(Translated by https://www.hiragana.jp/)
公主 - Wikipedia

公主こうしゅ

中国ちゅうごくにおける皇帝こうていむすめ、またその称号しょうごう

公主こうしゅ(こうしゅ)は、中国ちゅうごくにおいて皇帝こうていむすめのこと、またその称号しょうごうである。朝鮮ちょうせんではおう正室せいしつである王妃おうひんだむすめ公主こうしゅ(コンジュ)、王妃おうひ以外いがい側室そくしつ(たか貴人きじんなおみやとう)からまれたむすめおきなぬし(オンジュ)としょうした[1]

概要がいよう

編集へんしゅう

現代げんだい中国ちゅうごくおよび韓国かんこくでは、日本語にほんごひめとほぼおな意味いみもちいられている(中国ちゅうごくの「ひめ」は宮廷きゅうてい女官にょかんかた使つかうことがおおい。れいなにひめ)。「公主こうしゅ」の称号しょうごう由来ゆらいは、天子てんしむすめ婚儀こんぎ三公みつきみ主宰しゅさいしたことによる。たんに「あるじ」ともばれた。なお、対応たいおうする男性だんせい皇族こうぞくごうを「おう」という。

ふるくは化粧けしょうりょうとして拝領はいりょうした土地とち地名ちめいって「○○公主こうしゅ」とんだ(れい太平たいへい公主こうしゅ安楽あんらく公主こうしゅ)。あきら後期こうききよしだい称号しょうごうおお雅称がしょう(もしくは一種いっしゅ儀礼ぎれい称号しょうごう)であった。

おうしん成立せいりつさせると、公主こうしゅ称号しょうごうはいしてしつぬし改称かいしょうした。なお、きたそう徽宗治世ちせいで、しゅうおう朝風ちょうふうかただというみかどひめ称号しょうごうもちいていた。やすしやすしへんのちみなみそう公主こうしゅもどされた。

等級とうきゅう

編集へんしゅう

追贈ついぞう場合ばあいのぞき、公主こうしゅさつふう成長せいちょう一般いっぱんは10さい前後ぜんこう)から降嫁こうかまえまでのあいだおこなわれた。とう公主こうしゅちょう公主こうしゅ大長おおちょう公主こうしゅみなせい一品いっぴん相当そうとうちょう公主こうしゅ大長おおちょう公主こうしゅは、はじめは公主こうしゅなかもっと尊崇そんすうけたものだけにつけられたふうごうであり、とうそう以降いこうで、地位ちいわず今上きんじょう皇帝こうていとの世代せだい関係かんけいもとづいて対応たいおうする称号しょうごうあたえた。

しんだいになって、公主こうしゅ生母せいぼ身分みぶんによって階級かいきゅうけられた。生母せいぼ皇后こうごう場合ばあいはグルニ・グンジュ(gurun i gungju、かたりん公主こうしゅ、こりんこうしゅ)、嬪の場合ばあいはホショイ・グンジュ(hošoi gungju、かずせき公主こうしゅ、わせきこうしゅ)とばれるなどの区別くべつがされた。

結婚けっこん

編集へんしゅう

中国ちゅうごく朝鮮ちょうせんでは原則げんそくてき同姓どうせいこんであるため、公主こうしゅ結婚けっこん相手あいて皇族こうぞくものかぎられる(公主こうしゅ臣下しんかむすめ皇族こうぞくとつぐことはゆるされた)。

臣下しんか公主こうしゅめとることを「なお公主こうしゅ」とんだ。いいかえると降嫁こうかである。かんだいさんこく時代じだいには、結婚けっこん相手あいて列侯れっこう限定げんていされたが、公主こうしゅ降嫁こうかさい臣下しんかほうふうじられたこともある。すすむだい以降いこうは、列侯れっこうせい形骸けいがいのため結婚けっこん相手あいて一般いっぱん臣下しんかとなり、降嫁こうかさい臣下しんかは駙馬じょう清朝せいちょうではエフ、efu、がく駙)という官位かんいさづけられた。そのため後世こうせいにあっては、駙馬は公主こうしゅおっと敬称けいしょうとしてもちいられた。

かずしげる公主こうしゅ

編集へんしゅう

政略せいりゃくじょうからそと民族みんぞくきみちょうした公主こうしゅを「かずしげる公主こうしゅ[2]、またその結婚けっこんを「和親わしん」とばれた。かんぞく伝統でんとうでは、女子じょしとつがわ上位じょういしゃとされ、相手あいて一族いちぞく女子じょしせい夫人ふじんとするがわ下位かいしゃとされている。たとえば、劉邦りゅうほうむすめ匈奴きょうど君主くんしゅ結婚けっこんさせたいとおもっていたが、そうすると匈奴きょうど君主くんしゅ義理ぎりとなり、まれてきた子供こども外孫そとまごである。そのため、自分じぶん一族いちぞく女性じょせい他国たこく君主くんしゅ結婚けっこんさせる事例じれいおおい(おな理論りろんもとづく、ぎゃくれいはあまりられない)。

しかし、皇帝こうていむすめそとぞく結婚けっこんしたれいすくなく(とう粛宗やすしこく公主こうしゅなど)。おおくは皇族こうぞくむすめ皇帝こうてい養女ようじょとしてそとぞくした。たとえば、吐蕃おうグンソン・グンツェンのとしてから皇室こうしつむすめである文成ふみなり公主こうしゅむかれられた。

皇帝こうていむすめ以外いがい皇族こうぞく宗室そうしつむすめなどにたいしても称号しょうごうさづけられた。

  • 前漢ぜんかんでは、諸侯しょこうおうむすめおうぬし(おうしゅ)とんだ。
  • こうかんたかしでは、皇族こうぞく宗室そうしつむすめさとぬし(きょうしゅ)または亭主ていしゅ(ていしゅ)ともび、さとこうまたはちんこうじゅんじる待遇たいぐうけた。
  • から以降いこう王朝おうちょうは、皇太子こうたいしむすめぐんぬし(ぐんしゅ)、とうではしたがえいちひん相当そうとうする。おうふうじられた皇族こうぞくむすめけんぬし(けんしゅ)とんだ、とうではしたがえひん相当そうとうする。
  • きたそう徽宗治世ちせいで、公主こうしゅみかどひめ改称かいしょうにともない、皇族こうぞく宗室そうしつむすめそうひめ(そうき)またはぞくひめ(ぞくき)と改称かいしょうした。

影響えいきょう

編集へんしゅう

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ 日本にっぽん韓国かんこく官僚かんりょう制度せいど: その成立せいりつ変遷へんせん中名生なかのみょうただしあきらぼくすすむさん南雲なぐもどう、2004、p166
  2. ^ HISTORIST山川やまかわ出版しゅっぱんしゃ - 2021ねん8がつ30にち

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう