行つうこう暫定ざんてい開通かいつうし、1986ねん昭和しょうわ61ねん)7がつ30にち完全かんぜん復旧ふっきゅうした。もうひとつは、2007ねん平成へいせい19ねん)3がつ25にち能登半島のとはんとう地震じしんにより、徳田とくた大津おおつIC - 穴水あなみずICで8かしょ路盤ろばん崩落ほうらく発生はっせいした。このとき、 同年どうねん4がつ27にちには迂回うかいもうけるなどして全線ぜんせん2車線しゃせん暫定ざんてい開通かいつうし、同年どうねん11がつ30にち本線ほんせんじょうすべての被災ひさい箇所かしょにおける補修ほしゅう工事こうじ完了かんりょうした[26]

料金りょうきん徴収ちょうしゅう期間きかんは、当初とうしょ2014ねん平成へいせい26ねん1がつ29にちまでとしていたが、北陸ほくりく新幹線しんかんせん金沢かなざわ延伸えんしん開業かいぎょう見据みすえて、アクセス道路どうろ利便りべんせいたかめて、交流こうりゅう人口じんこう拡大かくだい目指めざすために、2013ねん平成へいせい25ねん4がつ1にちからの無料むりょう決定けってい[27]横田よこた料金りょうきんしょにて式典しきてんおこなうにたり、同年どうねん3がつ31にち正午しょうご前倒まえだおしされた[2][28][29]無料むりょうによって、公募こうぼにより道路どうろめいは「のと里山さとやま海道かいどう」とあらためられ、これにともなって石川いしかわけん道路どうろ公社こうしゃ管理かんり道路どうろすべてが無料むりょうされるはこびとなり、どう公社こうしゃ廃止はいしされた[2][30]。なお、全体ぜんたい建設けんせつやく461おくえん[5]石川いしかわけん道路どうろ公社こうしゃ債権さいけんやく135おくえん放棄ほうきしたことにより無料むりょう実現じつげんした[5]

無料むりょうにより、利便りべんせい格段かくだん向上こうじょうした[31]。また、柳田やなぎだIC - 上棚うわだな矢駄やだICあいだでは無料むりょう前後ぜんこう交通こうつうりょうやく2ばいとなった[1]

年表ねんぴょう

編集へんしゅう
  • 1963ねん昭和しょうわ38ねん) : 金沢かなざわななあいだ道路どうろ調査ちょうさ着手ちゃくしゅ
  • 1967ねん昭和しょうわ42ねん9月 : 能登のと海浜かいひん道路どうろ調査ちょうさ開始かいし
  • 1969ねん昭和しょうわ44ねん8がつ18にち : 能登のと海浜かいひん道路どうろ建設けんせつ計画けいかく発表はっぴょうよく8がつ19にち着工ちゃっこう決定けってい[32]
  • 1970ねん昭和しょうわ45ねん5月 : 能登のと海浜かいひん道路どうろ最終さいしゅう計画けいかく発表はっぴょう
  • 1971ねん昭和しょうわ46ねん6月5にち : 能登のと海浜かいひん道路どうろ起工きこう羽咋はくいぐん押水おしみずまちげん宝達ほうだつ志水しみずまち今浜いまはま今浜いまはまIC予定よてい起工式きこうしき[33]
  • 1973ねん昭和しょうわ48ねん
    • 3月9にち : 能登のと縦貫じゅうかん有料ゆうりょう道路どうろ有料ゆうりょう事業じぎょう認可にんか
    • 7がつ22にち : 能登のと海浜かいひん道路どうろ高松たかまつIC - 柳田やなぎだICが暫定ざんてい2車線しゃせん開通かいつう[11]
    • 8がつ15にち : 能登のと海浜かいひん道路どうろ白尾しらおIC - 高松たかまつICが暫定ざんてい2車線しゃせん開通かいつう[11]
    • 11月13にち : 能登のと縦貫じゅうかん有料ゆうりょう道路どうろ起工きこう鹿島かしまぐん中島なかじままちげん七尾ななお)と穴水あなみずまちまちさかいにある別所岳べっしょだけサービスエリア予定よてい起工式きこうしき[34]
  • 1974ねん昭和しょうわ49ねん12月5にち : 能登のと海浜かいひん道路どうろ粟崎あわがさきIC - 白尾しらおICが暫定ざんてい2車線しゃせん開通かいつう能登のと海浜かいひん道路どうろ1区間くかん全線ぜんせん開通かいつう[11][35]
  • 1976ねん昭和しょうわ51ねん4がつ1にち : 米出こめだしIC開通かいつう
  • 1977ねん昭和しょうわ52ねん1がつ : 料金りょうきん改定かいてい
  • 1978ねん昭和しょうわ53ねん11月1にち : 能登半島のとはんとう縦貫じゅうかん有料ゆうりょう道路どうろ横田よこたIC - 此木くのぎIC(げん穴水あなみずIC)が暫定ざんてい2車線しゃせん開通かいつう[11][14]
  • 1980ねん昭和しょうわ55ねん3月29にち : 能登半島のとはんとう縦貫じゅうかん有料ゆうりょう道路どうろ徳田とくだ大津おおつIC - 横田よこたICが暫定ざんてい2車線しゃせん開通かいつう、これにより能登半島のとはんとう縦貫じゅうかん有料ゆうりょう道路どうろ全線ぜんせん開通かいつう[11][18]
  • 1982ねん昭和しょうわ57ねん11月17にち : 能登のと海浜かいひん道路どうろ(2)・柳田やなぎだIC - 徳田とくだ大津おおつICが暫定ざんてい2車線しゃせん開通かいつう[11]。これにわせて、能登のと海浜かいひん道路どうろ能登半島のとはんとう縦貫じゅうかん有料ゆうりょう道路どうろ名称めいしょう能登のと有料ゆうりょう道路どうろ統一とういつ[36][37]
  • 1983ねん昭和しょうわ58ねん3がつ : 西山にしやまPA開設かいせつ[18]
  • 1985ねん昭和しょうわ60ねん
    • 3月 : センターラインの標示ひょうじ黄白こうはくの3本線ほんせんにする。
    • 7がつ5にち : 豪雨ごうう災害さいがいにより、西山にしやまIC - 徳田とくだ大津おおつIC通行止つうこうどめ。
    • 7がつ13にち : 豪雨ごうう災害さいがいにより、柳田やなぎだIC - 此木くのぎIC通行止つうこうどめ。
    • 7がつ25にち : 柳田やなぎだIC - 此木くのぎICが片側かたがわ交互こうご通行つうこう開通かいつう
  • 1986ねん昭和しょうわ61ねん
    • 4がつ1にち : 速度そくど規制きせいを60 km/hから70 km/hに緩和かんわ[18]粟崎あわがさきIC - 白尾しらおICの通行つうこう料金りょうきん値上ねあげ。
    • 7がつ30にち : 柳田やなぎだIC - 此木くのぎIC完全かんぜん復旧ふっきゅう
  • 1987ねん昭和しょうわ62ねん
  • 1988ねん昭和しょうわ63ねん
    • 3月 : 内灘うちなだIC - 白尾しらおICののぼせん車線しゃせん設置せっち[18]
    • 4がつ : 別所べっしょたけしSAに日本にっぽんみち100せん顕彰けんしょう設置せっち[39]
  • 1989ねん平成へいせい元年がんねん
    • 3月 : 白尾しらおIC - 高松たかまつICのくだせん車線しゃせん設置せっち
    • 4がつ1にち : 消費しょうひぜい創設そうせつともな転嫁てんか料金りょうきん改定かいてい
  • 1990ねん平成へいせい2ねん
    • 11月 : 能登のと有料ゆうりょう道路どうろ4車線しゃせん事業じぎょう起工きこう白尾しらおIC - 柳田やなぎだIC)[40]
    • 12月1にち : 能登のと海浜かいひん道路どうろおよび能登半島のとはんとう有料ゆうりょう縦貫じゅうかん道路どうろ料金りょうきんプールせい適応てきおう[41]
  • 1993ねん平成へいせい5ねん
    • 12月13にち : 白尾しらおIC - 高松たかまつIC 4車線しゃせん
    • 12月15にち : 今浜いまはまIC - 千里浜ちりはまIC 4車線しゃせん
  • 1994ねん平成へいせい6ねん8がつ11にち : 高松たかまつIC - 今浜いまはまIC、千里浜ちりはまIC - 柳田やなぎだICが4車線しゃせん、これにより白尾しらおIC - 柳田やなぎだICの4車線しゃせん完了かんりょう[40]
  • 1997ねん平成へいせい9ねん12月24にち : ゆずりレーン1完成かんせい供用きょうよう開始かいし。(柳田やなぎだIC - 上棚うわだな矢駄やだIC、羽咋はくい - 志賀しかまち
  • 1998ねん平成へいせい10ねん4がつ19にち : のうえつ自動車じどうしゃどう田鶴浜たつるはま道路どうろ供用きょうよう開始かいしあわせて、徳田とくた大津おおつJCT供用きょうよう開始かいし[42]
  • 2000ねん平成へいせい12ねん12月25にち : 西山にしやまICフルIC
  • 2001ねん平成へいせい13ねん3月30にち : ゆずりレーン2火打谷ひうちだにこう完成かんせい供用きょうよう開始かいし。(西山にしやまIC - 徳田とくだ大津おおつIC、志賀しかまち
  • 2002ねん平成へいせい14ねん11月27にち : ゆずりレーン3別所岳べっしょだけこう完成かんせい供用きょうよう開始かいし。(横田よこたIC - こしはらIC、七尾ななお - 穴水あなみずまち
  • 2003ねん平成へいせい15ねん8がつ8にち : 県立けんりつ看護かんごだいIC開通かいつう[43]
  • 2004ねん平成へいせい16ねん3がつ20日はつか : 白尾しらお料金りょうきんしょ開設かいせつわせて月浦つきうら白尾しらおIC連絡れんらく道路どうろしろ尾西びさいIC - 内日角うちひすみIC - 舟橋ふなばしICおよび金沢かなざわ東部とうぶ環状かんじょう道路どうろ梅田うめだIC - 金沢かなざわ森本もりもとIC、北陸ほくりく自動車じどうしゃどう金沢かなざわ森本もりもとICが開通かいつうし、北陸ほくりく自動車じどうしゃどう接続せつぞく[44]
  • 2005ねん平成へいせい17ねん12月17にち : 白尾しらおICに白尾しらおランプきょう供用きょうよう開始かいし[45]
  • 2006ねん平成へいせい18ねん6がつ10日とおか : のうえつ自動車じどうしゃどう穴水あなみず道路どうろ供用きょうよう開始かいしともない、此木くのぎICが穴水あなみずICに改称かいしょう[46]
  • 2007ねん平成へいせい19ねん
    • 3月25にち : 能登半島のとはんとう地震じしんにより被災ひさいし、だい規模きぼ崩落ほうらく11かしょ橋梁きょうりょう損傷そんしょう6かしょ路面ろめん段差だんさ・クラックが35かしょけい51かしょあり[注釈ちゅうしゃく 3]柳田やなぎだIC - 穴水あなみずICが通行止つうこうどめになった[26][47][48]
    • 3月29にち : 被害ひがい軽微けいびであった柳田やなぎだIC - 徳田とくだ大津おおつICの応急おうきゅう復旧ふっきゅう完了かんりょうし、通行止つうこうどめ解除かいじょ[26][48]
    • 4がつ20日はつか : 徳田とくだ大津おおつIC - 横田よこたICの応急おうきゅう復旧ふっきゅう完了かんりょうし、通行止つうこうどめ解除かいじょ[26][48]
    • 4がつ27にち : 横田よこたIC - 穴水あなみずICの応急おうきゅう復旧ふっきゅう完了かんりょうし、全線ぜんせん通行つうこう再開さいかい徳田とくだ大津おおつIC - 穴水あなみずICあいだだい規模きぼ崩落ほうらく箇所かしょのうち、8かしょでは4車線しゃせん用地ようち活用かつよう迂回うかいいた[26][48]
    • 11月30にち : くだせん別所岳べっしょだけサービスエリアをのぞき、本線ほんせんじょうすべてのほん復旧ふっきゅう完了かんりょう迂回うかい解除かいじょ[26][48]
    • 12月21にち : くだせん別所岳べっしょだけサービスエリアの供用きょうよう再開さいかい[26]
  • 2009ねん平成へいせい21ねん)12月13にち : 県立けんりつ看護かんごだいICフルIC[49]
  • 2010ねん平成へいせい22ねん4がつ8にち : ゆずりレーン4完成かんせい供用きょうよう開始かいし。(徳田とくだ大津おおつIC - 横田よこたIC、七尾ななお
  • 2011ねん平成へいせい23ねん
    • 4がつ8にち : 道路どうろ整備せいび特別とくべつ措置そちほう昭和しょうわ31ねん法律ほうりつだい7ごうだい11じょうだい4こう規定きていにより料金りょうきん徴収ちょうしゅう期間きかん変更へんこうするじょうで、どうほうだい25じょうだい1こう規定きていもとづき、2013ねん平成へいせい25ねん)3がつ31にちをもって料金りょうきん徴収ちょうしゅう完了かんりょうすることを公告こうこく[20]。これにより、当初とうしょ2014ねん平成へいせい26ねん1がつ29にちまでとさだめていた料金りょうきん徴収ちょうしゅう期間きかんやく10かげつちか前倒まえだおしして完了かんりょうすることとなる。
    • 12月9にち : ゆずりレーン5完成かんせい供用きょうよう開始かいし。(別所べっしょたけしSA - こしはらICあいだ延長えんちょう1.7 km、七尾ななお - 穴水あなみずまち[50]どう区間くかん能登半島のとはんとう地震じしん迂回うかい活用かつようしている[26]
  • 2012ねん平成へいせい24ねん
    • 5月8にち : 石川いしかわけん道路どうろ無料むりょうともない、あたらしい道路どうろめい愛称あいしょう)の一般いっぱん公募こうぼはじめる[50][51]
    • 9月5にち : あたらしい道路どうろめいがふるさと紀行きこう「のと里山さとやま海道かいどう」に決定けってい[3]
  • 2013ねん平成へいせい25ねん
    • 3月1にち : 一般いっぱんどう看板かんばん変更へんこう開始かいし[6]
    • 3がつ20日はつか : 直線ちょくせん事業じぎょうによる千鳥台ちどりだい出入口でいりぐち - 大根布おおねぶJCTあいだ暫定ざんてい2車線しゃせん開通かいつう[52]
    • 3月31にち : 正午しょうごより無料むりょう[2]高松たかまつSAがリニューアルオープン[53]
    • 4がつ2にち : 内灘うちなだIC付近ふきん交通こうつうりょう調査ちょうさ実施じっし無料むりょうまえ前月ぜんげつ26にちくらべて1.7ばい増加ぞうか[54]
  • 2014ねん平成へいせい26ねん)11月23にち : 直線ちょくせん事業じぎょう千鳥台ちどりだい出入口でいりぐち - 白尾しらおICの4車線しゃせん完成かんせい[55][56]
  • 2015ねん
    • 年度ねんど : 柳田やなぎだIC - 上棚うわだな矢駄やだICあいだ延長えんちょう9.6 kmの4車線しゃせん事業じぎょう[57][58]
    • 6月11にち : 別所べっしょたけしSA - こしはらIC(くだせん)の1.2 kmに「おとのみち」を設置せっち[注釈ちゅうしゃく 4]
  • 2017ねん平成へいせい29ねん)4がつ11にち : 柳田やなぎだIC - 穴水あなみずICの対面たいめん通行つうこう区間くかんにおける安全あんぜん対策たいさく工事こうじ(センターポール増設ぞうせつ舗装ほそうみぞ設置せっち)が完了かんりょう[60]
  • 2020ねんれい2ねん
    • 4がつ12にち : 柳田やなぎだIC - 上棚うわだな矢駄やだICあいだ一部いちぶ延長えんちょう1.9 km)が4車線しゃせん[61]
    • 10月11にち : 内灘うちなだ白帆しらほだいIC開通かいつう[62]
  • 2021ねんれい3ねん12月5にち : 柳田やなぎだIC - 上棚うわだな矢駄やだICあいだ一部いちぶ延長えんちょう1.0 km)が4車線しゃせん[63][64]
  • 2022ねんれい4ねん12月3にち : 柳田やなぎだIC - 上棚うわだな矢駄やだICあいだ一部いちぶ延長えんちょう1.7 km)が4車線しゃせん[65]
  • 2023ねんれい5年度ねんど)  : 上棚うわだな矢駄やだIC - 徳田とくだ大津おおつJCTあいだ延長えんちょう10.4 kmの4車線しゃせん事業じぎょう[57][66]
  • 2024ねんれい6ねん
    • 1がつ1にちれい6ねん能登半島のとはんとう地震じしん被災ひさいし、複数ふくすう箇所かしょ道路どうろ陥没かんぼつ確認かくにんされたため、はつわざわい直後ちょくごからぜん区間くかん通行止つうこうどめとなった[67]が、同月どうげつ2にち時点じてん柳田やなぎだIC以北いほく上下じょうげせん通行止つうこうどめとなっていた[68]
    • 1がつ4にち - 柳田やなぎだIC - 上棚うわだな矢駄やだICあいだ通行止つうこうどめが解除かいじょされる[69]
    • 1がつ5にち - 上棚うわだな矢駄やだIC - 徳田とくだ大津おおつICあいだ通行止つうこうどめが解除かいじょされる[70]
    • 1がつ7にち - 同日どうじつ以降いこう県立けんりつ看護かんご大学だいがくIC - 徳田とくだ大津おおつICあいだくだせん災害さいがい関係かんけい車両しゃりょうのぞ通行止つうこうどめとなる[71]
    • 1がつ18にち - 徳田とくだ大津おおつIC - 横田よこたICあいだ通行止つうこうどめが解除かいじょされた[72]同時どうじ災害さいがい関係かんけい車両しゃりょう以外いがい通行止つうこうど区間くかん柳田やなぎだIC - 横田よこたICあいだくだせん変更へんこうされた[73]
    • 2がつ15にち - 横田よこたIC - こしはらICあいだくだせん通行止つうこうどめが解除かいじょされた[74]
    • 7がつ17にち - 徳田とくだ大津おおつIC以北いほくにて対面たいめん通行つうこう再開さいかいした(一部いちぶ区間くかんのみ片側かたがわ交互こうご通行つうこう[75]

能登のと有料ゆうりょう道路どうろ時代じだい料金りょうきん

編集へんしゅう

本線ほんせんじょうおよびインターチェンジのランプウェイに4かしょ内灘うちなだ今浜いまはま上棚うわだな矢駄やだ横田よこた)とインターチェンジのランプウェイのみに2かしょ白尾しらおべい)の料金りょうきんしょがあり、料金りょうきんしょ通過つうかするときにそのまえ料金りょうきんしょからの区間くかん料金りょうきん支払しはら必要ひつようがあった[76]。ただし、高松たかまつIC - 県立けんりつ看護かんごだいICあいだ千里浜ちりはまIC - 柳田やなぎだICあいだ西山にしやまIC - 徳田とくだ大津おおつICあいだ料金りょうきんしょもうけられていなかったため、これらの区間くかん限定げんてい通行つうこうでは実質じっしつてき無料むりょう利用りようできた。

料金りょうきん料金りょうきんしょにて現金げんきん回数かいすうけん石川いしかわのみちカード(プリペイドカード)のいずれかでの支払しはらいがおこなわれ、ETC利用りようはできなかった[50]

以下いか料金りょうきんは、無料むりょう直前ちょくぜんのものである。当時とうじ起点きてんから終点しゅうてんまでのあいだに4つの料金りょうきんしょがあり、普通ふつう自動車じどうしゃ全線ぜんせん利用りようした場合ばあい料金りょうきん合計ごうけい1180えんかかった[76]普通ふつう自動車じどうしゃ料金りょうきん内訳うちわけ以下いかとおりである。

  • 内灘うちなだ料金りょうきんしょ 起点きてんから高松たかまつまでの料金りょうきんとして220えん
  • 今浜いまはま料金りょうきんしょ 高松たかまつから柳田やなぎだ(やないだ)までの料金りょうきんとして240えん
  • 上棚うわだな矢駄やだ料金りょうきんしょ 柳田やなぎだから徳田とくた大津おおつまでの料金りょうきんとして260えん
  • 横田よこた料金りょうきんしょ 徳田とくだ大津おおつから終点しゅうてんまでの料金りょうきんとして460えん

割引わりびき

編集へんしゅう
回数かいすうけん
ぜん区間くかん(11まいつづりのみ)、内灘うちなだ今浜いまはま上棚うわだな矢駄やだ横田よこたかく本線ほんせん料金りょうきんしょ通過つうかよう(11まいつづりおよび60まいつづり)、および途中とちゅう乗降じょうこうよう同左どうさ)の3種類しゅるい車種しゃしゅごとにもうけられており、いずれのけんしゅも10回分かいぶん料金りょうきんで11回分かいぶん利用りようできた[77]
石川いしかわのみちカード
磁気じきしきプリペイドカードである。
一般いっぱんようとして、
  • 3,000えんけん額面がくめん3,000えんぶん
  • 5,000えんけん額面がくめん5,200えんぶん
  • 10,000えんけん額面がくめん10,500えんぶん
の3しゅ発行はっこうされ、任意にんい利用りよう金額きんがく設定せっていしたノベルティようのカードも存在そんざいした。能登のと有料ゆうりょう道路どうろのほか、石川いしかわけん道路どうろ公社こうしゃ管理かんりする有料ゆうりょう道路どうろのうえつ自動車じどうしゃどう田鶴浜たつるはま道路どうろ川北かわきた大橋おおはし有料ゆうりょう道路どうろ)でも使用しようできた[注釈ちゅうしゃく 5][77]
能登のと有料ゆうりょう道路どうろ割引わりびき通行つうこうけん
河北かほくぐん以北いほく自治体じちたい金沢かなざわ対象たいしょうがい)では、上記じょうき回数かいすうけん以上いじょう割引わりびきりつたか能登のと有料ゆうりょう道路どうろ割引わりびき通行つうこうけん販売はんばいした。河北かほくぐん以北いほくかく自治体じちたいを3つの地域ちいきけ、それらの地域ちいきごとにことなる種類しゅるい割引わりびき通行つうこうけんかく車種しゃしゅごとに販売はんばいした。ただし、購入こうにゅう可能かのう対象たいしょうしゃかく自治体じちたい住所じゅうしょゆうする住民じゅうみん個人こじん)であり、法人ほうじん購入こうにゅうできないというもので、販売はんばい窓口まどぐちかく自治体じちたい庁舎ちょうしゃけん土木どぼく事務所じむしょなどにかぎられており、料金りょうきんしょサービスエリアなどでは購入こうにゅう不可ふかであった[よう出典しゅってん]購入こうにゅうにあたっては運転うんてん免許めんきょしょうなどの身分みぶん証明しょうめいしょ提示ていじもとめられるほか、購入こうにゅう枚数まいすうにも制限せいげんがあった[よう出典しゅってん][注釈ちゅうしゃく 6][78]
障害しょうがいしゃ割引わりびき制度せいど
障害しょうがいしゃ1人ひとりにつき、事前じぜん登録とうろくけた自動車じどうしゃ1だいたいして通行つうこう料金りょうきん半額はんがくとなる障害しょうがいしゃ割引わりびき適用てきようされた。ただし、事前じぜん登録とうろくうえ料金りょうきんしょ通過つうかするたび身体しんたい障害しょうがいしゃ手帳てちょう提示ていじもとめられた[78]

路線ろせん状況じょうきょう

編集へんしゅう
 
たからいたる志水しみずまちない(2024ねん9がつ

起点きてんからきたやく20 kmの地点ちてんにある高松たかまつサービスエリア (SA) は、みちえき高松たかまつとしても登録とうろくされており[53]屋根やね地元じもと特産とくさん高松たかまつかわらけんさんざい使つかった、素材そざい工夫くふうらした和風わふうづくりの施設しせつである[79]途中とちゅう羽咋はくいぐん志賀しかまちにある西山にしやまパーキングエリア (PA) では、軽食けいしょくのほか地元じもとでとれた農産物のうさんぶつ海産物かいさんぶつ直売ちょくばいしょがある[79]おおとりたまぐん穴水あなみずまち[注釈ちゅうしゃく 7]にある別所べっしょたけしSAには「日本にっぽんみち100せん」の顕彰けんしょうがあり、ここにある展望てんぼうだいから七尾北湾ななおほくわん眺望ちょうぼうや、遠望えんぼう立山たてやま連峰れんぽうのぞむこともできる[79][11]

沿線えんせん自然しぜん景観けいかん配慮はいりょするため、全線ぜんせん屋外おくがい広告こうこくぶつほう規制きせい対象たいしょう区域くいき指定していし、電線でんせん地下ちかケーブルしている[79]

起点きてんから柳田やなぎだICまでは砂丘さきゅう地帯ちたいやく30 kmにわたり直線ちょくせんてきにほぼ平坦へいたんはし[11][80]どう区間くかんまでは4車線しゃせん完了かんりょうしている[40]

一方いっぽうで、柳田やなぎだIC以北いほくでは丘陵きゅうりょう地帯ちたい走行そうこう[11]さいきゅう縦断じゅうだん勾配こうばい7 %、最小さいしょうきょくりつ半径はんけい300 mの箇所かしょ存在そんざいする[80]。また、4車線しゃせん区間くかんがあまりなく対面たいめん通行つうこう区間くかんつづいており、正面しょうめん衝突しょうとつ事故じこがたびたび発生はっせいしている[40][81][82]。このうち、無料むりょうともな交通こうつうぞうへの対応たいおう交通こうつう事故じこ削減さくげん広域こういき交流こうりゅう促進そくしんなどを目的もくてきとして、柳田やなぎだIC - 上棚うわだな矢駄やだICあいだ延長えんちょう9.6 km)が2015年度ねんど平成へいせい27年度ねんど)に、および上棚うわだな矢駄やだIC - 徳田とくだ大津おおつJCTあいだ延長えんちょう10.4 km)が2023年度ねんどれい5年度ねんど)に、それぞれ石川いしかわけん事業じぎょう主体しゅたいとして4車線しゃせん事業じぎょうされた[57][58][66]

重複じゅうふく区間くかん

編集へんしゅう

車線しゃせん最高さいこう速度そくど

編集へんしゅう
区間くかん 車線しゃせん
上下じょうげせん=のぼせん+くだせん
最高さいこう速度そくど 備考びこう
千鳥台ちどりだい出入口でいりぐち - 柳田やなぎだIC 4=2+2 80 km/h[19]
柳田やなぎだIC - 穴水あなみずIC 2=1+1(※1)
暫定ざんてい2車線しゃせん
70 km/h(※2)
  • ※1 : ゆずりレーン5かしょあり。また、柳田やなぎだIC - 上棚うわだな矢駄やだIC(延長えんちょう9.6 km)および上棚うわだな矢駄やだIC - 徳田とくだ大津おおつJCT(延長えんちょう10.4 km)は4車線しゃせん事業じぎょうちゅう[57]
  • ※2 : 横田よこたIC - 別所べっしょたけしSAあいだ一部いちぶで60 km/h。

道路どうろ施設しせつ

編集へんしゅう

サービスエリア・パーキングエリア

編集へんしゅう

売店ばいてんはすべてのサービスエリア(SA)と西山にしやまパーキングエリア (PA) に設置せっちされている。給油きゅうゆしょ設置せっちされたエリアはない。

トンネルのかず

編集へんしゅう
区間くかん のぼせん くだせん
千鳥台ちどりだい出入口でいりぐち - 柳田やなぎだIC 0 0
柳田やなぎだIC - 上棚うわだな矢駄やだIC 0
上棚うわだな矢駄やだIC - 西山にしやまIC 2
西山にしやまIC - 穴水あなみずIC 0
合計ごうけい 2 2
  • トンネルはすべて暫定ざんてい2車線しゃせん区間くかんにあるため、上下じょうげせんで1ほんである。
  • 穴水あなみずICのくだ出口でぐちランプウェイにある穴水あなみずトンネルはふくまれていない。

道路どうろ管理かんりしゃ

編集へんしゅう
  • 石川いしかわけんちゅう能登のと土木どぼく総合そうごう事務所じむしょのと里山さとやま海道かいどう穴水あなみず道路どうろのぞく)
  • 国土こくど交通省こうつうしょう北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょく金沢かなざわ河川かせん国道こくどう事務所じむしょ穴水あなみず道路どうろ

交通こうつうりょう

編集へんしゅう

24あいだ交通こうつうりょうだい道路どうろ交通こうつうセンサス

区間くかん 平成へいせい17(2005)年度ねんど 平成へいせい22(2010)年度ねんど 平成へいせい27(2015)年度ねんど れい3(2021)年度ねんど
千鳥台ちどりだい交差点こうさてん - 大根布おおねぶJCT 調査ちょうさ当時とうじ開通かいつう 13,613 15,549
大根布おおねぶJCT - 内灘うちなだIC 12,385 09,386 23,701 25,099
内灘うちなだIC - 内灘うちなだ白帆しらほだいIC 12,385 09,386 23,701 25,099
内灘うちなだ白帆しらほだいIC - 白尾しらおIC 25,099
白尾しらおIC - 高松たかまつIC 19,661 17,810 35,729 34,419
高松たかまつIC - 県立けんりつ看護かんごだいIC 19,584 18,864 32,538 29,828
県立けんりつ看護かんごだいIC - べいIC 19,584 18,864 32,538 29,828
米出こめだしIC - 今浜いまはまIC 19,584 18,864 32,538 29,828
今浜いまはまIC - 千里浜ちりはまIC 15,146 14,704 25,757 24,700
千里浜ちりはまIC - 柳田やなぎだIC 16,449 14,895 22,034 20,721
柳田やなぎだIC - 上棚うわだな矢駄やだIC 09,185 08,554 15,766 15,383
上棚うわだな矢駄やだIC - 西山にしやまIC 06,668 06,736 10,162 09,447
西山にしやまIC - 徳田とくだ大津おおつJCT/IC 06,668 06,736 10,162 09,447
徳田とくた大津おおつJCT/IC - 横田よこたIC 05,435 05,290 07,901 08,076
横田よこたIC - こしはらIC 06,065 02,003 08,615 08,255
こしはらIC - 穴水あなみずIC 06,065 02,003 08,615 08,255

出典しゅってん:「平成へいせい22年度ねんど道路どうろ交通こうつうセンサス」・「平成へいせい27年度ねんど全国ぜんこく道路どうろ街路がいろ交通こうつう情勢じょうせい調査ちょうさ」・「れい3年度ねんど全国ぜんこく道路どうろ街路がいろ交通こうつう情勢じょうせい調査ちょうさ」(国土こくど交通省こうつうしょうホームページ)より一部いちぶデータを抜粋ばっすいして作成さくせい

内灘うちなだIC - 柳田やなぎだIC(やないだインターチェンジ)までは海岸かいがん沿いを、柳田やなぎだIC - 穴水あなみずICまでは内陸ないりくはしり、海岸かいがんせんから山間さんかんまで風光ふうこう明媚めいび観光かんこう道路どうろとしてもしたしまれている[79]

起点きてん金沢かなざわ粟崎あわがさきまち4丁目ちょうめから最初さいしょのカーブをぎて内灘うちなだICよりきたへは、至近しきん海岸かいがんせんせま見渡みわたかぎりの日本海にほんかいのぞ道路どうろ羽咋はくいまでやく30 kmほどつづ[17]。この海岸かいがん沿いの道路どうろは、内灘うちなだ砂丘さきゅうをはじめとする砂丘さきゅう地帯ちたいあお松林まつばやしつづき、なつよる沖合おきあいにイカぶね漁火ぎょかることもできる[79]今浜いまはまICまたは、千里浜ちりはまICで下車げしゃすると、世界せかいてきにもめずらしい波打なみうぎわはし天然てんねん海岸かいがん道路どうろである千里浜ちりはまなぎさドライブウェイへとりることができる[79]

柳田やなぎだICより北側きたがわ景色けしき一変いっぺんし、みどり丘陵きゅうりょう地帯ちたいはし[79]徳田とくだ大津おおつJCTからのうえつ自動車じどうしゃどう分岐ぶんきしており、和倉温泉わくらおんせんなな市内しない方面ほうめんかうことができる。

通過つうかする自治体じちたい

編集へんしゅう

路線ろせんバス

編集へんしゅう
  • きたてつおく能登のとバス北陸鉄道ほくりくてつどうグループ)
    • 輪島わじま特急とっきゅう内灘うちなだIC - 穴水あなみずIC、途中とちゅう高松たかまつSAならび西山にしやまPAにバス停留所ていりゅうじょあり)
    • 珠洲すず特急とっきゅう内灘うちなだIC - 穴水あなみずIC、途中とちゅう西山にしやまPAにバス停留所ていりゅうじょあり)
    • 珠洲すず宇出津うしつ特急とっきゅう同上どうじょう
  • きたてつ能登のとバス北陸鉄道ほくりくてつどうグループ)
    • 高浜たかはま急行きゅうこう内灘うちなだIC - 千里浜ちりはまIC)

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ a b 穴水あなみず道路どうろふく場合ばあい
  2. ^ 能登のと海浜かいひん道路どうろだい2区間くかん開通かいつう以前いぜんは「石川いしかわけんどう290ごう金沢かなざわ羽咋はくいせん」であった
  3. ^ 1かしょだい規模きぼ崩落ほうらく橋梁きょうりょう損傷そんしょう重複じゅうふく
  4. ^ NHK連続れんぞくテレビ小説しょうせつまれ』テーマきょくまれそら〜まれぞら〜」[59]
  5. ^ 道路どうろ管理かんりしゃことなる白山はくさん白川郷しらかわごうホワイトロードNEXCO管理かんり高速こうそく自動車じどうしゃ国道こくどうなどでは一切いっさい利用りようできない。
  6. ^ 能登のと有料ゆうりょう道路どうろ沿道えんどうかく自治体じちたい対象たいしょうであるものの、沿道えんどうではない津幡つばたまちちゅう能登のとまち輪島わじま能登のとまち珠洲すず住民じゅうみん購入こうにゅう可能かのうであった。
  7. ^ 正確せいかくには、別所岳べっしょだけパーキングエリアの所在地しょざいち七尾ななお中島なかじままち田岸たぎしとなっており、どうパーキングエリアの区域くいきだけがおおとりたまぐん穴水あなみずまちなかにある七尾ななおとなっている。

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ a b c d ふるさと紀行きこう のと里山さとやま海道かいどう 柳田やなぎだIC〜上棚うわだな矢駄やだICあいだ 4車線しゃせん事業じぎょう 羽咋はくい柳田やなぎだまち地内じない1.7 km供用きょうよう” (PDF). 石川いしかわけん (2022ねん12がつ). 2024ねん1がつ4にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d 北國きたぐに新聞しんぶん平成へいせいいしかわの30ねん北國きたぐに新聞しんぶんしゃ、2019ねん8がつ5にち、307-309ぺーじ 
  3. ^ a b 石川いしかわけん/「能登のと有料ゆうりょう道路どうろ」のあたらしい愛称あいしょう決定けっていしました。”. 石川いしかわけん (2012ねん9がつ5にち). 2014ねん9がつ10日とおか時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん4がつ4にち閲覧えつらん
  4. ^ 愛称あいしょうは「のと里山さとやま海道かいどう能登のと有料ゆうりょう道路どうろ無料むりょう 石川いしかわ”. 朝日新聞あさひしんぶん (2012ねん11月18にち). 2013ねん9がつ21にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん7がつ2にち閲覧えつらん
  5. ^ a b c d 能登のと有料ゆうりょう道路どうろ無料むりょう 名称めいしょう「のと里山さとやま海道かいどう」”. 千葉ちば日報にっぽうオンライン. (2013ねん3がつ31にち). https://www.chibanippo.co.jp/newspack/20130331/130075 2021ねん7がつ2にち閲覧えつらん 
  6. ^ a b 「のと里山さとやま海道かいどう」の案内あんない表示ひょうじ着手ちゃくしゅします! ~能登のと有料ゆうりょう道路どうろ無料むりょうともなう、案内あんない標識ひょうしき標示ひょうじ変更へんこう石川いしかわ県政けんせい記者きしゃクラブ
  7. ^ 高速こうそく道路どうろナンバリング一覧いちらん”. 国土こくど交通こうつうしょう. 2020ねん11月20にち閲覧えつらん
  8. ^ のうえつ自動車じどうしゃどう概要がいよう”. 国土こくど交通省こうつうしょう北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょく金沢かなざわ河川かせん国道こくどう事務所じむしょ. 2024ねん1がつ4にち閲覧えつらん
  9. ^ 日本にっぽんみち100せん - 石川いしかわけん”. 国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく. 2013ねん3がつ2にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん4がつ4にち閲覧えつらん
  10. ^ 日本にっぽんみち100せん研究けんきゅうかい 2002, p. 9.
  11. ^ a b c d e f g h i j 明日あしたへのはし高速こうそくネットワーク」『道路どうろ行政ぎょうせいセミナー』だい1かんだい3ごう道路どうろ広報こうほうセンター、1990ねん6がつ1にち、59-61ぺーじ 
  12. ^ 20日はつか直線ちょくせん区間くかん開通かいつう 金沢かなざわ能登のと連絡れんらく道路どうろ - おでかけニュース”. 北國きたぐに新聞しんぶんホームページ (2013ねん3がつ19にち). 2013ねん3がつ22にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん4がつ4にち閲覧えつらん
  13. ^ 道路どうろ事業じぎょう金沢かなざわ能登のと連絡れんらく道路どうろ”. 石川いしかわ県庁けんちょう公式こうしきホームページ. 2010ねん6がつ15にち閲覧えつらん。 “県土けんど木部きべけんひさし土木どぼく総合そうごう事務所じむしょ発表はっぴょう
  14. ^ a b c d e f 能登半島のとはんとう縦貫じゅうかん有料ゆうりょう道路どうろ一部いちぶ開通かいつう」『道路どうろだい454ごう日本道路にほんどうろ協会きょうかい、1978ねん12月1にち、90ぺーじISSN 0012-5571 
  15. ^ a b c d 能登のと有料ゆうりょう道路どうろ」『月刊げっかん建設けんせつだい27かんだい8ごう日本道路にほんどうろ協会きょうかい、1983ねん8がつ1にち、20-21ぺーじ 
  16. ^ 一般いっぱん国道こくどう470ごう のうえつ自動車じどうしゃどう 穴水あなみず道路どうろ” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょく金沢かなざわ河川かせん国道こくどう事務所じむしょ. 国土こくど交通省こうつうしょう北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょく金沢かなざわ河川かせん国道こくどう事務所じむしょ (2006ねん6がつ). 2022ねん9がつ14にち閲覧えつらん
  17. ^ a b c d e 日本にっぽんみち100せん研究けんきゅうかい 2002, p. 102.
  18. ^ a b c d e f g h 石川いしかわけん 1995, p. 517.
  19. ^ a b “トレーラーが作業さぎょうようトラックに追突ついとつ2人ふたり死亡しぼう 石川いしかわ. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (2014ねん7がつ3にち). https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0300U_T00C14A7CC0000/ 2021ねん7がつ2にち閲覧えつらん 
  20. ^ a b 能登のと海浜かいひん道路どうろおよ能登半島のとはんとう縦貫じゅうかん有料ゆうりょう道路どうろ料金りょうきん徴収ちょうしゅう期間きかん変更へんこう平成へいせい23ねん石川いしかわけん道路どうろ公社こうしゃ公告こうこくだい32ごう (PDF)”, 石川いしかわけん公報こうほう だい12380ごう: p. 8, (2011ねん4がつ8にち) 
  21. ^ 石川いしかわけん道路どうろ公社こうしゃ定款ていかん” (PDF). 石川いしかわけん道路どうろ公社こうしゃ. 2012ねん3がつ10日とおか時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2013ねん4がつ28にち閲覧えつらん
  22. ^ ナビング pp. 72-73
  23. ^ スーパーマップル 巻頭かんとう索引さくいん
  24. ^ マップル p. 52
  25. ^ いしかわだい百科ひゃっか 能登のと悲願ひがん大動脈だいどうみゃくゆめはし”. テレビ金沢てれびかなざわ (2010ねん11月21にち). 2021ねん7がつ2にち閲覧えつらん
  26. ^ a b c d e f g h 能登半島のとはんとう地震じしんによる能登のと有料ゆうりょう道路どうろ被災ひさい復旧ふっきゅう” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょく. 2024ねん1がつ4にち閲覧えつらん
  27. ^ 2010ねん平成へいせい22ねん7がつ26にち北國きたぐに新聞しんぶん石川いしかわ県政けんせい特集とくしゅううえ]」より[ようページ番号ばんごう]
  28. ^ 3月31にち正午しょうごから無料むりょう 能登のと有料ゆうりょうどう”. 北國きたぐに新聞しんぶん (2012ねん12月31にち). 2013ねん9がつ21にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2013ねん4がつ6にち閲覧えつらん
  29. ^ 能登のと有料ゆうりょう道路どうろ無料むりょう開始かいし 田鶴浜たつるはま川北かわきた大橋おおはし無料むりょう”. 朝日新聞あさひしんぶん (2013ねん4がつ1にち). 2013ねん9がつ21にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん7がつ2にち閲覧えつらん
  30. ^ 武力ぶりょく攻撃こうげき事態じたいとうにおける国民こくみん保護ほごのための措置そちかんする法律ほうりつ規定きていもとづく指定してい地方ちほう公共こうきょう機関きかん指定してい解除かいじょ平成へいせい25ねん4がつ16にち石川いしかわけん告示こくじだい173ごう (PDF)”, 石川いしかわけん公報こうほう だい12587ごう: p. 1, (2013ねん4がつ16にち) 
  31. ^ 石川いしかわけん道路どうろ概要がいよう”. www.pref.ishikawa.lg.jp. 2021ねん11月22にち閲覧えつらん
  32. ^ 『ふるさと石川いしかわ歴史れきしかん』(2002ねん6がつ10日とおか北國きたぐに新聞しんぶんしゃ発行はっこう)542ぺーじ
  33. ^ 北國きたぐに 2003, p. 142.
  34. ^ 土木どぼく日誌にっし」『土木どぼく施工しこうだい15かんだい1ごう山海さんかいどう、1974ねん1がつ1にち、111ぺーじISSN 0387-0790 
  35. ^ 能登のと海浜かいひんどう全線ぜんせん開通かいつう」『土木どぼく施工しこうだい16かんだい2ごう山海さんかいどう、1975ねん2がつ1にち、113ぺーじISSN 0387-0790 
  36. ^ 北國きたぐに 2003, p. 242.
  37. ^ 石川いしかわけん 2013, p. 134.
  38. ^ 石川いしかわけん 1995, p. 513.
  39. ^ 石川いしかわけん 1995, p. 518.
  40. ^ a b c d 石川いしかわ)のと里山さとやま海道かいどう少年しょうねん死亡しぼう事故じこ1カ月かげつ 安全あんぜんどう確保かくほ. 朝日新聞あさひしんぶんデジタル. (2016ねん11月9にち). オリジナルの2019ねん8がつ14にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190814132859/https://www.asahi.com/articles/ASJC85K7CJC8PJLB00M.html 2021ねん7がつ2にち閲覧えつらん 
  41. ^ 有料ゆうりょう道路どうろ制度せいど基礎きそ知識ちしき (7) その料金りょうきんかかわる特殊とくしゅ制度せいど」『道路どうろ行政ぎょうせいセミナー』だい10かんだい2ごう道路どうろ広報こうほうセンター、1999ねん5がつ1にち、50ぺーじ 
  42. ^ のうえつ自動車じどうしゃどう 田鶴浜たつるはま道路どうろ” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょく金沢かなざわ河川かせん国道こくどう事務所じむしょ. 石川いしかわけん道路どうろ公社こうしゃ (1998ねん4がつ). 2022ねん9がつ14にち閲覧えつらん
  43. ^ 県政けんせいおもなあゆみ平成へいせい15ねん 後期こうき”. 石川いしかわけん県民けんみん文化ぶんかスポーツ県民けんみん交流こうりゅう広報こうほうこう聴室 (2010ねん3がつ29にち). 2024ねん1がつ5にち閲覧えつらん
  44. ^ 能登のと加賀かがをつなぐ大動脈だいどうみゃく開通かいつう!〜北陸ほくりく自動車じどうしゃどう能登のと有料ゆうりょう道路どうろ信号しんごうのない無料むりょう道路どうろむすばれます〜』(プレスリリース)国土こくど交通省こうつうしょう北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょく金沢かなざわ河川かせん国道こくどう事務所じむしょ、2004ねん2がつ24にちhttps://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/mb5_kouhou/press/h15/0224.html2024ねん1がつ5にち閲覧えつらん 
  45. ^ 県政けんせいおもなあゆみ平成へいせい17ねん 後期こうき”. 石川いしかわけん県民けんみん文化ぶんかスポーツ県民けんみん交流こうりゅう広報こうほうこう聴室 (2010ねん3がつ29にち). 2024ねん1がつ5にち閲覧えつらん
  46. ^ のうえつ自動車じどうしゃどう 穴水あなみず道路どうろ全線ぜんせん開通かいつうしきのおらせ』(プレスリリース)国土こくど交通省こうつうしょう北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょく金沢かなざわ河川かせん国道こくどう事務所じむしょ、2006ねん6がつ2にちhttps://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/mb5_kouhou/press/h18/p0602_3.html2024ねん1がつ4にち閲覧えつらん 
  47. ^ 能登半島のとはんとう地震じしんによる能登のと有料ゆうりょう道路どうろ被災ひさい復旧ふっきゅう” (PDF). 2024ねん1がつ4にち閲覧えつらん
  48. ^ a b c d e 頑張がんばってます能登半島のとはんとう能登半島のとはんとう地震じしんによる土木どぼく施設しせつ被害ひがい復旧ふっきゅうあゆみ〜” (PDF). 石川いしかわけん土木どぼく (2007ねん12がつ). 2024ねん1がつ4にち閲覧えつらん
  49. ^ 県政けんせいおもなあゆみ平成へいせい21ねん 後期こうき”. 石川いしかわけん県民けんみん文化ぶんかスポーツ県民けんみん交流こうりゅう広報こうほうこう聴室 (2010ねん3がつ29にち). 2024ねん1がつ5にち閲覧えつらん
  50. ^ a b c ニューストピック一覧いちらん”. 石川いしかわけん道路どうろ公社こうしゃ. 2013ねん2がつ8にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん1がつ4にち閲覧えつらん
  51. ^ 能登のと有料ゆうりょう道路どうろ」のあたらしい愛称あいしょう募集ぼしゅうのご案内あんない”. 石川いしかわけん土木どぼく道路どうろ建設けんせつ (2012ねん5がつ8にち). 2012ねん5がつ23にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん1がつ4にち閲覧えつらん
  52. ^ 金沢かなざわ能登のと連絡れんらくどう直線ちょくせん区間くかん供用きょうよう. 北國きたぐに新聞しんぶん. (2013ねん3がつ21にち). http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20130321102.htm [リンク]
  53. ^ a b 石川いしかわけん 2013, p. 26.
  54. ^ のと里山さとやま海道かいどう1.7ばい 川北かわきた大橋おおはし2.3ばい 交通こうつうりょう 無料むりょう効果こうかくっきり”. 中日ちゅうにち新聞しんぶん (2013ねん4がつ5にち). 2013ねん4がつ7にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2013ねん4がつ6にち閲覧えつらん
  55. ^ のと里山さとやま海道かいどう千鳥台ちどりだい白尾しらおよん車線しゃせん 完成かんせいしき” (PDF). 石川いしかわけん (2014ねん11月20にち). 2021ねん12月5にち閲覧えつらん
  56. ^ のと里山さとやま海道かいどう内灘うちなだまち千鳥台ちどりだい〜かほく白尾しらおあいだ11.1km)が平成へいせい26ねん11月23にちに4車線しゃせん供用きょうようしました。”. 石川いしかわけん 土木どぼく道路どうろ建設けんせつ (2014ねん11月23にち). 2016ねん2がつ8にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2015ねん11月25にち閲覧えつらん
  57. ^ a b c d のと里山さとやま海道かいどう 4車線しゃせん事業じぎょう”. 石川いしかわけんちゅう能登のと土木どぼく総合そうごう事務所じむしょ (2023ねん7がつ7にち). 2024ねん1がつ4にち閲覧えつらん
  58. ^ a b 地域ちいきだか規格きかく道路どうろ 金沢かなざわ能登のと連絡れんらく道路どうろ 主要しゅよう地方ちほうどう 金沢かなざわ田鶴浜たつるはません 柳田やなぎだIC〜上棚うわだな矢駄やだIC” (PDF). 新規しんき事業じぎょう採択さいたく評価ひょうか結果けっか平成へいせい27年度ねんど新規しんき事業じぎょう箇所かしょ. 国土こくど交通こうつうしょう. 2024ねん1がつ4にち閲覧えつらん
  59. ^ のと里山さとやま海道かいどうにおとのみちができました。” (PDF). 石川いしかわけん 土木どぼく道路どうろ建設けんせつ (2015ねん8がつ7にち). 2015ねん11月25にち閲覧えつらん
  60. ^ のと里山さとやま海道かいどう安全あんぜん対策たいさく工事こうじ完了かんりょうについて』(PDF)(プレスリリース)石川いしかわけん、2017ねん4がつ1にちhttps://www.pref.ishikawa.lg.jp/kisya/h29/documents/0411douroseibi.pdf2024ねん1がつ5にち閲覧えつらん 
  61. ^ のと里山さとやま海道かいどう4車線しゃせん上棚うわだなゆずりレーン延伸えんしん)の完成かんせいしきについて』(PDF)(プレスリリース)石川いしかわけん、2020ねん4がつ10日とおかhttps://www.pref.ishikawa.lg.jp/kisya/r2/documents/0410dourokennsetu_1.pdf2021ねん12月5にち閲覧えつらん 
  62. ^ 内灘うちなだ白帆しらほだいIC 供用きょうよう開始かいし のとみち. 中日新聞ちゅうにちしんぶんWeb. (2020ねん10がつ13にち). https://www.chunichi.co.jp/article/136273 2021ねん7がつ2にち閲覧えつらん 
  63. ^ のと里山さとやま海道かいどう4車線しゃせん上棚うわだなゆずりレーンみなみしん)の完成かんせいしきについて』(PDF)(プレスリリース)石川いしかわけん、2021ねん12月6にちhttps://www.pref.ishikawa.lg.jp/kisya/r3/documents/1203dourokensetu.pdf2021ねん12月5にち閲覧えつらん 
  64. ^ 里山さとやま海道かいどう上中山かみなかやまきょうみみ搔草きょう 4車線しゃせん 5にち供用きょうよう開始かいし”. 中日ちゅうにち新聞しんぶん (2021ねん12月3にち). 2021ねん12月5にち閲覧えつらん
  65. ^ のと里山さとやま海道かいどう4車線しゃせん羽咋はくい柳田やなぎだまち地内じない)の完成かんせいしきについて』(PDF)(プレスリリース)石川いしかわけん土木どぼく道路どうろ建設けんせつ、2022ねん12月1にちhttps://www.pref.ishikawa.lg.jp/kisya/r4/documents/1201dourokensetu.pdf2021ねん12月3にち閲覧えつらん 
  66. ^ a b 地域ちいきだか規格きかく道路どうろ 金沢かなざわ能登のと連絡れんらく道路どうろ 主要しゅよう地方ちほうどう 金沢かなざわ田鶴浜たつるはません 上棚うわだな矢駄やだIC〜徳田とくだ大津おおつJCT” (PDF). 新規しんき事業じぎょう採択さいたく評価ひょうか結果けっかれい5年度ねんど新規しんき事業じぎょう箇所かしょ. 国土こくど交通こうつうしょう. 2024ねん1がつ4にち閲覧えつらん
  67. ^ 石川いしかわ「のと里山さとやま海道かいどう複数ふくすう陥没かんぼつやく90キロ通行止つうこうどめ 県道けんどう段差だんさ - 毎日新聞まいにちしんぶん 2024ねん1がつ1にち
  68. ^ 石川いしかわけん能登のと半島はんとうへの通行つうこう可能かのうなルートを公表こうひょう のと里山さとやま海道かいどう柳田やなぎだICまで - ABEMA TIMES 2024ねん1がつ2にち
  69. ^ 柳田やなぎだ上棚うわだな矢駄やだ通行つうこう可能かのうに のと里山さとやま海道かいどう、4にち午前ごぜんから おく能登のととの短縮たんしゅく北國きたぐに新聞しんぶんDIGITAL、2024ねん1がつ3にち更新こうしん、2024ねん1がつ18にち閲覧えつらん
  70. ^ 「のと里山さとやま海道かいどう一部いちぶ区間くかん通行止つうこうど解除かいじょ(NHK 石川いしかわ NEWS WEB、2024ねん1がつ5にち更新こうしん、2024ねん1がつ18にち閲覧えつらん
  71. ^ 「のと里山さとやま海道かいどうくだせん緊急きんきゅう車両しゃりょう優先ゆうせんで7にちから一部いちぶ通行止つうこうど産経新聞さんけいしんぶん、2024ねん1がつ6にち
  72. ^ 国道こくどう470ごう のうえつ自動車じどうしゃどう のと里山さとやま海道かいどう 通行止つうこうどめの一部いちぶ解除かいじょについて国土こくど交通省こうつうしょう北陸ほくりく地方ちほう整備せいびきょく 金沢かなざわ河川かせん国道こくどう事務所じむしょ石川いしかわけん、2024ねん1がつ18にち閲覧えつらん
  73. ^ のと里山さとやま海道かいどう交通こうつう規制きせい実施じっし場所ばしょ変更へんこうについて警察庁けいさつちょう、2024ねん1がつ18にち閲覧えつらん
  74. ^ のと里山さとやま海道かいどうくだせん横田よこたこしはらIC 15にち通行止つうこうど解除かいじょ北國きたぐに新聞しんぶんDIGITAL、2024ねん2がつ13にち
  75. ^ 能登のと大動脈だいどうみゃく復活ふっかつ 復旧ふっきゅう復興ふっこう加速かそく期待きたい のう越道こえどう里山さとやま海道かいどう対面たいめん再開さいかい北國きたぐに新聞しんぶんDIGITAL、2024ねん7がつ18にち配信はいしん
  76. ^ a b 料金りょうきん車種しゃしゅ区分くぶん”. 石川いしかわけん道路どうろ公社こうしゃ. 2013ねん2がつ8にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん1がつ4にち閲覧えつらん
  77. ^ a b 料金りょうきん車種しゃしゅ区分くぶん”. 石川いしかわけん道路どうろ公社こうしゃ. 2013ねん2がつ8にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん1がつ4にち閲覧えつらん
  78. ^ a b 料金りょうきん車種しゃしゅ区分くぶん”. 石川いしかわけん道路どうろ公社こうしゃ. 2013ねん2がつ8にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2024ねん1がつ4にち閲覧えつらん
  79. ^ a b c d e f g h 日本にっぽんみち100せん研究けんきゅうかい 2002, p. 103.
  80. ^ a b あずまあきらこう自動車じどうしゃ専用せんようどう能登のと有料ゆうりょう道路どうろ)における交通こうつう事故じこ実態じったい交通こうつう事故じこ防止ぼうし対策たいさく」『月刊げっかん交通こうつうだい16かんだい4ごう東京法令出版とうきょうほうれいしゅっぱん、1985ねん4がつ1にち、6-17ぺーじISSN 0385-7956 
  81. ^ けん大会たいかいかう途中とちゅう野球やきゅうマイクロバスとワゴンしゃ正面しょうめん衝突しょうとつ部員ぶいん2にん死亡しぼう”. サンケイスポーツ (2016ねん10がつ9にち). 2019ねん8がつ14にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん7がつ2にち閲覧えつらん
  82. ^ 対向たいこうしゃ車線しゃせんはみだししか 石川いしかわバス事故じこ死亡しぼう2にんちゅう1”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (2016ねん10がつ9にち). https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG08H79_Y6A001C1CC1000/ 2019ねん8がつ14にち閲覧えつらん 

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう
  • 日本にっぽんみち100せん研究けんきゅうかい ちょ国土こくど交通省こうつうしょう道路どうろきょく監修かんしゅうへん日本にっぽんみち100せん新版しんぱん〉』ぎょうせい、2002ねん6がつ20日はつかISBN 4-324-06810-0 
  • 北國きたぐに新聞しんぶんるふるさと110ねんした)』北國きたぐに新聞しんぶんしゃ、2003ねん8がつ5にち 
  • 石川いしかわ有料ゆうりょう道路どうろのあゆみ〜有料ゆうりょう道路どうろ事業じぎょう42年間ねんかん記録きろく〜』石川いしかわけん土木どぼく道路どうろ、2013ねん6がつ 
  • 石川いしかわけん 現代げんだいへん 6』石川いしかわけん、1995ねん3がつ 
  • 道路どうろ現況げんきょう調書ちょうしょ石川いしかわけん土木どぼく道路どうろ整備せいび2010ねん
  • 道路どうろ現況げんきょう調書ちょうしょ石川いしかわけん土木どぼく道路どうろ整備せいび2008ねん
  • 石川いしかわ有料ゆうりょう道路どうろのあゆみ』 石川いしかわけん土木どぼく1990ねん
  • 『ナビング全日本ぜんにほんロードマップ』国際こくさい地学ちがく協会きょうかい. (1992ねん9がつ). ISBN 4-7718-3151-3
  • 『スーパーマップル 北陸ほくりく道路どうろ地図ちず昭文社しょうぶんしゃ. (1998ねん9がつだい1はん10さつ). ISBN 4-398-62310-8
  • 『マップル 全日本ぜんにほん道路どうろ地図ちず昭文社しょうぶんしゃ (2000ねん7がつ2はん10さつ). ISBN 4-398-30013-9

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう