(Translated by https://www.hiragana.jp/)
オックスフォード大学 - Wikipedia

オックスフォおっくすふぉド大学どだいがく

イングランド・オックスフォードにある国立こくりつ大学だいがく
オクスフォード大学だいがくから転送てんそう

オックスフォおっくすふぉド大学どだいがく(オックスフォードだいがく、英語えいご: University of Oxford)は、イギリスオックスフォード所在しょざいする総合大学そうごうだいがく

オックスフォおっくすふぉド大学どだいがく
University of Oxford
モットー The Lord is my light
種別しゅべつ 大学だいがく国立こくりつ大学だいがく
設立せつりつねん 12世紀せいきすえ
資金しきん £8.12 billion (including colleges) (2022)
総長そうちょう クリストファー・パッテン
学生がくせい総数そうすう 26,455 (2021)
学部がくぶせい 12,580
大学院生だいがくいんせい 13,445
その学生がくせい
430
所在地しょざいち イギリスの旗 イギリス
イングランドの旗 イングランドオックスフォード
ノーベルしょう受賞じゅしょうしゃすう 73
スクールカラー   Oxford Blue
サイード・ビジネス・スクール経営けいえい大学院だいがくいん), IARU, ラッセル・グループ, SES, Universities UK, Europaeum, LERU, EUA
公式こうしきサイト ox.ac.uk ウィキデータを編集
ロゴ
テンプレートを表示ひょうじ

ケンブリッジ大学けんぶりっじだいがくとともに同国どうこく代表だいひょうする名門めいもんこうとして、現在げんざいでもその学術がくじゅつ水準すいじゅんはきわめてたかく、イギリスのTHE世界せかい大学だいがくランキングでは2017ねんから2024ねんまで連続れんぞくして世界せかいだい1[1]、QS大学だいがくランキングでも世界せかい総合そうごうだい3(2024ねん[2]オックスフォおっくすふぉド大学どだいがく出版しゅっぱんきょく出版しゅっぱん活動かつどうオックスフォード英語えいご辞典じてん編纂へんさんつうじて、英語えいごけん学術がくじゅつ文化ぶんかおおきな影響えいきょうおよぼす存在そんざいでもある[3]

それぞれ独自どくじ財源ざいげん組織そしきをもつ独立どくりつした自治じち団体だんたいであるカレッジ(学寮がくりょう)とホール(下宿げしゅく)からなる学寮がくりょうせい大学だいがくであり、カレッジとホールの連合体れんごうたい総称そうしょうしてオックスフォおっくすふぉド大学どだいがくとよんでいる[4]設立せつりつ年代ねんだいさだかではないが、12世紀せいきまつにパリ大学だいがくから神学しんがくしゃ招聘しょうへいしたころ創設そうせつ起源きげんとされることがおお[3]

イギリスでは中世ちゅうせい以来いらいケンブリッジ大学けんぶりっじだいがくならんで高等こうとう教育きょういくをほぼ独占どくせんしてきたため、政治せいじ企業きぎょうなど指導しどうてき立場たちばにたつ卒業生そつぎょうせいかずおおく、2024ねんまでにクライストチャーチ・カレッジ筆頭ひっとうに30にんがイギリス首相しゅしょうとなった[5]。また医学いがく化学かがく物理ぶつりがく中心ちゅうしんにノーベルしょう受賞じゅしょうしゃ多数たすうにのぼる[6]

日本にっぽん今上きんじょう天皇てんのう皇后こうごう雅子まさこ秋篠宮あきしののみやぶんじん親王しんのうおおくの皇族こうぞく留学りゅうがくさきとなっており、6にんイギリス国王こくおうまなんでいる[7]

概説がいせつ

編集へんしゅう

運営うんえい最高さいこう責任せきにんしゃ総長そうちょう(Vice-Chancellor)[ちゅう 1]であり、2019ねん時点じてん総長そうちょうルイーズ・リチャードソン[8]名誉めいよ総長そうちょう(Chancellor)とばれる職位しょくい終身しゅうしん名誉めいよしょくであり、2016ねん時点じてん名誉めいよ総長そうちょう香港ほんこん総督そうとくつとめたクリストファー・パッテンふく総長そうちょうえいしょう; Pro Vice-Chancellor)は5めい大学だいがく運営うんえい学生がくせい担当たんとう教師きょうしと7めいのカレッジの学長がくちょうけい12めいつとめる。

設置せっち形態けいたいは、英語えいごけんでは公立大こうりつだいがくであると認識にんしきされている。法的ほうてき根拠こんきょイギリス国王こくおう勅許ちょっきょじょうにより設立せつりつされた自治じち団体だんたいであること、大学だいがく財政ざいせい審議しんぎかい(UFC)をつうじて国家こっかから国庫こっこ補助ほじょきん配分はいぶんけており、大学だいがく規模きぼ文科ぶんか理科りか配分はいぶん比率ひりつがUFCにより決定けっていされていること、法的ほうてき性質せいしつあきらかにちがバッキンガム大学だいがくなどの私立しりつ大学だいがく近年きんねん新設しんせつされたことによる。ただし、自然しぜん発生はっせいてき創立そうりつ歴史れきし高度こうど大学だいがく自治じち独自どくじ財産ざいさん安定あんてい収入しゅうにゅうのあるカレッジの存在そんざい日本にっぽんでいう国公立こっこうりつ大学だいがくとは解釈かいしゃくことなる。

 
Balliol College

オックスフォおっくすふぉド大学どだいがく創立そうりつ時期じきはよく解明かいめいされていない。大学だいがくとしての正式せいしき創立そうりつねん1167ねんわれているが、すべての施設しせつ一気いっき構築こうちくされたのではなく、なが年月としつきをかけて徐々じょじょ形成けいせいされたものとかんがえられている。最古さいこ記録きろくとして、1096ねんにオックスフォードで講義こうぎおこなわれていたという公式こうしき記録きろく存在そんざいしており、すくなくともこの時期じき大学だいがく前身ぜんしんとなる教育きょういく施設しせつきずかれていたことはたしかであるとかんがえられる。

  • 1167ねんヘンリー2せいによって、イギリスの学生がくせいパリ大学だいがくまなぶことをきんじられたことをきっかけにオックスフォードに学者がくしゃあつまり[9]パリから移住いじゅうしてきた学生がくせいたちによって大学だいがく形成けいせいされた[10]。この時期じきから初期しょきのホール(りょう)が設立せつりつされた。これらのホールはのちにカレッジ(学寮がくりょう)へと発展はってんした。
  • 1209ねん殺人さつじんざい告発こくはつされた2人ふたり学生がくせい処刑しょけいされたことをきっかけに大学だいがく一時いちじ解散かいさんし、これがケンブリッジ大学けんぶりっじだいがく設立せつりつにつながった。
  • 1214ねんローマ教皇きょうこう特使とくしのニコラス・デ・ロマーニス(Niccolò de Romanis)による交渉こうしょう結果けっか、オックスフォードにて大学だいがく再開さいかいすることが認可にんかされた。
  • この大学だいがく地位ちい1571ねんに『2大学だいがく法人ほうじんかんする法令ほうれい(Act for the Incorporation of Both Universities)』によって公式こうしき制定せいていされた。ここで、大学だいがく正式せいしき名称めいしょうは「オックスフォードの大学だいがく総長そうちょう修士しゅうし、および学士がくし(The Chancellor, Masters and Scholars of the University of Oxford)」とさだめられた。
 
オックスフォおっくすふぉド大学どだいがく紋章もんしょうラテン語らてんごDominus illuminatio mea(「おもひかり」の

大学だいがく運営うんえいは、学科がっかdepartment)とカレッジ学寮がくりょうcollege)が並列へいれつっており、カレッジと学科がっか複雑ふくざつ相互そうご依存いぞんしている。学科がっかなかには学部がくぶFaculty)の名称めいしょうつものもある。

学科がっか集合しゅうごうとしてディヴィジョン(Division)がある。具体ぐたいてきには、Humanities Division人文じんぶんがく)、Medical Sciences Division医科いかがく)、Mathematical, Physical and Life Sciences Division数理すうり物理ぶつり生命せいめい科学かがく)、Social Sciences Division社会しゃかい科学かがく)の4つ存在そんざいする。

カレッジは39あり大学だいがくへの入学にゅうがくはカレッジにみとめられなければならず、授与じゅよされる学位がくいも、学科がっかでの審査しんさとカレッジの認証にんしょうによって大学だいがくからあたえられるカレッジは学生がくせい学科がっかおくって講義こうぎけさせる一方いっぽうで、3にん以下いかしょう人数にんずうせい個別こべつ指導しどうや、4 - 15にん程度ていど中規模ちゅうきぼのクラスを主催しゅさいし、専門せんもんせいつよくなると学科がっか委託いたくする。学部がくぶせいは、教育きょういく生活せいかつ両面りょうめんでカレッジへの依存いぞんせいつよいが、大学院生だいがくいんせいになるとカレッジがい割合わりあいえ、学科がっかにある研究けんきゅうしつ図書館としょかんなどでおこな研究けんきゅう活動かつどう中心ちゅうしんになる。かくカレッジは代々だいだい固有こゆう財産ざいさん安定あんてい収入しゅうにゅうち、伝統でんとうてき資産しさんはイギリス各地かくち荘園しょうえん農園のうえんであり、近年きんねんでは株式かぶしき割合わりあいえている。カレッジの資産しさん管理かんり運用うんようするフェローのことをバルサー英語えいごばん

日本語にほんごではカレッジが単科大学たんかだいがく場合ばあいもあるが、オックスフォおっくすふぉド大学どだいがくケンブリッジ大学けんぶりっじだいがくのカレッジ制度せいど性質せいしつことなり、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくのカレッジ制度せいどともことなるため学寮がくりょうやコレッジとぶこともある。学生がくせいおおくと一部いちぶ教職員きょうしょくいんとが寝食しんしょくをともにし、またそこでともにまなぶというシステムである。かくカレッジには得意とくいとする専攻せんこう分野ぶんやがあるが、基本きほんてきには様々さまざま学問がくもん分野ぶんや研究けんきゅうしゃ学生がくせいそろっており、学際がくさいてき環境かんきょうにある。大学院生だいがくいんせいふくめたすべての学生がくせいと、ポスドク研究けんきゅういんのぞ大学だいがく教職員きょうしょくいんは、カレッジと学科がっか両方りょうほう所属しょぞくするが、カレッジや学科がっか独自どくじ役職やくしょくもある。ケンブリッジ大学だいがくダラム大学だいがくは、同種どうしゅのカレッジせい採用さいようした大学だいがくであることから、毎年まいとし大学だいがくあいだでカレッジ対抗たいこうのスポーツイベント、ドオックスブリッジ開催かいさいされている

キリスト教きりすときょうけい宗派しゅうは系統けいとうつカレッジもおおく、とくにクライストチャーチは、イングランド国教こっきょうかいオックスフォード教区きょうくだい聖堂せいどうでもあり、唯一ゆいいつ大学だいがくなかにあり、だい聖堂せいどう規模きぼとしては英国えいこく最小さいしょうであることを特色とくしょくとする。英国えいこく国教こっきょう会派かいは以外いがいにもカトリックけい(トリニティ・カレッジ、セント・ジョンズ・カレッジ)、長老ちょうろうけい(ハリス・マンチェスター・カレッジ)、バプテストけい(リージェンツ・パーク・カレッジ)、福音ふくいん教会きょうかいけい(ウィックリフ・ホール)などのカレッジやパーマネント・プライベート・ホールがある。かくカレッジの自治じち宗派しゅうはとのつながりもふかく、そのてんでは私立しりつ大学だいがくてき要素ようそわせている

連合れんごう王国おうこくのうち、イングランド王国おうこく大学だいがく都市としオックスフォード本部ほんぶならびにカレッジをおく。かくカレッジをキャンパスとみなすこともできるが、学科がっか(department)や中央ちゅうおう図書館としょかんなどをふくめたものとかんがえるのが一般いっぱんてきであろう。また、ケンブリッジ大学けんぶりっじだいがくこうにも記載きさいがあるように、学校がっこう用地ようちという意味いみであれば、サイト(Site)がもちいられる。

 
Worcester Colleg

中央ちゅうおう機関きかんとして学部がくぶ図書館としょかん科学かがく施設しせつと39のカレッジ、5つのホール(Permanent Private Halls ; PPHs)があり、大学だいがく教職員きょうしょくいん学生がくせいは、カレッジまたはPPHsのうちいずれか1つに所属しょぞくする。大学院生だいがくいんせいのみをれるカレッジ、女性じょせい専用せんようのカレッジ(St Hilda's)もある(St Hilda's は2006ねん6月6にち男性だんせい将来しょうらいてき受入うけいれ同意どういし、2007ねん10がつより男女だんじょ共学きょうがくはじまった)。St Hilda's College to admit men

2つのカトリックPPHsのほか、St Benet's HallCampion Hall男子だんし学生がくせいのみをれている。

教育きょういくは、講義こうぎだけではなく、個別こべつ指導しどうちからそそいだ形態けいたいをとっており、とく学部がくぶせいはカレッジごとに1たい1 - 5にん程度ていど少数しょうすうのグループでの教育きょういくける。講義こうぎ学科がっか(department)レベルでおこなわれ、基本きほんてきには大学だいがく所属しょぞくしていればだれでもきにいくことができる。分野ぶんやによって多少たしょうはあるが、基本きほんてき講義こうぎ出欠しゅっけつることはない。しかし試験しけん講義こうぎ沿った内容ないよう学科がっか(department)がおこなうため、カレッジ中心ちゅうしん教育きょういく体制たいせいともいいがたい。

学士がくし学位がくいだい1きゅう(First Class)、だい2きゅうじょう(Upper Second class)、だい2きゅう(Lower Second Class)、だい3きゅう(Third Class)、合格ごうかく(Pass)の5種類しゅるいがあり、一般いっぱんてき科目かもくでは「ファイナルズ(Finals)」とばれる卒業そつぎょう試験しけん成績せいせき学位がくいまる。ただし、実験じっけんレポートなどのコースワークの成績せいせき試験しけんの1科目かもくとしてあつかわれるため、試験しけんすべてでない科目かもくおおい。

ケンブリッジ大学けんぶりっじだいがくとの関係かんけい

編集へんしゅう

ケンブリッジ大学けんぶりっじだいがくとはつよいライバル関係かんけいにあり、りょう大学だいがくわせて、「オックスブリッジ」とばれる。両校りょうこうあいだでは、スポーツなど各種かくしゅ親善しんぜん試合しあい頻繁ひんぱんおこなわれる。とりわけ有名ゆうめいなのは、毎年まいとしはるロンドンテムズがわおこなわれるボートレースレガッタ)である。りょう大学だいがくは、たがいに「あちら(the other place, another universityなど)」とうだけでなく、パントばれる舟遊ふなあそびでもぎゃく方向ほうこうから徹底てっていりである。また、1827ねん開始かいしされたクリケット定期ていきせん有名ゆうめいであり、ザ・大学だいがくマッチ(The University Match)とばれ、ボートレースよりなが歴史れきしがある[11]通算つうさん成績せいせきは2023ねん現在げんざいケンブリッジ大学けんぶりっじだいがくしており、クリケットの聖地せいちばれるロンドンのローズ・クリケット・グラウンドおおくの試合しあいおこなわれた[11]

大学だいがく都市としである、ケンブリッジ市内しない中心ちゅうしんにあるケンブリッジ大学けんぶりっじだいがくはよく「まちなか大学だいがくがある」とわれるのにたいし、市内しない中心ちゅうしんしょカレッジの壁面へきめんおおうことよりオックスフォおっくすふぉド大学どだいがくが「大学だいがくなかまちがある」としょうされる[12]

日本にっぽんとの関係かんけい

編集へんしゅう

大学だいがくあいだ連携れんけい

編集へんしゅう

慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく関西学院大学かんせいがくいんだいがく専修大学せんしゅうだいがく奈良なら県立けんりつ大学だいがく金沢学院大学かなざわがくいんだいがくなど、いくつかの大学だいがく友好ゆうこうてき文化ぶんか交流こうりゅうむすんでいるカレッジも存在そんざいする。これはオックスフォおっくすふぉド大学どだいがく学部がくぶ学科がっかとの交換こうかん留学りゅうがく制度せいどではないが、それぞれ中期ちゅうきまたは短期たんき留学りゅうがくでの渡航とこうプログラムがかく大学だいがくけにデザインされており、おも目的もくてきとしては外国がいこく研修けんしゅうつうじて英語えいごおよび英国えいこく文化ぶんか歴史れきしまな内容ないようとされている。

上智大学じょうちだいがくとの協定きょうていにより、毎年まいとしサマープログラムが開講かいこうされている。『エコノミスト』で活躍かつやくする記者きしゃなどを講師こうしまねき、政治せいじ・メディアについて理論りろん実践じっせん立場たちばからまなぶ。、イギリス文化ぶんかシェイクスピアなどをふくむ)にかんする講義こうぎもある。

なお、早稲田大学わせだだいがくとはオックスフォード遠征えんせいおく外交がいこうかんしのんでラグビーの交流こうりゅうさかんだが、研究けんきゅうめんでは2020ねん4がつ17にちづけ大学だいがくあいだ協定きょうてい締結ていけつした[13]

カレッジ一覧いちらん

編集へんしゅう
名前なまえ 設立せつりつねん ウェブサイト ケンブリッジ大学けんぶりっじだいがく姉妹しまい関係かんけいのカレッジ
オール・ソウルズ・カレッジ
All Souls College
1438ねん http://www.all-souls.ox.ac.uk/ トリニティ・ホール Trinity Hall
ベリオール・カレッジ
Balliol College
1263ねん http://www.balliol.ox.ac.uk/ セント・ジョンズ・カレッジ St John's College
ブレーズノーズ・カレッジ
Brasenose College
1509ねん http://www.bnc.ox.ac.uk/ ゴンヴィル アンド キース・カレッジ Gonville and Caius College
クライスト・チャーチ
Christ Church
1546ねん http://www.chch.ox.ac.uk/ トリニティ・カレッジ Trinity College
コーパス・クリスティ・カレッジ
Corpus Christi College
1517ねん http://www.ccc.ox.ac.uk/ コーパス・クリスティ・カレッジ Corpus Christi College
エクセター・カレッジ
Exeter College
1314ねん http://www.exeter.ox.ac.uk/ エマニュエル・カレッジ Emmanuel College
グリーン・テンプルトン・カレッジ
Green Templeton College
2008ねん http://www.gtc.ox.ac.uk/ セント・エドムンズ・カレッジ St Edmund's College
ハリス・マンチェスター・カレッジ
Harris Manchester College
1786ねん,
College status 1996ねん
http://www.hmc.ox.ac.uk/ ホーマートン・カレッジ
Homerton College
ハートフォード・カレッジ
Hertford College
1282ねん http://www.hertford.ox.ac.uk/
ジーザス・カレッジ
Jesus College
1571ねん http://www.jesus.ox.ac.uk/ ジーザス・カレッジ Jesus College
キーブル・カレッジ
Keble College
1870ねん http://www.keble.ox.ac.uk/ セルウィン・カレッジ Selwyn College
ケロッグ・カレッジ
Kellogg College
1990ねん,
College status 1994ねん
http://www.kellogg.ox.ac.uk/
レディ・マーガレット・ホール
Lady Margaret Hall
1878ねん http://www.lmh.ox.ac.uk/ ニューナム・カレッジ Newnham College
リネカー・カレッジ
Linacre College
1962ねん http://www.linacre.ox.ac.uk/ ウルフソン・カレッジ Wolfson College
リンカーン・カレッジ
Lincoln College
1427ねん http://www.linc.ox.ac.uk/ ダウニング・カレッジ Downing College
モードリン・カレッジ
Magdalen College
1458ねん http://www.magd.ox.ac.uk/ モードリン・カレッジ Magdalene College
マンスフィールド・カレッジ
Mansfield College
1886ねん,
College status 1995ねん
http://www.mansfield.ox.ac.uk/ ホーマートン・カレッジ Homerton College
マートン・カレッジ

Metton College

1264ねん http://www.merton.ox.ac.uk/ ピーターハウス Peterhouse
ニュー・カレッジ
New College
1379ねん http://www.new.ox.ac.uk/ キングス・カレッジ King's College
ナフィールド・カレッジ
Nuffield College
1958ねん http://www.nuff.ox.ac.uk/
オリオル・カレッジ
Oriel College
1326ねん http://www.oriel.ox.ac.uk/ クレア・カレッジ Clare College
ペンブルック・カレッジ
Pembroke College
1624ねん http://www.pmb.ox.ac.uk/ クイーンズ・カレッジ Queens' College
ザ・クイーンズ・カレッジ
The Queen's College
1341ねん http://www.queens.ox.ac.uk/ ペンブルック・カレッジ Pembroke College
ルベン・カレッジ
Reuben College
2019ねん https://www.reuben.ox.ac.uk/
セント・アンズ・カレッジ
St Anne's College
1878ねん http://www.st-annes.ox.ac.uk/ ニュー・ホール New Hall
セント・アントニーズ・カレッジ
St Antony's College
1950ねん,
College status 1963ねん
http://www.sant.ox.ac.uk/ ウルフソン・カレッジ Wolfson College
セント・キャサリンズ・カレッジ
St Catherine's College
1963ねん http://www.stcatz.ox.ac.uk/ ロビンソン・カレッジ Robinson College
セント・クロス・カレッジ
St Cross College
1965ねん http://www.stx.ox.ac.uk/ クレア・ホール Clare Hall
セント・エドモンド・ホール
St Edmund Hall
c.1278ねん,
College status 1957ねん
http://www.seh.ox.ac.uk/ フィッツウィリアム・カレッジ Fitzwilliam College
セント・ヒルダズ・カレッジ
St Hilda's College
1893ねん http://www.st-hildas.ox.ac.uk/ ピーター・ハウス Clare College
セント・ヒューズ・カレッジ
St Hugh's College
1886ねん http://www.st-hughs.ox.ac.uk/ クレア・カレッジ Peterhouse
セント・ジョンズ・カレッジ
St John's College
1555ねん http://www.sjc.ox.ac.uk/ シドニー・サセックス・カレッジ Sidney Sussex College
セント・ピーターズ・カレッジ
St Peter's College
1929ねん http://www.spc.ox.ac.uk/
サマービル・カレッジ
Somerville College
1879ねん http://www.some.ox.ac.uk/ ガートン・カレッジ Girton College
トリニティ・カレッジ
Trinity College
1554ねん http://www.trinity.ox.ac.uk/ チャーチル・カレッジ Churchill College
ユニバーシティ・カレッジ
University College
1249ねん http://www.univ.ox.ac.uk/ トリニティ・ホール Trinity Hall
ウォドム・カレッジ
Wadham College
1610ねん http://www.wadham.ox.ac.uk/ クライスト・カレッジ Christ's College
ウルフソン・カレッジ
Wolfson College
1966ねん,
College status 1981ねん
http://www.wolfson.ox.ac.uk/ ダーウィン・カレッジ Darwin College
ウスター・カレッジ
Worcester College
1714ねん http://www.worcester.ox.ac.uk/ セント・キャサリンズ・カレッジ St Catharine's College
 
Clarendon Building

学士がくしごう

編集へんしゅう

修士しゅうしごう学部がくぶ、4ねんせい

編集へんしゅう

文学ぶんがく修士しゅうしごう

編集へんしゅう
  • Master of Arts(M.A.):教養きょうよう修士しゅうしごう
 
オックスフォおっくすふぉド大学どだいがく医学部いがくぶ(Oxford Medicine)

大学院だいがくいん学位がくい

編集へんしゅう

学士がくしごう

編集へんしゅう
  • Bachelor of Divinity(B.D.):かみ学士がくしごう
  • Bachelor of Medicine & Bachelor of Surgery(B.M., B.Ch.):医学いがくごう外科げかがくごう
  • Bachelor of Civil Law(B.C.L.):民法みんぽう学士がくしごう
  • Bachelor of Letters(B.Litt.)(no longer awarded):文学ぶんがくごう
  • Bachelor of Science(B.Sc.)(no longer awarded):科学かがくごう
  • Bachelor of Music(B.Mus.):音楽おんがくがくごう
  • Bachelor of Philosophy(B.Phil.)(only now awarded in Philosophy):哲学てつがくごう

修士しゅうしごう

編集へんしゅう
  • Master of Surgery(M.Ch.)(10ねん):外科げか学修がくしゅうごう
  • Master of Philosophy(M.Phil.):哲学てつがく修士しゅうしごう
  • Master of Letters(M.Litt.):文学ぶんがく修士しゅうしごう
  • Master of Science(M.Sc.)(awarded by examination or by research):理学りがく修士しゅうしごう
  • Magister Juris(M.Jur.):法学ほうがく修士しゅうしごう
  • Master of Studies(M.St.):学士がくしごう
  • Master of Theology(M.Th.):かみ学士がくしごう
  • Master of Business Administration(MBA):経営けいえい学修がくしゅうサイード・ビジネス・スクール
  • Master of Public Policy(MPP):公共こうきょう政策せいさくがく修士しゅうし(ブラバトニック公共こうきょう政策せいさく大学院だいがくいん
  • Master of Education(M.Ed.):教育きょういく学修がくしゅうごう

博士はかせごう

編集へんしゅう

学生がくせい

編集へんしゅう
 
オックスフォおっくすふぉド大学どだいがくサイード・ビジネス・スクール(SBS)

受験じゅけんさいしては、ケンブリッジ大学けんぶりっじだいがくおなじで、通常つうじょう試験しけんおよび面接めんせつによる[14]特徴とくちょうげると、オックスフォードは人物じんぶつ評価ひょうかてん重視じゅうしケンブリッジ大学けんぶりっじだいがく客観きゃっかん入試にゅうしてん重視じゅうしするところにちがいがあるといわれている。そのほか、入試にゅうし期間きかんやく2週間しゅうかん程度ていどになる(アドミッションオフィス入試にゅうしせい)。

スポーツ・サークル・伝統でんとう

編集へんしゅう

カレッジによっては通常つうじょう夕食ゆうしょくのちで「フォーマル・ホール(Formal Hall)」とばれる正装せいそう必要ひつようとする晩餐ばんさん開催かいさいするなど、国々くにぐに大学だいがく制度せいどとはことなったしきたりやルールが多数たすうある。

学部がくぶせい大学院生だいがくいんせいなどそれぞれの立場たちばによってるべきくろガウンめられており、各種かくしゅ式典しきてんやフォーマル・ホールなどの公式こうしきではけることを要請ようせいされている。また、ライバルこう、ケンブリッジにはないしきたりとして、試験しけんけるさいしろいシャツ、くろのズボンあるいはスカートに男性だんせいジャケット、そのうえからガウンをる、いわゆる「サブファスク」をるよう義務ぎむづけられていることがげられる。

教員きょういんおよびおもな出身しゅっしんしゃ

編集へんしゅう

関連かんれん書籍しょせき

編集へんしゅう

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ 研究けんきゅうしゃ しん英和えいわちゅう辞典じてん』では、「Vice-Chancellor」を「ふく総長そうちょう」とやくしている。「Chancellor」は名誉めいよしょく実務じつむおこなわないので、「Vice-Chancellor」が事実じじつじょう最高さいこう責任せきにんしゃであることにはちがいない。

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ University of Oxford” (英語えいご). Times Higher Education (THE) (2022ねん6がつ21にち). 2024ねん5がつ20日はつか閲覧えつらん
  2. ^ University of Oxford” (英語えいご). Top Universities. 2024ねん5がつ20日はつか閲覧えつらん
  3. ^ a b Gordon, P. (2015). Oxford university. In J. Cannon & R. Crowcroft (Eds.), The Oxford Companion to British History (2nd ed.). Oxford University Press, Inc.
  4. ^ Leonardi, Susan J., Dangerous by Degrees: Women at Oxford and the Somerville College Novelists, New Brunswick, New Jersey: Rutgers University Press, 1989
  5. ^ British Prime Ministers | University of Oxford” (英語えいご). www.ox.ac.uk. 2024ねん5がつ20日はつか閲覧えつらん
  6. ^ Award winners | University of Oxford” (英語えいご). www.ox.ac.uk. 2024ねん5がつ20日はつか閲覧えつらん
  7. ^ Roth, C. (2003). Oxford, university of. In D. M. Loades (Ed.), Reader’s Guide to British History (1st ed.). Routledge.
  8. ^ えいオックスフォードだいまなぶ(うえ)伝統でんとう革新かくしんかさねる日本経済新聞にほんけいざいしんぶん朝刊ちょうかん2019ねん12月18にち大学だいがくめん)2020ねん1がつ2にち閲覧えつらん
  9. ^ 中野なかの葉子ようこ「ジェントルマンのたしなみ」『概説がいせつ イギリス文化ぶんか佐久間さくま康夫やすお中野なかの葉子ようこ太田おおた雅孝まさたか編著へんちょミネルみねるァ書房ぁしょぼう、2002ねん、166-167ぺーじ
  10. ^ 水田すいでんだい学校がっこう教育きょういく」『はじめてまなぶイギリスの歴史れきし文化ぶんかゆび昭博あきひろ編著へんちょミネルみねるァ書房ぁしょぼう、2012ねん、159ぺーじ
  11. ^ a b THE FIRST OXFORD V. CAMBRIDGE MATCH AT LORD'S LORD'S 2023ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  12. ^ 地球ちきゅうあるかた イギリス 1999~2000年版ねんばん』ダイヤモンド・ビッグしゃ p.234.
  13. ^ オックスフォおっくすふぉド大学どだいがくホームページ
  14. ^ Weston, Daniel (2021-04). “Gatekeeping and linguistic capital: A case study of the Cambridge university undergraduate admissions interview” (英語えいご). Journal of Pragmatics 176: 137–149. doi:10.1016/j.pragma.2021.02.002. https://linkinghub.elsevier.com/retrieve/pii/S0378216621000515. 

関連かんれん文献ぶんけん

編集へんしゅう
  • T. H. Aston et al eds., The History of the University of Oxford, 7 vols. (Oxford University Press, 1986-2000)

外部がいぶリンク

編集へんしゅう

座標ざひょう: 北緯ほくい5145ふん40びょう 西経せいけい115ふん12びょう / 北緯ほくい51.76111 西経せいけい1.25333 / 51.76111; -1.25333