(Translated by https://www.hiragana.jp/)
別所氏 - Wikipedia

別所べっしょ

日本にっぽん氏族しぞく

別所べっしょ(べっしょし)は、播磨はりま戦国せんごく大名だいみょう輩出はいしゅつした氏族しぞく

別所べっしょ
家紋
ひだりどもえ
本姓ほんせい 赤松あかまつ庶流
いえ 別所べっしょよりゆききよし
種別しゅべつ 武家ぶけ
出身しゅっしん 播磨はりまこく加西かさいぐん在田ありたそう別所べっしょむら
おも根拠地こんきょち 播磨はりまこく三木みきしろ
著名ちょめい人物じんぶつ 別所べっしょ就治
別所べっしょ長治ながはる
別所べっしょよしちかし
凡例はんれい / Category:日本にっぽん氏族しぞく

播磨はりま守護しゅご大名だいみょう赤松あかまつ庶流であり、三木みきしろ本拠ほんきょとした。

赤松あかまつ家臣かしん時代じだい

編集へんしゅう

平安へいあん時代じだい赤松あかまつである赤松あかまつぼう(すえふさ)のまご赤松あかまつ別所べっしょよりゆききよし(よりきよ)とされている。とき室町むろまち時代ときよには、赤松あかまつあつしこう(あつみつ、赤松あかまつ則村のりむらおとうと円光えんこう(の実名じつめい)またはその)や赤松あかまつ則祐のりすけ三男さんなん赤松あかまつそく別所べっしょ名跡みょうせきいだ。 ふるくから三木みき近辺きんぺん拠点きょてんとし、現在げんざい三木みき城跡じょうせきからはずれた位置いちしろかまえていた。

室町むろまち時代ときよ中期ちゅうき以降いこう嘉吉よしきちらんにより主家しゅか赤松あかまつとも別所べっしょ一時いちじ衰退すいたいしたが、応仁おうにんらんにより赤松あかまつ勢力せいりょく回復かいふくすると別所べっしょのり三木みきしろきず初代しょだい城主じょうしゅとなった。そのためのり別所べっしょ中興ちゅうこうわれる。

独立どくりつ以後いご

編集へんしゅう

のりまご就治だい主家しゅか赤松あかまつとその守護しゅごだいである浦上うらかみ対立たいりつして赤松あかまつ勢力せいりょく衰退すいたい一途いっとをたどりはじめると、就治はひがしさんぐん支配しはいいていたことを背景はいけい赤松あかまつから独立どくりつし、戦国せんごく大名だいみょうとして名乗なのりをげる。就治は武勇ぶゆうひいでたことから、その三好みよし尼子あまこ侵攻しんこう次々つぎつぎ撃退げきたいして勢力せいりょく拡大かくだいし、ひがしはちぐん美嚢みのうぐん明石あかしぐん加古かこぐん印南いなみぐん加西かさいぐん加東かとうぐん多可たかぐん神東しんとうぐん)を支配しはいする別所べっしょ最盛さいせいをきずきあげた。

就治の安治やすじだいには三好みよしあらそ織田おだ信長のぶながよしみつうじる。しかし、安治あわじ長治ながはるだいになると離反りはんし、信長のぶながいのちけた羽柴はしば秀吉ひでよしによってめられ、有名ゆうめいな「三木みき干殺ほしころし」にあう(三木みき合戦かっせん)。長治ながはるは2年間ねんかんちか抵抗ていこうするというしぶとさをせたが力尽ちからつきて1580ねん天正てんしょう8ねん)に自害じがいし、ここに戦国せんごく大名だいみょうとしての別所べっしょ滅亡めつぼうした。

一族いちぞくのうち就治の三男さんなん重宗しげむね長治ながはる同調どうちょうしておらず秀吉ひでよし家臣かしんとなりのちに但馬たじまこく八木はちぼくじょうおも(あるいは丹波たんばこく園部そのべしろおも)となる。重宗しげむね吉治よしはるだいには江戸えど幕府ばくふした八木はちぼくはんおさめることとなったが、1628ねん寛永かんえい5ねん)に参勤さんきんおこたったことから改易かいえきされた。のちゆるされた息子むすこ守治もりじ重宗しげむねほか息子むすこ系統けいとう旗本はたもととなった。宝永ほうえい年間ねんかん長崎ながさき奉行ぶぎょうつとめた別所べっしょ常治つねじ(つねはる)は子孫しそんにあたる。

なお、のり子孫しそん三木みき城主じょうしゅ別所べっしょとはべつ西にし播磨はりま神城しんじょうおも分家ぶんけ存在そんざいしたが、こちらも宗家そうけおなじく信長のぶながに叛いたため山中やまなかみゆきもり鹿しかかい)によりしろとされてほろびている。

また、水戸みとはんだい2だい藩主はんしゅ徳川とくがわ光圀みつくに養父ようふ三木みきこれ仁兵衛じんべえ)は別所べっしょ一族いちぞく出身しゅっしんで、安治あわじおとうと(つまり長治ながはる従弟じゅうてい)にあたるとするせつ存在そんざいする[1]定説ていせつではない。

阿波あわ三木みき家伝かでんると、別所べっしょ長治ながはる叔父おじ別所べっしょ治之はるゆき別所べっしょただしさん木城きじょう落城らくじょうおり阿波あわ中喜来なかぎらいうらのがれ、あいしょうとなったとするが、たしかな証拠しょうこい。

凡例はんれい 太線ふとせん実子じっし細線さいせん養子ようし

           赤松あかまつそく
       ┏━━━━━┫
      別所べっしょよりゆききよし  赤松あかまつよりゆきのり
       ┃  (赤松あかまつ本家ほんけ)
       清次せいじ
       ┃
       清光せいこう
       ┃
       頼光よりみつ
       ┃
       はんこう
       |
       あつしこう
       ┃
       あつしのり
       |
       そく赤松あかまつ則祐のりすけ)
       ┃
       もちゆうのりやすし)
       ┃
       ゆうのり
   ┏━━━┫
   光則みつのり  のり
   ┃   ┃
   こう  則定のりさだ
   ┃   ┃
   治定じじょう  就治むら)
   ┃   ┣━━━━━━━┳━━━┓
   せい  安治やすじ      よしちかし  重宗しげむねじゅうとう)
   ┃  ┏┻━┳━━┓  ┃  ┏┻━━┓
   はやしおさむ 長治ながはる 友之ともゆき 治定じじょう 吉成よしなり 吉治よしはる 福島ふくしま正之まさゆき

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう