(Translated by https://www.hiragana.jp/)
サンポート - Wikipedia

サンポート

香川かがわけん高松たかまつまちひのと
日本にっぽん > 香川かがわけん > 高松たかまつ > 本庁ほんちょう地区ちく > 高松たかまつ > サンポート

サンポート(さんぽーと)は、香川かがわけん高松たかまつ中心ちゅうしんまちひのと郵便ゆうびん番号ばんごうは760-0019。全域ぜんいき住居じゅうきょ表示ひょうじかんする法律ほうりつもとづく住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっし地区ちくである[2]

サンポート

さんぽーと
地図
くに 日本にっぽん
都道府県とどうふけん 香川かがわけん
市町村しちょうそん 高松たかまつ
地区ちく上位じょうい 本庁ほんちょう地区ちく
地区ちく下位かい 高松たかまつ
新設しんせつ 2003ねん平成へいせい15ねん4がつ1にち
面積めんせき
 • 合計ごうけい 0.190977856 km2
最高さいこう標高ひょうこう
5.5 m
最低さいてい標高ひょうこう
4.6 m
人口じんこう
2015ねん10月1にち現在げんざい[1]
 • 合計ごうけい 0にん
 • 密度みつど 0.0にん/km2
ひとしときおび UTC+9 (JST)
郵便ゆうびん番号ばんごう
760-0019
市外しがい局番きょくばん 087
ナンバープレート 高松たかまつ

地理ちり 編集へんしゅう

高松たかまつ市役所しやくしょより1.2km、高松たかまつ中心ちゅうしん都心としん北端ほくたん位置いちし、きたひがし瀬戸内海せとないかいめんし、みなみ市道しどう高松たかまつえききたせん西にし市道しどうはままちにしきまちせんによって区切くぎられている。全域ぜんいき高松たかまつこうあたま地区ちくさい開発かいはつ事業じぎょうサンポさんぽト高松とたかまつ」の開発かいはつ区域くいきないにあり、てと区画くかく整理せいりにより従前じゅうぜん街並まちなみは一新いっしんされた。

この周辺しゅうへん高松たかまつ中心ちゅうしん市街地しがいち直接ちょくせつうみめんする部分ぶぶん高松たかまつこう中心ちゅうしんであり、本州ほんしゅう瀬戸内海せとないかいかくしまへの航路こうろ集中しゅうちゅうし、またそこへ接続せつぞくしていた四国しこく鉄道てつどう起点きてんである高松たかまつえき眼前がんぜんにあたることから、都市としとしての高松たかまつ起点きてんであり、玄関げんかんこうでもある。地内じないには四国しこく最高さいこうそう高松たかまつシンボルタワーや、四国しこく地方ちほう統括とうかつするくに機関きかんがほとんど入居にゅうきょする高松たかまつサンポート合同庁舎ごうどうちょうしゃ立地りっちしており、都市とし機能きのう中核ちゅうかく集積しゅうせきしている。

まちいきだい部分ぶぶん埋立うめたてであり、おおくの船舶せんぱく出入でいりする港内こうないだった。サンポさんぽト高松とたかまつさい開発かいはつ以前いぜん陸地りくちだった部分ぶぶんは、まちいき南端なんたんにあたるげん市道しどう高松たかまつえききたせん沿いで、ここはげん旅客りょかくターミナルビルから合同庁舎ごうどうちょうしゃにかけて連絡れんらくせん桟橋さんばしだいいちだいさんバースが位置いちした。ほかにも西側にしがわにあたるげん合同庁舎ごうどうちょうしゃから県立けんりつ体育館たいいくかん敷地しきちにかけては、高松たかまつえき貨車かしゃ操車そうしゃじょう(1997ねん以降いこう新設しんせつ高松たかまつ貨物かもつターミナルえき引継ひきつぎ)があり、一帯いったい鉄道てつどう用地ようちだった。

2015ねん国勢調査こくせいちょうさによる人口じんこうは0にん面積めんせきは19まん0977.856m2[1]業務ぎょうむ地区ちくという特性とくせいじょう夜間やかん人口じんこう定住ていじゅう人口じんこう)は皆無かいむである。公立こうりつ小学校しょうがっこう中学校ちゅうがっこう校区こうく全域ぜんいきしんばんひのと小学校しょうがっこう紫雲しうん中学校ちゅうがっこうぞくしている[3]

町内ちょうないにおける都市とし計画けいかくほうもとづく用途ようと地域ちいきは、市道しどうはままちにしきまちせんおよ市道しどうみなとあたまひがし1号線ごうせんかこまれた区域くいき開発かいはつ名称めいしょうA1~A4まち)が容積ようせきりつ800%、市道いちみちこうあたまひがし1号線ごうせんおよ臨港りんこう道路どうろ玉藻たまも1号線ごうせんかこまれた区域くいき開発かいはつ名称めいしょうB1~B2まち)が容積ようせきりつ400%のいずれも商業しょうぎょう地域ちいきで、それ以外いがい海沿うみぞいが容積ようせきりつ200%のじゅん工業こうぎょう地域ちいきである[4]。この800%の容積ようせきりつ指定してい市内しないではここが唯一ゆいいつであるほか四国しこくないでももっとたか指定していである。

町内ちょうないにある高松たかまつこう旅客りょかくターミナルビル高松たかまつサンポート1ばん1ごう)は、高松たかまつ市内しないにおける住居じゅうきょ番号ばんごう基点きてんになっており、市内しない住居じゅうきょ表示ひょうじ制度せいど実施じっし地区ちくにおけるまちすべてがこのビルにもっとちかまちはしを1ごうとし、そこから時計とけいまわりに住居じゅうきょ番号ばんごうおこりばんしている。高松たかまつ住居じゅうきょ表示ひょうじ高松たかまつえき埠頭ふとう基点きてんとして1964ねん昭和しょうわ39ねん)に整備せいびはじまったが、1997ねん平成へいせい9ねん)12月にきゅう高松たかまつえきさん代目だいめ)はサンポさんぽト高松とたかまつさい開発かいはつのため使用しよう終了しゅうりょう解体かいたいされた。その高松たかまつえききゅう埠頭ふとう部分ぶぶんにこのビルがてられたため、基点きてん位置いちのこったかたちとなった[5]

港湾こうわん 編集へんしゅう

隣接りんせつするまちひのと 編集へんしゅう

歴史れきし 編集へんしゅう

住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっしともない、2003ねん平成へいせい15ねん4がつ1にちはままち一部いちぶ分割ぶんかつ新設しんせつされた[6]名称めいしょうは2001ねん10がつ公募こうぼし、すでに「サンポさんぽト高松とたかまつ」の名称めいしょう定着ていちゃくしていることなどを理由りゆうえらんだ。これまで高松たかまつ市内しない町名ちょうめいとして、一部いちぶにカタカナを使用しようしたれいひがし西にしハゼまち)はあったが、すべてがカタカナから町名ちょうめいはつである[7]

町名ちょうめい変遷へんせん 編集へんしゅう

実施じっし 実施じっし年月日ねんがっぴ 実施じっしまえ
サンポート 2003ねん平成へいせい15ねん4がつ1にち はままち一部いちぶ

主要しゅよう施設しせつ 編集へんしゅう

掲載けいさいじゅん住居じゅうきょ表示ひょうじによるまち符号ふごう住居じゅうきょ番号ばんごうじゅん

  • 高松たかまつこう旅客りょかくターミナルビル
  • 高松たかまつシンボルタワー
  • 高松たかまつサンポート合同庁舎ごうどうちょうしゃ
  • 多目的たもくてき広場ひろば
  • 香川かがわ県立けんりつ体育館たいいくかん建設けんせつちゅう、2024年度ねんど開業かいぎょう予定よてい
  • サンポートスケートパーク県立けんりつ体育館たいいくかん建設けんせつのため撤去てっきょ
  • スポーツレクリエーション広場ひろば県立けんりつ体育館たいいくかん建設けんせつのため撤去てっきょ
  • 大型おおがたテント広場ひろば県立けんりつ体育館たいいくかん建設けんせつのため撤去てっきょ
  • アート広場ひろば県立けんりつ体育館たいいくかん建設けんせつのため撤去てっきょ
  • だいいち浮桟きょう小豆島あずしま土庄とのしょうき、直島なおしま宮浦みやうら高速艇こうそくてい大島おおしまかん用船ようせん女木島めぎじま男木島おぎじまきフェリー)
  • だい浮桟きょう豊島としまいえうら高速艇こうそくてい直島なおしま本村ほんそん高速艇こうそくてい)
  • せんトンきゅう岸壁がんぺき小豆島あずしま直島なおしまきフェリー
  • さんせんトンきゅう岸壁がんぺき小豆島あずしま直島なおしまきフェリー
  • 高松たかまつコリドー
  • ハーバープロムナード
  • まんトンきゅう岸壁がんぺき(クルーズせん海上かいじょう自衛隊じえいたい護衛ごえいかん海上保安庁かいじょうほあんちょうせん専用せんよう)
  • 噴水ふんすい広場ひろば
  • 高松たかまつこうレストハウス(ミケイラ)
  • せとシーパレット
  • 高松たかまつこう玉藻たまも防波堤ぼうはてい灯台とうだいあか灯台とうだい、せとしるべ)

参考さんこう文献ぶんけん 編集へんしゅう

  1. ^ a b 平成へいせい27ねん国勢調査こくせいちょうさしょう地域ちいき集計しゅうけい、37香川かがわけん”. 総務そうむしょう統計とうけいきょく(e-Stat) (2017ねん1がつ27にち). 2022ねん5がつ1にち閲覧えつらん
  2. ^ 住居じゅうきょ表示ひょうじについて”. 高松たかまつ都市とし計画けいかく. 2022ねん4がつ30にち閲覧えつらん
  3. ^ 高松たかまつ小・中学校しょうちゅうがっこう一覧いちらんひょう” (PDF). 高松たかまつ学校がっこう教育きょういく (2018ねん6がつ28にち). 2022ねん5がつ1にち閲覧えつらん
  4. ^ 都市とし計画けいかくマップ 用途ようと地域ちいき サンポート付近ふきん”. 高松たかまつこう広報こうほう. 2022ねん5がつ1にち閲覧えつらん
  5. ^ 高松たかまつこう旅客りょかくターミナルビル”. 高松たかまつこう管理かんり事務所じむしょ (2003ねん3がつ15にち). 2019ねん3がつ11にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん4がつ30にち閲覧えつらん
  6. ^ 広報こうほうたかまつ 平成へいせい15ねん3がつ15にちごう” (PDF). 高松たかまつ (2003ねん3がつ15にち). 2013ねん6がつ5にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん4がつ30にち閲覧えつらん
  7. ^ しん町名ちょうめい「サンポート」に 高松たかまつはままち一部いちぶ きょうから”. 四国新聞社しこくしんぶんしゃ (2003ねん4がつ1にち). 2003ねん9がつ9にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん4がつ30にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく 編集へんしゅう