(Translated by https://www.hiragana.jp/)
アンカレッジ - Wikipedia

アンカレッジ

アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくアラスカしゅう都市とし
アンカレジから転送てんそう

アンカレッジ英語えいご: Anchorage [ˈæŋkərɨdʒ])は、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくアラスカしゅうにある都市とし州都しゅうとジュノー上回うわまわどうしゅう最大さいだい都市としである。アンカレジとも表記ひょうきする[1]

アンカレッジ自治じち
Municipality of Anchorage
アンカレッジ自治市の市旗 アンカレッジ自治市の市章
はた あきら
愛称あいしょう : The City of Lights and Flowers
標語ひょうご : "Big Wild Life"
位置いち
アンカレッジ自治市の位置(アラスカ州)の位置図
アンカレッジ自治じち位置いち(アラスカしゅう
座標ざひょう : 北緯ほくい6113ふん06びょう 西経せいけい14953ふん57びょう / 北緯ほくい61.21833 西経せいけい149.89917 / 61.21833; -149.89917
行政ぎょうせい
くに アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
 しゅう アラスカしゅう
 ぐん アンカレッジ自治じち
  アンカレッジ自治じち
市長しちょう デイヴィッド・ブロンソン
地理ちり
面積めんせき  
  市域しいき 5,079.2 km2 (1,961.1 mi2)
    陸上りくじょう   4,395.8 km2 (1,697.2 mi2)
    水面すいめん   683.4 km2 (263.9 mi2)
      水面すいめん面積めんせき比率ひりつ     13.45%
標高ひょうこう 31 m (102 ft)
人口じんこう
人口じんこう 2010ねん現在げんざい
  市域しいき 291,826にん
    人口じんこう密度みつど   66.1人ひとり/km2(171.2人ふたり/mi2
  市街地しがいち 251,243にん
  都市としけん 399,148にん
  備考びこう 全米ぜんべい都市とし人口じんこうだい64 
その
ひとしときおび アラスカ標準時ひょうじゅんじ (UTC-9)
夏時間なつじかん アラスカ夏時間なつじかん (UTC-8)
ZIP CODE 99501-99524、99530
市外しがい局番きょくばん 907
ISO 3166-2 02-03000
公式こうしきウェブサイト : www.muni.org

自治体じちたいとしての正式せいしき名称めいしょうアンカレッジ自治じち(Municipality of Anchorage)で、「MOA」とりゃくす。MOAはぐんでもあるぐんである。

概要がいよう

編集へんしゅう

アンカレッジは北米ほくべい代表だいひょうする港湾こうわん都市としひとつであり、アラスカしゅうにおけるしょう工業こうぎょう金融きんゆう中心ちゅうしんである。

同市どうし主要しゅよう産業さんぎょうは、しゅう主要しゅよう産業さんぎょうでもある石油せきゆ天然てんねんガス採掘さいくつとその関連かんれん事業じぎょうである。金融きんゆう通信つうしん中枢ちゅうすうとしても発達はったつしており、国際こくさい貿易ぼうえきこうとしての役割やくわりつよい。政府せいふ所得しょとくぜい消費しょうひぜい免税めんぜい産業さんぎょう開発かいはつ優遇ゆうぐうさく実施じっししており、おおくの投資とうし起業きぎょうしゃあつまっている。一方いっぽうで、ふるくからの水産すいさんぎょう林業りんぎょうさかんで、とく水産すいさんひん日本にっぽんけにおお輸出ゆしゅつされている。

また、同市どうしテッド・スティーブンス・アンカレッジ国際こくさい空港くうこうは、かつて北極圏ほっきょくけんまわヨーロッパ便びん給油きゅうゆのために寄港きこうし、現在げんざいでも航空こうくう貨物かもつハブ空港くうこうであるなど、世界せかいてき重要じゅうよう空港くうこうであるため、航空こうくう貨物かもつぎょう発達はったつしている。

アラスカしゅうもっと人口じんこうおお都市としで、アラスカしゅうの6地区ちくのうちちゅう南部なんぶアラスカの中心ちゅうしん都市としでもある[2]。2010ねん人口じんこうは291,826にん[2]しゅう人口じんこう半数はんすうちかくが同市どうし中心ちゅうしんとしたアンカレッジ都市としけん集中しゅうちゅうしている。なお、人口じんこう統計とうけい1975ねん市部しぶ郡部ぐんぶ合併がっぺいしたため、基本きほんてき都市としけん人口じんこう計測けいそくされる。

1778ねんキャプテン・クックアリューシャン列島れっとうからアラスカしゅう到着とうちゃくし、アンカレッジ湾内わんない航海こうかいした。

1914ねんアラスカ鉄道てつどう建設けんせつ拠点きょてんとして建設けんせつされ、資材しざい搬入はんにゅうのための港湾こうわん作業さぎょういん宿舎しゅくしゃつくられた。アンカレッジのは、この臨時りんじ投錨とうびょう(anchorage)がかれたとき作成さくせいされた地図ちずで、一般いっぱん名詞めいしの「anchorage」とすべきところを「Anchorage」と誤記ごきしてしまい、これが固有名詞こゆうめいしとして定着ていちゃくしたことに由来ゆらいする。1778ねん周辺しゅうへん海域かいいき探検たんけんしたキャプテン・クックが投錨とうびょうしたことからづけられたという伝承でんしょうがあるが、実際じっさいにはそうした記録きろくはない。

だい世界せかい大戦たいせんなか軍需ぐんじゅ産業さんぎょう発展はってんによりだい成長せいちょうげ、空港くうこう港湾こうわん建設けんせつすすんでアラスカしゅう中心ちゅうしんとして繁栄はんえいした。

1964ねん発生はっせいしたアラスカ地震じしん市街地しがいち壊滅かいめつてき打撃だげきけるが、1970年代ねんだいから北極ほっきょくかい沿岸えんがん油田ゆでん開発かいはつパイプライン建設けんせつによっておおくの労働ろうどうしゃ流入りゅうにゅうし、都市としいままでの3ばい規模きぼになった。今日きょうでは観光かんこうにも注力ちゅうりょくするほか、前述ぜんじゅつのように貿易ぼうえき航空こうくう貨物かもつ拠点きょてんとしての重要じゅうようせいしている。

1990ねんごろまで(冷戦れいせん時代じだい)は、西側にしがわ諸国しょこく航空機こうくうきソビエト連邦れんぽう領空りょうくう通過つうかをほとんど許可きょかされなかったため、日本にっぽんヨーロッパあいだ航空こうくう便びん経由けいゆとして頻繁ひんぱん使用しようされ、日本人にっぽんじんにはなじみふか地名ちめいであった。冷戦れいせんは、日本にっぽんからの定期ていき旅客りょかく便びんくなったが、各国かっこくからの臨時りんじ便びんやアメリカ各州かくしゅうからの定期ていき便びん多数たすう存在そんざいし、2015年度ねんど旅客りょかく実績じっせきやく540まんにん貨物かもつ取扱とりあつかいりょう世界せかいだい4める[3]。またアンカレッジ空港くうこう隣接りんせつするフッド湖水こすいじょう飛行場ひこうじょうは、世界一せかいいちいそがしい水上すいじょう飛行場ひこうじょうとしてられる。

2021ねん3月18にち、アメリカと中国ちゅうごくとのあいだで、ジョー・バイデン政権せいけん発足ほっそくはつのハイレベル戦略せんりゃく対話たいわ会場かいじょう設営せつえいされた。アメリカからはアントニー・ブリンケン国務こくむ長官ちょうかんジェイク・サリバン大統領だいとうりょう補佐ほさかん国家こっか安全あんぜん保障ほしょう担当たんとうが、中国ちゅうごくがわからは楊潔篪おうあつし出席しゅっせきした[4]

アンカレッジはアラスカしゅう南部なんぶクックわんわんおく位置いちし、北緯ほくい60西経せいけい150とかなり高緯度こういどである。北方ほっぽうにはきたアメリカ大陸あめりかたいりく最高峰さいこうほうであるデナリ(マッキンリーさん)、東部とうぶにはロッキー山脈さんみゃく高峰こうほうがそびえつが、西部せいぶ原野げんやおおい。しゅう北端ほくたんプルドーベイ油田ゆでん北極ほっきょくかい油田ゆでん)からはパイプラインはしっている。

交通こうつう

編集へんしゅう

テッド・スティーブンス・アンカレッジ国際こくさい空港くうこう

ケッペンの気候きこう区分くぶんでは亜寒帯あかんたい湿潤しつじゅん気候きこう(Dfc)にぞくする。

アンカレッジの気候きこう
つき 1がつ 2がつ 3がつ 4がつ 5月 6がつ 7がつ 8がつ 9月 10月 11月 12月 とし
最高さいこう気温きおん記録きろく °C°F 13
(56)
14
(57)
13
(56)
22
(72)
28
(82)
29
(85)
29
(84)
29
(85)
23
(73)
18
(64)
17
(62)
12
(53)
29
(85)
平均へいきん最高さいこう気温きおん °C°F −5.2
(22.7)
−2.7
(27.1)
1.7
(35.0)
7.8
(46.1)
13.8
(56.9)
17.3
(63.2)
18.6
(65.4)
17.5
(63.5)
13.1
(55.6)
4.9
(40.8)
−2.6
(27.3)
−4.6
(23.8)
6.7
(44.0)
にち平均へいきん気温きおん °C°F −8.2
(17.2)
−6.5
(20.3)
−3.0
(26.6)
2.7
(36.9)
8.8
(47.8)
12.9
(55.2)
14.9
(58.8)
13.7
(56.7)
9.3
(48.7)
1.6
(34.9)
−5.4
(22.3)
−7.2
(19)
2.8
(37)
平均へいきん最低さいてい気温きおん °C°F −11.4
(11.4)
−10
(14.0)
−7.2
(19.1)
−1.8
(28.8)
3.8
(38.9)
8.2
(46.8)
10.7
(51.3)
9.6
(49.3)
5.1
(41.1)
−1.7
(28.9)
−8.4
(16.9)
−10.4
(13.3)
−1.1
(30.0)
最低さいてい気温きおん記録きろく °C°F −37
(−35)
−39
(−38)
−31
(−24)
−26
(−15)
−17
(1)
−2
(29)
1
(34)
−1
(31)
−7
(19)
−21
(−6)
−29
(−21)
−38
(−36)
−39
(−38)
降水こうすいりょう mm (inch) 19
(0.75)
18.5
(0.73)
15.5
(0.61)
11.9
(0.47)
19.3
(0.76)
24.4
(0.96)
46.5
(1.83)
82.6
(3.25)
75.7
(2.98)
51.8
(2.04)
29.7
(1.17)
28.4
(1.12)
423.3
(16.67)
降雪こうせつりょう cm (inch) 39.1
(15.4)
25.4
(10.0)
31
(12.2)
13.7
(5.4)
1.5
(0.6)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
1.3
(0.5)
13
(5.1)
31.5
(12.4)
52.1
(20.5)
208.6
(82.1)
平均へいきん降水こうすい日数にっすう (≥0.01 in) 8.1 7.2 6.8 5.5 7.0 8.2 11.3 13.8 14.5 12.3 9.3 11.1 115.1
平均へいきん降雪こうせつ日数にっすう (≥0.1 in) 9.7 6.5 6.6 2.9 0.5 0 0 0 0.2 2.8 7.9 10.5 47.6
平均へいきん月間げっかん日照ひでり時間じかん 83.7 121.5 195.3 234.0 288.3 276.0 251.1 204.6 159.0 117.8 81.0 52.7 2,065
出典しゅってん:NOAA[5],The Weather Channel[6],Hong Kong Observatory(sun only, 1961−1990)[7]

2014ねん等級とうきゅう7.2の地震じしん発生はっせいしたほか、2018ねん11月30にちには等級とうきゅう7.0のアンカレッジ地震じしん発生はっせいした。

アラスカしゅうひらいた先住民せんじゅうみんエスキモーアサバスカじんなどであり、現在げんざい人口じんこうやく10%は先住民せんじゅうみんである。かれらは先人せんじんらがきずきあげた多様たよう文化ぶんか脈々みゃくみゃくいでおり、それを紹介しょうかいするアラスカ民族みんぞく文化ぶんかセンターがある。

なお、エスキモーの主要しゅよう民族みんぞくとして、カナダ中心ちゅうしん分布ぶんぷするイヌイットがいるが、アラスカ・エスキモーにはイヌイット、ユピクなど複数ふくすう民族みんぞくふくまれ、アラスカのイヌイットもイヌピアット自称じしょうするため、エスキモーを総称そうしょうしてイヌイットとぶのはあやまりである。

教育きょういく

編集へんしゅう

アンカレッジ公立こうりつ学区がっくマグネット・スクールには、全米ぜんべいでも数少かずすくないようしょうなかこう一貫いっかん日本語にほんごイマージョン・プログラムがある。

姉妹しまい都市とし

編集へんしゅう

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ デジタル大辞泉だいじせん解説かいせつ”. コトバンク. 2018ねん1がつ28にち閲覧えつらん
  2. ^ a b アラスカ事情じじょう ざいアンカレジ領事りょうじ事務所じむしょ
  3. ^ 「アンカレッジ」なぜかなくなった? 日本にっぽんえんふかかった空路くうろ要所ようしょ、その「いま」りものニュース(2016/11/20)
  4. ^ 楊潔篪氏とおうあつし中国ちゅうごく立場たちば表明ひょうめい 中米ちゅうべいハイレベル戦略せんりゃく対話たいわ”. 新華社しんかしゃ 日本語にほんごばん (2021ねん3がつ19にち). 2021ねん3がつ19にち閲覧えつらん
  5. ^ NowData - NOAA Online Weather Data”. NOAA.gov. National Oceanic and Atmospheric Administration. May 22, 2011閲覧えつらん
  6. ^ Monthly Averages for Anchorage, AK”. Weather.com. October 7, 2009閲覧えつらん
  7. ^ Climatological Normals of Anchorage”. Hong Kong Observatory. May 19, 2010閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう
公式こうしき
日本にっぽん政府せいふ
観光かんこう